2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

■■■法政大学通信教育部151■■■

38 :名無し生涯学習:2020/03/22(日) 16:52:55.08 ID:WueCOVNoa.net
今年度入学した者です。
哲学から始めてみようと意気込み、指定市販本をメモを取りながら読んでいますが、レポートを書ける気がしません。
今はシラバスの科目概要に記載があった13点の哲学的反省とやらを探しながら読み直してみているところですが、ラッセルの考えはなんとなくわかるのですが、自分の意見は「うんうん、そうだな」くらいしか出てきません。

哲学を通信学習で単位修得した方に教えて頂けたらありがたいのですが、レポート作成時には自分の意見や考えを述べましたか?
またそういう自分の考えをまとめるやり方とかコツとか、良い参考文献とか何かあれば教えほしいです。
長文ですみません。宜しくお願いしますm(__)m

総レス数 1001
186 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200