2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【コバケンの】慶應通信93【慶応ノート、文学】

392 :名無し生涯学習:2020/05/28(木) 20:41:52.89 ID:unsVD3EV0.net
統計学のひとがちょっと何言っているのかわからないので。

今回の科目試験に対して問い合わせをした画像のツイートを見た、と一部の方からDMを頂いたので回答します。
実際に事務局からの回答画像を載せてないため、本当に問い合わせしたのかは分かりかねますが、私の情報自体は事務局から直接聞いたものではありません。
また仮に事務局から頂いた情報だとしても、特定の慶友会に情報を伝えています、と回答した場合、平等さに欠けるので、画像のような回答しかしないと私は考えます。

本題に入ります。

私はあくまで有益となる情報だと考えた上で、ツイートしてきましたが、今回のように事務局に問い合わせされたことで、一部情報が漏洩しているのでは、と懸念されます。

あくまでも今回のコロナによる代案ではありましたが、画像のような問い合わせにより、札幌や東京の代替えレポート案は白紙となる。

もしくは代替えレポート自体中止にし、一部地域のみ通常実施になるかもしれません。

このような状況に発展してしまうのでは、と考えます。実際のところ、事務局が今後どのような対応をし、どのような案を採用するかは現在わかりませんが。

以上のことから、科目試験についてのみ配信していた情報は削除させて頂きました。
皆様に有益な情報かと考えて配信していましたが、一部には不安を煽ってしまい申し訳ありません。

画像の方以外にも事務局に問い合わせをした方はいるかもしれません。その関係から代替えレポート案自体がなくならないことを願ってます。

一番は皆様の安全です。
科目試験についてアンケートを取ったところ、通常実施をしたいという方もいましたが、今は密を避け、感染予防に努めることが大切です。

より安全な科目試験を実施してくださいますよう、事務局の方にはお願い申し上げます。

最後まで読んで頂き、ありがとうございます。

総レス数 1014
284 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200