2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

産業能率大学・通信教育課程Part65

442 :名無し生涯学習:2021/01/31(日) 23:39:23.99 ID:cxQQB6bg0.net
スクーリング、今はオンラインだから余裕だけど、通学だと、2日間も通う必要あるし、会場が近ければいいけど、近くに会場なくて地方から泊まりの人もいるし、時間もお金もかかるから軽く考えないほうがいい。
30単位をさっさと消化し、後は通信だけにしたほうがラクかな。
15科目は行かなきゃならんし。
働きながらの2日間の拘束は意外と大変。
暇人はそうでもないんだろうけど。
スクーリングはグルワがないのを薦めるが、ほぼグルワがある。
グループが最悪だと2日間苦痛だし、グループでの成果が評価に繋がるから、足を引っ張られるし、アピール必死な奴、地頭がバカ過ぎる奴、マウントとりたがる奴と同じグループとか本当苦痛。
あとは何人かスクーリングきっかけで友達とか作っておくと、気持ち的にはラク。

試験も完全Webになったし、行かなくていいのはマジでラク。

3年次は興味のある科目を選ぶといいよ。半分は共通科目で選択の余地なし。
AとかSを狙ってないなら、全然難易度は高くない。楽勝。

総レス数 1001
296 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200