2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

産業能率大学・通信教育課程Part65

1 :名無し生涯学習:2020/05/06(水) 16:58:47 ID:e9w57rdB0.net
産業能率大学 情報マネジメント学部 現代マネジメント学科 通信教育課程に関するスレッドです。
卒業に向けて有益となるよう、情報交換をしていきましょう!

産業能率大学 通信教育課程 公式HP
http://www.sanno.ac.jp/tukyo/index.html

※荒らしは基本スルーでお願いします。
ほっとけばそのうちいなくなります。
特に産能の学生になりすまして延々と自演連投を繰り返す部外者が以前からこのスレに粘着しています。
そういう精神の病んでいる者には極力触れないようにしましょう。
触らぬキチガイに祟りなし、です。

※あくまで学生や学生希望者にとって有益なコメント投稿を心がけましょう。

※交流をする場合、相手の気持ちを考える、意見を受け入れる気持ちをもちましょう。
これらを実行する事により、無駄な争いが回避できる可能性があります。

※個人情報の取り扱いには、自分自身、他者共に十分気をつけましょう。
2chのコメントは基本的に残りますし、スレが1000で埋まっても過去ログに残ります。
感情に任せた無責任なコメントは控えましょう。何か起こっても、全て「自己責任」です。

過去ログ検索 http://monami.me/ 検索 産業能率大学

577 :産能バカボン:2021/02/28(日) 07:25:50.80 ID:S1Y6sRRZ0.net
>>576
これは?何か意図があるの?

アラシならやめなよ迷惑だ

578 :産能バカボン:2021/02/28(日) 07:26:59.22 ID:S1Y6sRRZ0.net
155産能バカボン2020/07/26(日) 19:34:29.34
(一部改訂)

やれやれ…
私は喫煙所を元に戻すべきだと考えています
「近隣に迷惑を、また何より私に迷惑を被らないため」にね
※なんで俺が近所に迷惑かけるのか?大丈夫ですか?あぁ大丈夫じゃあないのですね。


7号館には
喫煙所がひとつもないのですよ?
そら今どきのバカ学生なら近場でスパスパやり出すに決まっているでしょ?

トイレがひとつもない建物の廻りで
立小便や野糞が横行するようなものです

従来の喫煙所があれば
言って聞かせりゃあそこで吸うでしょ?
…って辺りのコメントを見つけたら
またコメントしてくださいよ

僕のnoteにね

579 :名無し生涯学習:2021/02/28(日) 09:43:21.65 ID:+/zFxC6A0.net
>私は喫煙所を元に戻すべきだと考えています
「近隣に迷惑を、また何より私に迷惑を被らないため」にね

バカの対応
>新入生の皆さん!
『魑魅魍魎と見栄っ張りの巣窟』産能大学へようこそ!!
喫煙所は1号館のみで、路上は禁煙区域ですので
7号館で煙草が吸いたくなったら隣のコンビニか近隣マンションの影でこっそり吸ってください 笑

こんな幼稚な思考でよく学校を訴えるとか言えたもんだw 結局、言い訳ばかり
して何1つ出来やしないことを自分で証明してしまったお馬鹿さんww
これは対応ではなく、迷惑行為である。近隣マンションからの苦情で喫煙所を
復活させようと考えたのだろうか?80万円すら出せない自分の惨めな人生を
どうにかしたくて通信制大学へ来て人生変えようとしたのだろうか?(笑)
学んだからと言ってどうにかなるものではないのがわからないのだろうか?
愚かな人の思考って所詮この程度なんだね。

580 :名無し生涯学習:2021/02/28(日) 09:47:59.87 ID:+/zFxC6A0.net
大学への訴訟の前に
名誉毀損が確定している5chの皆さんへの訴訟が先になる予定だという事です

具体的には
「私をあたかも植木氏なる人物と混同した表現」を続けている人物
つまりあなたです

私は植木氏ではないと幾度も宣言していますし
過去の投稿を読むように要請もしています
250産能バカボン (ワントンキン MM92-rv+k)2020/01/03(金) 20:21:59.32ID:UW7E3YmsM
格好のいい事ホザいて いざ自分事になると逃げ廻る

あー シャバいオッさんはイヤだイヤだ加齢臭がするよ笑
258産能バカボン (ワントンキン MM92-rv+k)2020/01/03(金) 20:35:44.58ID:UW7E3YmsM
>>257
カッコイイ事いわなきゃ
余計な恥もかかずに済んだのに笑いつでも融資してくれたら いつでも裁判起こしますよw


後半部分はまさにあなたのことですねw これをブーメランって言うのかな?

581 :産能バカボン:2021/02/28(日) 09:52:53.32 ID:S1Y6sRRZ0.net
お前らよほどタバコ嫌いなんだなw

大学なんて来ないで
田舎に引きこもれよww

582 :産能バカボン:2021/02/28(日) 09:54:45.55 ID:S1Y6sRRZ0.net
>>579
引用と批判がトンチンカンで
何言ってんだかわからん

大学なんて来なくていいよ

583 :産能バカボン:2021/02/28(日) 09:55:43.48 ID:S1Y6sRRZ0.net
>>580
大学の訴訟?誰がそんな事言った?ww

584 :産能バカボン:2021/02/28(日) 09:57:40.22 ID:S1Y6sRRZ0.net
155産能バカボン2020/07/26(日) 19:34:29.34
(一部改訂)

やれやれ…
私は7号館の喫煙所を元に戻すべきだと考えています
「近隣に迷惑を、また何より私に迷惑を被らないため」にね
※なんで俺が近所に迷惑かけるのか?アタマ大丈夫ですか?
あぁ大丈夫じゃあないのですね。


7号館には喫煙所がひとつもないのですよ?
そら今どきのバカ学生なら近場でスパスパやり出すに決まっているでしょ?

トイレがひとつもない建物の廻りで
立小便や野糞が横行するようなものです

従来の喫煙所があれば
バカでも言って聞かせりゃあそこで吸うでしょ?

バカでもわかる事がわからないのは
バカですらないですよ

…って辺りのコメントを見つけたら
またコメントしてくださいよ

僕のnoteにね

585 :名無し生涯学習:2021/02/28(日) 10:00:49.45 ID:+/zFxC6A0.net
言い返せなくなると「トンチンカン」とか言い出すw

全てお前の書き込みなんだろwww


>0568 産能バカボン (ニククエ 32eb-4Aam) 2020/03/29 12:41:52
そりゃあ世の中ASDもADHDもいる
またそういった皆さんを揶揄って楽しんでるウジ虫もいる
だから論文というかエビデンスという概念が生まれた

お前何言ってるんだwww

586 :産能バカボン:2021/02/28(日) 10:07:22.81 ID:S1Y6sRRZ0.net
>>585
そら日本語らしき記号が
羅列されているだけで
文法が構成されてないんだから

そんなモンに
言い返せる訳がないだろwwww

ーーー

だからエビデンスの話だよ
それがどうしたの?

こんな輩に学士与えちゃあ駄目だよ

587 :産能バカボン:2021/02/28(日) 10:21:54.86 ID:S1Y6sRRZ0.net
155産能バカボン2020/07/26(日) 19:34:29.34
(一部改訂)

やれやれ…
私は7号館の喫煙所を元に戻すべきだと考えています
「近隣に迷惑を、また何より私に迷惑を被らないため」にね
※なんで俺が近所に迷惑かけるのか?アタマ大丈夫ですか?
あぁ大丈夫じゃあないのですね。


7号館には喫煙所がひとつもないのですよ?
そら今どきのバカ学生なら近場でスパスパやり出すに決まっているでしょ?

トイレがひとつもない建物の廻りで
立小便や野糞が横行するようなものです

従来の喫煙所があれば
バカでも言って聞かせりゃあそこで吸うでしょ?

バカでもわかる事がわからないのは
バカですらないですよ



あと僕は全然構わないけど
スレッド荒らしたく無ければnoteにコメントしたら?

2CHのゴキブリのみなさんへ
https://note.com/sn1979/n/ndbbdfdb01ec9

588 :名無し生涯学習:2021/02/28(日) 10:36:30.50 ID:j5qDmlfiM.net
「金返せバカ」とか言ってたから辞めたかと
思っていたらまだいたの?(笑)。
何しに来たの(笑)

589 :名無し生涯学習:2021/02/28(日) 11:13:40.27 ID:+5PNKtR50.net
ここの通信ってS評価やA評価取るのは難しいね
もともと通学制の大学からここに乗り換えたけど通学制の時はS取れてたような得意科目でもBとかだわ
ただ通学制の大学とは違って持ち込み可な教科が多いから落とされる人は少なそうだ
評価分布はCやBに相当人が偏ってると思う

590 :名無し生涯学習:2021/02/28(日) 11:43:37.63 ID:dsZ7fnlYM.net
GPA2.7で奨学金いけるのかな?
申請だけでもやってみるか

591 :産能バカボン:2021/02/28(日) 16:07:33.76 ID:q21uidwqF.net
>>588
お前みたいな
恥知らずのバカを
からかいに来たんだよ笑

592 :産能バカボン:2021/02/28(日) 16:11:25.34 ID:q21uidwqF.net
>>589
全日の事情は知らんが
通信は相対評価だからBは多かろう

俺がスクーリングでS評価の時は
大概が寝てる奴の多い時

593 :名無し生涯学習:2021/02/28(日) 18:21:53.44 ID:j5qDmlfiM.net
>>592
あれ?生きていたのね?裁判はどうなった(笑)

594 :名無し生涯学習:2021/02/28(日) 18:54:42.53 ID:znxiY4AE0.net
>>592
ちゃかりスクーリングに出るんだ(笑)

595 :産能バカボン:2021/02/28(日) 20:03:06.18 ID:nuw54Dh30.net
グループワークに
様子の読めない馬鹿がいると
本当に疲れるよ

学校やめてくれないかな?

いっそ始めから最後まで寝てる
専門学校のバーター君の方が
よほど助かる

596 :産能バカボン:2021/02/28(日) 20:04:35.81 ID:nuw54Dh30.net
155産能バカボン2020/07/26(日) 19:34:29.34
(一部改訂)

やれやれ…
私は7号館の喫煙所を
元に戻すべきだと考えています
「近隣に迷惑を、また何より私に迷惑を被らないため」にね
※なんで俺が近所に迷惑かけるのか?アタマ大丈夫ですか?
あぁ大丈夫じゃあないのですね。


7号館には喫煙所がひとつもないのですよ?
そら今どきのバカ学生なら近場でスパスパやり出すに決まっているでしょ?

トイレがひとつもない建物の廻りで
立小便や野糞が横行するようなものです

従来の喫煙所があれば
バカでも言って聞かせりゃあそこで吸うでしょ?

バカでもわかる事がわからないのは
バカですらないですよ



あと僕は全然構わないけど
スレッド荒らしたく無ければnoteにコメントしたら?

2CHのゴキブリのみなさんへ
https://note.com/sn1979/n/ndbbdfdb01ec9

597 :名無し生涯学習:2021/02/28(日) 20:21:18.09 ID:znxiY4AE0.net
286産能バカボン (ワントンキン MM92-rv+k)2020/01/04(土) 01:51:01.92ID:RY9UgiyJM>>288
一応、本当に自殺者とか出たときに私のせいにされちゃ堪らないので告知しておきますが…

まだ不確定ではありますが
『ある教育系機関の職員』が、覆面でここに参加している可能性がある模様です

仮にもしその『某教育系機関』が所有するPCのIPアドレスから
植木さん絡みやシネシネ発言が発信されていた場合
良くて代表更迭、悪質だった場合は営業停止も踏まえた訴訟を
その教育系機関に対して起こすつもりです

示談には応じますが
融資金の更に上、桁違いの額を要求するつもりです
(もし示談金を徴収できたら融資者には相応の報酬をお支払いする事をお約束します)


こんなんでも産能ではS取れるらしい。。知らんけどwww

598 :産能バカボン:2021/02/28(日) 20:56:19.48 ID:S1Y6sRRZ0.net
>>597
これは全くその通りの話で
掘りおこしてくれて
むしろ感謝したいくらいなのだが

…どうやら君はこれを掘りおこして
僕に嫌がらせをしたかったみたいだね?
(苦笑)

君みたいなのは
グループワークに結構いるし

たぶん講師は
君みたいなのを上手くいなす
俺に関心か感謝して
高評価をつけるのだと思うよ

599 :名無し生涯学習:2021/02/28(日) 21:10:50.95 ID:znxiY4AE0.net
>>597
ここのポイントはどうして「植木さん絡みやシネシネ発言」から代表更迭
になるのかだ。

植木氏とバカボンと産能代表の関係。植木氏が訴えると言うならわかる。
植木氏がここをみているかすらわからん。
「可能性がある模様」とはどこからそうなったのか?

結局開示請求すらしていないと思う。まあ最初から出来っこないとは思って
いたけど。

本人は「上手くいなす」とか言っているがそれもどうかと思う。
上手くいっていない人生を認めたくないから通信で学んで人生を好転させよと
藻掻いているように映る。言動が痛すぎるという印象。
ここで言うのはただだからな。お前がSなら俺は全科目Sだろう。。。

600 :名無し生涯学習:2021/02/28(日) 21:19:28.60 ID:znxiY4AE0.net
932産能バカボン (ワッチョイ dfeb-igYT)2020/05/02(土) 21:01:07.49ID:srSQok/f0
だいたいどうせ
なに言ったってゴキブリに日本語わかる訳ないし
別に俺ここで評判あげたくて書き込んでいる訳じゃないし

他人にあれこれ指図する前に自分でやれよって事だよ

ここで書き込み始めて
学校の受付対応は随分と良くなった
厳密にいうとアタマが足りないヤツを受付に据えなくなった

俺は俺の生活環境が良くなりゃ満足だおまえ達の事なんてどうでもいい

※頭の中はお花畑咲いているんだろうか?勘違いも甚だしいとはこの事。
産能の対応は相変わらずなんだけど。。
「裁判なんかしません。」なんて言えないからまずここでまず、こう書いて
おこうと考えたのだろう。自分のプライドが傷つかない為に。。

601 :産能バカボン:2021/02/28(日) 22:24:06.84 ID:S1Y6sRRZ0.net
>>599
代表更迭?

602 :産能バカボン:2021/02/28(日) 22:27:42.79 ID:S1Y6sRRZ0.net
>>600
ゴキブリが
ウジャウジャ湧いて来た

懸命にスルーしようとしている連中
(たぶん、短大時代に垣間見てウンザリしている連中)
には、気の毒な事だ

603 :産能バカボン:2021/02/28(日) 22:29:04.44 ID:S1Y6sRRZ0.net
155産能バカボン2020/07/26(日) 19:34:29.34
(一部改訂)

やれやれ…
私は7号館の喫煙所を
元に戻すべきだと考えています
「近隣に迷惑を、また何より私に迷惑を被らないため」にね
※なんで俺が近所に迷惑かけるのか?アタマ大丈夫ですか?
あぁ大丈夫じゃあないのですね。


7号館には喫煙所がひとつもないのですよ?
そら今どきのバカ学生なら近場でスパスパやり出すに決まっているでしょ?

トイレがひとつもない建物の廻りで
立小便や野糞が横行するようなものです

従来の喫煙所があれば
バカでも言って聞かせりゃあそこで吸うでしょ?

バカでもわかる事がわからないのは
バカですらないですよ



あと僕は全然構わないけど
スレッド荒らしたく無ければnoteにコメントしたら?

2CHのゴキブリのみなさんへ
https://note.com/sn1979/n/ndbbdfdb01ec9

604 :名無し生涯学習:2021/03/01(月) 07:20:13.00 ID:HdAGy/nO0.net
2ちゃんねる(笑)

まあ、説明せず逃げるのは楽だからね。
ここで文句言うより裁判やるのがはっきり
のがベストだと思う。

産能の職員が書いたと思った根拠は何か答えて
みろよ、タコ。

答えないお前はゴキブリ以下、

605 :産能バカボン:2021/03/01(月) 07:27:13.40 ID:kpegKR3L0.net
>>604
まずこれは
私、産能バカボンのコメントに対するレスでしょうか?
YesかNoかでお答えください

答えない、答えられないならば
あなたはこういった公共の場で
コメントする資格も
大学教育を受ける資格もないと思います

606 :名無し生涯学習:2021/03/01(月) 07:34:54.35 ID:HdAGy/nO0.net
訂正、はっきりさせるのが、

607 :名無し生涯学習:2021/03/01(月) 08:11:46.90 ID:HdAGy/nO0.net
>>605
あなたの方がないと思いますけど。

608 :名無し生涯学習:2021/03/01(月) 09:27:00.64 ID:HdAGy/nO0.net
『ある教育系機関の職員』が、覆面でここに参加している可能性がある模様です
仮にもしその『某教育系機関』が所有するPCのIPアドレスから
植木さん絡みやシネシネ発言が発信されていた場合
良くて代表更迭、悪質だった場合は営業停止も踏まえた訴訟を
その教育系機関に対して起こすつもりです

この文面の某教育系機関は産能の掲示板で書かれている点、植木氏という人(OB)が
出ている点からして産業能率大学と推定できる。
疑問なのはなぜ植木氏という人物を出すのだろうか?本人が訴えるならまだわかるが
本人でないなら勝手に名前出されて迷惑だろう。。
「代表更迭」って何だ?「営業停止」(笑)とかするのはいいがここで書くだけでは
何も変わらない。
何の証拠もないのにあたかも某教育機関(産能)職員が5ちゃんねるで学生を批判し
ているかのような書き込みを公共の場(笑)でしていることまず迷惑行為だ。

産能バカボンなる人物は某教育機関から批判する書き込みがあったという証明をまず
出してみろ、そして勝手に第三者を巻き込むのを止めろ。
noteなんかには書かない、ここで起こったことをここで突き詰める、お前は喫煙場所
の件もここ(公共の場(笑))で書くから効果があると書いている。
この件も公共の場で書いた方が学生も知ることが出来るから意味はあると考える。
職員が書き込むような学校に入るか否かの判断材料になる。
根拠もないのに書き込んだなら訂正すべきである。
某教育機関が産能でないならここに書くのはただの迷惑であり、学生も勘違いするから
書くべきではない。第三者も関係者でないなら書くべきではない。

609 :名無し生涯学習:2021/03/01(月) 09:34:00.20 ID:HdAGy/nO0.net
ここでいう第三者とは名前を出された人のこと、意味として「第三者の名前」を出すな
ということ。

610 :名無し生涯学習:2021/03/01(月) 12:21:19.70 ID:VmrZAaojM.net
開示請求しないんだから、何の注意喚起にもならない。
そして何か知らんけど偉そうに語ってるのが
バカみたいで笑える。

このバカ何かやらかしたの?

611 :名無し生涯学習:2021/03/01(月) 22:08:12.10 ID:jVgiIYozK.net
木の芽どきに連投するの増える

612 :名無し生涯学習:2021/03/01(月) 22:43:47.04 ID:seNri3up0.net
>>605
0591 産能バカボン 2021/02/28 16:07:33
>>605
お前みたいな恥知らずのバカをからかいに来たんだよ笑

こうやって使うんだよ(笑)

613 :産能バカボン:2021/03/02(火) 11:55:43.67 ID:lo3lrBe+M.net
>>607
これは
私が大学教育を受ける資格がないと
いう事ですか?

老婆心ながら警告しますが
返答次第によっては
名誉毀損適応もお覚悟ください

614 :産能バカボン:2021/03/02(火) 12:01:00.65 ID:lo3lrBe+M.net
>>607

“再送”
607のコメントは
私、産能バカボンが大学教育を受ける資格がないとお考えだという事ですか?

YESかNOでお応え頂き
かつYESならば
その根拠をお示しください

老婆心ながら警告しますが
返答次第によっては
名誉毀損適応もお覚悟ください

………

もしきちんとした回答が出来ないならば
あなたは大学教育を受ける前に
小学校教育を受けた方がいいです

また
私のこの発想に不快感を示し
あなたが名誉毀損罪にて訴訟を起こす権利は
ございます

もっとも当方は
絶対に負けない自信がありますので

逆訴訟をお覚悟の上
ご自由に行動ください

615 :産能バカボン:2021/03/02(火) 12:13:52.48 ID:+t4tAQ7BF.net
155産能バカボン2020/07/26(日) 19:34:29.34
(一部改訂)

やれやれ…
私は7号館の喫煙所を
元に戻すべきだと考えています
「近隣に迷惑を、また何より私に迷惑を被らないため」にね
※なんで俺が近所に迷惑かけるのか?アタマ大丈夫ですか?
あぁ大丈夫じゃあないのですね。


7号館には喫煙所がひとつもないのですよ?
そら今どきのバカ学生なら近場でスパスパやり出すに決まっているでしょ?

トイレがひとつもない建物の廻りで
立小便や野糞が横行するようなものです

従来の喫煙所があれば
バカでも言って聞かせりゃあそこで吸うでしょ?

バカでもわかる事がわからないのは
バカですらないですよ



あと僕は全然構わないけど
スレッド荒らしたく無ければnoteにコメントしたら?

2CHのゴキブリのさんたちへ
https://note.com/sn1979/n/ndbbdfdb01ec9

616 :名無し生涯学習:2021/03/02(火) 13:47:40.34 ID:ZKZihSBNM.net
>>614
yes

617 :名無し生涯学習:2021/03/02(火) 15:21:44.56 ID:EatIC+SVM.net
あれ、復活したんや

618 :名無し生涯学習:2021/03/02(火) 17:00:09.08 ID:a8/KSVWu0.net
また荒らしにきてるね。
リアルで聞いてくれる友達がいないから、ここでグダグダ言ってんだろね。

619 :608:2021/03/02(火) 19:18:22.12 ID:AsXmKfOf0.net
@根拠を示す→納得した→裁判しない。

A学校のに状況改善へ向けた活動が認められた→裁判しない。

※根拠を出さない方がいいね、逃げる理由を作られるから。
まず匿名は個人ではないから名誉棄損での開示請求は無理でしょうね。通った例
はあるんでしょうか?ここでな「名無し」でも「バカボン」でも一緒です。
匿名は匿名です。なので裁判まで持っていけないでしょう。
なのに、過去に彼はこのような事を言っていました。
「示談には応じますが融資金の更に上、桁違いの額を要求するつもりです」
(もし示談金を徴収できたら融資者には相応の報酬をお支払いする事をお約束します)

「私のこの発想に不快感を示しあなたが名誉毀損罪にて訴訟を起こす権利はございます
もっとも当方は絶対に負けない自信がありますので逆訴訟をお覚悟の上ご自由に行動く
ださい」

と言っています。出来ていないし、出来もしないのになぜかかっこいいことを言ってます。
だからバカにされるんだろうと私は思うんです。
「バカボンは大学教育を受ける資格がない」という件が名誉棄損で裁判とか言うなら
過去に「ゴキブリラーメン」って言われた時にとっととやってろよって話です。
結局何も出来ないただのバカw

>>608のように何も根拠ないのに書き込んでおいて人には「根拠を・・」とか
いう資格ないよ。「論理学と教授に教えて貰え」とか「欧州学を学べ」とか言っている
けど中身のない奴ってすぐバレる。

620 :名無し生涯学習:2021/03/03(水) 07:27:32.54 ID:y4R7n93400303.net
いつまでもグダグダほざいてんなやアホ、タバコさっさとやめろや。近所迷惑以前に近くにいるだけで臭いんじゃ。

621 :名無し生涯学習:2021/03/04(木) 14:13:31.78 ID:HooCHfRk0.net
全科目S評価目指して四六時中勉強を頑張っても結局B判定になるのかな?

622 :名無し生涯学習:2021/03/04(木) 17:10:44.10 ID:8+1HiDTuM.net
>>621
なんでそう思う?あなた次第でしょ。

623 :名無し生涯学習:2021/03/04(木) 17:23:16.71 ID:zkBD6T2i0.net
>>621
そもそもこの大学でSを目指すなら、
もっと良い大学行って
オールCでも、そっちのが意味があると思うが

624 :名無し生涯学習:2021/03/04(木) 18:59:11.56 ID:ONWBNfyp0.net
>>623良い大学へ行ったら卒業出来ない可能性もある。
ここと同じレベルはせいぜい、東京未来、放送、武蔵野、八洲、東京通信
あたりではないだろうか?東京福祉なんかはレポートのレベル見る限り
産能よりレベルは高い、SとかAばかりの人でないと卒業は無理ではないだろうか?

625 :名無し生涯学習:2021/03/04(木) 20:05:53.00 ID:ONWBNfyp0.net
>>614 偉そうな事を書いていて>>619に回答出来ないからといって逃げてしまった
んだな、恥ずかしいだわwww

626 :名無し生涯学習:2021/03/05(金) 01:34:16.68 ID:vB/9shZR0.net
>>621
よその通信制を卒業した者だが、解答に主観だとかが入ると評価は下がる。したがって丸写しや論理に忠実な解答のがこの大学では得点が高い傾向がある。興味を持つからこそ主観が邪魔をする。好きで勉強する者には味気ないがテキストに忠実であるしか得点を上げられないんだよね。
だからあまり念を入れた予習の意味はないかと。

627 :名無し生涯学習:2021/03/05(金) 01:39:54.51 ID:vB/9shZR0.net
>>624
まず設置学科の専門性が違うんだからレベル

628 :名無し生涯学習:2021/03/05(金) 01:45:07.98 ID:vB/9shZR0.net
あ、いけね
専門学科に特化する大学と産能のレベルを比べるとか論点が飛躍していて名前を出している大学に失礼ですよ。

629 :名無し生涯学習:2021/03/05(金) 21:55:25.05 ID:pDLhuJ2C0.net
250産能バカボン (ワントンキン MM92-rv+k)2020/01/03(金) 20:21:59.32ID:UW7E3YmsM
格好のいい事ホザいて いざ自分事になると逃げ廻る
あー シャバいオッさんはイヤだイヤだ 加齢臭がするよ笑

258産能バカボン (ワントンキン MM92-rv+k)2020/01/03(金) 20:35:44.58ID:UW7E3YmsM
>>257
カッコイイ事いわなきゃ 余計な恥もかかずに済んだのに笑
いつでも融資してくれたら いつでも裁判起こしますよw

※これがそのままブーメランになっているところが面白いwww

630 :名無し生涯学習:2021/03/05(金) 21:59:09.74 ID:bO2dyaKH0.net
通信大学のレベル差なんて普通の人は知らないし気にしないと思ってたけど、エリート通信大学生のマウンティングとかあるんだなぁ

631 :名無し生涯学習:2021/03/06(土) 01:08:13.69 ID:49YBS/rF0.net
ちょっとお聞きしたいのですが、こちらの大学でいう心理学の内容は医療福祉領域よりか産業領域に向いた講義内容になりますか?

632 :名無し生涯学習:2021/03/06(土) 06:30:25.41 ID:62XAi2XG0.net
>>621
です、皆さん教えて頂きまして、ありがとうございました。 そうなんです、上の大学を目指すにしてもレベル感がどんな感じなのか分からないので卒業出来無かった場合の事を考えて一旦産業能率大学を卒業後、産業能率大学が、そこまで難しくなければ、学士は取れた後なんで、上のレベルの大学に編入学しても良いかなって思いました。 評価は、いかに論理的に考えて提出物を出せるかに限るんですね、頑張って評価Sをたくさん取っていきたいです。

633 :名無し生涯学習:2021/03/06(土) 08:17:50.84 ID:Ji4Gkr3ca.net
>>632
まあ、産能大学卒業して大学卒業資格(学士)を取れてから他に行く方が賢明な判断。
そこを卒業出来なくても大学卒業資格は残る。
短大からいきなり他に行くとシステムも違うし、サポートが薄いから挫折して結局産能に戻ってくる奴が実に多いからな。

634 :名無し生涯学習:2021/03/06(土) 21:21:30.86 ID:ROvYmibD0.net
通信でも大学行っておいた方がいいのかな?社会人になると学歴とか意味ないや。
転職とかで履歴書に書けるんだろうけど、転職しないしな。
簡単で誰でも卒業出来てしまう学歴に価値はないはずだ。

635 :名無し生涯学習:2021/03/06(土) 21:24:21.31 ID:eas81969a.net
短大の資格コース申し込んで今日もう教材届いたんだけど、学生証ってこの後くるんだよね?
つーか仕事忙しいのに卒業できるかなぁ・・・一気に教材来たから自信無くなってきた

636 :名無し生涯学習:2021/03/07(日) 00:01:19.09 ID:MxAMbJDR0.net
学歴や卒業には全く価値はないだろう。
何を学んで実践できるかが見えない人にはどこで何をしようが何の価値も無いだろう。

637 :名無し生涯学習:2021/03/07(日) 00:05:50.83 ID:MxAMbJDR0.net
>>635
学生証は書留で来ます。索引つきテキスト科目でハガキのリポートなら解きやすいと思いますよ。

638 :名無し生涯学習:2021/03/07(日) 09:38:29.06 ID:zsy9GR02a.net
>>637
ありがとう!
パソコンあるけど、ほとんど使わないからなんか登録とかも億劫になっちゃった

639 :名無し生涯学習:2021/03/07(日) 12:05:56.51 ID:YmuewIELF.net
>>634
うちの会社は「大卒は大卒基本給+大卒手当+能力査定」なのに対して
「短大卒は短大卒基本給=最低賃金」でしか昇給しない。
短大卒で入社したけど、大卒と同じ仕事を同じ量かそれ以上やっても
「短大卒だから」って理由で評価されない。
例えば看護師なんかは大学でも専門学校でも資格取れるけど、やっぱ給料違うんだよ。
個人の能力はその次。
叩き上げとかノンキャリアとかって言葉があるけど、そんなのカリスマ性も持ち合わせてるごく一部。
普通に適当に不満なく社会人するなら、絶対大卒の方がいい。
いや、周りが全員高卒・専門卒の会社なら関係ないのかもしれないけど。

640 :名無し生涯学習:2021/03/07(日) 17:23:42.31 ID:zsy9GR02a.net
看護師とか大卒だから現場で優秀とかないよね日本社会の悪いところな気がするよ

641 :名無し生涯学習:2021/03/07(日) 23:19:35.95 ID:5K//IdIy0.net
わざわさ自分の金払って行くんだから、価値があるかどうかは自分で決めるしかないよ。
高卒で満足している人は、そもそもこのスレに来ないし。

642 :名無し生涯学習:2021/03/08(月) 02:17:26.67 ID:fhNepxJD0.net
>>634
意味ないと思うならやらない方がいい

643 :名無し生涯学習:2021/03/08(月) 21:20:57.21 ID:o05RI8e70.net
通学の経営学部の倍率18.7倍ってマ?

644 :名無し生涯学習:2021/03/08(月) 21:36:47.73 ID:ObN+UkjK0.net
今度からオンラインSC厳しくなるのかー
ZOOMの使い方がいまいち分かってないんだけど
もたもたしてたら機嫌悪くなる先生とかいそう
グループワークとカメラなしの教科だけにしよ…

645 :名無し生涯学習:2021/03/08(月) 23:51:39.73 ID:S50ZJfEo0.net
オンラインのSCは家だと家族に気をつかうから、ネットカフェでやる予定
自由が丘なら通勤の定期で行けるのに無駄に金かかるよ。

646 :名無し生涯学習:2021/03/10(水) 22:40:27.22 ID:Wf/qxjIA0.net
バカボンまた逃げた。彼はいつもそう。

647 :名無し生涯学習:2021/03/11(木) 08:17:24.07 ID:HE6KIA0md.net
>>632
こう言うオンライン大学は難関や有名大学の学士入学や大学院に入る出願資格と考えたらメチャクチャお得意です。
学士号があれば高卒じゃ不可能な東大京大併願も可能です。
大学院も社会人枠で割と楽に入れます。

648 :名無し生涯学習:2021/03/14(日) 09:41:51.33 ID:v7Ro/Nbz0.net
>『ある教育系機関の職員』が、覆面でここに参加している可能性がある模様です
仮にもしその『某教育系機関』が所有するPCのIPアドレスから
植木さん絡みやシネシネ発言が発信されていた場合
良くて代表更迭、悪質だった場合は営業停止も踏まえた訴訟を
その教育系機関に対して起こすつもりです

この文は間接的に産能と産能の職員の名誉を棄損しているように思えるのは俺だけ?
根拠もないのに書いていて、尚且つ、「教育系機関」としか書かないのは逆に訴訟され
たら困るからそれを回避するためにそうしたのかな?
背後から隠れて石投げてるような卑劣はやり方の思えました。


649 :名無し生涯学習:2021/03/15(月) 14:07:22.77 ID:pGVcoovPM.net
>>648
人生の時間は有限です、おかしな人の文章を読んだり、反論したりするのはやめましょう
本当に時間の無駄なので

650 :名無し生涯学習:2021/03/18(木) 09:50:13.07 ID:eyqepg+Z0.net
入学考えているんだけど、パソコンって必要ですか?
レポートの提出は手書きと聞いているし、
オンラインスクーリングに使うだけならiPADだけでいいかなという気もするんだけど

651 :名無し生涯学習:2021/03/18(木) 13:05:03.41 ID:Q9TOrN2Rd.net
>>650
レポートは手書きだけど
カモシュウ(科目修得試験)と、オンラインスクーリング後の課題はWEB提出だよ。
科目によっては200〜400字くらいの文章問題が3問連続とかある。
タブレットでの文章入力に自信があるなら大丈夫かなぁ。

あとパソコンはなくてもいいけど、プリンタはいるかも。
オンラインスクーリングの時に教科書の他に補助資料がWEB公開されるから
それを印刷か、タブレットで見る必要がある。
タブレットで資料見て、スマホでスクーリング受けるならあり?
でもチャット参加する必要あるかもなんだよなぁ。

652 :名無し生涯学習:2021/03/18(木) 17:56:35.25 ID:HGLKPvslp.net
>>651
返信ありがとうございます。
パソコンはあったほうが良さそうですね。
サーフェスプロ7コアi3だと物足りないですか?

653 :名無し生涯学習:2021/03/18(木) 23:47:15.08 ID:hV4zJKw40.net
>>652
>>651です。
さすがにパソコンスペックまでは詳しく説明できないやーごめん。
ZOOMでオンラインスクーリングしてWEBカメラ必要ってことで電気屋さんに聞いてみて。
Officeはあった方がいいよ。

654 :名無し生涯学習:2021/03/19(金) 07:15:41.65 ID:f61un9+Cp.net
聞いてみます!
色々と回答頂き有難う御座いました。

655 :名無し生涯学習:2021/03/19(金) 12:20:53.95 ID:/rag45NQa.net
オフィスって別に大学に提出するもの自体はオフィスじゃなくてもOKだよね?
パソコンかタブレット必須ってぐらいで

656 :名無し生涯学習:2021/03/20(土) 07:01:23.32 ID:SXiGRI0f0.net
>>655
うん、大丈夫だよ。今はパソコン持たない人も多いね。パソコンあってもOffice入ってない
ってない人も俺の周りに増えた。

657 :名無し生涯学習:2021/03/20(土) 22:07:07.75 ID:zmzkk2Mwa.net
>>656
自分はそれ分かってるけど上でオフィスあった方が良いって言われてるから・・・
まぁオフィス自分で勉強するなら入っていたほうが良いと思うけどオフィスソフトって個人の生活では使わないと思ってさ

658 :名無し生涯学習:2021/03/20(土) 23:29:47.13 ID:DJBs3v610.net
ちょっと前のオンスクで「来年度から授業はパソコンでしか受講できない」って言った教員がいて、お金なのにパソコン買っちまったよ!
嘘言わないでよ!学費も払って貧乏なのにどうすんのさ!

659 :名無し生涯学習:2021/03/21(日) 00:19:19.86 ID:ilYQWYoz0.net
>>652
私はやっすいchromebookです。スペックはいらないです。

660 :名無し生涯学習:2021/03/21(日) 16:11:33.99 ID:n28v/Xb1p.net
>>659
そうなんですね参考になります。
有難う御座います。

661 :名無し生涯学習:2021/03/22(月) 04:12:03.37 ID:cYLTb8kn0.net
>>658
グループワークとかあると、やはり
タブレットではきついんじゃないかな?って思う
パソコンしかっていうのはないけど

パソコンは、ヤフオクで中古買えば2〜3万位から 買えるよ。

662 :名無し生涯学習:2021/03/22(月) 09:14:10.72 ID:BKij/uiU0.net
ここの通信を選択した方は学びたいって感じより
大卒資格を得るために入学してるって印象受けるですけど
私は大卒資格はもちろんだけど経営についても学びたいと思っているんですが
ここは学ぶという点ではいまいちでしょうか?

663 :名無し生涯学習:2021/03/22(月) 18:18:08.78 ID:fadeFPRxM.net
>>662
そんなことはないよ、あなた次第ではないでしょうか?
もし、他の大学と言うなら日大なんかどう?

664 :名無し生涯学習:2021/03/22(月) 23:32:08.99 ID:Ib2prPVI0.net
>>662
法政大学の通信をおすすめします。
卒業するのが慶応通信並だそうで、経営学としてしっかり身につけたいなら産能よりは良いのでは?格も違いますしね〜 こんな所で質問したりする時間とお金を無駄にしないご決断を!笑

665 :名無し生涯学習:2021/03/23(火) 00:32:43.45 ID:VMjsau330.net
>>662
マジレスすると大卒の資格欲しい人や俺みたいに長い事、勉学から離れていた人のリハビリには打って付けだけど、ある程度、学力があってもっと詳しく学びたい人は素直に日大とか上のレベルの通信にした方が良いかもしれない

ただ、上のレベルの通信に入ったは良いが卒業できなかったら何の意味もないからそこはちゃんと見極めて選んでね

666 :名無し生涯学習:2021/03/23(火) 01:13:06.99 ID:YXgVmIgr0.net
ここの短大卒業して編入しようと思ってるもんだけど
今年以降試験全部オンラインになるみたいだけど過去問ってもう手に入らない感じなんですかね
短大の時はオンライン以降前に過去問あったのと在宅試験で過去問手に入ったからいいけど大学の新カリキュラムでこれから過去問一切見れないのはきついなー

667 :名無し生涯学習:2021/03/23(火) 11:22:53.99 ID:b/rlgvui0.net
>>662
他はわからないので恐縮ですが、経営関連のスクーリングは中小企業診断士の方が多数いらして内容が濃く良かったですよ。

668 :名無し生涯学習:2021/03/23(火) 11:37:46.44 ID:1u3UmRkUd.net
>>666
たぶん、科目試験問題集自体が存在しなくなるから
手に入れるとしたら過去のものをメルカリとかオークションになるんかなぁ
私は去年問題集手に入れたのが1月の在宅で、それまでのカモシュウは問題集なしだったけど
そこそこパニックになりながらもやりきったよ

669 :名無し生涯学習:2021/03/23(火) 13:07:57.22 ID:Jr5N+Q5D0.net
>>666
んだね。 
メルカリ ヤフオクで手に入れるしかないなぁ
日大みたいに普通に売ってればありがたいけど。
この前も、売っても良いって声があったのは
2015〜2017年って究極に古かった・・笑
それも8冊セットって・・汗

670 :名無し生涯学習:2021/03/23(火) 14:14:19.76 ID:i/rc7sGT0.net
過去問を押さえればそこそこ点数取れる感じですかね?

671 :名無し生涯学習:2021/03/23(火) 14:55:03.37 ID:kb5UHeX/M.net
過去問だけどうにかしてくれないかな
別にオンライン試験はいいけど今年から過去問一切なしは昨年度までと比べても不利すぎるでしょー

672 :名無し生涯学習:2021/03/23(火) 18:36:29.32 ID:gYxviAM2p.net
オンラインスクーリングって聞くだけでいいの?

673 :名無し生涯学習:2021/03/23(火) 19:55:02.28 ID:Jr5N+Q5D0.net
>>670
WEB版と会場型のでは、かなり違うけど
カモシュウへ向けての勉強になりますね。
ただし、古いは、テキストが変わってたり
問題が変わってるので、だめだと思う
今からなら、せめて、2019年位のを抑えたいね

674 :名無し生涯学習:2021/03/23(火) 19:56:59.69 ID:Jr5N+Q5D0.net
>>672
聞いて、先生から、どう?って聞かれたら、答える
そうしないと欠席になる可能性がある

675 :名無し生涯学習:2021/03/23(火) 20:28:05.38 ID:Jr5N+Q5D0.net
>>671
誰かが、PDFにしてくれたら、助かるね・・汗

676 :名無し生涯学習:2021/03/27(土) 20:02:00.71 ID:sGv7b6210.net
産能短大からインターネット出願で編入準備してるんだが入学志願書ってどこにあるんだ?
HP見ると必要書類に入学志願書にサインして出せって書いてあるけど
志願書ってどこにあんの?
宛名ラベルと証明写真用台紙しか印刷ページないんだけど

総レス数 1001
296 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200