2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

産業能率大学・通信教育課程Part65

75 :名無し生涯学習:2020/07/24(金) 22:44:23.11 ID:Wi4I0Oj00.net
やる気ないって何の事ですか?
「やる」のはあなたでしょ。裁判を。
絡むなとは失礼な。
最初から裁判などやる気もないし勝てるとも思えないから無理な資金調達手段とか書いて
さも「やる気はあります」的なスタンスを取っているから書いているんです。

あなたのスタンスは

「説明しろ」に対して「面倒くさい」と言って呈示しない。←呈示できないから

「某教育機関」といってはっきり学校名を書かない。←逆に名誉棄損にあたる可能性があるから

常に逃げているんです。 そして詰まると「絡むな」なんです。

僕ってやさしい人だと思いませんか?きちんと書いてあげているんです。

喫煙所の事も試験管の事も直接言えばいいんです。それを再三指摘されているのに
書き続けるから迷惑だと言われたのです。それなのに「事情がある」といってそれに
ついては説明したとあるが「どれか?」に対して「面倒くさい」と答えた。
この対応はどうなんでしょうか?あげくに「ゴキブリに日本語が・・・」とか言ってました
よね。 これを迷惑と言わずに何と言えばいいのでしょうか?教えてください。
お願いいたします。

総レス数 1001
296 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200