2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

東京通信大学Part.9

1 :名無し生涯学習:2020/05/16(土) 10:26:02 ID:PCMSGojX0.net
前スレが埋まったので引っ越しです。
公式サイト https://www.internet.ac.jp/

前スレ
東京通信大学Part.8
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1587220611/
東京通信大学Part.7
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1581830315/
東京通信大学Part.6
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1572880388/
東京通信大学Part.5
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1560871270/
東京通信大学Part.4
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1554598463/
【2018年4月開学】東京通信大学Part.3
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1541044315/
【2018年4月開学】東京通信大学Part.2
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1523608385/
【2018年4月開学】東京通信大学Part.1
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1504958052/

461 :名無し生涯学習:2020/06/03(水) 11:41:24.05 ID:0CTr4nGa0.net
>>458
若いならそっちの方がいいね

462 :名無し生涯学習:2020/06/03(水) 16:23:40.95 ID:2M3zRHwoa.net
>>460
無くはない

463 :名無し生涯学習:2020/06/03(水) 21:13:20.32 ID:1L6BcEp20.net
>>458
そうかな?俺はがぜん燃えてきたよ。これぐらいで挫折するなら他へ行っても同じだと思う。
そもそも、大学は職安じゃないから斡旋する義務はない。
楽な科目ばかり選んで、どっかに就職できても先は見えているよ。

464 :名無し生涯学習:2020/06/03(水) 21:17:52.76 ID:xud5CxCrM.net
単位認定試験は20問あって制限時間が60分
一門解くのに3分しか時間使えないって厳しいな

465 :名無し生涯学習:2020/06/03(水) 21:57:00.67 ID:4rFPe80s0.net
1,2期生の単位認定も見直さないとダメだろ。全部やり直し

466 :名無し生涯学習:2020/06/03(水) 22:26:13 ID:QNQeUiGx0.net
>>463そうだね。

467 :名無し生涯学習:2020/06/03(水) 22:30:01 ID:QNQeUiGx0.net
>>466
厳しいこというと中身がない人間は外側を被ってそれを自信の能力におきかえるだよね。
所詮は自分自身なんの能力があるかを確認せずに。

468 :名無し生涯学習:2020/06/03(水) 22:39:30 ID:tTzgYMLNM.net
>>467
悪文です

469 :名無し生涯学習:2020/06/03(水) 23:09:27.41 ID:QNQeUiGx0.net
自分で考えれば良い。ここがダメなのか。外がいいのか。自分で確認しろ。

470 :名無し生涯学習:2020/06/03(水) 23:25:49.05 ID:3i9y5AltM.net
女にばかりリプしてる女好きのトゥイッターアカウントベスト5発表してええか?。ロリコンはきもちわりいよ

471 :名無し生涯学習:2020/06/04(木) 00:10:11.45 ID:Neab5fhl0.net
>>470
して

472 :名無し生涯学習:2020/06/04(木) 00:13:33.29 ID:llUCTMdj0.net
ロリコン気味な学生をぜひ知りたい

473 :名無し生涯学習:2020/06/04(木) 00:45:19.97 ID:T0/3/xP1d.net
このスレの主なメンバー
・意識高い奴
「講義はしっかりと受けろ!」みたいな事言ってる奴
基本的に見下してくるし喧嘩腰
意識低い奴、やる気なさすぎる奴とレスバトルをよくしている

・意識低い奴
動画はとりあえず一周して試験は資料見るだけ
でも学ぶ気はまだあるし単位はちゃんと取る
資料見ても分からない講義や教える気がない講義に文句を言うが、その時は「講義はちゃんとしてる、お前がやる気ないだけ」と意識高い奴に絡まれやすい

・やる気なさすぎる奴
意識低い奴よりやる気がなく動画はゲームしながら、倍速再生、試験対策も資料どころか小テストごとスクショ取るなど学士を取るためだけにここにいる人、学ぶ気はない
とにかくやる気が無いため殆どの講義に文句を言う
そのため意識高い奴とよくレスバトルをしている

・プログラミングでつまずく人
「プログラミング難しい」と書き込む人
教授に文句を言う、意識低い奴とやる気なさすぎる奴が兼任している

・プログラミングでつまずく人を批判する人
「教授の教え方は悪くなくて〜」とか「SEだけどここの講義は〜」とか言う人、基本上から目線でマウントを取るためこのスレで一番厄介だと思う

・K教授に文句を言う人
他の教授の講義や実習には文句を言わないけどK教授には文句を言う人
割と多い
「K教授は分かりやすい」勢も一部いる

474 :名無し生涯学習:2020/06/04(木) 00:47:15.19 ID:T0/3/xP1d.net
・やる気ある若者
2月〜4月にはよく現れるが夏になると消える幻の存在、Twitterにはもっといる

・やる気ありすぎる人
履修登録で講義取りすぎて春でバタンキューする1年生、1年目の最初の講義はほどほどに

・Twitter監視人
Twitterを監視してここで文句を言う人
完全なルール違反や気持ち悪い絡みから揚げ足取りまで様々なツイートをここに貼る

・Twitter監視人批判家
そのまま監視してる奴を批判してる奴、たまにツイートを晒された本人が批判家をやっていたりする

・欲情おじさん
教授に欲情する変態

・通信絶賛マン
「東京通信のここが凄い!」みたいなレスばっかしてた人、最近見ない

・マクルーハンでつまずく人
つまずきやすいのでよく挙がるH教授の講義、メディアはメッセージ
前は問題文が長いM教授や複数回答が基本のS教授が槍玉にあげられていたが最近見ない

・S教授やT教授を持ち上げる人、批判する人
なんせ動画を見なくても単位取れるレベルの講義なので持ち上げる人と批判する人で半々
S教授のスポーツの話やT教授のトミージョン、移植や輸血の話などは割と面白いのでしっかりと学ぼう

・悪文書く人
長々と書く割には結局何が言いたいのかよく分からない文章を投稿する人

・まり子憑依人
このスレの悪文に悪文認定をしていく人、どこを直すべきかは言わない

475 :名無し生涯学習:2020/06/04(木) 00:52:39.19 ID:JzMh5jqF0.net
基本的には合っているがトミージョンじゃなくて確かロボトミーだろ、アイスピック頭からぶっさす奴
お前野球のニュース見ながら書いてたろ?

476 :名無し生涯学習:2020/06/04(木) 00:54:01.95 ID:BPIbDqym0.net
・スレの内容を常に監視してまとめるやつ
とにかく暇なのでここのスレを見ることを毎日の生き甲斐にしている。このスレに感する事ならば誰よりも詳しく卒論のテーマにしようかと企んでいる

477 :名無し生涯学習:2020/06/04(木) 01:00:41.47 ID:JzMh5jqF0.net
まー実際篠田教授とか高木教授とか講義自体は興味深くて面白いからな
テストだけで持ち上げてる奴は勿論文句言ってる奴も講義の質とか考えてなくて真剣に取り組んでないんだろうな
テストの難易度で講義の質が決まるわけじゃないし(意識高い奴風)
あと個人的に動画長いけど分かりやすい川嶋教授、前説長い事でお馴染みの重村教授、ストレッチしながら学べる秋田教授、期末が面倒と言われる藤井教授の講義も好きだわ
日本語文章論と問題発見も面白かった

あと>>476は多分どれかの文に刺さった
図星

478 :名無し生涯学習:2020/06/04(Thu) 01:10:06 ID:BPIbDqym0.net
・実は自分が刺さってるやつ
誰かを盾にして自分は刺さっていないフリをしているが内心刺さりまくっている
>>477が代表例

479 :名無し生涯学習:2020/06/04(Thu) 01:15:58 ID:SDahuKVbd.net
これはID:BPIbDqym0の負け
というか自爆、2番目のレスしなければよかったのに
ただのネタに必死になる最初のレスも痛いが

ちなみに俺はK言語に文句言ってるのとマクルーハン躓きの意識低い系

480 :名無し生涯学習:2020/06/04(Thu) 01:29:22 ID:j8EexYf30.net
「やる気なさすぎる奴」が俺に図星だった
でもレスバする気はないよ
楽に学資号取れれば他の人はどうでも良い
面倒くさい講義は文句いうより落としたほうが早い

481 :名無し生涯学習:2020/06/04(Thu) 02:10:08 ID:vUm4wZmNM.net
>>474
悪文認定する者だが
ちゃんと授業受けてればわかるはず
他のはともかく母国語でもあるしわからないのはヤバすぎる

482 :名無し生涯学習:2020/06/04(木) 13:44:26.71 ID:wDu8hbru0.net
単位認定試験の顔認証の精度ってどのくらい?
眼鏡かける(外す)、髪型が違う、髭が生えてる、このくらいの違いはちゃんと認識してくれるの?

483 :名無し生涯学習:2020/06/04(木) 14:35:16.35 ID:JD9MCmlX0.net
アンケートは成績と関係ないんだよね?
みんな書くのかな?

484 :名無し生涯学習:2020/06/04(木) 14:46:09.01 ID:SDahuKVbd.net
意識低いからなんか分かりにくい教え方してる講義+面倒、難しいテスト出してる教授にはアンケートで文句書いてた
とりあえず全科目受けたけど今期は特に文句無いからアンケートは書かない

485 :名無し生涯学習:2020/06/04(Thu) 15:32:51 ID:TbA+Cr/or.net
単位認定試験、マスクつけてる人が多すぎて今回はスルーされてたりしないかな。
このご時世でマスク外して試験受けなさいとは言えないであろうし。

486 :名無し生涯学習:2020/06/04(Thu) 16:20:08 ID:Io3ue7QX0.net
自宅でマスクしないから俺には関係ない

487 :名無し生涯学習:2020/06/04(Thu) 16:23:37 ID:2+9EuDqp0.net
単位認定試験、変わらずで良かったな

488 :名無し生涯学習:2020/06/04(木) 16:33:14.32 ID:JzMh5jqF0.net
間違いなく去年まで不評だった佐久間教授と宮坂教授はレベル落としてるわ
宮坂教授の長い問題文は変わってないけど
教授関係なしにマクルーハンは題材がそもそも難しい奴なので教授のレベルはあまり関係なさそう(といっても基本複数回答なのはキツいが)

489 :名無し生涯学習:2020/06/04(木) 16:38:28.01 ID:X45h/Z5r0.net
>>488
さくちゃんは去年の後半から簡単になってた
蛍光うさちゃんは強烈過ぎて取る気が起こらなかったのでしらん

490 :名無し生涯学習:2020/06/04(Thu) 16:55:10 ID:BPIbDqym0.net
おまえらなんだかんだほぼ全員ツイッター見てるよな

491 :名無し生涯学習:2020/06/04(木) 17:34:57.30 ID:d/kefTlka.net
>>485
家でも着けてるの?

492 :名無し生涯学習:2020/06/04(木) 18:09:26.93 ID:cQvLl4Ej0.net
このあと単位認定試験うけるわ
ここを読む限りでは悪い方には変更されてなさそうだから安心した

493 :名無し生涯学習:2020/06/04(Thu) 18:40:31 ID:fJsbDmUyM.net
一科目やったけど小テストからの出題ゼロ問やったわ
どのみち全問正解だからどっちでもええけど

494 :名無し生涯学習:2020/06/04(木) 19:42:31.74 ID:2+9EuDqp0.net
○嶋先生の悪口はそこまでだ

495 :名無し生涯学習:2020/06/04(木) 20:42:50.98 ID:Io3ue7QX0.net
>>488
宮坂も易化してる。必須の某科目を受けた感じでは
2年前の教養科目より簡単なテストになってる
難問が無いわけでは無いけど少なくしたらしい

496 :名無し生涯学習:2020/06/04(木) 20:52:10.66 ID:6dCLM6Xdd.net
単位認定試験、クロームが落ちて、未提出になってしまった・・
これはもう受験不可ですよね?
追試でもう一回うけれるのかな?

497 :名無し生涯学習:2020/06/04(木) 21:11:01.67 ID:Io3ue7QX0.net
大学に聞きましょう
ここじゃない

498 :名無し生涯学習:2020/06/04(Thu) 22:45:50 ID:nKgWcdlCM.net
>>496
試験終わったあとに追試あるよ
2度寝落ちして追試受けた事があるwww

499 :名無し生涯学習:2020/06/05(金) 01:31:47.57 ID:N+FrM9UP0.net
>>498
嘘の申告して再受験したってこと?
再試験回数2回で調べたらだいぶ絞れるな

500 :名無し生涯学習:2020/06/05(金) 02:07:38 ID:igcYMKkl0.net
大学関係者だったら黙って調べろよと思うし
関係者じゃなかったら何言ってんだこいつと思う

501 :名無し生涯学習:2020/06/05(金) 07:23:36.13 ID:s/bMu9Tn0.net
いや〜、単位認定試験むずかしいなぁ。中でもこの問題、

「本学の正式名称として以下より正しいものを全て選べ」

□東京オンライン大学
□東京テレワーク大学
□東京逓信大学
□東京巣ごもり大学
□東京引きこもり大学
□東京ツイッター大学
□東京5chでも異常な盛り上がり大学
□東京ヤマーは今試験中でおとなしいぞ大学
□東京コロナのおかげで注目浴びてるな大学

502 :名無し生涯学習:2020/06/05(金) 07:29:24.31 ID:wSkOesFN0.net
単位認定試験3つ受けてみた
小テスト時間かかるやつは単位認定試験もめんどくさくなってたわ

503 :名無し生涯学習:2020/06/05(金) 07:57:49.20 ID:wDiMGrbda.net
>>501
その中なら東京コミュ障大学かな。

504 :名無し生涯学習:2020/06/05(金) 09:56:39.08 ID:07zPv7JS0.net
>>499
いや、寝落ちして未提出になったら何も言ってないのに勝手に向こうから追試の案内が来たんだけど
申告もクソも無いよ
すぐに噛み付いて絡むようなクソみたいな性格は改めたほうがいいよ

505 :名無し生涯学習:2020/06/05(金) 12:04:50 ID:FWXZhpIfM.net
>>499
このひと>>498のなにが嘘なの?
よくわかんないんだけど

506 :名無し生涯学習:2020/06/05(金) 12:43:07 ID:dYVPuSySM.net
>>504
災難だったな
この狂犬みたいなのが居ついててうざい

507 :名無し生涯学習:2020/06/05(金) 14:27:08 ID:rLoR2v+60.net
この狂犬って去年はいなかったよね?

508 :名無し生涯学習:2020/06/05(金) 14:53:01 ID:4u+db1VtM.net
https://i.imgur.com/RX3zvPv.jpg
テスト中に送信されている写真ってどこで確認できるの?

509 :名無し生涯学習:2020/06/05(金) 20:12:42 ID:eWI5pDMO0.net
狂犬ってか単発の煽り馬鹿は放置でいいよ面倒くさい

510 :名無し生涯学習:2020/06/05(金) 20:16:59 ID:eWI5pDMO0.net
>>508
こいつは写真を確認したとは書いていない
素人騙しに釣られないように
詳細は省くけどね

511 :名無し生涯学習:2020/06/05(金) 20:18:16 ID:OCon11G40.net
絡まれたくないなら余計な事書かなきゃいいし、そもそも寝落ちしたくせにやり直すなよ。せこい

512 :名無し生涯学習:2020/06/05(金) 20:36:56 ID:GacexGsu0.net
>>511
もういいからツイッターの監視業務でもしてろよ

513 :名無し生涯学習:2020/06/05(金) 21:03:13.04 ID:N+FrM9UP0.net
>>505
寝落ちしようが、制限時間いっぱいになると自動提出されるから未提出になることは無い。

514 :名無し生涯学習:2020/06/05(金) 21:05:04.28 ID:Xf+bFrLJ0.net
>>508
送信した画像を確認できる機能はないので
自分でブラウザのログ取得するしかない
Chromeなら比較的簡単だけど
俺は無駄なファイル作りたくないので
通信量のログ残すだけにしてる

515 :名無し生涯学習:2020/06/05(金) 21:55:08.68 ID:Z1erZBqnM.net
>>513
悪い、勘違いしてたわ
一度目はスマホで受けてて寝落ちして持ってるスマホをおでこに当ててアプリが終了してしまったんだった
その時は通信不良扱いで追試になった
2回目は寝落ちして終わったが、言ってる通り時間切れと同時に強制提出になる

小テストがすべて満点だったので数問解けてただけで単位もらえてたからまぁ事なきを得たかな
なお両方Sだったよww

516 :名無し生涯学習:2020/06/05(金) 23:03:24 ID:N+FrM9UP0.net
>>506
目の前のものだけ信じて真実も見極められないくせに粋がってて可哀想
こういうのがデマを拡散するんだよな。

517 :名無し生涯学習:2020/06/05(金) 23:08:42 ID:OCon11G40.net
>>515
カスすぎぃ‪w大人しく寝てろよ

518 :名無し生涯学習:2020/06/05(金) 23:30:53.69 ID:XqQjI87b0.net
おまえら、二言目には煽るのやめとけや
小物同士仲良くやれや

519 :名無し生涯学習:2020/06/05(金) 23:37:59.13 ID:OCon11G40.net
やれやの人乙

520 :名無し生涯学習:2020/06/05(金) 23:52:24 ID:oeU9mxYzr.net
俺497じゃないけど、普通に疑問なのだが、
寝落ちしてる間にPCがスリープになることもあるのでは?と思うけど

その際復帰した段階で提出になると考えているの?
セッション切れて提出エラーになる認識なんだが。

497の人の時の状態はわからんけどさ、嘘とか決めつけるのは少し浅はかではないかな。

まっ俺も試してないからわからんけどな。
人柱はごめんだ。

521 :名無し生涯学習:2020/06/05(金) 23:59:55 ID:rpfgdK1hM.net
そもそも本題は寝落ちしたことじゃなくて再試験があるかどうかだろ
あると答えてんだからくだらんとこに噛み付くなよアホ

522 :名無し生涯学習:2020/06/06(土) 00:59:08.75 ID:r9SrpUai0.net
>>521
そりゃあるだろ
学生要覧に追試験について書いてあるし。
寝落ちして何も申請せずに大学側から追試について問い合わせが来ることはない。

523 :名無し生涯学習:2020/06/06(土) 08:06:59.26 ID:b7lpo4m500606.net
>>519
小型の狂犬乙
キャンキャン!

524 :名無し生涯学習:2020/06/06(土) 09:09:43 ID:0LVQELnt00606.net
試験中はヤバー自粛って勝手に決めるな

525 :名無し生涯学習:2020/06/06(土) 09:19:08.28 ID:NMFA8Hwa00606.net
>>367
やり直しというか、2学期からでも
何ら問題ないのでは??

526 :名無し生涯学習:2020/06/06(土) 09:58:20.14 ID:orTvqpwr00606.net
勉強できないのはまだいいけど禁止かどうか判断できないやつ本当多いのな

527 :名無し生涯学習:2020/06/06(土) 10:37:58.09 ID:1qPPE9KD00606.net
3年目でこの状態だから、4年目以降どうなることやら

528 :名無し生涯学習:2020/06/06(土) 12:15:00 ID:HxcVU4izd0606.net
人のソースパクってB付けるやつほんまクソ

529 :名無し生涯学習:2020/06/06(土) 13:20:55.97 ID:HXDfN0bLM0606.net
>>526
何の禁止?

530 :名無し生涯学習:2020/06/06(土) 14:01:32 ID:3yQCFSE700606.net
〇〇とはA,( ),Cを☓☓〜〜〜
の次の質問が、
〇〇とはA,B,()を☓☓〜〜〜
ってのがあるんだけど、
これはボーナスステージです

531 :名無し生涯学習:2020/06/06(土) 14:59:30 ID:1qPPE9KD00606.net
総論系の単位認定試験、めんどくさいらしいけど事前対策可能?

532 :名無し生涯学習:2020/06/06(土) 15:17:02 ID:46P/8ipS00606.net
難しいなあ

533 :名無し生涯学習:2020/06/06(土) 15:21:13 ID:lXqvq4qrM0606.net
あいつとあいつはまじで若い女としか絡まねえな

534 :名無し生涯学習:2020/06/06(土) 15:23:06 ID:1qPPE9KD00606.net
出たとこ勝負かー。○○ついて200文字でどうぞ的なものを予想している

535 :名無し生涯学習:2020/06/06(土) 16:13:44.57 ID:TvBiEAGJM0606.net
>>533
なんとなくそれっぽい人1人はわかるけど男とも話してるよ

536 :名無し生涯学習:2020/06/06(土) 16:19:45.58 ID:1qPPE9KD00606.net
別にいいじゃん。おっさんと絡んでもしょーがない

537 :495:2020/06/06(土) 20:20:31 ID:KDxIQ+X0d0606.net
なんかごめんなさいね。
クロームが落ちてと言うより、ブラウザのサイズ変えようとして
ポインタ当てて押して引っ張る時、丁度右上の×を押してしまったんです。
だからあきらめます。

538 :名無し生涯学習:2020/06/06(土) 21:06:19.64 ID:r9SrpUai00606.net
>>533
だから誰のことだよさっさと言えよ

539 :名無し生涯学習:2020/06/06(土) 21:10:55.84 ID:1H2ywABY00606.net
人妻だろうが子持ちだろうがお構いなし

540 :名無し生涯学習:2020/06/06(土) 22:16:19 ID:JK9prgVYd.net
単位認定試験に、小テストと同じ問題が1問もないような…。

541 :名無し生涯学習:2020/06/06(土) 23:52:32.07 ID:Ntilc9OQM.net
>>540
それどの科目だった?

542 :名無し生涯学習:2020/06/07(日) 11:15:04 ID:QCiLEUlJ0.net
・試験問題・情報を、手段を問わず他人に知らせることを禁止する。
・その他試験の秩序を乱す行為等を禁止する。

ギリギリセーフだとは思うがギリギリなことはやめておこう

543 :名無し生涯学習:2020/06/07(日) 12:39:06.93 ID:ifpG+8Tl0.net
二学期はよ

544 :名無し生涯学習:2020/06/07(日) 15:25:24.77 ID:014JbRB/M.net
https://i.imgur.com/5mBj9Li.jpg
https://i.imgur.com/4wm5Yj7.jpg

545 :名無し生涯学習:2020/06/07(日) 16:14:21.90 ID:tAypX1i8d.net
アカウント見たけど「期末試験期間って資料見れないのかよ…」って呟いてて吹いたわ
27歳の言う事かよ

資料って確か再配布不可だったよね
結構まずいような

546 :名無し生涯学習:2020/06/07(日) 17:07:30.70 ID:EBQyOzqK0.net
通報されたら退学か

547 :名無し生涯学習:2020/06/07(日) 17:42:54 ID:QCiLEUlJ0.net
退学なわけない
当該科目の単位が取消されるだけ

548 :名無し生涯学習:2020/06/07(日) 17:43:56 ID:Fe5C60Mb0.net
今期の単位全てだな。正確には

549 :名無し生涯学習:2020/06/07(日) 17:59:52 ID:+M1tjmEx0.net
愚か者のために単位取り消しかよ。
愚か者、マジでひどいな

550 :名無し生涯学習:2020/06/07(日) 18:03:06 ID:MlYAc/iGM.net
>>549
愚か者に絡んだ愚か者が悪いのでは?

551 :名無し生涯学習:2020/06/07(日) 18:17:01 ID:+M1tjmEx0.net
>>550
そうかもしれんが、
簡単にそうやって割り切れる
おまえを冷酷だとおれは思うわ

552 :名無し生涯学習:2020/06/07(日) 18:40:46.60 ID:PWrCTJe30.net
おまえらって本当アレなのなw

553 :名無し生涯学習:2020/06/07(日) 19:28:46.97 ID:dSenshcJ0.net
>>540さん 間違いなく対策されましたね。小テストのボーナス問題がほぼなくなりましたね。どっかのバカどものせいで。

554 :名無し生涯学習:2020/06/07(日) 21:23:18.84 ID:c12b5IvE0.net
>>553
あるのもあるよ

555 :名無し生涯学習:2020/06/07(日) 21:32:37.39 ID:c12b5IvE0.net
めんどくさかったけど基本文字起こしして授業受けるようにしたら乗り切れたわ
特に資料から出さないタイプの授業はグズグズ言わずにさっさと文字起こししたほうが楽だ
この状況下でも都築先生は神であり続けてるけどw

556 :名無し生涯学習:2020/06/07(日) 21:37:10.75 ID:a7nBofpp0.net
>>540
マジで???????

557 :名無し生涯学習:2020/06/07(日) 23:09:48.31 ID:dW8gfuH+0.net
>>555
1期生だけどずっとノート取ってる
単位認定試験はノートも見ないでチャレンジ受験
ひとつも落としてない
やっぱり書いて理解深めたらどんな問題出ても何とかなるなと思ってる
特に福祉だからわからないで卒業しても無意味だなと思ってる

558 :名無し生涯学習:2020/06/08(月) 02:04:31.10 ID:VjIl6HFcM.net
>>551
それってあなたの感想ですよね?

559 :名無し生涯学習:2020/06/08(月) 02:14:19.61 ID:iTeAu63W0.net
>>558
えっと、なんだろな。そうやってちゃちゃいれるのやめてもらっていいすか?

560 :名無し生涯学習:2020/06/08(月) 05:14:35 ID:6p4RngxlM.net
いや、不正行為は見せるほうが悪いだろ
クレクレしてる方は誰かがくれるまで既遂にならないんだから

561 :名無し生涯学習:2020/06/08(月) 13:56:36 ID:lSOJ/cdA0.net
正義なんて人によるんやで若者たち

総レス数 1002
219 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200