2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

東京通信大学Part.9

1 :名無し生涯学習:2020/05/16(土) 10:26:02 ID:PCMSGojX0.net
前スレが埋まったので引っ越しです。
公式サイト https://www.internet.ac.jp/

前スレ
東京通信大学Part.8
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1587220611/
東京通信大学Part.7
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1581830315/
東京通信大学Part.6
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1572880388/
東京通信大学Part.5
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1560871270/
東京通信大学Part.4
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1554598463/
【2018年4月開学】東京通信大学Part.3
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1541044315/
【2018年4月開学】東京通信大学Part.2
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1523608385/
【2018年4月開学】東京通信大学Part.1
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1504958052/

809 :名無し生涯学習:2020/06/23(火) 15:01:24.11 ID:yEABJNlQM.net
ソフトウェア総論でBつけられて草
小テスト全て満点だったんだぞ
じゃあ俺のあのミニレポートみたいな奴点数50%ぐらいだったことかよ
厳しすぎだろ

810 :名無し生涯学習:2020/06/23(火) 15:56:42.40 ID:AVDozH0Gd.net
1期生情マネ、GPA4.0(σº∀º)σドヤ

811 :名無し生涯学習:2020/06/23(火) 16:04:36.68 ID:jCLT99d0M.net
合格した科目のB評価だとかgpaとかそんなに気にするの?
リサーチレポート科目を取りたいとか早期卒業したいならともかく
それをやらないなら単位さえ取れればいいからcでも良くないか?

812 :名無し生涯学習:2020/06/23(火) 16:18:25.30 ID:XjbM0N320.net
卒業できればなんでもええヤツは
いかに低空飛行できてるかを自慢すればええんやで
GPA1.0で卒業できたらそれはそれで神やろ

813 :名無し生涯学習:2020/06/23(火) 16:26:05.85 ID:6MvrlmRd0.net
自己紹介おじさんはもう中途ばっかりで確かにどうでも良いけど新卒なら気にする企業は結構気にするよ
個別の例えばソフト開発企業だからそこら辺の科目を見ると言うよりは全体を見て真面目に頑張れる人間かどうかは見ると思うよ
卒業出来ればいいやとCばっかりの学生ならウチに来ても就職したらもういいやとなりそうだなとか普通に想像付くから
3年 福祉 102単位 GPA3.91 

814 :名無し生涯学習:2020/06/23(火) 16:28:27.54 ID:6MvrlmRd0.net
福祉系に固まってコロナの影響で休講の先生方が出始めた大丈夫だと良いが
何事も無い復帰を祈ってます

815 :名無し生涯学習:2020/06/23(火) 16:47:22.00 ID:yEABJNlQM.net
>>811
だって小テストで50点取ってたんだぜ
それなのに真面目に書いたつもりのミニレポート25点だよ。
次も小テスト満点取らなきゃ単位落としかねなくて怖いわ。

816 :名無し生涯学習:2020/06/23(火) 17:17:49.95 ID:UO4JhRhfp.net
>>814
意味がわかるように文章書いてほしい

817 :名無し生涯学習:2020/06/23(火) 17:20:15.59 ID:H3OyWv/NM.net
>>814
誰かの無事を祈っているのだけは理解した

818 :名無し生涯学習:2020/06/23(火) 17:30:13.39 ID:6MvrlmRd0.net
あーすまん日本語になってないね えーとね@ROOMのお知らせにコロナの影響で一部の講義が休講の旨お知らせが出てて
それでその担当の先生の無事を祈ってた

819 :名無し生涯学習:2020/06/23(火) 17:47:48.21 ID:T4nF1BcMa.net
2年時まで落単しまくってたGPA2.2を2.5まであげたぞい
計算すると残り全単位Sを取ることでギリギリ3に上がれる

820 :名無し生涯学習:2020/06/23(火) 19:02:45.92 ID:ArIyNZHD0.net
俺はお前ら全員の幸せと健康を祈ってる

821 :名無し生涯学習:2020/06/23(火) 19:15:51.15 ID:h22HT8Po0.net
>>820
だが断る^3^

きみ〜ちんこ小さいね^3^

822 :名無し生涯学習:2020/06/23(火) 20:25:39.40 ID:qxwsYOV+M.net
https://i.imgur.com/I65q2Ya.jpg
【悲報】全単位落とす猛者あらわる

823 :名無し生涯学習:2020/06/23(火) 20:43:36.72 ID:72UnTkfNM.net
授業受けてないだけじゃないの?
やって落としたわけじゃないでしょ

824 :名無し生涯学習:2020/06/23(火) 21:05:06.63 ID:vQl+fX970.net
俺も全落ちだよ
仕事が大変なことになってて各授業2回までしか受けられなかった
どれかに集中していれば2つくらいは取れていたかもしれないからけっこう悔しい

825 :名無し生涯学習:2020/06/23(火) 22:15:06.25 ID:yPLVRGtR0.net
>>824
ちなみに休日はあったのかなかったのか
1日何時間睡眠をとっていたのか教えてくれ
全く煽るつもりはなく、単純に興味本位

826 :名無し生涯学習:2020/06/23(火) 22:41:23.49 ID:h22HT8Po0.net
>>822
うっける〜〜〜www^3^

まさみ〜〜〜馬鹿なんだね〜〜〜^3^

827 :名無し生涯学習:2020/06/23(火) 22:47:48.26 ID:vQl+fX970.net
>>825
休日なし、睡眠時間は0〜5時間
農家なんだけどコロナで物が売れなくて収入がカスだから夜中にアルバイトしてた

828 :名無し生涯学習:2020/06/24(水) 03:49:44.55 ID:uj5D5XRR0.net
笑えないというか気の毒に
農家とか酪農とか売れないから休めば良いってものじゃないからリーマンや自営より辛いよな
放置したら荒れるし

829 :名無し生涯学習:2020/06/24(水) 08:34:03.69 ID:SKyhikxgM.net
>>827
そっか大変だったな
その感じだと、もともと4年で卒業とか計画してなかっただろうから
履修数の参考にもなって良かったとでも思ってないとやりきれんわな

830 :名無し生涯学習:2020/06/24(水) 08:39:59.65 ID:nWyeZtPQM.net
マジレスしていいのかわからないんだけど大した勉強じゃないんだから睡眠1時間だけ削って適当にやればBかC判定ぐらい出るとおもう。もちろん科目によっては落とすかもだけど

831 :名無し生涯学習:2020/06/24(水) 10:19:04.98 ID:oM2OvK7/0.net
>>810
GPA4.0はすげぇなと感心した
と思ったらウソやんけ!

832 :名無し生涯学習:2020/06/24(水) 12:18:53.87 ID:t1Ma6JcmM.net
>>831
1期生情マネGPA4(12単位取得)だったよ
これが卒業まで続けられるとは思えないが…

833 :名無し生涯学習:2020/06/24(水) 12:34:53.62 ID:t1Ma6JcmM.net
>>832
ごめ、めちゃくちゃわかりにくい文章&間違えかたした
訂正する

自分1期生だが1年目1学期に12単位全部SでGPA4だったが、
これが卒業まで続くとは思えない…
と思っていたけどまっぱりまぁ無理でしたね

ってなわけで今は3中盤をうろちょろしてる

834 :名無し生涯学習:2020/06/24(水) 13:49:13.79 ID:IUZDDaUUa.net
さて次の履修登録だべ

835 :名無し生涯学習:2020/06/24(水) 15:28:14.03 ID:6hx96LYV0.net
4.0から落ちると、後はどうでも良くなるな‪w

836 :名無し生涯学習:2020/06/24(水) 17:19:28.69 ID:n7ivf1RFM.net
症候論って科目は小テスト難しい?
ついさっきお試し動画見た感じだと資料の内容細かくて小テストが難しそうな気がしたけど

837 :名無し生涯学習:2020/06/24(水) 17:36:02.28 ID:SYBSMQAR0.net
>>808
一人でやってな

838 :名無し生涯学習:2020/06/24(水) 17:42:47.34 ID:PQW8eFYS0.net
久々に科目レビューでも
・社会とサイバーセキュリティ
・情報セキュリティ1
・情報セキュリティと人間心理1
全部同じ先生で資料に書いてあることをひたすら読み上げるだけという講義スタイル
小テストは資料を見れば解けるものばかりだがたまによく読まないと解けない国語能力を必要とするものあり

839 :名無し生涯学習:2020/06/24(水) 17:55:03.79 ID:PQW8eFYS0.net
・システム設計1
毎動画後(4×8)事後学習としてレポートを書かなければいけないのでちと面倒
小テストは資料に書いてないことからも出題されるので注意

・ビジネスデータ分析1
Rというソフトを使わなければいけないのだがこいつが言うことを聞かず苦労した。講義通りコードを打っても動かないことがあるのでGoogle先生に頼って乗り切った
テストは簡単

840 :名無し生涯学習:2020/06/24(水) 17:58:15.95 ID:PQW8eFYS0.net
データ匿名化演習とデータベース論、経営戦略を1学期に受けた人はどうだったか聞きたいな

841 :名無し生涯学習:2020/06/24(水) 19:47:47.54 ID:Pb3XDYr60.net
>>840
聞きたいな、じゃなくて教えて下さい、だろ。
バカかお前。

842 :名無し生涯学習:2020/06/24(水) 19:52:27.95 ID:P1FDAhBtM.net
>>837
ここで成績自慢されてもなぁ
そんなに偉いならせめて駅弁でも行けばいいのに

843 :名無し生涯学習:2020/06/24(水) 20:35:18.73 ID:uj5D5XRR0.net
時々、配布資料だけダウンロードして、文字起こし資料見ずに騒いでいる馬鹿がいるけれど
社会保障論I〜Wは、全文(動画音声部分全部)文字起こししてくれているので、冗談抜きで神科目

844 :名無し生涯学習:2020/06/24(水) 20:48:41 ID:0gmyj3qQ0.net
>>837
何人も出てきた後でそれは無理やろ
さてはお前バカだな

845 :名無し生涯学習:2020/06/24(水) 20:50:41 ID:FNYJyIMxM.net
>>842
コンプレックスの塊

846 :名無し生涯学習:2020/06/24(水) 20:57:30 ID:0gmyj3qQ0.net
>>840
データ匿名化演習?だけ受けた
難易度普通
小テストも認定試験も満点余裕
課題が多く面倒だが難しいものではない
知識が実用に結び付くかは微妙

847 :名無し生涯学習:2020/06/24(水) 21:06:27.32 ID:7EAeV2yh0.net
初級プログラミング2のクラス分けどっちにした?
初級プログラミング1は一応Sだったけど
あんまり自信無かったし内容も持て余してたから初学者向けにしようかな
というかクラス選択たまたま気付いたから良かったけど放置したらどうなってたんだろ

848 :名無し生涯学習:2020/06/24(水) 21:28:32 ID:NY27GgCe0.net
>>847
たまたま気付くわ、放置してたらどうなるか知らないわ
情弱すぎるだろ。
そんなに気になるなら調べろよお知らせ来てんだろ。

849 :名無し生涯学習:2020/06/24(水) 21:39:01 ID:Nebw7vOV0.net
>>841
馬鹿はお前だ

850 :名無し生涯学習:2020/06/24(水) 22:10:17.80 ID:JvCtX9wv0.net
>>843
これ今年度からではなかったんだ
今までもそうだとしたなら1期生とか本当に馬鹿だなと思う

851 :名無し生涯学習:2020/06/24(水) 22:24:06.07 ID:USL54eyW0.net
文字起こし資料なんてあるの?特定の科目だけ?

852 :名無し生涯学習:2020/06/24(水) 22:32:54.35 ID:JvCtX9wv0.net
社会保障論にはあった
今まであったのか無かったのかは知らない
2期生なので今期初めて受けたから

853 :名無し生涯学習:2020/06/24(水) 23:09:36.53 ID:SmopPP+Wa.net
>>852
1期生は地獄を見た。
苦情が殺到して、音声データの文字起こしが配布されるようになった
ってところかな。

854 :名無し生涯学習:2020/06/25(木) 00:03:49.95 ID:mCaJ1lqt0.net
>>836
難しくないよ
俺は適当に勉強して適当に受けるタイプだけど及第だったから

855 :名無し生涯学習:2020/06/25(木) 00:06:52.28 ID:112BEFSsM.net
>>843
しまいに掲示板で先生に噛み付いてる女までいたな…

856 :名無し生涯学習:2020/06/25(木) 00:07:02.39 ID:mCaJ1lqt0.net
なんと2科目も落ちた
これ絶対答えがわかる1期生がお得だよ
いいなぁ
なんかモヤモヤする
答えがわからない大学なんて行くもんじゃないよ
点数取れないから首吊ろうかな
こんなのイジメだよ

857 :名無し生涯学習:2020/06/25(木) 00:07:21.90 ID:RNf06qlX0.net
人間福祉学部の専門科目で簡単だった科目を教えてください。

858 :名無し生涯学習:2020/06/25(木) 03:09:12.17 ID:bQrfFsOy0.net
全部。わりとまじで。
てか、小テストも単位認定もそこそこ難しい先生でもゲタはかせてくれたり、
資料が完璧に近くてそれ手元に用意しとけばS取れる科目ばかり、
よってBとかCとかで良いなら全部出席と受験しとけば自動なんじゃねと思えるレベル。
国家資格対応系で取らされる調査概論IUとかの方がよっぽど難しいので情報系かわいそすぎと
まじで思うわ

859 :名無し生涯学習:2020/06/25(木) 03:26:05.59 ID:z2W5XEtW0.net
落単がいやなら3回ちゃんとやって平均9点以上にしておく手間は惜しんではいけない

860 :名無し生涯学習:2020/06/25(木) 08:05:16.16 ID:W/DJw9oR0.net
>>857
特出して簡単なものはなし
ほぼ全て難しくはない

861 :名無し生涯学習:2020/06/25(木) 09:33:59.73 ID:pqe/mvvO0.net
教養はともかく、専門は簡単かどうかより興味を持てるかどうかじゃね。

862 :名無し生涯学習:2020/06/25(木) 09:38:55.90 ID:bh8XjScqp.net
>>861
そう思う
興味あるからその学部選んでるから簡単とか簡単じゃないとかの問題じゃないかなと思ってる

863 :名無し生涯学習:2020/06/25(木) 10:13:55.41 ID:yODBR5vM0.net
学部は二択なんでどちらも興味ないがなんとなく選んだというパターンも多いと思うよ

864 :名無し生涯学習:2020/06/25(木) 10:15:42.74 ID:yODBR5vM0.net
二期生 42単位 gpa3.1

865 :名無し生涯学習:2020/06/25(木) 10:21:13.61 ID:pqe/mvvO0.net
情報は工学系だから興味というよりよほど強い意志がないと無理じゃない?
福祉は身近に高齢者や障がい者がいて関心がある、程度の興味があればいいと思う。
どっちにも興味がなくてただ学位だけ、っていう人は続かないと思うよ。

866 :名無し生涯学習:2020/06/25(木) 10:27:10.36 ID:3sLUVbLR0.net
ITに興味あるけどプログラミングには興味ないとか
社会調査には興味あるけどデータ匿名化には興味ないとか

興味なくてもやるべきことはやるしかない
興味ないやつは適度に手を抜けばいい

867 :名無し生涯学習:2020/06/25(木) 10:31:56.71 ID:W/DJw9oR0.net
そっか二択で学部を選んでる人も多々いるんだね
124単位それで続くのかな
自分は老後のためにも身内の今後のためにも福祉は役立つかもと思い福祉にしたけれど
特に転職希望でもないから
決定的に理数系の頭脳もなかったのももちろんある

868 :名無し生涯学習:2020/06/25(木) 11:06:43.41 ID:8wyFyIWFa.net
興味がなくてなおかつやる気がないなら大学を辞めるのが一番要望に答えた選択肢だと思う。

869 :名無し生涯学習:2020/06/25(木) 11:36:48.74 ID:GKzHldhLM.net
https://i.imgur.com/jbRgvwk.jpg

870 :名無し生涯学習:2020/06/25(木) 11:43:59.05 ID:YP2x36L5M.net
>>858
いや難しいやつあるよ
資料にのってない問題だしたりとか

871 :名無し生涯学習:2020/06/25(Thu) 11:55:00 ID:H8krKHRgM.net
>>869
東アジアくらい取れるだろうに

872 :名無し生涯学習:2020/06/25(木) 12:23:24.79 ID:VdGAFafE0.net
>>869
潔くて立派!
充電しとけ

873 :名無し生涯学習:2020/06/25(木) 12:29:08.38 ID:5MY8tRzm0.net
>>869
そいつ馬鹿すぎて笑った^3^

874 :名無し生涯学習:2020/06/25(木) 15:11:45.88 ID:bQrfFsOy0.net
むしろ >>869 まで行くと、ただ単にさぼってて結果としてそうなったのか
本気も本気のガチでやってそれなのか非常に興味がある
ガチだったらXX補正加えてやっていいレベルだろその科目だと

875 :名無し生涯学習:2020/06/25(木) 16:03:39.28 ID:3sLUVbLR0.net
さすがに受講してない(できてない)だけでしょ
ちゃんとテスト受けてそうなるわけがない

876 :名無し生涯学習:2020/06/25(木) 16:18:09.32 ID:WYtqyUDP0.net
こうなるとオールGとか見てみたい

877 :名無し生涯学習:2020/06/25(木) 16:26:48.78 ID:GKOsmpOwM.net
G評価なんてあったっけ?

878 :名無し生涯学習:2020/06/25(木) 16:36:48.13 ID:bh8XjScqp.net
1年生って表現がまた笑える

879 :名無し生涯学習:2020/06/25(木) 17:07:17.40 ID:3sLUVbLR0.net
>>815はまだ気づいてないだろうから教えとく
プログラミング演習VとWはミニレポート評価の厳しいF先生だよ
しかも小テストも認定試験も一切ナシで課題提出だけでの評価方法となっている
課題はコーディングじゃなくてレポート的なもの
おれもな、唯一S評価もらえないのはこの教授だけ
絶望的やで

880 :名無し生涯学習:2020/06/25(木) 17:25:55.27 ID:jmvLx2Um0.net
>>879
プログラミングなのにコーディングないんだね
レポート厳しめの講師だけどKよりましだと信じてる

881 :名無し生涯学習:2020/06/25(木) 21:11:31.61 ID:XFp46tky0.net
総論系Sの人、どんな構成で書いたのか教えてくれ。自信あったけどAだったわ…

882 :名無し生涯学習:2020/06/25(木) 21:36:58.60 ID:bQrfFsOy0.net
>>879 小粋な顎ヒゲがご自慢のF井先生な! ああいう人と違う容姿やファッションしたがる人物って 自己愛と自己主張激しい人多いでしょ
まーだから人と違う事したがるわけなんだけど 評価方法まで独自感出さなくていいんやで

883 :名無し生涯学習:2020/06/25(木) 21:42:08.59 ID:ejuOl77fa.net
良い方法があるぞ。
基本情報取ってパスすればA以下避けられるぞ

884 :名無し生涯学習:2020/06/25(木) 22:28:35.98 ID:XFp46tky0.net
応用も持ってるけど…せっかくなので学び直してるよ。

885 :名無し生涯学習:2020/06/25(木) 22:29:57.07 ID:ejuOl77fa.net
>>884
純粋にスゴイ

886 :名無し生涯学習:2020/06/25(木) 23:01:32.98 ID:wBsykHGG0.net
>>848
>放置してたらどうなるか知らないわ情弱すぎるだろ。
お知らせに書いてなくない?

887 :名無し生涯学習:2020/06/25(木) 23:27:29.06 ID:WMOX9b460.net
>>886
書いてる。お知らせの最後の方の【注意点】
お知らせにあるって言ってんのにそんなんも探せないのかよテスト大丈夫だった?

888 :名無し生涯学習:2020/06/26(金) 08:25:21.30 ID:hPQiBgvi0.net
>>883
マジか、それは知らなかった。
そのナイス情報どこに書いてある?

889 :名無し生涯学習:2020/06/26(金) 10:24:59.25 ID:hPQiBgvi0.net
ヤマー盛り上がってるな

890 :名無し生涯学習:2020/06/26(金) 13:52:11.99 ID:MBhYFfVt0.net
中川はリアルでもこうなのか?仕事出来てるのかこいつ

891 :名無し生涯学習:2020/06/26(金) 13:59:12.57 ID:kfvOlNPra.net
中川(笑)

892 :名無し生涯学習:2020/06/26(金) 16:04:53.13 ID:/UKqhLTSa.net
ドア砲w

893 :名無し生涯学習:2020/06/26(金) 17:41:52 ID:sGZYLqvN0.net
成績見たけどかんたんな授業は万点近かったはずなのにs取れてないなww

894 :名無し生涯学習:2020/06/26(金) 18:39:49.10 ID:ELq6wUFoM.net
https://i.imgur.com/woAruRv.jpg

895 :名無し生涯学習:2020/06/26(金) 21:52:25 ID:iROKUUxIM.net
>>894
年百万て…
フリーターでも真面目に出たら200は行くだろうに

896 :名無し生涯学習:2020/06/26(金) 22:14:10 ID:ELq6wUFoM.net
>>895
アルバイトが忙しくて単位とってる暇なかったんやろね

897 :名無し生涯学習:2020/06/26(金) 22:21:12 ID:iROKUUxIM.net
>>896
バイトも勉強もどっちも駄目だなwww

898 :名無し生涯学習:2020/06/26(金) 23:01:11.51 ID:a52hB+060.net
自虐ネタをそれとわからないヤツいるんやな

899 :名無し生涯学習:2020/06/26(金) 23:20:44.46 ID:4WXhtEEEF.net
>>898
自虐ネタは救いようのないときにはしないものだwww

900 :名無し生涯学習:2020/06/26(金) 23:21:18.50 ID:AE72CGfC0.net
ここで晒したり誹謗中傷してるやつらから
金をもぎ取ればいいと思う。誹謗中傷

901 :名無し生涯学習:2020/06/26(金) 23:23:47.52 ID:AE72CGfC0.net
誤爆した
訴訟を起こして欲しいね

902 :名無し生涯学習:2020/06/26(金) 23:54:18.90 ID:9WYsuTmLM.net
>>901
残念!誹謗中傷には当たらないwww

903 :名無し生涯学習:2020/06/27(土) 10:15:37.93 ID:41tVh1U6d.net
ヤマー見てきたけど、どこで盛り上がってるのか分からんかった。見ずらいわ

904 :名無し生涯学習:2020/06/27(土) 18:10:50.74 ID:wA2mkUYm0.net
ここよりゴミ箱っぽいから見なくていいよ

905 :名無し生涯学習:2020/06/27(土) 22:11:34.87 ID:vJpDEoOkM.net
ここは玉石混交だけど山ーはゴミしかないね

906 :名無し生涯学習:2020/06/28(日) 09:49:11.60 ID:8OpwukZG0.net
>>905
逆じゃね?

907 :名無し生涯学習:2020/06/28(日) 09:54:30.01 ID:8OpwukZG0.net
おれはこのスレの影響でYammerも一通り見てみた。
知らなくても困らないけど知ってると得する情報がたくさんあるね。

908 :名無し生涯学習:2020/06/28(日) 12:48:22.54 ID:+BFY3iUG0.net
>>907
登録しようか迷ってますが実名でないといけないのでしょうか?(ハンドルネームに変えれないのでしょうか?
また、どのような得する情報が書かれているのでしょうか?

909 :名無し生涯学習:2020/06/28(日) 13:17:34.61 ID:MWnxFllY0.net
本名が出ると聞いて登録してない1期生です
途中で仕様が変わったとも聞いてますが登録してる人どうなんですかね
でもこのまま登録しないで卒業しそうなので自分には関係ないのかな

総レス数 1002
219 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200