2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

☆☆★ 放送大学スレ Part.373 ('20)★☆★

1 :名無し生涯学習:2020/05/17(日) 10:56:03 ID:ACn/ow380.net
【公式サイト】 https://www.ouj.ac.jp/

前スレ
★☆★ 放送大学スレ Part.372 ('20)★☆★
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1587640564/

ここに書くまでも無いけど、中傷誹謗 脅迫強要は禁止だよ。
荒し、釣り、自演、スレチ内容でダラダラスレ埋めるのはやめようね。
大学が禁止してる内容もやめようね。荒らしにレスするヤツも荒らしです。

入学をお考えの方へ
https://www.ouj.ac.jp/hp/nyugaku/
学生生活の栞 2020年版
https://www.ouj.ac.jp/hp/gakubu/pdf/bookmark_2020gakubu.pdf
放送大学学園要覧
https://www.ouj.ac.jp/hp/osirase/gakuenyouran/pdf/gakuenyouran.pdf
u-air2ch @ ウィキ
https://www21.atwiki.jp/u-air2ch/sp/


新型コロナウイルス感染症対策について
https://www.ouj.ac.jp/hp/o_itiran/new/corona.html
2020年度1学期面接授業中止について
https://www.ouj.ac.jp/hp/o_itiran/2020/pdf/0421.pdf
2020年度第1学期 単位認定試験について
https://www.ouj.ac.jp/hp/o_itiran/2020/pdf/0507.pdf
全国各地の学習センターへのリンク
https://www.ouj.ac.jp/hp/sisetu/center/hplink.html

952 :名無し生涯学習:2020/06/19(金) 22:55:23.42 ID:aC3Pxwka0.net
持ち込み可の科目でも平均70点台とか普通にあるから在宅で確認し放題だから余裕だと高を括ると痛い目を見るだろうね

953 :名無し生涯学習:2020/06/19(金) 23:55:52.97 ID:gKKf+eVK0.net
何年も前から中傷コピペ貼り続けるキチガイに相手するのもアレだが
文句あるのならこんなところで粘着してないで文科省にでも云えよ
まあ相手にすらされんだろうが

954 :名無し生涯学習:2020/06/20(土) 00:31:07.30 ID:jFKIrQGY0.net
何度も同じレスをすると、本気にされないバカにされる
キチガイはそれがわからないんだよ
自分が頑張って貼り付けるほど効果があがると勘違いしている
頭がおかしい気の毒な奴だ

955 :名無し生涯学習:2020/06/20(土) 03:44:47.48 ID:e11xJVeSa.net
本日まで〜っ
筑摩書房80周年記念大セール〜

本日まで、Kindleバク安。
ちくま新書だけみたいだが、160円は嬉しい。8割引!

956 :名無し生涯学習:2020/06/20(土) 06:36:01.07 ID:3QjeuJI50.net
ちくま新書のごく一部、欲しい本が安くない

957 :名無し生涯学習:2020/06/20(土) 07:00:07.86 ID:3QjeuJI50.net
>>952
50分試験の解答期間が一週間になるんだから、何とかなるだろ
過去学園紛争時や震災時の試験実施できない時の大学対応と同じで
このような対応もいたしかないと思うけど

958 :名無し生涯学習:2020/06/20(土) 07:22:16.53 ID:IXyDw215d.net
>>955
ヨーロッパ近代史買ってみた

あと今日のKindle本セールの方にもちくまあるね
面白そうだから買ってみた
これも二百円しない

959 :名無し生涯学習:2020/06/20(土) 07:46:22.40 ID:IXyDw215d.net
やべえ
大人買いしすぎた

960 :名無し生涯学習:2020/06/20(土) 07:51:31.71 ID:yntZ3rfza.net
『大学の先生は教えてくれない大学のトリセツ』
ちくまプリマー新書 Kindle版
田中研之輔

154円
安すぎワロタ

961 :名無し生涯学習:2020/06/20(土) 10:25:16.74 ID:YG4ljxjp0.net
ちくまたくさん買った
オレンジページ35円もいいね

962 :名無し生涯学習:2020/06/20(土) 11:30:59.12 ID:BWyvkRyir.net
Zoomのリハーサルが木曜、金曜日が一日だけで水曜日が5日間
これでは事前に問題点の把握や対策ができないのではないか?

963 :名無し生涯学習:2020/06/20(土) 12:49:16.43 ID:hHzhymip0.net
時間帯は複数あるから、しゃあないかな

964 :名無し生涯学習:2020/06/20(土) 15:01:41.36 ID:epIXqOadr.net
解答用紙ダウンロードとかあるけどどういうこと?
紙はそっちで用意せえって?

965 :名無し生涯学習:2020/06/20(土) 15:06:50.89 ID:epIXqOadr.net
オッケー自己解決しました

966 :名無し生涯学習:2020/06/20(土) 15:13:41.82 ID:epIXqOadr.net
全マークシートを確認

967 :名無し生涯学習:2020/06/20(土) 16:07:27 ID:hLV/hABp0.net
>>195
>気長に待ってみようかと。

そろそろ1ヶ月経つぞ。どうした赤ん坊なみの人格障害者。

968 :名無し生涯学習:2020/06/20(土) 18:36:55.68 ID:HWYGoxon0.net
>>967
もうとっくに回答来たよ

969 :名無し生涯学習:2020/06/20(土) 21:37:26.04 ID:PGnHhg710.net
粘着質…

970 :名無し生涯学習:2020/06/21(日) 07:49:20 ID:BWrHq5520.net
放送大学も、就職のサポートをすればいいのにね。
そうすれば入学者も増える。

971 :名無し生涯学習:2020/06/21(日) 08:01:29.03 ID:MTFOSvHz0.net
>>970
他の一般大学、とくに私大あたりがうるさそう。

972 :名無し生涯学習:2020/06/21(日) 08:48:02.59 ID:2jeKQrNg0.net
いきたけりゃハローワークに行きゃいいだろう

973 :名無し生涯学習:2020/06/21(日) 08:55:31.67 ID:BWrHq5520.net
放送大学出て、就活して4社内定貰った人がいる。
ネットで調べた話だけど。

974 :名無し生涯学習:2020/06/21(日) 10:09:40.16 ID:O5dzKCOj0.net
ここはほとんど就職してるか退職した人ばかりだからねぇ現役生は少ないよね

975 :名無し生涯学習:2020/06/21(日) 11:02:09.19 ID:eFAz2Ak40.net
就職よりも一流大学院入学への支援の方が需要があるだろう。

976 :名無し生涯学習:2020/06/21(日) 11:19:16.57 ID:BWrHq5520.net
放送大学のHPに載っていた。
卒業後に新規就職したもの。アンケートに答えた人のみ。
29年度 35名
28年度 46名
27年度 47名
26年度 47名

977 :名無し生涯学習:2020/06/21(日) 11:45:55.21 ID:2jeKQrNg0.net
卒業・修了者の進路(内定)等状況
https://www.ouj.ac.jp/hp/gaiyo/number/status.html

978 :名無し生涯学習:2020/06/21(日) 13:20:37 ID:O5dzKCOj0.net
>>977
ほとんどが大学資格欲しいだけの会社員と看護師だね
実際俺も大卒欲しいだけだし

979 :名無し生涯学習:2020/06/21(日) 17:03:02.40 ID:CUq/WGZcM.net
実際、この激安の学費で、ほぼ国立で、これで就職まで完璧になったら殆どの他大が死んでまう。だから生涯学習だからこそ存在できてるようなもん

980 :名無し生涯学習:2020/06/21(日) 17:13:12.36 ID:pBz7qUwPa.net
Kinoppy版
Doly版
は本日まで。

https://i.imgur.com/p7bhoFA.png
同じく80周年 80冊 80%OFF

981 :名無し生涯学習:2020/06/21(日) 17:36:23.88 ID:pBz7qUwPa.net
>>970
通信制の利点活かしてワーホリとか林業実習とか
マグロ漁業体験とか傭兵体験とか自分で工夫すればいい
と思う。

982 :名無し生涯学習:2020/06/21(日) 20:02:44.19 ID:HLM8GoQY0.net
>>980
昨日24時頃に3冊Kindleで買ったわ
金融入門、買うか迷ってたら、セール終わって値上がりしてたw
本はAmazonと同じなのかな?

983 :名無し生涯学習:2020/06/21(日) 20:18:33.31 ID:pBz7qUwPa.net
特別付録があるかもしれないから、3重で買おうかな

984 :名無し生涯学習:2020/06/21(日) 20:24:45.42 ID:pBz7qUwPa.net
通信制の利点活かして
和食の教室に通ってある程度学んだあと、
ワーホリでパリとかカナダ行って
日本食レストランで高給もらいながら外国語学ぶ。

寿司、和食の職人は海外で引っ張りダコ。

985 :名無し生涯学習:2020/06/21(日) 20:57:02.20 ID:oCpsE8Vja.net
>>984
と夢物語を語りながら裏通りで事故死

986 :名無し生涯学習:2020/06/22(月) 00:27:18.99 ID:gX13CmjA0.net
紀伊国屋とか独自規格の乱立に加担することには
なんとも思わないのかね

987 :名無し生涯学習:2020/06/22(月) 00:29:17.52 ID:T/1IGA040.net
また迷ってたら24時まわってたわw

988 :名無し生涯学習:2020/06/22(月) 00:37:44.31 ID:gX13CmjA0.net
トップページは値下げ表示なので消費者保護法的にまずいよな

989 :名無し生涯学習:2020/06/22(月) 01:53:02 ID:Yudnb1mda.net
十年後、90%offになる

990 :名無し生涯学習:2020/06/22(月) 16:17:44.66 ID:jwXUlPbk0.net
そして20年後には100円引き

991 :名無し生涯学習:2020/06/22(月) 17:19:14 ID:VO0EEipv0.net
★☆★ 放送大学スレ Part.374('20)★☆★
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1592813871/

992 :名無し生涯学習:2020/06/22(月) 21:09:42 ID:FZ72DenT0.net
アンケートきてたので回答してみた
最後に不満を書ける欄があったので、優しすぎる試験が多いのではと書いておいた

993 :名無し生涯学習:2020/06/23(火) 07:30:56.01 ID:Dxt32PN50.net
>>979
何と比べて激安なんだろう?
ご参考−「入学がカンタンで」「授業料は格安で」「就職にも強い」極楽浄土のような大学
https://www.mag2.com/p/news/261500

994 :名無し生涯学習:2020/06/23(火) 09:15:21.79 ID:xTJbVaNF0.net
通学制と比べれば激安なのは比較するまでも無いわな。
通信制の中にはもう少し安いところもあるが。

995 :名無し生涯学習:2020/06/23(火) 10:59:09.63 ID:QAkLf2rV0.net
★☆★ 放送大学スレ Part.374('20)★☆★
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1592813871/

996 :名無し生涯学習:2020/06/23(火) 12:34:26.49 ID:h22HT8Po0.net
ちんぽ心^3^

997 :名無し生涯学習:2020/06/23(火) 12:46:37.82 ID:OqqdSEyba.net
>>986
規格乱立は嫌だが、電子書籍の場合は害が小さい気がする。

998 :名無し生涯学習:2020/06/23(火) 14:21:03 ID:ActmHru90.net
放送大学は“入試が簡単”なわけではない
そこのところを履き違えてる

999 :名無し生涯学習:2020/06/23(火) 16:11:31.77 ID:ANgSPGkN0.net
次スレ
★☆★ 放送大学スレ Part.374('20)★☆★
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1592813871/

1000 :名無し生涯学習:2020/06/23(火) 16:13:33.04 ID:3V2gSmjx0.net
初めましてみなさん、こんにちは!
えーっとここでいいのかな?

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
274 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200