2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

☆☆★ 放送大学スレ Part.374('20)★☆★

1 :名無し生涯学習:2020/06/22(月) 17:17:51.21 ID:VO0EEipv0.net
【公式サイト】 https://www.ouj.ac.jp/

前スレ
★☆★ 放送大学スレ Part.373 ('20)★☆★
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1589680563/

ここに書くまでも無いけど、中傷誹謗 脅迫強要は禁止だよ。
荒し、釣り、自演、スレチ内容でダラダラスレ埋めるのはやめようね。
大学が禁止してる内容もやめようね。荒らしにレスするヤツも荒らしです。

入学をお考えの方へ
https://www.ouj.ac.jp/hp/nyugaku/
学生生活の栞 2020年版
https://www.ouj.ac.jp/hp/gakubu/pdf/bookmark_2020gakubu.pdf
放送大学学園要覧
https://www.ouj.ac.jp/hp/osirase/gakuenyouran/pdf/gakuenyouran.pdf
u-air2ch @ ウィキ
https://www21.atwiki.jp/u-air2ch/sp/


新型コロナウイルス感染症対策について
https://www.ouj.ac.jp/hp/o_itiran/new/corona.html
2020年度1学期面接授業中止について
https://www.ouj.ac.jp/hp/o_itiran/2020/pdf/0421.pdf
2020年度第1学期 単位認定試験について
https://www.ouj.ac.jp/hp/o_itiran/2020/pdf/0507.pdf
全国各地の学習センターへのリンク
https://www.ouj.ac.jp/hp/sisetu/center/hplink.html

854 :名無し生涯学習:2020/07/17(金) 18:40:18 ID:+IeQVX7Q0.net
回収時間による

855 :名無し生涯学習:2020/07/17(金) 19:20:08 ID:PHM5+eeG0.net
特定記録使うといいって言われたからそれにしちゃったわ。大丈夫かな

856 :名無し生涯学習:2020/07/17(金) 19:58:47.28 ID:bKVwfPI90.net
>>855
追跡見てみたら
レシートに番号あるだろ
https://trackings.post.japanpost.jp/services/srv/search/

857 :名無し生涯学習:2020/07/17(金) 20:07:12.19 ID:bKVwfPI90.net
>>853
ポストの取集時刻しだい。
うちの家の前のポスト13時平日土曜のみ
そのため、ゆうゆう窓口まで行きました。
コロナのせいで早じまいなんだそうです

858 :名無し生涯学習:2020/07/17(金) 20:08:33.47 ID:ADc9He8kM.net
封筒のままレターパックライトに入れて送りました。
レターパックならローソンで買える&郵便局行ってる時間ない

859 :名無し生涯学習:2020/07/17(金) 20:28:34.18 ID:/5NG1DaOr.net
念の為、前日朝に出そうと思ってる
何か認識違いある?

860 :名無し生涯学習:2020/07/17(金) 20:58:26.67 ID:VCmCwHJr0.net
月曜で良いんじゃな
母島でなかったら
母島に放大生いるらしいけど、大変だな

861 :名無し生涯学習:2020/07/17(金) 21:18:19.37 ID:A4bB07AD0.net
不安ならさっさと終わらせてさっさと出した方がいいよ
なんなら今すぐに投函してもいい
時間あるだろう?

862 :名無し生涯学習:2020/07/17(金) 21:20:59.98 ID:VCmCwHJr0.net
俺心配だったから、目の前で消印押してもらった

863 :名無し生涯学習:2020/07/17(金) 21:35:47.28 ID:LS5gHyTM0.net
ゆうゆう窓口へ持って行って、なんて言えばいいの?
「郵送を消印有効でお願いします」
でいいのかな?

864 :名無し生涯学習:2020/07/17(金) 21:41:17.79 ID:VCmCwHJr0.net
オプションいらないなら、消印押してもらえませんか
オプション付けたいなら、特定記録でお願いしますで160円
大学の受け取り確認も必要なら簡易書留で320円追加

865 :名無し生涯学習:2020/07/17(金) 22:26:05.45 ID:SHmAxgFf0.net
来週の水曜日の試験の予定だったから時間開けてたのに、火曜日消印有効だからその前にやらなきゃならなくて時間作るの大変だよ。
試験ある日程分やってくれたら良いのに。

866 :名無し生涯学習:2020/07/17(金) 22:54:04.28 ID:LS5gHyTM0.net
>>864
どうもっす

867 :名無し生涯学習:2020/07/18(土) 02:35:48.08 ID:KrT+8rX90.net
>>767
問題に言及しちゃう事になるから、詳しく言えないけど
最後の20問目とかいい例でない? いやみったらしすぎるでw

まぁ、何が問題って英語の文としてすっきりしないとか、意味がすっきり通るとか。
それらを探せって事やね。どれも言い方として間違ってはないけど、構文として
あまり使われない例とかもある。(ただ言っていることはほぼ同等)
日本語、英語に限らず言い回しとか沢山あるけど、ニュアンスを入れてきているのが
初学者にはどうかなとは思うよ。後半はただの教授の戯れ問題とは思った。

>>820
教科書届いて直ぐに本棚にしまったよ。
なんか読む気にならんかったわ。

868 :名無し生涯学習:2020/07/18(土) 05:04:28.05 ID:lh7Ps7W40.net
知恵袋ベストアンサー

できます。私も放送大学を卒業して、他の大学院に進学して修士号を取得しました。
いつかは博士号を取りたいと思っています。
放送大学にも修士課程と博士課程があるようですね。

869 :名無し生涯学習:2020/07/18(土) 06:39:36.52 ID:4g4x2L+Ta.net
レターパックの受け取り4時台でワロタ

870 :名無し生涯学習:2020/07/18(土) 07:54:06.10 ID:I2lcLTWS0.net
簡易書留にしたら結構確認されたな

871 :名無し生涯学習:2020/07/18(土) 08:10:03.68 ID:nrjpUJjK0.net
いちばんコスパいいのは簡易書留だよ
追跡すれば到着したかどうか分かる
配達証明までいらない

872 :名無し生涯学習:2020/07/18(土) 08:29:52.83 ID:GUGhp6ZS0.net
簡易書留、レターパックプラスは受取確認付
特定記録、レターパックライトは郵便受けに投函済確認のみ

書留の配達証明は後でもできるのでいらない

873 :名無し生涯学習:2020/07/18(土) 08:51:07.19 ID:QmBZ+Xwma.net
そのまま投函するつもりだったけど
みんなのマネして特定記録郵便にしてみた
160円。

874 :名無し生涯学習:2020/07/18(土) 08:55:26.72 ID:q/AbxOoF0.net
よくわからんけど簡易書留でFA?

875 :名無し生涯学習:2020/07/18(土) 08:59:51.47 ID:gOYBx6GS0.net
普通に郵便局に持ち込めばよい。それを書留だのなんだの、、、なんなの?
通信教育用第四種は確立した精度なのだから普通にやれよ、それを書留だのなんだのって、、、この金持ち学生のクズが。

876 :名無し生涯学習:2020/07/18(土) 09:00:47.30 ID:gOYBx6GS0.net
精度×
制度◯

877 :名無し生涯学習:2020/07/18(土) 09:12:58.48 ID:nrjpUJjK0.net
>>875
郵便局に持ち込んだって普通便なら
それがちゃんと到着したかどうかまではわからないから不安になる
だから書留にするんだよ

878 :名無し生涯学習:2020/07/18(土) 09:15:16.26 ID:ak1iTPR10.net
配達で事故が起こる可能性はあるけど
最悪の事態を考えても単位が取れないだけだろ
自分や家族が死ぬわけでもないし
なんでわざわざ金を余分に出すのだ

道を歩いてると隕石が落ちてくるぞ
シェルターから出てくるなよ

879 :名無し生涯学習:2020/07/18(土) 09:30:17.70 ID:GUGhp6ZS0.net
なんか湧いてるなw

880 :名無し生涯学習:2020/07/18(土) 09:45:44.64 ID:E+QnSU7Za.net
>>871
レターパックのほうが安いじゃん

881 :名無し生涯学習:2020/07/18(土) 09:47:26.08 ID:E+QnSU7Za.net
あ、特定記録か

882 :名無し生涯学習:2020/07/18(土) 09:55:25.61 ID:hG4xERD50.net
>>880
大学の返送用封筒使えば書留料金320円ですむよ
レターパックライトは370円

今確認したら09:50窓口お渡しになってるが、土曜日も仕事してるのか??

883 :名無し生涯学習:2020/07/18(土) 10:26:05.87 ID:+AX4/KQs0.net
お前ら慎重だなぁ
オレは普通にポスト投函だわ

884 :名無し生涯学習:2020/07/18(土) 10:48:26.56 ID:66U/sQlG0.net
面接授業の時
レポートをポスト投函でだして届かず単位が取れなかった例があるから
窓口提出限定と言われたので
投函危ういと思っている

885 :名無し生涯学習:2020/07/18(土) 10:50:38.18 ID:7i2vNB2r0.net
慎重になることに越したことはない

886 :名無し生涯学習:2020/07/18(土) 11:05:20.23 ID:nrjpUJjK0.net
数百円で安心が買えるなら安いもんだよ

887 :名無し生涯学習:2020/07/18(土) 11:07:47.99 ID:pbTeUvb20.net
さっきポストに投函してきたわ

888 :名無し生涯学習:2020/07/18(土) 11:11:03.43 ID:dae9cx2G0.net
受け取ったら、wakaba反映して欲しいけどな

889 :名無し生涯学習:2020/07/18(土) 11:20:39.12 ID:hG4xERD50.net
すぐには無理だろ、今からチェックしながら開封してマークシート読み取り機にぶち込むまでは
8万通だよ。
業者はいくらで受けてるか知らねぇけど

890 :名無し生涯学習:2020/07/18(土) 11:24:26.37 ID:9Xk7dAmFa.net
>>882
たかだか数百円の話なのに、重要な書類を普通郵便で送って着いたか不安にはなりたくないからな。

>>885
試験期間中だし、センターで個別相談を土日にやっているくらいだから誰かしらいるでしょう。

891 :名無し生涯学習:2020/07/18(土) 11:25:49.21 ID:+QWozTvN0.net
>>878
物の価値判断ができない人ですね。
リスクによって追加のコストがかかるならば、わずかなお金でリスクマネジメントした方が経済的では?
前者と後者を比較して考え、有利な方を選択すれば良い。

892 :名無し生涯学習:2020/07/18(土) 11:43:58.45 ID:hG4xERD50.net
>>890
学習センターの通常休みは月曜祝日だけど
土日に個別相談してくれるのか、うらやましいね

893 :名無し生涯学習:2020/07/18(土) 11:53:03.94 ID:9Xk7dAmFa.net
>>892
オープンキャンパス行けなかったから止むなく個別相談にしてもらったが土日しか行けなかったからな

894 :名無し生涯学習:2020/07/18(土) 12:13:56 ID:VL48eewDM.net
>>891
禿同(死語)

895 :名無し生涯学習:2020/07/18(土) 12:49:25 ID:yCl/XGfe0.net
>>850
そうだよなあ。
じゃあ、本来の令和2年度1学期の問題はあぼーんかな。

>>851
俺は特定記録にしたよ。
今の時期、郵便局が砲台職員にサイン求めるのは考えにくい。
だとすると、書留も記録も差がないのでは?
平時ならば、俺だって簡易書留にしていた。

896 :名無し生涯学習:2020/07/18(土) 13:39:34.17 ID:hG4xERD50.net
>>895
特定記録は配達員が郵便受けに投函した時刻
書留は受取人に引渡確認人時の時刻、
大量の場合は一通々ではなく一覧の書類で渡して認印の
引渡確認が入ってるから違うと思うけど
コロナ以前から、バーコード処理は同じだろ

897 :名無し生涯学習:2020/07/18(土) 14:03:09.92 ID:j/3t9mRjr.net
早いうちにWeb提出もできるようにしてほしいな
とにかく何でもかんでも全ての学生に紙で送るっていう仕組みは時代錯誤だ

898 :名無し生涯学習:2020/07/18(土) 14:06:58.12 ID:hG4xERD50.net
客が爺婆だから、しょうがねぇだろ
東京通信大学でも行けば

899 :名無し生涯学習:2020/07/18(土) 14:31:49.28 ID:r1M5HnVLH.net
放送大学の動画、どうやったらDLできますか?
ストリーミング止まって困るし、外で持ち歩けない。

900 :名無し生涯学習:2020/07/18(土) 14:40:13.04 ID:m7R/eQBzr.net
さあ、試験問題解くかと思ったらパソコン壊れた

901 :名無し生涯学習:2020/07/18(土) 14:45:38.45 ID:JCCcUoTn0.net
通信指導問題は郵送でもOKだし、パソコンからでもOKだよな。
あれと同じにして欲しかったわ。

902 :sage:2020/07/18(土) 14:50:02.39 ID:+xTVNhjiM.net
>>899
昔、このスレにダウンロードする方法を書くバカがいて
大学側が対策して見られなくなった。
Getなんとかいうフリーソフト使って何年か前はスマホに入れてオフラインで見ることが出来た。
画面キャプチャーだったら今でも可能ですよ

903 :名無し生涯学習:2020/07/18(土) 15:01:45.03 ID:c/7tu+ATr.net
>>901
このご時世に何考えてんだろうな
通信制の名折れだわ全く

904 :名無し生涯学習:2020/07/18(土) 15:02:52.66 ID:LZlmngew0.net
ストリーミングでもいいけど、スマホ用に軽量化して欲しい
あんなん外で見たら数日で通信制限になる

905 :名無し生涯学習:2020/07/18(土) 15:02:54.74 ID:hG4xERD50.net
>>903
まだほとんどの通信制同じだろ

906 :名無し生涯学習:2020/07/18(土) 15:46:09.35 ID:r1M5HnVLH.net
キャプチャーしかないですね?きっと。

907 :名無し生涯学習:2020/07/18(土) 15:59:17.83 ID:c/7tu+ATr.net
スマホの動画カメラは何の為だ?
少しは自分の頭で考えろ

908 :名無し生涯学習:2020/07/18(土) 16:12:24.43 ID:9w/AZyw/0.net
>>907
それをキャプチャーと言うんだけど

909 :名無し生涯学習:2020/07/18(土) 16:17:34.58 ID:A5tZYKza0.net
そんなもん使わなくても画面キャプチャすればいいでしょ

910 :名無し生涯学習:2020/07/18(土) 16:19:15.01 ID:PfFZYYXRd.net
>>891
郵便事故なんか起こらんよ
俺も適当にポストに投函してきた

911 :名無し生涯学習:2020/07/18(土) 16:27:05 ID:c/7tu+ATr.net
身近な統計取った人挙手
ちょっと質問していい?

912 :名無し生涯学習:2020/07/18(土) 16:29:34 ID:c/7tu+ATr.net
自己解決しました

913 :名無し生涯学習:2020/07/18(土) 16:37:07 ID:9w/AZyw/0.net
>>909
一般的なヤツは対策済み、画面だけ黒くなる
>>910
そうでもない。
千葉から1週間かかったことがある。

914 :名無し生涯学習:2020/07/18(土) 16:40:18 ID:A5tZYKza0.net
有料画面キャプチャも対策されてんの?

915 :名無し生涯学習:2020/07/18(土) 16:40:59 ID:oFdvCTS0M.net
知恵袋で、初歩からの化学のテスト問題そのままあげて質問してる方いるんだけど今回それもありなの?

916 :名無し生涯学習:2020/07/18(土) 16:46:34 ID:c/7tu+ATr.net
9割弱完了
ちょっと息抜きするか

917 :名無し生涯学習:2020/07/18(土) 16:49:30 ID:c/7tu+ATr.net
いや8割強と言うべきかな

918 :名無し生涯学習:2020/07/18(土) 16:51:09 ID:+UjGgYf80.net
回答の番号がえらく片寄ってる科目がある?8割ぐらい同じ番号なんだが…

919 :名無し生涯学習:2020/07/18(土) 16:56:15 ID:9w/AZyw/0.net
たまにある。
すごく不安になる。
二択問題ですべて1だったり

920 :名無し生涯学習:2020/07/18(土) 17:08:20.29 ID:F8v8lM1GM.net
>>914
対策済
>>915
懲戒対象、別紙@

921 :名無し生涯学習:2020/07/18(土) 17:09:28.99 ID:q/AbxOoF0.net
テスト終わった
いまからゆうゆう窓口行ってくるよ緊張するなぁ
簡易書留でお願いしますって言えばいんだよね

922 :名無し生涯学習:2020/07/18(土) 17:11:57.81 ID:9w/AZyw/0.net
>>921
そうだよ
レシートは貰っとく、お問い合わせ番号で確認できる

923 :名無し生涯学習:2020/07/18(土) 17:17:17.07 ID:LZlmngew0.net
スマホの動画キャプチャってなんだ?
リアルタイムで録画するのか?
家で視聴してるのと変わらんじゃないか

924 :名無し生涯学習:2020/07/18(土) 17:31:54.22 ID:H4Y05sRwa.net
>>826
お前は俺か
過去問より嫌らしくしてある問題もあったな
元々教材持ち込み可の科目だしこんなものか

925 :名無し生涯学習:2020/07/18(土) 17:47:41.40 ID:A5tZYKza0.net
Netfluxですら、画面キャプチャ対策できないのにNetflixより凄い画面キャプチャ潰しができるのかよ
すげーな放送大学

926 :名無し生涯学習:2020/07/18(土) 17:58:40.18 ID:EROic7eDd.net
今日提出する。
段ボールやらなかった。
簡易書留で出す。

927 :名無し生涯学習:2020/07/18(土) 18:06:17.83 ID:A5tZYKza0.net
今、Wondows10標準アプリのXbox Game Barで普通に放送大学の授業をキャプチャできたぞ

928 :名無し生涯学習:2020/07/18(土) 18:07:29.41 ID:f5yLn8jor.net
6科目中4科目終ったぜ。

929 :名無し生涯学習:2020/07/18(土) 18:19:59.45 ID:I2lcLTWS0.net
俺は昨日全部終わった

930 :名無し生涯学習:2020/07/18(土) 18:29:03.31 ID:EROic7eDd.net
郵便局18時までだよ

931 :名無し生涯学習:2020/07/18(土) 19:05:07.82 ID:9w/AZyw/0.net
>>930
明日にだせば、24時間開いてる窓口もあるけど
日曜は午前中の局が多いので確認
https://map.japanpost.jp/p/search/
昔、消印貰いに深夜行ったな

932 :名無し生涯学習:2020/07/18(土) 19:11:43.75 ID:9w/AZyw/0.net
>>930
なるほど、コロナがらみで早じまいなのか

933 :名無し生涯学習:2020/07/18(土) 19:18:27.50 ID:4CUQfSyVd.net
併用の科目、択一全部解いておけば記述は無記入でも大丈夫だよね?

934 :名無し生涯学習:2020/07/18(土) 19:26:21.04 ID:9w/AZyw/0.net
>>927
HTML5だと黒く抜けるんだけど

935 :名無し生涯学習:2020/07/18(土) 19:30:17.20 ID:l3p6KsE10.net
返信用封筒の裏側に、住所氏名と併せて
学生番号、おまけに受験科目まで記入するって、
すごーく気になるんだけど。色々危ないし、
個人情報保護して欲しい。

936 :名無し生涯学習:2020/07/18(土) 20:23:22.19 ID:jUPO7t7A0.net
そんなに心配なら個人情報保護シール貼って出せばいい
100円ショップでも売ってるだろ

937 :名無し生涯学習:2020/07/18(土) 20:49:04.11 ID:qPA2BjfF0.net
封筒の裏側に住所氏名書くって普通の手紙でもそうじゃないのん

938 :名無し生涯学習:2020/07/18(土) 20:54:17.38 ID:f5yLn8jor.net
全部終った。

嬉しいサービス問題だった!
石崎先生アリガト〜!!!

939 :名無し生涯学習:2020/07/18(土) 21:01:33.13 ID:xAF91v3R0.net
今回は特別な試験中だから、大学はネットパトロールしてここものぞいているような気がする

940 :名無し生涯学習:2020/07/18(土) 21:03:11.14 ID:X12srm310.net
そりゃのぞいてるだろ
業者かもしれないけど

941 :名無し生涯学習:2020/07/18(土) 21:08:44.99 ID:50bxJWSe0.net
初めて郵便追跡サービスで検索したみた
これまで一度も調べた事なかったけど
これ便利だな。

942 :名無し生涯学習:2020/07/18(土) 21:28:08.51 ID:z/MsK9xx0.net
うちのパソコンが故障中で試験どうしようとハラハラしたけど、
コンビニで問題用紙出せてよかったナリよ。

カンニングしたのは内緒だじょ。

943 :名無し生涯学習:2020/07/18(土) 22:42:20.03 ID:QHEBIzfr0.net
試されている
https://dotup.org/uploda/dotup.org2203470.png

944 :名無し生涯学習:2020/07/18(土) 22:44:21.08 ID:QHEBIzfr0.net
折れ線グラフが表示されねーよ!

945 :名無し生涯学習:2020/07/18(土) 22:49:37.20 ID:2xzD+V+N0.net
3だな!

946 :名無し生涯学習:2020/07/18(土) 22:52:56.57 ID:X12srm310.net
>>943
そこね、 見えない環境があるようなので
>>採点の際に不利益とならないよう配慮を行うことになりましたので
>>ご案内いたします。

例のページに

947 :名無し生涯学習:2020/07/18(土) 23:12:19.18 ID:H/olNP0r0.net
>>910
合掌

948 :名無し生涯学習:2020/07/18(土) 23:22:14.80 ID:2xzD+V+N0.net
放送大学で知った言葉を書いておく
悪魔のくじ引き

949 :名無し生涯学習:2020/07/18(土) 23:33:58.76 ID:H4Y05sRwa.net
>>943
これ試験問題?
問題を公開すると罰せられるのでは?

950 :名無し生涯学習:2020/07/18(土) 23:35:08.46 ID:vQ3x9QRe0.net
>>943
遠隔学習のためのパソコン活用('17)か
うちの環境ではちゃんと表示されているからChromeかAdobe Readerで開き直してみては

951 :名無し生涯学習:2020/07/18(土) 23:49:42.55 ID:Iamw+NjZ0.net
出したけど、いつもの試験の達成感が無い。

952 :名無し生涯学習:2020/07/18(土) 23:58:48.14 ID:dae9cx2G0.net
コロナ600人越えだから、来学期も自宅受験ぽいな

953 :名無し生涯学習:2020/07/19(日) 00:26:08.12 ID:4QqXGwMy0.net
どうやっても見えないなら、コンビニで印刷するとか
どっちにしても、あそこは全員正解扱いだろ

総レス数 1001
248 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200