2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

■■■法政大学通信教育部152■■■

1 :名無し生涯学習 :2020/06/23(火) 10:44:50.41 ID:h4F2NwZ90.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
==過去スレ==
★法政大学通信教育課程★ (Part 1)
http://school.5ch.net/lifework/kako/986/986651262.html
■■■法政大学通信教育部151■■■
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1584403303/

== 外部リンク ==
* 法政大学 - http://www.hosei.ac.jp/
* 法政大学図書館 - http://www.hosei.ac.jp/library/
* 通信教育部 - http://www.tsukyo.hosei.ac.jp/
* 月刊誌『法政通信』 - http://www.tsukyo.hosei.ac.jp/hosei-tsushin/
* 入学案内 - http://www.tsukyo.hosei.ac.jp/admission/application/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :名無し生涯学習 :2020/06/23(火) 11:58:25.43 ID:h4F2NwZ90.net
age

3 :名無し生涯学習 :2020/06/23(火) 13:44:15.51 ID:1x9lsD+Vd.net
age

4 :名無し生涯学習 (ワッチョイW d66c-5hbo [153.242.27.137]):2020/06/23(火) 16:57:29 ID:9YBSWK/w0.net
成績更新

5 :名無し生涯学習 :2020/06/23(火) 17:57:57.78 ID:/UHo6b330.net
>>4
してないやんェ…

6 :名無し生涯学習 :2020/06/23(火) 18:21:49.14 ID:OlxWTlwEd.net
5月の提出レポートが反映されている模様

7 :名無し生涯学習 :2020/06/23(火) 18:39:34.45 ID:/UHo6b330.net
それなら理解

8 :名無し生涯学習 (ワッチョイW 52f8-gsxw [61.245.60.155]):2020/06/23(火) 22:51:40 ID:5MwbBYJ90.net
そうけ

9 :名無し生涯学習 :2020/06/24(水) 00:03:16.52 ID:Lcs5vBnF0.net
8月の会場に市ヶ谷が出てこなくてウケる
群馬に行けと言うのか…

10 :名無し生涯学習 :2020/06/24(水) 00:06:24.15 ID:FDA7PYS40.net
>>9
群馬の会場、高崎市なのにクソ田舎だから気をつけてね

11 :名無し生涯学習 (ワッチョイ 3d0b-x+MM [106.158.82.145]):2020/06/24(水) 02:20:12 ID:L5OolfEC0.net
卒業生なんだけど…高崎会場には思い出がある
高崎駅から徒歩ですごく歩いたし汗だらだらで本当にきつかったw

あと俺のIPハッキングしてルーター越えられる奴がいたら凄いな
たぶん無理だと思うけどwww

12 :名無し生涯学習 :2020/06/24(水) 09:47:03.08 ID:ykjeYGPB0.net
>>1


13 :名無し生涯学習 (スッップ Sd43-PKxn [49.98.153.176]):2020/06/24(水) 11:29:08 ID:Q555P8Njd.net
>>11
地元民だからわかる
今の試験会場じゃなければあれだけど今のところだと高崎駅からはかなり離れてる()

14 :名無し生涯学習 :2020/06/24(水) 12:01:26.91 ID:mpkT0U720.net
せやな

15 :名無し生涯学習 :2020/06/24(水) 12:53:41.73 ID:ZR9X3oENM.net
夏期スクオンラインに変更ってあり得るかな?
さすがに開講科目多すぎて無理か

16 :名無し生涯学習 :2020/06/24(水) 12:54:54.19 ID:pWEFWnl9d.net
>>15
夏スクは通常開催か中止の二択だと思われる。

17 :名無し生涯学習 :2020/06/24(水) 12:54:56.47 ID:SDsU/3Mq0.net
8月の4月分は会場で試験することになったの?

18 :名無し生涯学習 :2020/06/24(水) 13:00:24.93 ID:SDsU/3Mq0.net
ああそうか、どっちにしても会場は選ばにゃならんか。

19 :名無し生涯学習 :2020/06/24(水) 17:39:30.09 ID:b4tq2YsC0.net
致死率の高い爺さん婆さんが命がけでスクーリングに来るのか
胸熱

20 :名無し生涯学習 :2020/06/24(水) 19:16:59.02 ID:3oqmHj750.net
>>16
通常開催というより強行開催だけどな。今の状況だと。

21 :名無し生涯学習 :2020/06/25(木) 13:19:01.17 ID:3EBrHGtT0.net
資料配布だけのスクでもやってくんねぇかなぁ。
スクの必要単位が全然満たせねぇや。今年で30単位以上を満たすつもりだったのに。

22 :名無し生涯学習 :2020/06/25(木) 20:21:20.11 ID:fA568QEG0.net
こんなときこそオンライン会議システムとか積極的に導入してスクーリング成立させてくれや。

最初は授業演習内容を満たせないところがあってもコロナ第二波のリスクも想定してブラッシュアップしてできることやってくれれば誰も文句言わないよ。

むしろ現地に集めてスクーリング強行してクラスタ発生させるほうが猛烈な糾弾が予想される。

23 :名無し生涯学習 :2020/06/25(木) 21:51:25.97 ID:ndVG3M2p0.net
また成績更新されたが今度は6/1のリポートか

24 :名無し生涯学習 (ワッチョイW ad6c-vh/6 [114.146.80.128]):2020/06/25(木) 22:39:04 ID:rEYS6zCP0.net
法政通信7/8も出てきたし今日は少し動いたな。

25 :名無し生涯学習 :2020/06/26(金) 20:10:47.61 ID:soWZLA840.net
夏期スク一部開講()

26 :名無し生涯学習 (ワッチョイW 05b8-PKxn [126.234.233.59]):2020/06/26(金) 23:05:45 ID:RMqCpKPp0.net
>>25
夏スクなくなったから
留年する人すげえ出るやろ
法政はどう対処するんや

27 :名無し生涯学習 :2020/06/27(土) 00:42:31.81 ID:MIU3PnRDd.net
>>26
まぁ前期メディアを後期にも開講する言うてるしそこでとってくれ〜と言ってるでしょ

あと演習は開講されることが分かったし冬期スクの演習はされるな

28 :名無し生涯学習 :2020/06/27(土) 00:57:18.35 ID:JFsMKIDN0.net
卒業してしまう…
せめて英米法は受けたかった

29 :名無し生涯学習 :2020/06/27(土) 04:41:03.72 ID:IWM23Hs4p.net
>>27
自分は後期生(9月入学8月卒業)だが
最期の科目を夏スクにしたわ。
中止だからたった4単位のためだけに
もう一年受けることになるかもしれん
法政これはさすがにいかんでしょ

30 :名無し生涯学習 :2020/06/27(土) 05:20:59.49 ID:iA15Z1t10.net
どうせなら秋期スクーリングもオンライン開講するか事前に告知してほしい。

オンラインなら首都圏在住でない自分にも秋スクでしか開講していない科目を受講するチャンスが到来するので。

31 :名無し生涯学習 (ワッチョイW ad6c-vh/6 [114.146.80.128]):2020/06/27(土) 05:54:28 ID:BbcHcOFJ0.net
夏スク一部だけって誰得。
代替案出せ。

夏スクの科目をメディアでやるならともかく、前期メディアの焼き回しとか舐め過ぎ。
これで授業料は変わらず2万ってふざけてるわ。
クソ腹立つ。学費一部返せ。

32 :名無し生涯学習 (ワッチョイ 2344-pPzt [27.141.84.38]):2020/06/27(土) 06:07:26 ID:o3tYaY1E0.net
https://www.watch.impress.co.jp/docs/news/1259359.html
JR飯田橋の新西口駅舎、7月供用開始。神楽坂側

33 :名無し生涯学習 (ワッチョイW 05b8-PKxn [126.234.233.59]):2020/06/27(土) 06:20:10 ID:ne96fd0d0.net
>>31
それな
すでにGWスクーリング、前期週末スクーリング、仙台大阪スクーリングが潰れてるのに代替案出さずに中止するのは酷すぎる
後期生は自分以外も留年生が出ると思います。1年間変わるってだいぶ影響あるから法政は責任取るべき。

34 :名無し生涯学習 (スップ Sd43-PKxn [49.97.104.24]):2020/06/27(土) 06:33:59 ID:xU9/W4Lsd.net
>>30
ホントこれ。
自分も休みや勤務時間が固定されてないから春秋スクは出られないんだが、オンラインなら方式によってはチャンスがある。

つうか試験もリポ試験にするなら準備するから早く決めて公表して欲しい。
ギリギリで決めないといけない理由でもあるのだろうか。

35 :名無し生涯学習 :2020/06/27(土) 09:17:19.76 ID:tIEdD6z60.net
遠くの人、秋はやめた方がいい
普通に授業の最初か最後は教室でやると思うから

総レス数 1001
232 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200