2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

■■■法政大学通信教育部152■■■

607 :名無し生涯学習 :2020/10/09(金) 04:00:15.97 ID:6xSA5qucd.net
>>606
わかる。
通信入るまでAmazonなら本は何でも揃うと思ってたが、入ってから必ずしもそうでないことに気づいた。あと売ってはいるけど中古でとんでもねぇ価格になってたり。

もうやってると思うけど住んでる自治体の周辺の自治体が運営してる図書館で、居住者以外にも貸し出ししてくれるところとかにも無い?
住んでるところの周りに大きな図書館持ってる町があると結構揃うんだけど。

総レス数 1001
232 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200