2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

■■■法政大学通信教育部152■■■

921 :名無し生涯学習 :2020/11/22(日) 05:55:24.68 ID:oGR5Ezjd0.net
837
部外者が紛れ込んでる。消えろ。

922 :名無し生涯学習 :2020/11/22(日) 09:17:43.02 ID:i26p3HAd0.net


923 :名無し生涯学習 :2020/11/22(日) 10:15:38.40 ID:Upa47gbq0.net
>>921
部外者じゃないと思うが
どうした?

924 :名無し生涯学習 :2020/11/22(日) 21:46:41.89 ID:dkndwRf90.net
管理会計のレポートって、問題とくのと、企業予算の性格、体系合わせて2400字ですよね?

問題とくのは、別紙に、、、とか書いてあるから混乱してます

925 :名無し生涯学習 :2020/11/22(日) 21:47:05.93 ID:dkndwRf90.net
管理会計のレポートって、問題とくのと、企業予算の性格、体系合わせて2400字ですよね?

問題とくのは、別紙に、、、とか書いてあるから混乱してます

926 :名無し生涯学習 :2020/11/22(日) 22:52:15.11 ID:RaGvy3V1d.net
>>925
予算と言ってるから2から始めてるのかな?
そうですよ、意外と書き始めると足りないって思いますよ

普通にコピー用紙とかを用いて解いてレポートの後ろに貼ればOKっす

927 :名無し生涯学習 :2020/11/22(日) 23:22:24.15 ID:dkndwRf90.net
>>926
ありがとうございます。64544の、管理会計論1です。1なのに、テキスト第3部なので、間違えてるのかと不安になりました😅

928 :名無し生涯学習 :2020/11/23(月) 13:01:46.87 ID:vjPe2h6z0.net
今日メディアスクーリングやろうと思ったら、講義の画面までは行けるけど待てど暮らせど再生が始まらないんだが…

他にもそういう人居ます?
居れば問い合わせるんだが、
居なければ俺の環境の問題だから自分でなんとかする。

929 :名無し生涯学習 :2020/11/23(月) 14:11:31.71 ID:fz/+d0FH0.net
普通に見れましたよ!回線の問題だと思います。

930 :名無し生涯学習 :2020/11/23(月) 14:30:32.69 ID:vjPe2h6z0.net
>>928
ありがとうございます。
もうちょっと自分でなんとかしてみます!

931 :名無し生涯学習 :2020/11/23(月) 18:56:39.17 ID:6bLIM+1z0.net
あれ、すごく遅い時があるよね。

932 :名無し生涯学習 :2020/11/23(月) 19:25:11.12 ID:3irhEqBx0.net
フリーズする時も落ちる時もある。

933 :名無し生涯学習 :2020/11/23(月) 23:46:43.80 ID:ZBGzXmapd.net
ふぅ…今年度のリポあと三科目すれば、うまくいけば48単位…
参考文献と教科書ようやく手に入った…

代替リポさえ通れば、通常リポはまたやり直せばいいんだがな…

934 :名無し生涯学習 :2020/11/24(火) 10:58:49.95 ID:pd8TcewUa.net
通常リポは待ってくれるけど、代替リポは待ってくれない。

935 :名無し生涯学習 :2020/11/24(火) 14:01:51.15 ID:wtTX/8l90.net
>>933
ですね。今からリポート書いて一月の代替を書けばいいということですね。
私は48には少し足りないけど、やってみようと思います。
ありがとうございます。

936 :名無し生涯学習 :2020/11/25(水) 02:45:03.19 ID:pCDQP2/+0.net
>>911
シラバスやシオリに書いてある。
読まずにクレクレしてる奴は無視しろ!
オマエ、スルー力ないな(笑)
クレクレに粘着されるぞ・ぬな逃げろ

937 :名無し生涯学習 :2020/11/27(金) 19:28:13.03 ID:LxFjRrWT0.net
12/21~1/12のレポって単位習得試験と無関係(というと言い過ぎ)だけど、
みんなは出す?
この時期に出して合格貰えれば、来年度の単位習得試験がすぐに取り掛かれるけど、
シラバスが変わる境目だから、どうしようかなと。
この時期に出して来年度教科書が変わると、
また買いなおす必要が出てくるからどんなもんかな。
時間作れるなら提出したいけど。

938 :名無し生涯学習 :2020/11/27(金) 21:37:42.03 ID:62Wu1KjH0.net
>>937
教科書変わっても普通は経過措置の対象になるからなんとかなるんじゃね?
そのパターン当たったことあるが、古い教科書で勉強して単修取ったことあるし。

939 :名無し生涯学習 :2020/11/27(金) 22:35:18.03 ID:w0n4GMgO0.net
試験に関わる内容は殆ど変わらんぞ。
試験問題なんて重要って意味で基本的なことだからどれで勉強しても同じ。

940 :名無し生涯学習 :2020/11/28(土) 09:00:40.26 ID:cOTEV2h80.net
>>937
出すときは出す
今年はほぼ卒業単位充足してるからもうゆっくり

941 :名無し生涯学習 :2020/11/28(土) 10:17:20.75 ID:8d/tN7ed0.net
出せるときに出さないと時間がいくらあっても足りないよ。

942 :名無し生涯学習 :2020/11/28(土) 11:07:52.21 ID:MUq7KDWrd.net
なるほど…ならば、気合い入れて出すか。
もっとも今採点中のリポが大丈夫かどうかも分からんけども…トンクス

943 :名無し生涯学習 :2020/11/30(月) 00:01:52.73 ID:TF5UxuAsd.net
今年入学して4年かけて単位集める予定が、コロナで来年で単位満たせる。
無理すれば来年卒業の可能性があるが、卒業論文の第一次指導は参考文献まで記さなきゃならないから、先に来年は単位集めて再来年卒業で計画しよう。元々5年以上覚悟していたし。

944 :名無し生涯学習 :2020/11/30(月) 00:38:26.30 ID:DU0bGLxX0.net
>>943
いいんじゃね、計画的で良いペースだ

945 :名無し生涯学習 :2020/11/30(月) 02:17:26.97 ID:dQbUAwJ+M.net
>>937
再提出用かと思ってました。

946 :名無し生涯学習 :2020/11/30(月) 08:33:00.08 ID:RfzG8gxF0.net
仕事しながらだと卒論は最後の一年それだけで終えるのが余裕もてるな。

947 :名無し生涯学習 :2020/11/30(月) 19:50:39.61 ID:YaXTgp2kM.net
>>946
そのつもり

948 :名無し生涯学習 :2020/11/30(月) 19:52:03.86 ID:JjyFE68y0.net
メディアで基礎特講民俗学受けてる人いますか?

949 :名無し生涯学習 :2020/12/01(火) 06:57:36.37 ID:6RSDkgSh0.net
>>948
基礎特講の民俗学?
沖縄の民俗とかのやつ?

950 :名無し生涯学習 :2020/12/01(火) 10:28:20.14 ID:6RSDkgSh0.net
ここ見てると、みんな48単位取れたとか、週末でリポート書きあげたとか書いててスゴイ・・・・・。
今年は頑張って、30単位取れそうだけど(例年は18単位くらい)、落ち込む。

951 :名無し生涯学習 :2020/12/01(火) 16:04:05.70 ID:LJIm3TqD0.net
>>950
落ち込む必要はないさ、頑張ったという事実こそが最も重要なのさ

952 :名無し生涯学習 :2020/12/01(火) 17:05:04.55 ID:m+s8xLrS0.net
自虐自慢にしか聞こえないぜ

953 :名無し生涯学習 :2020/12/01(火) 22:12:26.01 ID:BNAeXJWBM.net
>>949
それ、つまんなくないですか?
2倍速で飛ばしても退屈。

954 :名無し生涯学習 :2020/12/01(火) 22:38:38.34 ID:6RSDkgSh0.net
>>951
ありがとうございます。
頑張ろうと思います。
>>952
他意はないんですが、気を悪くされたようで、すみません。
正直な感想だったのですが。
実際、レポート作成がすごく苦手なので、さっとリポートを書ける方が羨ましいなと。

955 :名無し生涯学習 :2020/12/01(火) 22:42:41.14 ID:6RSDkgSh0.net
>>953
あー・・・・・。
先生の話し方が単調ですからねー、つまらないと感じるかも。
でも、私は、面白かったです。
試験もリポート試験なので、楽だと思います。

956 :名無し生涯学習 :2020/12/02(水) 08:43:04.88 ID:UVwQaMtv0.net
理解力が低いから2000字程度のショボいリポートに参考文献10冊近く載せちゃうことあるんだけど変かな?
参考にしてるのは事実だけど。。
他の視点でたくさん読まないと理解できない。

957 :名無し生涯学習 :2020/12/02(水) 09:08:06.75 ID:wEOOJS/MM.net
>>955
そうですか・・・
私は「えっ?だから何?」となってしまいます。
それに「これは××先生の見解ですが、疑問が残ります。私は・・・」などと言われると、
「なーんだここ、はっきりしないんだ」となって
やはり「だったら何?」となり、レポート書く我々はどうすればいいのかわかりません。
つまらないです。視点変えたら面白いですかね?

958 :名無し生涯学習 :2020/12/02(水) 14:16:50.36 ID:Cs7HnAFgd.net
>>956
いいと思う
むしろ科目によっては何冊以上はなるべく使ってください言われてるっぽいし、財務会計論とか

10冊も探し出せるのはすごい

959 :名無し生涯学習 :2020/12/02(水) 22:24:28.97 ID:TOpgafma0.net
代替リポまだ地域格差あるよね(もう来た)

960 :名無し生涯学習 :2020/12/02(水) 23:31:56.34 ID:dWN34npa0.net
>>958
殆どハズレみたいなものも含まれてますね。
でも、ちょっとは参考にしたし、言い回しもパクったりしてるからスルーはできないって感じです。

961 :名無し生涯学習 :2020/12/03(木) 02:09:50.69 ID:wxE1ZWmpd.net
来年のスクーリングスケジュール早く知りたいなぁ…早くても三月だろうけど。
せっかく大学入ったんだから講義を受けたい。多分来年もパソコン授業だから遠慮なく受講できるし。指定テキスト以外の話も聞きたい。教科書読んでリポもいいけども。
来年は東洋現代史やるかなぁ…台湾史聞きたかったよ。
先にリポで単位とっちゃうとスクーリングが受けれなくなるし…迷う。迷う立場じゃないが。

962 :名無し生涯学習 :2020/12/03(木) 03:19:23.07 ID:eTi4ZFRh0.net
来年のスケジュール、日程は出てるけど。

963 :名無し生涯学習 :2020/12/03(木) 08:32:05.90 ID:Llpnmc7X0.net
いくら代替リポだからってテキストで殆ど触れてないことを出題するのやめて欲しい。
仕事あるから参考文献手に入れるのに焦るよ。試験対策が無意味ってことだからね。

964 ::2020/12/03(木) 10:41:51.86 ID:r5t4Pcf80.net
単位とれるお前らすごすぎ
レポートの書き方とか単位習得試験とか突破する
コツがあれば教えてください
コロナ前の単位習得試験が持ち込み禁止なんてどうやってクリアしたんだ

965 :名無し生涯学習 :2020/12/03(木) 12:27:08.41 ID:VlcfmfZtd.net
>>964
こんなボーナスステージの状況で甘えんなカス。
Twitterで聴いてこい

966 :名無し生涯学習 :2020/12/03(木) 12:33:56.84 ID:wxE1ZWmpd.net
>>962
開講科目情報が欲しい。気になる科目が開講されなりなら2月にリポ書いちゃおうと思うのよ。まあ、3月あたりにならないとわかんないだろうな…

967 :名無し生涯学習 :2020/12/03(木) 21:14:05.22 ID:QS1Y3wt7d.net
成績更新

968 :名無し生涯学習 :2020/12/03(木) 22:58:41.02 ID:Re9d3noJ0.net
>>967
成績更新とは一週間に一回しかされないのでしょうか?

969 :名無し生涯学習 :2020/12/04(金) 00:12:25.54 ID:Ki0lGdFT0.net
経済学入門2、簡単と聞いていましたが、簡単?
かなり全然難しくてさっぱりわかりません。
代替レポート出せません。無理。歯が立たない。

970 :名無し生涯学習 :2020/12/04(金) 00:26:05.07 ID:k1eWw+Ag0.net
>>969
わかるところだけ書いて提出しても意外と単位貰えるから、諦めないで頑張れ

971 :名無し生涯学習 :2020/12/04(金) 00:49:24.23 ID:Ki0lGdFT0.net
>>970
本当ですか?ありがとうございます。
もう少し頑張ってみます。

972 :名無し生涯学習 :2020/12/04(金) 03:17:40.22 ID:VYgz1La4d.net
や、経済学入門2に関しては結構シビア採点やぞ
夏スクで取れたの良かったわと思うくらい

973 :名無し生涯学習 :2020/12/04(金) 07:26:35.54 ID:9PO0ghw/0.net
https://news.nicovideo.jp/watch/nw8574954
おたく評論家・宅八郎さん「今年8月に脳出血で逝去」

974 :名無し生涯学習 :2020/12/04(金) 15:29:35.83 ID:X2k79Upj0.net
>>957
確かに、あの先生は話がとっ散らかってますよね(苦)
なので、私は先生の話は参考程度に聞いて、ネット等で
他の情報を調べて(他大学の先生の論考とか)理解を深めました。
あくまで、基礎特講という括りのスクなので、それでも単位は取れると思いますよ。

975 :名無し生涯学習 :2020/12/04(金) 16:20:36.87 ID:8aRhL1F+0.net
>>964
参考書(及び本)を読み込む
問題で問われていることのみに答える
リポートはまず草案から練る
参考文献・引用を丁寧に

コツなんてない。
当たり前のことに時間をかければきっと突破できるさ。

976 :名無し生涯学習 :2020/12/04(金) 16:22:01.23 ID:8aRhL1F+0.net
経済学入門2といいマクロ経済学といい
法政通信のマクロ経済学はシビアだねえ

977 :名無し生涯学習 :2020/12/04(金) 18:25:54.78 ID:HhPkb1XBM.net
>>972
難しいですよね?

978 :名無し生涯学習 :2020/12/04(金) 18:27:12.53 ID:HhPkb1XBM.net
入門といえど難しい。

979 :名無し生涯学習 :2020/12/04(金) 18:41:27.62 ID:8mHwz+/x0.net
4単位試験で2問答える場合は、1問だけと比べれば文字数少ないことが前提というか、当然許容されるって感じでいいんですかね?

980 :名無し生涯学習 :2020/12/04(金) 18:43:28.52 ID:8mHwz+/x0.net
1問につきってことで。

981 :名無し生涯学習 :2020/12/04(金) 21:17:34.38 ID:IA2/9VRYM.net
>>974
先生には申し訳ないのですが・・
面白そうな話なのに
全然つまらないのです。

982 :名無し生涯学習 :2020/12/04(金) 21:43:36.69 ID:z7xwSwJu0.net
経済学入門2はまだ簡単なほうだと思うけど…去年はあれとほぼ同じ内容が単修(参照不可)で出たから今年は単位は取りやすい。評価は分からん。

983 :名無し生涯学習 :2020/12/04(金) 23:39:02.42 ID:VyAEJyFpM.net
英語3が何回受けてもDなのですが、何に気をつければ合格するのかわかる人いませんか?
知り合いのネイティブ(日本語も完璧)に答え合わせをしてもらいましたが、60点も取れないほどの内容ではないとのことです。
ただ、彼は教育者ではないので、そういうことはわからないそうなのですが。
英語2で単位が取れたのでもうやめますが、どうにも納得がいかないので、もしわかる方がいらしたら教えていただきたいです。

984 :名無し生涯学習 :2020/12/05(土) 00:10:50.71 ID:wNsmiZt20.net
>>981
つまらない都下、例え個人の感想でもこんなところで書くべきじゃない。
先生に失礼過ぎる。
あり得ないわ。

985 :名無し生涯学習 :2020/12/05(土) 00:12:19.74 ID:dMKxifr40.net
>>984
別にええやろ、気にしすぎでしょ
むしろやる側が楽しくできない方がおかしい

986 :名無し生涯学習 :2020/12/05(土) 00:19:44.22 ID:wNsmiZt20.net
なんでやる側(学生側)に気を使わないといけないんだ? ここは塾か?

987 :名無し生涯学習 :2020/12/05(土) 00:52:49.15 ID:BouP6bAl0.net
次スレ立てといた

■■■法政大学通信教育部153■■■
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1607097114/

988 :名無し生涯学習 :2020/12/05(土) 01:10:40.53 ID:3B3YInEeM.net
>>986
気を遣えなんて誰が言った?
よく読め。

989 :名無し生涯学習 :2020/12/05(土) 01:12:18.59 ID:wNsmiZt20.net
>>988
>>985で書いているだろ。自分の文章もきちんと読めないのか?

990 :名無し生涯学習 :2020/12/05(土) 07:39:06.81 ID:QCm9T9RDM.net
>>989
自分じゃないけど、そんな意味じゃないと思う。

991 :名無し生涯学習 :2020/12/05(土) 16:02:13.44 ID:kjmKKA/7r.net


992 :名無し生涯学習 :2020/12/05(土) 16:04:41.48 ID:kjmKKA/7r.net
連投ごめんなさい。
先月に卒業が確定して、昨日、1ヶ月ぶりにCampusmateにログインしたら、画面が真っ白で何も閲覧できなくなってた。同じ現象がおこった人いる?

993 :名無し生涯学習 :2020/12/05(土) 16:19:19.53 ID:BouP6bAl0.net
>>992
9月に卒業したけど卒業後は名前と前回ログイン日時だけの表示になった
流石に卒業月より前にそうなるのはおかしいから事務室に聞いてみれば?

994 :名無し生涯学習 :2020/12/05(土) 19:28:25.73 ID:XBHm94MPd.net
うめ

995 :名無し生涯学習 :2020/12/06(日) 13:29:33.63 ID:Ue6Cry4Sd.net
うめ

996 :名無し生涯学習 :2020/12/06(日) 13:55:44.21 ID:FG1YG74I0.net
久しぶりにこのスレ開いたけど、Twitterでいつも「私は皆とは違って余裕」発言してる人と同じようなレスが見受けられるな。同じ人だったら笑う

997 :名無し生涯学習 :2020/12/06(日) 14:56:01.22 ID:CxQuUSRXd.net
うめ

998 :名無し生涯学習 :2020/12/06(日) 15:29:09.05 ID:CxQuUSRXd.net
うめ

999 :名無し生涯学習 :2020/12/06(日) 15:38:04.16 ID:CxQuUSRXd.net
うめ

1000 :名無し生涯学習 :2020/12/06(日) 15:54:09.76 ID:CxQuUSRXd.net
うめ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
232 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200