2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

☆☆★ 放送大学スレ Part.376('20)★☆★

1 :名無し生涯学習 (ワッチョイ 3ff8-INOy):2020/08/01(土) 20:20:33 ID:Mo1RDmUi0.net
【公式サイト】 https://www.ouj.ac.jp/

前スレ
★☆★ 放送大学スレ Part.375('20)★☆★
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1595162835/

ここに書くまでも無いけど、中傷誹謗 脅迫強要は禁止だよ。
荒し、釣り、自演、スレチ内容でダラダラスレ埋めるのはやめようね。
大学が禁止してる内容もやめようね。荒らしにレスするヤツも荒らしです。

入学をお考えの方へ
https://www.ouj.ac.jp/hp/nyugaku/
学生生活の栞 2020年版
https://www.ouj.ac.jp/hp/gakubu/pdf/bookmark_2020gakubu.pdf
放送大学学園要覧
https://www.ouj.ac.jp/hp/osirase/gakuenyouran/pdf/gakuenyouran.pdf
u-air2ch @ ウィキ
https://www21.atwiki.jp/u-air2ch/sp/
新型コロナウイルス感染症対策について
https://www.ouj.ac.jp/hp/o_itiran/new/corona.html
全国各地の学習センターへのリンク
https://www.ouj.ac.jp/hp/sisetu/center/hplink.html VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :名無し生涯学習 :2020/08/01(土) 20:57:47.69 ID:awGbPQgg0.net
ここがあの職員のハウスね立て乙

3 :名無し生涯学習 :2020/08/01(土) 20:58:40.84 ID:6+UHxxEf0.net
いち乙

4 :名無し生涯学習 :2020/08/01(土) 21:39:15.74 ID:Uzyz5lcw0.net


5 :名無し生涯学習 :2020/08/01(土) 21:57:02.74 ID:P9HKw1580.net
センターの周辺の大学にコロナ発生してるな
まず面接は中止だな

6 :名無し生涯学習 :2020/08/01(土) 22:03:49.72 ID:bQVlShUQM.net
記号論理学もっと深く勉強したいな
超数学とか型理論とかやってほしい

7 :名無し生涯学習 :2020/08/01(土) 22:09:41.31 ID:FQ0keV7V0.net
>>1
おおお。ワッチョイスレ。ありがとう。

8 :名無し生涯学習 :2020/08/01(土) 22:20:11.56 ID:IrQS9dUD0.net
【2020年度2学期予定】

科目登録開始 8月15日(土)web9:00〜
成績通知発送 8月下旬
科目登録郵送締切 8月30日(日)必着★
科目登録web締切 8月31日(月)24:00
科目登録決定通知書/
学費払込取扱票  9月上旬
授業料納入最終締切 9月30日(水) (在学生)

2020年2学期単位認定試験 2021年1月23(土)〜1月30日(土) 月金休

9 :名無し生涯学習 :2020/08/01(土) 22:51:13.56 ID:IrQS9dUD0.net
学位記授与式 2021年3月20(土) 本部主催

<2020年10月入学出願期間>
第1回 2020年6月10日(水)〜8月31日(月)
第2回 2020年9月1日(火)〜9月15日(火)

10 :名無し生涯学習 :2020/08/01(土) 23:24:33.52 ID:vCUQCB/w0.net
日本語リテラシー演習
単位取得率やら出てるのに結果の公表はまた別なのか・・・

11 :名無し生涯学習 :2020/08/01(土) 23:24:52.28 ID:vCUQCB/w0.net
日本語リテラシー演習
単位取得率やら出てるのに結果の公表はまた別なのか・・・

12 :名無し生涯学習 :2020/08/01(土) 23:29:33.01 ID:jKBNtmS/0.net
>>8
学費払込取扱票  9月上旬→9月中旬
印刷教材は入金確認後2週間〜20日
放送授業10月1日(木)〜
オンライン授業10月5日(月)10時〜
面接授業10月17日(土)〜
面接空席発表10月17日(土)12時
面接追加登録10月23日(金)

13 :名無し生涯学習 :2020/08/01(土) 23:37:50.14 ID:Uzyz5lcw0.net
2台目のiPadにも登録しとこう

14 :名無し生涯学習 :2020/08/01(土) 23:38:47.37 ID:Uzyz5lcw0.net
ついでにアイポンも

15 :名無し生涯学習 :2020/08/01(土) 23:46:38.77 ID:7JJlBDLV0.net
BS231の実況スレはないのか

16 :名無し生涯学習 :2020/08/01(土) 23:48:27.53 ID:jKBNtmS/0.net
自分でたてれば
何度かたったがすぐに落ちた

17 :名無し生涯学習 :2020/08/02(日) 09:22:33.87 ID:1ASQwDx60.net
前スレの履修成績照会の評語を並び替えても今学期の成績結果は分からなかったよ

18 :名無し生涯学習 :2020/08/02(日) 09:49:21.35 ID:E7AN2ulG0.net
そりゃ、今学期は基本的には全員〇Aだからね。
オンライン面接授業はAだし。

19 :名無し生涯学習 :2020/08/02(日) 10:48:29.70 ID:m+J88Ueh0.net
>>18
そう甘くはないよ。
持ち込み可でも◯A取れない科目は多数あるし、通信指導でも間違えることが多々ある。

20 :名無し生涯学習 :2020/08/02(日) 11:57:45.43 ID:TLJLuA0Z0.net
科目によるな
オンラインは評価がでてるから
自分はレポート提出したのが@で未提出はAとわかってるが
試験問題は印刷教材を写しとけば良いような科目なら@だろうけど
問題は通信指導と同じ、ただし通信指導同じ回答は評価しない
回答を印刷教材外でないと評価は低い科目もあるし
数問は難問でCまでは、あげるけど@はださないような、科目あるし

21 :名無し生涯学習 :2020/08/02(日) 12:08:49.69 ID:gwnTGInp0.net
平均点出してるくらいだから相対評価だよ

22 :名無し生涯学習 :2020/08/02(日) 12:38:47.74 ID:sfJoAvJe0.net
>>18
オンライン面接分もかわってないだろw

23 :名無し生涯学習 :2020/08/02(日) 12:39:47.64 ID:sfJoAvJe0.net
>>6
昔はゲーデルやってたんだけどな

24 :名無し生涯学習 :2020/08/02(日) 12:43:25.44 ID:ay168G/ir.net
>>22
オンラインはAとDしかないから、ちゃんと出席してレポートだしてれば100% Aなんだわ。
講師がGoogleクラスルームで全員合格です!って宣言してる科目まであるんだから。

25 :名無し生涯学習 :2020/08/02(日) 12:52:58.64 ID:sfJoAvJe0.net
そうだよ?
それで?

26 :名無し生涯学習 :2020/08/02(日) 12:56:45.58 ID:BcO0JrPa0.net
オンライン面接なんて念頭になかったw
あれは面接授業だろ

27 :名無し生涯学習 :2020/08/02(日) 12:59:02.55 ID:twTPCntka.net
卒業研究申請書の「現段階での研究計画」って1200字も何書くの?
そんなに書けないよ

28 :名無し生涯学習 (ワッチョイ ed92-xE3T):2020/08/02(日) 13:12:30 ID:AuL5ntxW0.net
そんな状態で卒研取ろうとする君の神経に驚くわw

29 :名無し生涯学習 :2020/08/02(日) 15:26:44.01 ID:KI5oEY/j0.net
>>19
解析入門なんて持ち込み可なのに平均60点台だしな
文系じゃいきなり教科書読んでも意味不明だし
肝心の講義もラジオだからイメージ湧かないし
解析学ならテレビで視覚的に説明した方が理解度が増すだろうに

30 :名無し生涯学習 :2020/08/02(日) 15:39:19.23 ID:Z0SLARpN0.net
>>29
数学は結構きついな。イマジナリーとか読み方教えてくれるのはありがたい部分もあるけど。

31 :名無し生涯学習 :2020/08/02(日) 17:37:59.51 ID:1ASQwDx60.net
ベストアンサー

『放送大卒業なさった方を私は評価します。
「通信だから誰でもでれるでしょ」という人は、是非学歴関係なく放送大に入って卒業をしてから言って欲しいものです。』

32 :名無し生涯学習 :2020/08/02(日) 17:54:46.95 ID:ozwZUc7V0.net
>>27
「研究内容については未だに難航しており〜」とグダグタとあーでもないこーでもないって感じで書けば1200字ならすぐに書けるよ

33 :名無し生涯学習 :2020/08/02(日) 18:51:52.18 ID:3cuifFNh0.net
それが書ける奴なら27みたいな事は言わんだろう。
卒論で10倍以上の文字数を書く認識があるか謎だが。

34 :名無し生涯学習 :2020/08/02(日) 18:56:02.10 ID:gwnTGInp0.net
普段から文章を書く・読む癖がないから1200字を多いとか言い出すんだよ

35 :名無し生涯学習 :2020/08/02(日) 19:09:42.39 ID:BcO0JrPa0.net
卒論テーマ決まってんだろうか、
決まってんだったら原稿用紙3枚程度なら書けるだろう

36 :名無し生涯学習 :2020/08/02(日) 19:17:47.22 ID:60hWWQjc0.net
他の大学なら記述レポートとか当たり前に書かされるから慣れてても
放大の場合卒研とったら初めて書くって奴も多い
本当なら卒研の前に短いレポートをいくつか書かせる科目を必修にするべきなんだけど
そういうのが無いからな

37 :名無し生涯学習 :2020/08/02(日) 19:20:23.31 ID:KyCLHKIa0.net
日本語アカデミックライティングってのは文章書かせるんじゃないの?

38 :名無し生涯学習 :2020/08/02(日) 19:23:24.82 ID:60hWWQjc0.net
>>37
あれって何百字だろ?
短いレポっていっても他の通信大学なら1科目につき2000〜4000字の通信課題が必修だからね
最低1本そのくらい書かないと力にならないと思う

39 :名無し生涯学習 :2020/08/02(日) 19:45:48.83 ID:JdYR0BGD0.net
で、裏技っていつから出来るのかはっきり知ってる人は居らんの?

40 :名無し生涯学習 :2020/08/02(日) 19:54:12.49 ID:rorGTUK80.net
>>39
自分で調べた方が早いぞ

41 :名無し生涯学習 (ワッチョイW baee-sKu2):2020/08/02(日) 20:03:31 ID:R+eU5J0n0.net
Zoomの授業は良かったよ
面接授業の半分以上はこれに移行できるな
一時の予算があれば回線を増やしてZoom中心で授業をすればいいのに

42 :名無し生涯学習 (オッペケ Sr05-1Ay4):2020/08/02(日) 20:11:27 ID:OeO/BfLMr.net
何が良かったのか具体性が乏しいね
自宅で楽で良かった程度の話なのか

43 :名無し生涯学習 :2020/08/02(日) 20:19:24.85 ID:sfJoAvJe0.net
俺の受けたのはZOOM2コマ+パワポ6コマでイマイチだったなぁ

44 :名無し生涯学習 :2020/08/02(日) 20:42:37.54 ID:60hWWQjc0.net
ZOOMの授業ってどんな感じ?
モニターに講師や受講生の顏がズラリと並んでその中で講義を聴くの?

45 :名無し生涯学習 :2020/08/02(日) 20:48:01.07 ID:sfJoAvJe0.net
ビデオはオフw

46 :名無し生涯学習 :2020/08/02(日) 20:52:56.37 ID:60hWWQjc0.net
オフって、モニターには何も映ってないの?

47 :名無し生涯学習 (ワッチョイW baee-sKu2):2020/08/02(日) 21:28:17 ID:R+eU5J0n0.net
授業中は教授の顔か資料が画面に出ている
学生はビデオと音声を切っている
質問タイムだけマイクをつなげる

面接授業と違って、自宅で下着姿で受講できるし、講義を録画もできる
リアルタイムで質疑応答できるし
これであと学生同士が話し合ったり討論したりできればじゅうぶんに面接授業より優れてる

48 :名無し生涯学習 (ワッチョイ 4a7c-xE3T):2020/08/02(日) 21:43:43 ID:BcO0JrPa0.net
なるほど、来学期面接どうなるんでしょうね。
自分ところは大家さんとこの学生にコロナがでてますが、
遠隔授業期間中なため学内には広がってないようですが

49 :名無し生涯学習 :2020/08/02(日) 21:51:14.39 ID:uR++cnBF0.net
>>47
学生同士の話し合いはブレイクアウトセッション使ってやったけどな。
2つ取ったけど2つともそういう時間があった。

50 :名無し生涯学習 :2020/08/02(日) 22:13:59.55 ID:pnyOUibL0.net
やっぱ通信制大学って言ったらここ?

51 :名無し生涯学習 :2020/08/02(日) 22:21:42.90 ID:OeO/BfLMr.net
まあ、ここだろうな
他でもいいけど

52 :名無し生涯学習 :2020/08/02(日) 22:36:11.98 ID:oVC99PZPx.net
>>47
心理学の授業だったけど、少グループに分かれてディスカッションタイムもあったよ。

53 :名無し生涯学習 :2020/08/02(日) 22:52:37.79 ID:EEqlTfmO0.net
60人以上受講生いたZoom面接授業を受けたけど、質問タイムなかった。
そのかわりに、Google Classroomに毎回、感想や質問や要望を受付けて次の授業で回答したり改善してくれた
人数が沢山だと質問タイムで収拾つかなくなりそうだから、これで良かった。
もう一つの授業では、質問タイムどころか音声途切れて受講生がチャットで助けを求めても何の対処もしてくれなかったw

54 :名無し生涯学習 :2020/08/02(日) 22:56:42.78 ID:R+eU5J0n0.net
いろいろ違うんだね
教授の中には音声を切って延々と話してたのもいたし
まあ面白かったよ

55 :名無し生涯学習 :2020/08/02(日) 23:02:20.12 ID:EEqlTfmO0.net
音声聞こえなくなったり講師のWebカメラがOFFになっても、本部がチャット使うなって言うから講師に伝える方法がない。
実際、講師のWebカメラが真っ黒なまま一時間しゃべってたZoom面接授業あったよ。
チャットで「Webカメラ見えません」とか書こうとすると、支援室長名で「チャットをすると授業の支障になるのでやめてください」と釘を刺された。

56 :名無し生涯学習 :2020/08/02(日) 23:11:02.20 ID:R+eU5J0n0.net
本当は資料を写しているはずが、エクスプローラーの変な画面がずっと出ていたのもある
後日、謝罪メールが来て撮り直ししたからもう一度見てくれと書いてあった
こういうのを笑って楽しめたからいいけど、怒った人もいたかもしれない

57 :名無し生涯学習 :2020/08/02(日) 23:14:36.76 ID:EEqlTfmO0.net
「ハプニング続出!ドッキリだらけのZoom面接授業」てな感じで面白い体験だった
おっしゃるとおり、こういうのを楽しめるかどうかだよね

58 :名無し生涯学習 :2020/08/02(日) 23:31:56.67 ID:R+eU5J0n0.net
音楽を聴いてくださいと言われて
ずっと無音状態になったのもあった
なんか変だなあと思っていたら
先生さっきから何にも聞こえません
と誰かが言って、慌てて休憩時間になった

どうだ面白そうだろwww

59 :名無し生涯学習 :2020/08/03(月) 05:54:06.32 ID:KWn3jufC0.net
受講者の話を聞いているとZOOMの授業いいね
リアルタイムで質問やディスカッションが充実していけば
すごく質の高いものになりそう

60 :名無し生涯学習 :2020/08/03(月) 05:56:03.48 ID:xWYNx/z30.net
全部単位取れなかったという書き込み見かけたぞ!(間に合わなかったのか?スケジュール表記なのかは不明)

61 :名無し生涯学習 :2020/08/03(月) 05:57:02.30 ID:tsELr3Yc0.net
自分が今回取った代替授業はレポート提出型で
トータルで12000字は余裕で書いた
自分で取っといて何だが最初はどうなるかと思ったが
終わってみれば面白かったし非常に為にもなったよ
他大学なら当たり前にある授業スタイルなんだろうけどね

なので卒研の計画文書1200字が書けないとかいう人が本気で心配になる

62 :名無し生涯学習 :2020/08/03(月) 06:15:46.48 ID:tsELr3Yc0.net
>>61
「レポート提出型」→「レポート作成重点型」だな
ただレポート出すのはどの面接でもやってるな

63 :名無し生涯学習 :2020/08/03(月) 06:18:03.50 ID:KWn3jufC0.net
文献を何冊も読み込んでガンガンレポートを書かす
そんな科目も欲しいよね

64 :名無し生涯学習 :2020/08/03(月) 06:34:57.74 ID:N40W5x1y0.net
zoom授業で最初にみんなが入室してくるんだけどビデオがオンなのに気付かないでキャミ姿を10分ぐらい大公開してた女の子いたw

65 :名無し生涯学習 :2020/08/03(月) 06:40:48.36 ID:KWn3jufC0.net
>>64
おい、それだけで授業料の元がとれたなw

66 :名無し生涯学習 :2020/08/03(月) 06:47:23.01 ID:tsELr3Yc0.net
>>65
料金システム:10分5500円w

67 :名無し生涯学習 :2020/08/03(月) 07:06:29.33 ID:5eZVfqsB0.net
>>64
こっちは下着姿のオヤジが何度も映っていたよ。
しかもフルネームで顔出し。

68 :名無し生涯学習 :2020/08/03(月) 07:40:45.47 ID:ulObofD7H.net
>>24
今学期だけの話をしてるんかね?
2018年2学期に@取ってるで。

69 :名無し生涯学習 :2020/08/03(月) 07:58:54.14 ID:qZ9Ef5KK0.net
いくら自宅だからって、ZOOMでTシャツ・短パンはねーな。
画面オフにするか、上だけでもよそ行きにしなきゃ。

70 :名無し生涯学習 (オッペケ Sr05-1Ay4):2020/08/03(月) 08:31:36 ID:64yzdpggr.net
>>68
オンライン「面接授業」の話だよ
トンチンカンな割り込みは禁止な

71 :名無し生涯学習 :2020/08/03(月) 12:10:32.66 ID:ZPi+crrG0.net
>>64
俺も見ちゃった
結構可愛かった
同期?

72 :名無し生涯学習 :2020/08/03(月) 12:20:04.17 ID:7U76Ugb80.net
大学はビデオ録画してるらしいからな…

73 :名無し生涯学習 :2020/08/03(月) 12:21:21.54 ID:7U76Ugb80.net
キャプチャーしたヤツはいたかもな

74 :名無し生涯学習 (スップ Sd7a-xYOY):2020/08/03(月) 16:51:58 ID:8zErBUwxd.net
試験結果の発表は今週ではなく来週末

75 :名無し生涯学習 (ワッチョイ 4a7c-bVRx):2020/08/03(月) 17:06:27 ID:mwGZe1+X0.net
年度当初の予定だと8月18日(火)

76 :名無し生涯学習 :2020/08/03(月) 17:26:25.65 ID:5JbOex4CM.net
当初の予定より遅れるってアナウンスは
あったような気がしたけど。
で今のところは8月下旬予定っつーことで
具体的な日程の告知はなし?

77 :名無し生涯学習 :2020/08/03(月) 19:24:24.78 ID:cMH7gxGb0.net
悶々とした日々がまだ続きそうだね(^^;

78 :名無し生涯学習 :2020/08/03(月) 19:41:25.38 ID:ZPi+crrG0.net
全く別の意味だが
オフパコできないかと悶々としてる

79 :名無し生涯学習 (ワッチョイW 4124-J7DS):2020/08/03(月) 20:00:11 ID:vQ8f530I0.net
早く成績でないかな

80 :名無し生涯学習 (ワッチョイW f192-xYOY):2020/08/03(月) 20:11:45 ID:ZKVOhIWr0.net
今回センターで試験を受けていないからなのか、試験結果の発表まであと15日以上あるって凄い長く感じる

81 :名無し生涯学習 :2020/08/03(月) 21:58:01.45 ID:7WygulcVM.net
試験解答公表が19日(水)だから、それまでにはでるんじゃない

82 :名無し生涯学習 :2020/08/04(火) 01:23:52.26 ID:+Nugb8EqM.net
裏技はいつかな

83 :名無し生涯学習 (アメ MM79-ANno):2020/08/04(火) 07:51:17 ID:TfU9tsYyM.net
面接授業の返金はいつかな

84 :名無し生涯学習 :2020/08/04(火) 08:38:56.85 ID:zMSRcIe2H.net
もう裏技かは分からんが科目登録開始日に判る。
それ以降、来季の試験日程に載ってるかどうかで判別出来るっしょ。

85 :名無し生涯学習 (ワッチョイ 0a98-UdrD):2020/08/04(火) 12:11:46 ID:FFnHiwyG0.net
大橋先生のオンライン授業(Zoomでない方)のレポート評定が来た
英作文で80点台だったけど、大橋先生ご本人らしき評語がついてるのが嬉しかった
これで音声添削も返ってきたら、結構中身のある授業で満足度も高いと思う

86 :名無し生涯学習 (ワッチョイW 650e-zIlB):2020/08/04(火) 12:57:48 ID:URnacti/0.net
>>78
誰とオフパコしたいの?

87 :名無し生涯学習 :2020/08/04(火) 13:49:53.28 ID:/LA/gzyE0.net
そりゃもうアラフィフのムチムチ熟女よ

88 :名無し生涯学習 :2020/08/04(火) 13:55:19.27 ID:8f34KKpB0.net
大橋先生の科目って先生の生声で発音添削してくれるんだってな
それだけで授業料払う価値があるな

89 :名無し生涯学習 :2020/08/04(火) 16:22:42.07 ID:FFnHiwyG0.net
科目登録申請について(2020年8月)

8月15日(土)科目登録申請開始
8月24日(月)WAKABAにおいて成績発表予定
8月26日(水)成績通知発送予定(郵送)
8月30日(日)科目登録申請締切り(郵送の場合)
8月31日(月)24時 科目登録申請締切り(WAKABA)

本部からの通知より

90 :名無し生涯学習 :2020/08/04(火) 17:17:45.87 ID:gq0AYd/Fd.net
成績発表日は24日?けっこう待つね

91 :名無し生涯学習 :2020/08/04(火) 19:19:20.64 ID:eYdn6ARV0.net
コロナで1週間程度遅れるのね
でも科目登録締め切りは変わらない

92 :名無し生涯学習 :2020/08/04(火) 19:20:41.88 ID:HDopmqSQM.net
学生じゃなくただ放送聴いてるだけの者ですが、
ネットで公開されてる年間番組表pdfの2020年2学期版が公開されるのはいつ頃ですか?

93 :名無し生涯学習 (ワッチョイW 4559-6JSk):2020/08/04(火) 20:28:42 ID:/ZuwWAUq0.net
>>92
既に公開されている授業科目案内の最後の方に記載されているのとは違うの?
自分はネット配信オンリーだから関係ないのだけど。

94 :名無し生涯学習 (ワッチョイW c50b-XN7u):2020/08/04(火) 20:39:50 ID:rPHSZHft0.net
たしかに十分ですな

95 :名無し生涯学習 (ワッチョイW 910b-Jv30):2020/08/05(水) 00:10:25 ID:FHvBMqml0.net
>>89
だけど、この通知のためだけに
1000万くらい掛けてるってスゴイね

96 :名無し生涯学習 (ワッチョイ 337c-e++8):2020/08/05(水) 00:13:20 ID:uxO1nHxU0.net
>>92
特に大学から告知されるわけでも無いから
例年科目登録期間中じゃないかな8月下旬

97 :名無し生涯学習 (ワッチョイ eb6c-IIsV):2020/08/05(水) 00:18:50 ID:oGSmSprI0.net
>>95
第4種郵便だから130万円ちょっとじゃね

98 :名無し生涯学習 (ワッチョイW 910b-Jv30):2020/08/05(水) 00:23:58 ID:FHvBMqml0.net
この内容でも4種いけるの?

99 :名無し生涯学習 :2020/08/05(水) 05:24:00.85 ID:Ez6b5Q1k0.net
4種に該当するのは教材発送、通信課題や単位認定試験の提出だけだな
成績通知は連絡の通知だから、4種の適応は無いよ

100 :名無し生涯学習 :2020/08/05(水) 05:25:57.63 ID:Qh7RN8Zl0.net
メールでいいっすよって伝えたい

総レス数 1001
250 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200