2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

☆☆★ 放送大学スレ Part.376('20)★☆★

1 :名無し生涯学習 (ワッチョイ 3ff8-INOy):2020/08/01(土) 20:20:33 ID:Mo1RDmUi0.net
【公式サイト】 https://www.ouj.ac.jp/

前スレ
★☆★ 放送大学スレ Part.375('20)★☆★
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1595162835/

ここに書くまでも無いけど、中傷誹謗 脅迫強要は禁止だよ。
荒し、釣り、自演、スレチ内容でダラダラスレ埋めるのはやめようね。
大学が禁止してる内容もやめようね。荒らしにレスするヤツも荒らしです。

入学をお考えの方へ
https://www.ouj.ac.jp/hp/nyugaku/
学生生活の栞 2020年版
https://www.ouj.ac.jp/hp/gakubu/pdf/bookmark_2020gakubu.pdf
放送大学学園要覧
https://www.ouj.ac.jp/hp/osirase/gakuenyouran/pdf/gakuenyouran.pdf
u-air2ch @ ウィキ
https://www21.atwiki.jp/u-air2ch/sp/
新型コロナウイルス感染症対策について
https://www.ouj.ac.jp/hp/o_itiran/new/corona.html
全国各地の学習センターへのリンク
https://www.ouj.ac.jp/hp/sisetu/center/hplink.html VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :名無し生涯学習 :2020/08/01(土) 20:57:47.69 ID:awGbPQgg0.net
ここがあの職員のハウスね立て乙

3 :名無し生涯学習 :2020/08/01(土) 20:58:40.84 ID:6+UHxxEf0.net
いち乙

4 :名無し生涯学習 :2020/08/01(土) 21:39:15.74 ID:Uzyz5lcw0.net


5 :名無し生涯学習 :2020/08/01(土) 21:57:02.74 ID:P9HKw1580.net
センターの周辺の大学にコロナ発生してるな
まず面接は中止だな

6 :名無し生涯学習 :2020/08/01(土) 22:03:49.72 ID:bQVlShUQM.net
記号論理学もっと深く勉強したいな
超数学とか型理論とかやってほしい

7 :名無し生涯学習 :2020/08/01(土) 22:09:41.31 ID:FQ0keV7V0.net
>>1
おおお。ワッチョイスレ。ありがとう。

8 :名無し生涯学習 :2020/08/01(土) 22:20:11.56 ID:IrQS9dUD0.net
【2020年度2学期予定】

科目登録開始 8月15日(土)web9:00〜
成績通知発送 8月下旬
科目登録郵送締切 8月30日(日)必着★
科目登録web締切 8月31日(月)24:00
科目登録決定通知書/
学費払込取扱票  9月上旬
授業料納入最終締切 9月30日(水) (在学生)

2020年2学期単位認定試験 2021年1月23(土)〜1月30日(土) 月金休

9 :名無し生涯学習 :2020/08/01(土) 22:51:13.56 ID:IrQS9dUD0.net
学位記授与式 2021年3月20(土) 本部主催

<2020年10月入学出願期間>
第1回 2020年6月10日(水)〜8月31日(月)
第2回 2020年9月1日(火)〜9月15日(火)

10 :名無し生涯学習 :2020/08/01(土) 23:24:33.52 ID:vCUQCB/w0.net
日本語リテラシー演習
単位取得率やら出てるのに結果の公表はまた別なのか・・・

11 :名無し生涯学習 :2020/08/01(土) 23:24:52.28 ID:vCUQCB/w0.net
日本語リテラシー演習
単位取得率やら出てるのに結果の公表はまた別なのか・・・

12 :名無し生涯学習 :2020/08/01(土) 23:29:33.01 ID:jKBNtmS/0.net
>>8
学費払込取扱票  9月上旬→9月中旬
印刷教材は入金確認後2週間〜20日
放送授業10月1日(木)〜
オンライン授業10月5日(月)10時〜
面接授業10月17日(土)〜
面接空席発表10月17日(土)12時
面接追加登録10月23日(金)

13 :名無し生涯学習 :2020/08/01(土) 23:37:50.14 ID:Uzyz5lcw0.net
2台目のiPadにも登録しとこう

14 :名無し生涯学習 :2020/08/01(土) 23:38:47.37 ID:Uzyz5lcw0.net
ついでにアイポンも

15 :名無し生涯学習 :2020/08/01(土) 23:46:38.77 ID:7JJlBDLV0.net
BS231の実況スレはないのか

16 :名無し生涯学習 :2020/08/01(土) 23:48:27.53 ID:jKBNtmS/0.net
自分でたてれば
何度かたったがすぐに落ちた

17 :名無し生涯学習 :2020/08/02(日) 09:22:33.87 ID:1ASQwDx60.net
前スレの履修成績照会の評語を並び替えても今学期の成績結果は分からなかったよ

18 :名無し生涯学習 :2020/08/02(日) 09:49:21.35 ID:E7AN2ulG0.net
そりゃ、今学期は基本的には全員〇Aだからね。
オンライン面接授業はAだし。

19 :名無し生涯学習 :2020/08/02(日) 10:48:29.70 ID:m+J88Ueh0.net
>>18
そう甘くはないよ。
持ち込み可でも◯A取れない科目は多数あるし、通信指導でも間違えることが多々ある。

20 :名無し生涯学習 :2020/08/02(日) 11:57:45.43 ID:TLJLuA0Z0.net
科目によるな
オンラインは評価がでてるから
自分はレポート提出したのが@で未提出はAとわかってるが
試験問題は印刷教材を写しとけば良いような科目なら@だろうけど
問題は通信指導と同じ、ただし通信指導同じ回答は評価しない
回答を印刷教材外でないと評価は低い科目もあるし
数問は難問でCまでは、あげるけど@はださないような、科目あるし

21 :名無し生涯学習 :2020/08/02(日) 12:08:49.69 ID:gwnTGInp0.net
平均点出してるくらいだから相対評価だよ

22 :名無し生涯学習 :2020/08/02(日) 12:38:47.74 ID:sfJoAvJe0.net
>>18
オンライン面接分もかわってないだろw

23 :名無し生涯学習 :2020/08/02(日) 12:39:47.64 ID:sfJoAvJe0.net
>>6
昔はゲーデルやってたんだけどな

24 :名無し生涯学習 :2020/08/02(日) 12:43:25.44 ID:ay168G/ir.net
>>22
オンラインはAとDしかないから、ちゃんと出席してレポートだしてれば100% Aなんだわ。
講師がGoogleクラスルームで全員合格です!って宣言してる科目まであるんだから。

25 :名無し生涯学習 :2020/08/02(日) 12:52:58.64 ID:sfJoAvJe0.net
そうだよ?
それで?

26 :名無し生涯学習 :2020/08/02(日) 12:56:45.58 ID:BcO0JrPa0.net
オンライン面接なんて念頭になかったw
あれは面接授業だろ

27 :名無し生涯学習 :2020/08/02(日) 12:59:02.55 ID:twTPCntka.net
卒業研究申請書の「現段階での研究計画」って1200字も何書くの?
そんなに書けないよ

28 :名無し生涯学習 (ワッチョイ ed92-xE3T):2020/08/02(日) 13:12:30 ID:AuL5ntxW0.net
そんな状態で卒研取ろうとする君の神経に驚くわw

29 :名無し生涯学習 :2020/08/02(日) 15:26:44.01 ID:KI5oEY/j0.net
>>19
解析入門なんて持ち込み可なのに平均60点台だしな
文系じゃいきなり教科書読んでも意味不明だし
肝心の講義もラジオだからイメージ湧かないし
解析学ならテレビで視覚的に説明した方が理解度が増すだろうに

30 :名無し生涯学習 :2020/08/02(日) 15:39:19.23 ID:Z0SLARpN0.net
>>29
数学は結構きついな。イマジナリーとか読み方教えてくれるのはありがたい部分もあるけど。

31 :名無し生涯学習 :2020/08/02(日) 17:37:59.51 ID:1ASQwDx60.net
ベストアンサー

『放送大卒業なさった方を私は評価します。
「通信だから誰でもでれるでしょ」という人は、是非学歴関係なく放送大に入って卒業をしてから言って欲しいものです。』

32 :名無し生涯学習 :2020/08/02(日) 17:54:46.95 ID:ozwZUc7V0.net
>>27
「研究内容については未だに難航しており〜」とグダグタとあーでもないこーでもないって感じで書けば1200字ならすぐに書けるよ

33 :名無し生涯学習 :2020/08/02(日) 18:51:52.18 ID:3cuifFNh0.net
それが書ける奴なら27みたいな事は言わんだろう。
卒論で10倍以上の文字数を書く認識があるか謎だが。

34 :名無し生涯学習 :2020/08/02(日) 18:56:02.10 ID:gwnTGInp0.net
普段から文章を書く・読む癖がないから1200字を多いとか言い出すんだよ

35 :名無し生涯学習 :2020/08/02(日) 19:09:42.39 ID:BcO0JrPa0.net
卒論テーマ決まってんだろうか、
決まってんだったら原稿用紙3枚程度なら書けるだろう

36 :名無し生涯学習 :2020/08/02(日) 19:17:47.22 ID:60hWWQjc0.net
他の大学なら記述レポートとか当たり前に書かされるから慣れてても
放大の場合卒研とったら初めて書くって奴も多い
本当なら卒研の前に短いレポートをいくつか書かせる科目を必修にするべきなんだけど
そういうのが無いからな

総レス数 1001
250 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200