2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

☆☆★ 放送大学スレ Part.376('20)★☆★

1 :名無し生涯学習 (ワッチョイ 3ff8-INOy):2020/08/01(土) 20:20:33 ID:Mo1RDmUi0.net
【公式サイト】 https://www.ouj.ac.jp/

前スレ
★☆★ 放送大学スレ Part.375('20)★☆★
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1595162835/

ここに書くまでも無いけど、中傷誹謗 脅迫強要は禁止だよ。
荒し、釣り、自演、スレチ内容でダラダラスレ埋めるのはやめようね。
大学が禁止してる内容もやめようね。荒らしにレスするヤツも荒らしです。

入学をお考えの方へ
https://www.ouj.ac.jp/hp/nyugaku/
学生生活の栞 2020年版
https://www.ouj.ac.jp/hp/gakubu/pdf/bookmark_2020gakubu.pdf
放送大学学園要覧
https://www.ouj.ac.jp/hp/osirase/gakuenyouran/pdf/gakuenyouran.pdf
u-air2ch @ ウィキ
https://www21.atwiki.jp/u-air2ch/sp/
新型コロナウイルス感染症対策について
https://www.ouj.ac.jp/hp/o_itiran/new/corona.html
全国各地の学習センターへのリンク
https://www.ouj.ac.jp/hp/sisetu/center/hplink.html VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

605 :名無し生涯学習 :2020/08/12(水) 19:00:04.87 ID:Bc9FEPR70.net
>>603
すごい勢いだよねw
あっという間に未読が78とか何が起きたのかと思ったw

606 :名無し生涯学習 :2020/08/12(水) 19:25:12.10 ID:KBRpvlFqa.net
>>599
>>602
ありがとうございます!
はがき代で割引なるならせこいかもですがやっておきます
けっこう期限迫っていたので今気づいてよかったです
助かります!
って,まあ,万が一,卒業判定Xだったら無駄なんですがね
まあよゆうあるので大丈夫かと

ちなみに自然コース卒業予定です

次は何にするかなあ
って,前と同じ科目とかそうみなされる科目は卒業単位にならないんですよね
ってなると,コースを複数おえていくと,とる科目どんどん減っていくってことですね

607 :名無し生涯学習 :2020/08/12(水) 22:12:29.16 ID:L55jqtx/0.net
集団入学は郵送なのが、めんどうなんだよな

608 :名無し生涯学習 :2020/08/12(水) 22:30:51.36 ID:KBRpvlFqa.net
>>604
ありがとうございます。
例にはふつうに入学するときの分しか記載されていませんが
実際には再入学,継続入学にも適用されるんですね

609 :名無し生涯学習 :2020/08/12(水) 22:40:44.35 ID:ttChVnFY0.net
ボーナスステージ継続。
確変中に単位をゴッソリ。

610 :名無し生涯学習 (ワッチョイ 810e-E2Bm):2020/08/13(木) 00:17:50 ID:hPXcAWNo0.net
141名無しさん@引く手あまた2020/08/12(水) 20:25:02.27ID:YNviVdyo0>>143>>147
大卒だけど学歴不問の企業から落とされまくってる
だから高卒は無関係と思われ

143名無しさん@引く手あまた2020/08/12(水) 20:54:25.77ID:H6uOrt5u0
>>141
学歴不問は学歴見ないから当然やろ

むしろ不利だろ

147名無しさん@引く手あまた2020/08/12(水) 21:25:15.51ID:8GdeDSBu0
>>141
大卒にはそれなりの賃金を支払わないといけないからな。
学歴不問だと、逆に不利になる場合もあるだろうね。

611 :名無し生涯学習 :2020/08/13(木) 03:32:43.34 ID:kxBfzzVf0.net
初歩からの数学('18)
数学苦手なんだけど、とろうかなと思っています。
1回目の放送授業ざくっと見たんだけど、こういうのって授業見るだけじゃなくて、
練習問題にあたらないと身につきませんよね。
印刷教材に練習問題たくさんついてますか?
あるいは練習問題になる副教材のおススメとかありますか?

612 :名無し生涯学習 :2020/08/13(木) 05:42:21.06 ID:V/RxjOJj0.net
>>611
多くはないけどそれなりに練習問題がついている。
欲張らずに、それを確実に解いて身につけるといい。
問題数をこなしたいなら、オンライン授業の演習を一緒に履修するといいよ。
一番の副教材はオンライン授業の演習だよ。

613 :名無し生涯学習 (ワッチョイ e50b-E2Bm):2020/08/13(木) 07:09:57 ID:nFa5zkN30.net
印刷教材の試し読みのシステム変わったな。
以前の奴だと時間がものすごくかかってnetが停止したかという感
じだったのに、ようやくすぐに表示されるようになった。
ダウンロード出来ないのに、「表示」じゃなくて、ダウンロード
となってるのは不思議。

614 :名無し生涯学習 (ワッチョイW 625e-th8i):2020/08/13(木) 08:03:40 ID:3LqRjfAt0.net
>>611
wakabaから自主学習サイトへ

615 :名無し生涯学習 (ワッチョイ e992-p5K4):2020/08/13(木) 09:14:10 ID:fGG/DceW0.net
自主学習サイトってその気があれば結構役立つのに全然周知されないよな

616 :名無し生涯学習 :2020/08/13(木) 09:39:30.28 ID:D1zEAlR6a.net
まもなく数日で試験の結果わかりますよね
裏技なら

それで卒業できてるはずなんですが,
今回自然を修了するはず

放送大学で他のコースに継続入学するのか,
他大学の通信か

でも放送大学はネットでほぼ全部完結だしラクなんだよねえ
それでいてちゃんと単位も出るし

ここの難点はスクーリングで若い女性と知り合えないことだな

617 :名無し生涯学習 :2020/08/13(木) 09:56:06.73 ID:HFTR/dj50.net
ここ以外でなら知り合えるとでも

618 :名無し生涯学習 :2020/08/13(木) 10:01:23.66 ID:JJhtdbe70.net
俺はオンライン授業のディスカッションでやり取りしてた女の子と
科目終了したあともメールのやり取りしてるよ
あと面接授業のグループワーク系のやつも同じ班の人たちとグループラインしてるし

619 :名無し生涯学習 (ワッチョイ 422d-EPd6):2020/08/13(木) 10:29:37 ID:Rp6oDP6z0.net
>>611
システムWAKABA
学内リンク>放送大学自己学習サイト

ここに、「初歩からの数学('18)」の補助教材がある。
高校数学の全範囲を自習するなら、「リメディアル数学」もある。
教科書の内容と演習問題がたくさん。

620 :名無し生涯学習 (ワッチョイ e943-QlkZ):2020/08/13(木) 10:43:47 ID:OhQcY7lp0.net
放送大学学歌って公式に調違いで2つ置いてあるけど、
実際に使われるのが多いのってどっち?

621 :名無し生涯学習 (ワッチョイW ed24-rdEf):2020/08/13(木) 10:46:50 ID:A8rDl3dM0.net
>>611
印刷教材にはそんなに問題乗ってないけど、今はインターネットにも問題や解説が多数乗ってるしとりあえずは様子見で大丈夫じゃないかな?
あとテストに関しては問題傾向が今のところ固定されてるから対策がしやすいよ。
俺も数学初心者で前期に取ったけど後半は苦労してネットの動画教材使いながら勉強した。
でも結局積分はあんまり理解出来なかったなぁ……。

622 :名無し生涯学習 :2020/08/13(木) 11:03:51.20 ID:HSURxXYw0.net
>>620
実際にって・・いつ歌うの?笑
入学式も卒業式もやらないから実際には歌わないんじゃない?

623 :名無し生涯学習 :2020/08/13(木) 11:15:52.81 ID:HSURxXYw0.net
まさか・・これ??


https://sp.nicovideo.jp/watch/sm23232787

なんか暗い歌・・あまりにも暗いから転調したんじゃない?

624 :<バカは無視してください> :2020/08/13(木) 11:32:10.80 ID:QJ81SDGd0.net
結局「放送大学」の名前に拘ってるのは北朝鮮系の(息のかかった)人ってオチなの?

625 :名無し生涯学習 :2020/08/13(木) 12:18:34.70 ID:zV+CD4ty0.net
>>624
ワッチョイもあるのに、考えすぎ。

626 :<バカは無視してください> :2020/08/13(木) 12:19:46.07 ID:QJ81SDGd0.net
だといいけど

627 :名無し生涯学習 :2020/08/13(木) 12:45:43.31 ID:mHsb5p4m0.net
>>616
>若い女性と知り合えない

大学は、この点、努力してるけどな。
単位互換利用の現役女子大生を初め、准看、幼稚園の先生。
あるいは宝塚のトップスターなどなど、大勢
放送大学生というだけで避けられてる気がする。

628 :名無し生涯学習 :2020/08/13(木) 12:55:01.36 ID:UexNJbfra.net
>>616
保育、幼児教育系の大学、短大(通信もある)に行くと女ばかりだよ。若いかは知らんが、男は1〜2割くらいしかいない。
短大に女多いのは保育、幼児教育系の短大が多いため。

629 :名無し生涯学習 :2020/08/13(木) 13:03:46.45 ID:zV+CD4ty0.net
>>627
放送大学生女って、放送大生男をバカにしてんの?

630 :611 (ワッチョイ c6dc-QlkZ):2020/08/13(木) 14:08:57 ID:kxBfzzVf0.net
>612 >614 >619 >621
参考になるコメありがとうございます。
前向きに検討していきます。

631 :名無し生涯学習 (アウアウウーT Saa5-QlkZ):2020/08/13(木) 14:10:35 ID:D1zEAlR6a.net
>>618
会えたりやれたりは?

昔仏教大の英文いってけどスクーリングで若いきれいな子みつけてリポートとかで話題ふれるしさ
わりと簡単に飲みにいって,やらしてもらえたなあ
当時はまだ短大卒の先生がいたりして4大卒資格ほしいとかできてたり
企業のOLさんもいたり
ずうずうしいばばあは無視していたけど
おばさんでもきれいな40代結構
多かった
当時義理20代だった俺
20代前半から40代までいい子をおいしく何人か味わえた
放送大では無理だよなあ

632 :名無し生涯学習 :2020/08/13(木) 15:12:07.08 ID:1veurJ+b0.net
二学期も試験、楽だといいなぁ

633 :名無し生涯学習 :2020/08/13(木) 15:18:03.66 ID:JJhtdbe70.net
>>631
若い子は無理でも40代の熟女となら何度かホテルへ行った
今時の40代は若いし好き者だな

634 :名無し生涯学習 (アウアウウー Saa5-rdEf):2020/08/13(木) 15:45:48 ID:D1zEAlR6a.net
>>633
今はパパ活で20前後以外は食べたくないから無理かなあ

635 :名無し生涯学習 (オイコラミネオ MM49-1yDO):2020/08/13(木) 15:47:41 ID:wOgs8WVYM.net
>>630
参考になるコメありがとうございます。
前向きに検討していきます。
彼女ができたら報告にきます。

636 :名無し生涯学習 (ワッチョイW 99b8-1yDO):2020/08/13(木) 15:50:39 ID:HSURxXYw0.net
うちの場合、たまに契約社員だろう若い子がたまに窓口やってるけど話をする機会がないからなあ。
「今度よかったら僕と結婚して下さい」
とか窓口でいきなり言うのもなんだし。

637 :名無し生涯学習 (ワッチョイW 811c-FWlE):2020/08/13(木) 16:31:37 ID:PoDBtGiX0.net
女と単位の大漁節や〜

638 :名無し生涯学習 :2020/08/13(木) 16:36:23.57 ID:gB5t6I+V0.net
ワッチョイってどういう意味なんですか?

639 :名無し生涯学習 :2020/08/13(木) 16:59:57.35 ID:uHTKxfnG0.net
https://i.imgur.com/uzgf3WM.jpg

640 :名無し生涯学習 :2020/08/13(木) 17:29:58.21 ID:zV+CD4ty0.net
>>638
あなたはそのレスをしたとき、Wi-Fi経由のスマホで接続していましたか?つまりそういうことです。

641 :名無し生涯学習 (アメ MM55-QlkZ):2020/08/13(木) 17:49:48 ID:NKFTaXcbM.net
>>633
むかし世田谷学習センターがあったとき学芸大学駅からの通学路の途中に
コンドーム自動販売機があった
聞いたら買うのは面接授業後の放送大学の学生どうしらしい爺と若い女のアベックばかりだって

642 :名無し生涯学習 :2020/08/13(木) 18:08:56.83 ID:3LqRjfAt0.net
アベック

643 :名無し生涯学習 :2020/08/13(木) 18:16:23.02 ID:zV+CD4ty0.net
あべっく

644 :名無し生涯学習 :2020/08/13(木) 18:19:25.80 ID:HSURxXYw0.net
たしかにアベックは・・笑
いや、楽しいからへっちゃらー

645 :名無し生涯学習 :2020/08/13(木) 18:22:06.47 ID:PUu+xngD0.net
ひとまわり下の嫁さんについ「アベック」って言ってしまってよく笑われるわ

646 :名無し生涯学習 :2020/08/13(木) 18:33:18.29 ID:OhQcY7lp0.net
煽りじゃなく本当に純粋な疑問なんだけど、
若い女が爺についていく状況の若い女側からみたメリットって何なの?
妄想だとしてもどういう設定なのか教えてほしい

647 :名無し生涯学習 :2020/08/13(木) 18:36:32.17 ID:ktxdkIi+d.net
2学期も自宅になったの? この場合、試験時間重なってる科目も受験できるよね?

648 :名無し生涯学習 :2020/08/13(木) 18:38:43.05 ID:fewq75Vj0.net
妄想に決まってんじゃんw
青姦じゃあるまいし、ラブホ行きゃゴムなんて何枚も置いてあるのにww

649 :名無し生涯学習 :2020/08/13(木) 18:39:08.09 ID:eoNsSdHAr.net
アベックソ・ユルユルの関係
きみとなら軟便でも…

650 :名無し生涯学習 :2020/08/13(木) 18:50:03.45 ID:bGFljV4ad.net
>>647
告知のホームページをよく読みましょう。
ここでお伝えするのは簡単ですが、告知に目を通した方が有益と思うので、貴方のためにあえて書きません。

651 :名無し生涯学習 :2020/08/13(木) 18:58:02.25 ID:3LqRjfAt0.net
>>646
売春。

652 :名無し生涯学習 :2020/08/13(木) 19:00:52.58 ID:ktxdkIi+d.net
>>647
重複不可かよ…

653 :名無し生涯学習 :2020/08/13(木) 19:19:43.63 ID:OshMOBtY0.net
自宅試験いいね
試験の曜日や時間帯で受けられない教科がこれで受けられるのがスゴく有難い

654 :名無し生涯学習 :2020/08/13(木) 19:32:33.25 ID:A8rDl3dM0.net
きっしょい会話だな

655 :名無し生涯学習 :2020/08/13(木) 19:33:14.13 ID:XbuXE7BL0.net
20科目申請はキツイかな?
22万円。こっちもキツイけど、どうしよう。

656 :名無し生涯学習 :2020/08/13(木) 19:40:03.81 ID:hU6Xf9c10.net
今回ばかりは楽勝でしょう
記述式の試験の科目を取らないのであれば

657 :名無し生涯学習 :2020/08/13(木) 19:56:25.69 ID:gB5t6I+V0.net
>>640
あーなるほどです
ありがとうございます

658 :名無し生涯学習 :2020/08/13(木) 21:00:10.31 ID:uHTKxfnG0.net
アベックってなんだよ
ここも老人ホームだったか

659 :名無し生涯学習 :2020/08/13(木) 21:06:41.06 ID:wEVrTfU30.net
創立当初からの地縛霊もいるここは老人ホームか墓場

660 :名無し生涯学習 :2020/08/13(木) 21:08:02.72 ID:wEVrTfU30.net
>>655
22万も放大にもっいない

661 :名無し生涯学習 :2020/08/13(木) 21:16:21.14 ID:wEVrTfU30.net
やるんだったら、48科目

662 :名無し生涯学習 :2020/08/13(木) 21:17:25.66 ID:mFKoBMw8F.net
ヤングなアベックがランデブー
ナウいね

663 :名無し生涯学習 :2020/08/13(木) 21:28:00.75 ID:VoyDfZ8U0.net
>>656
記述でも楽勝でしょ。時間制限ないんだから。

664 :名無し生涯学習 :2020/08/13(木) 21:45:19.34 ID:eoNsSdHAr.net
むしろ積極的に記述を取っていくターンじゃないか?
持ち込み不可45分?と比べれば、何が来ても、無勉だろうと対応可能だろう

665 :名無し生涯学習 :2020/08/13(木) 21:50:37.84 ID:wSEHvxLX0.net
苦手科目からいくか
せっかくだから認定心理士取りたいと思ってたので
ちょうどいいチャンスだ

666 :名無し生涯学習 :2020/08/13(木) 22:01:57.35 ID:0xuDfyIy0.net
>>646
金以外あるわけないだろ

667 :名無し生涯学習 (ワッチョイW 4144-2men):2020/08/13(木) 22:20:03 ID:JxA578PJ0.net
話は全く変わりますが、学位授与機構で社会科学にチャレンジした方は居ますか?
B群に該当する科目がよくわかりません。
ネットで見ると、
・環境と社会
・市民自治自治の知識と実践
のふたつはいけるらしいのですが、他にB群に該当する科目はありませんか?

668 :名無し生涯学習 (ワッチョイW 610b-fP2C):2020/08/13(木) 22:23:06 ID:hU6Xf9c10.net
むかしは市民と社会シリーズ3部作があったんだよね

669 :名無し生涯学習 :2020/08/13(木) 22:55:14.27 ID:b9gGSSzE0.net
自宅受験は記述がおすすめ。
過去問みて事前に字数の回答作っておけば、それを書き写すだけ。
会場受験だと事前に作っても覚えないとあかんからな。

670 :名無し生涯学習 :2020/08/13(木) 23:02:01.70 ID:JxA578PJ0.net
>>668
そのお話聞いたことがあります。
今では社会科学をとるには、B群がハードルになっているが、それらの科目の廃止のようですね。

671 :名無し生涯学習 :2020/08/13(木) 23:13:24.64 ID:lOEm6JHd0.net
爺さんとか以外はまさか無職とかいないよね?

672 :名無し生涯学習 :2020/08/13(木) 23:18:30.46 ID:PoDBtGiX0.net
科目試験に関して邪な動機で社会学入門を取ってみたが
印刷教材を読んでたら意外に面白くて本気で取り組んでしまった。

そのような経験があるので
今回の「科目試験ボーナスステージ」と思われるケースで
どのように行動すべきか迷っている。

673 :名無し生涯学習 (ワッチョイW dd0b-a+cZ):2020/08/14(金) 00:08:48 ID:TWBzReGB0.net
大学院のコース取ろうかと思ったけど、入学金が高いな。一科目受講でも入学金を払う必要がある。そこを改善して欲しい

674 :名無し生涯学習 (ワッチョイW ed24-rdEf):2020/08/14(金) 03:01:21 ID:xJZs4Wp00.net
>>671
その場合は単なる学生では

675 :名無し生涯学習 :2020/08/14(金) 03:40:25.04 ID:c08dD8AS0.net
名乗るのは勝手だけど、あとで通信制在学中かつ生業なしってばれたら
就職意思なしの無職と同列に置かれてもしゃーないまであるぞ

676 :名無し生涯学習 :2020/08/14(金) 05:45:36.43 ID:7yuNvhie0.net
>>673
おれは院の科目生やってたけど一科目あたり2万円もかかるよ
4万円の科目もあるし
特別に学部より高度なことを教えてくれるわけでもないし
全科で入って修士論文書く目的以外ならおすすめできないな

677 :名無し生涯学習 :2020/08/14(金) 05:47:38.70 ID:7yuNvhie0.net
>>668
市民と社会の高橋先生の回は
文献の集め方や論文の書き方など実践的なテーマだったのが良かった
復活してほしいよ

678 :<バカは無視してください> :2020/08/14(金) 06:25:28.85 ID:EHPMxLOw0.net
何で放送授業の過去アーカイブってネット公開しないんだろう
前はそのうち公開すると言ってたような気がするんだが
止めたの?

679 :<バカは無視してください> :2020/08/14(金) 06:41:03.28 ID:EHPMxLOw0.net
現行放送分と比べられるのが嫌なんだろうか
比較・批判を恐れて取り繕っても事実に変わりはないのに
権利関係上の問題なら仕組みを上手く作ればいいはず

最近の大学でのリモート授業を録画して反復したり公開したりするのは
当の教員から反対されてるとか
授業に自分のノウハウや飯の種が入っているので拡散されるのが嫌らしい
オンライン後進国の典型的な考え方かも

680 :名無し生涯学習 :2020/08/14(金) 07:09:13.41 ID:NPLWz34C0.net
>>675
世の中の大半が非正規雇用の時代、皆無職とたいして変わらんだろ

681 :名無し生涯学習 :2020/08/14(金) 07:10:48.79 ID:NPLWz34C0.net
今の若い学生はコロナ世代と言われるんだろうな
ゆとり世代みたいに

682 :名無し生涯学習 :2020/08/14(金) 07:13:28.20 ID:NPLWz34C0.net
あしたから科目登録だね
どうしようかコロナ卒業しようか

683 :名無し生涯学習 :2020/08/14(金) 08:25:33.79 ID:ynnad5cI0.net
なんだかスレが賑わっていると思ったら
明日から科目登録申請が始まるのか
卒業した今は1科目しか取らない
卒業前で自宅試験なら15科目は取っただろう

684 :名無し生涯学習 :2020/08/14(金) 09:17:30.72 ID:xJZs4Wp00.net
自宅試験継続ということで若干科目を増やそうと思うんだけれど、人間と文化コースでおすすめの科目ってありますか?
面白いのあったら教えてほしいっす

685 :名無し生涯学習 :2020/08/14(金) 09:49:38.36 ID:hkWsNB1Y0.net
認定心理士取ってる人多いけど職業は医療福祉系が多いのかな?

686 :名無し生涯学習 :2020/08/14(金) 10:24:50.91 ID:+5Jc5iEu0.net
放送大学の学長 来生新(きすぎしん) 
試験が可能になる状況を見通せず、
カンニングし放題の自宅受験で単位を認める ←  カンニング 時間制限なし 他者との相談などの不正行為を公認
不正対策を講じず、不正を容認して単位の授与、学位の授与を公認予定 ← 権力の濫用による大学行政腐敗の典型例
抗議多数発生中 

>期間中は何度で も閲覧が可能で、利用できるプリンターがあればプリントアウトもできます ← 来生新による不正を容認した単位認定試験制度の公認
https://www.ouj.ac.jp/hp/o_itiran/2020/pdf/0507.pdf

凸先
來生ゼミのフェイスブック(http://www.facebook.com/放送大学大学院-來生李共同ゼミ-1410270462617029/)
放送大学
soumu-ka@ouj.ac.jp(総務課)

687 :名無し生涯学習 :2020/08/14(金) 10:25:04.56 ID:+5Jc5iEu0.net
放送大学の学長 來生新(きすぎしん) とは
総務省、法学者に法解釈を完全否定されても独善的に権力を行使した人物
違法な天下りを容認し、放送法を歪曲し、ハラスメントを揉み消し、学問の自由と法の精神を否定した人物
組織は「あなた」ではなく「組織」を守ろうとする(ブラック企業問題の専門家)

石野利和(いしのとしかず) 文部科学省出身  → 天下りの理事、後に筑波にわたる
來生は暴行事件を起こしたアカハラ教授長沼毅の講義も継続させた
前川氏が関与した天下り問題で早稲田を辞めた吉田大輔の違法行為を容認し著作権法の講義を継続させた
http://www.nikkei.com/article/DGXLASDG20H2L_Q7A120C1CC0000/
学問の自由を侵害しパワハラで美術史の講師を辞職に追いやった中心人物
http://oshidori-makoken.com/?p=1766
http://blog.livedoor.jp/wakaben6888/archives/45780419.html(弁護士)
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q14151652384(毎日新聞、法学者の見解の引用)

総務省、法学者、弁護士に法解釈を否定され異常と指摘されたがそのまま権力を濫用
>学問における中立性が何なのかが問われる異常な反応だ。(服部孝章・立教大名誉教授(メディア法))
>大学側は、検閲的な行為をすることの危険性に無自覚なのではないか。(大石泰彦・青山学院大教授(メディア倫理))
>放送大学を代表してコメントしたのは来生新(きすぎ・しん)副学長でした。その内容は「学問や表現の自由には十分配慮しなければいけないが、
放送大学は一般の大学と違い、放送法を順守する義務がある。試験問題も放送授業と一体のものと考えており、今回は放送法に照らし公平さを欠くと判断して削除した」という、
とても法学者とは思えないコメントであり、来生教授の講義を受講したことのある私としては、まことに残念と言うしかありません(弁護士)

凸先
來生ゼミのフェイスブック(http://www.facebook.com/放送大学大学院-來生李共同ゼミ-1410270462617029/)
放送大学
soumu-ka@ouj.ac.jp(総務課)

688 :名無し生涯学習 :2020/08/14(金) 10:25:17.55 ID:+5Jc5iEu0.net
望月教授と滝浦真人(放送大学教授、法政大学講師)の類似点

望月教授のABS予想の証明:自身が編集長を務める学術誌PRIMSに掲載予定(2012年に予稿をPRIMSのwebに掲載)
望月の同僚、数理解析研究所の教授(柏原正樹、玉川安騎男)の発言:「証明したことに間違いがないと言ってかまわない。
『ABC予想』は根本的な問題で、証明できたことは非常に大きなインパクトがある」「証明に根本的な変更はない」

ネイチャー:The latest announcement seems unlikely to move many researchers over to Mochizuki’s camp.
In the world of mathematics, a journal’s seal of approval is often not the end of the peer-review process. An important
result only truly becomes an accepted theorem after the community has reached a consensus that it is correct
フィールズ賞をとった数学者:望月の証明には欠陥がある
ヨーロッパ数学協会会長:批判を拒否し、大幅な改訂がないなら、望月に悪い評価が返される
望月を博士課程で指導した教授: 考えを明確に伝えようとしていない
https://www.nature.com/articles/d41586-020-00998-2

滝浦真人の博士号に関する学位審査(公正な審査では不合格?)
学術誌の同僚、滝浦と共同で運営する学会の同僚が審査の主査
主査は『語用論研究法ガイドブック』の共著者でもある(日本語用論学会会長:加藤重広 、日本語用論学会編集委員長:滝浦真人)
副査は、論文の内容が専門外

学位請求論文:日本語敬語および関連現象の社会語用論的研究
論文の内容:既刊の本を無理やりつなげただけ
審査結果:大賛辞による乙種の学位授与

論文の二重投稿の論理的構造
別の論文と内容、結論が同一(酷似,類似)である
先行論文と比較して、内容と結論に新規性がない
既存の(実験)データを利用し、既存の知見をなぞるだけで新たな事実の確認に乏しい
適切な引用処理がなされておらず、他者の業績にただ乗りするところが大きい

学術雑誌資源の無駄遣いであり、原著性を尊重する学術文化への背信行為ということから、
二重投稿は反社会的性質をもつ
https://ja.wikipedia.org/wiki/二重投稿

689 :名無し生涯学習 :2020/08/14(金) 10:25:28.92 ID:+5Jc5iEu0.net
日本言語学会 倫理問題相談窓口
http://www.ls-japan.org/modules/documents/index.php?cat_id=185&ml_lang=ja
北大
https://www.hokudai.ac.jp/introduction/pub/

滝浦真人のツイッター(非公開) (https://twitter.com/yoga5ch https://twitter.com/takkinen_ms)
別アカ → https://twitter.com/yoga5ch https://twitter.com/takkinen_tk
ブログで公開された連絡先
takiuramasato@gmail.com
放送大学
soumu-ka@ouj.ac.jp(総務課)
(deleted an unsolicited ad)

690 :名無し生涯学習 :2020/08/14(金) 10:25:38.64 ID:+5Jc5iEu0.net
日本語、ライティングをおしえてる滝浦真人の暴言ツイート
この日本語表現正しいの?

>(日本人sage) 日本国民の怒りのツボというのがどうもわからんー
>(トランプの発言を基にした日本人叩き)'the African Americans' って何!と怒っていいのなー、the (---s) は “こいつら全部おんなじ” ってことだから
そろそろ日本人も 'the Japanese' って言われて、ざけんな何それ!って怒っていいと思うんだけど、かんじんの日本人自体が、そう呼ばれる方を好 (ry
>(小泉叩き)こういうふうに、塾・予備校を仮想敵にして、それを排除したらすべて片づく!って小泉郵政改革論法みたいのを振り回すひとっているよねー、、(2016/10/29)
>(高齢者差別 )「高齢者があまり遠出しないのは当たり前」

>2016年に生きてんの?!この言葉。。旧七帝大www
>オープンな日本の大学の敬語の授業を聴講しました、って人から「質問がございます」ってメールが来たので、
学生さんなら「質問箱」から送ってください、そうでないならどうぞ科目登録してください(学生さんはお金払ってる)、ただ質問だけっていうのは対応していません悪しからず、
…と書きつつ、まあ1つだけ、って核心部分の説明を書いて送ったんだけど、なーんにも言ってこないのなー
「正しい日本語に関心がある」んだそうだけど、あなたの日本語の使い方、ただしくないと思うわー

691 :名無し生涯学習 :2020/08/14(金) 10:25:52.26 ID:+5Jc5iEu0.net
井出訓(放送大学)←看護師なのに、緊急時に現場に入って協力せず、コロナを政治利用して政府批判しただけの左翼

井出訓のあやしい経歴 (学位詐称?)
看護学博士 ← PhDもっていないのに博士号をもってるように書いている
看護学博士はDoctor of Philosophy in Nursing (PhD)   井出の専門であるnursing practiseは看護学でなく看護実習
>帰国して博士論文のデータ収集活動をしていた時に ← 博士論文といっているが 彼のDissertationは一体どこにあるというのか?
専門職学位の場合、「〜修士(専門職)」とカッコ内も記載しないと正式には学位詐称である

暴言
>叩けば誰でもホコリはでるもの。それを、誰にどんな影響が及ぶかも考えずに興味本位でほじくり返し、鬼の首を獲ったかの様にドヤ顔で吹聴する姿勢は、ただただ下品でしかない。
>読んでいてムカつく論文。あまりに当事者を蔑視した研究スタンスじゃないのか。
>「至急」とかいうメールに、ばたばたとしている中で添付ファイルを読む時間をつくり、コメントして返信したのにもかかわらず、受け取ったとかの返事も何もない。お前の名前は覚えたからな。
>いろいろ言っても、暖簾に腕押し。そして、はい出来ましたって持ってこられても困っちゃうんだよなぁ。。。 ← 自分の指導を反省しないで学生をツイッター叩く井出訓の指導 

twitter
http://twitter.com/side55mode
NPO活動の連絡先
info@dfc.or.jp
(deleted an unsolicited ad)

692 :名無し生涯学習 :2020/08/14(金) 10:26:02.96 ID:+5Jc5iEu0.net
AV女優に気持ちの悪いリプする井出訓(放送大学教員)

深田えいみ AV女優
@FUKADA0318·6月15日
何して欲しいの?笑顔
井出訓
@side55mode·6月15日
庭の芝がボーボーなんですよね。芝刈りをお願いします。

693 :名無し生涯学習 :2020/08/14(金) 10:26:15.39 ID:+5Jc5iEu0.net
山本太郎を支持する反日左翼 井出訓
https://twitter.com/side55mode/status/1272778398444556288
(deleted an unsolicited ad)

694 :名無し生涯学習 :2020/08/14(金) 10:30:18.64 ID:+5Jc5iEu0.net
来生新とか滝浦真人とかコロナに感染して死ねばいいのに
さっさと感染して死ね

695 :名無し生涯学習 :2020/08/14(金) 10:31:57.72 ID:+5Jc5iEu0.net
こいつもとっと死ねばいいのに

井出訓
@side55mode
7月30日
なんだか疲労感が果てしない。正直もう寝れる…

696 :名無し生涯学習 :2020/08/14(金) 10:35:24.28 ID:azC7u1Ucd.net
認定心理士は趣味で取るものだよ
心理学の科目を適当に履修してると、いつの間にかあとちょっとになる
せっかくだから取っておこうとなる
真剣に目指すやつは頭おかしいからカウンセリング受けたほうがいい

697 :名無し生涯学習 :2020/08/14(金) 10:44:48.30 ID:vV0bMt/r0.net
認定心理士って大学の標準的な心理学の講義を履修しましたって称号に過ぎない

698 :名無し生涯学習 :2020/08/14(金) 11:16:34.75 ID:PayMrEci0.net
ふう

699 :名無し生涯学習 :2020/08/14(金) 11:21:22.00 ID:a6pETWG+0.net
Web面接授業の受講者に評価アンケート来た。
至らぬ点がいろいろあったからフィードバックしとこう。
大体、Web面接授業支援室を2〜3人で全部回すとか、ケチなんだよね。
そんなんで全部の授業に対応ができるわけないだろ、メチャクチャなんだよ。

700 :名無し生涯学習 :2020/08/14(金) 11:50:42.77 ID:/KvJomRn0.net
心理学系の資格って自己満足そのものだよね。
公認心理士とか取っても医師には到底勝てない。

701 :名無し生涯学習 :2020/08/14(金) 11:52:10.82 ID:xJZs4Wp00.net
なんの勝負だよ

702 :<バカは無視してください> :2020/08/14(金) 11:54:37.53 ID:EHPMxLOw0.net
なぜ日本の心理学系の資格は上手くいかないのか
各国と比べてどうなのかというのは十分研究対象となる
https://www.drtakakurokawa.com/column/
http://www.ritsumeihuman.com/hsrc/resource/10/open_research10_043-052.pdf

703 :名無し生涯学習 :2020/08/14(金) 13:09:07.45 ID:5wNSzRy20.net
科目たくさんとりてえけど
金欠で少ししかとれない

704 :名無し生涯学習 (ワッチョイW 310b-PxzN):2020/08/14(金) 13:23:58 ID:ynnad5cI0.net
公認心理師現任者講習会も
コロナでWebで受講になり助かる。

総レス数 1001
250 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200