2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【契約社員】慶応通信を真面目に語るスレ2【痴漢】

585 :名無し生涯学習:2020/09/03(木) 23:54:44 ID:wOEWnxu/r.net
亀レスだけど

研究科やローを難しいというか簡単というかでその人の立ち位置が分かるかな

院試って英語が多少できれば受かるから学部を一般入試で通過してる人なら少し対策すれば楽勝(文系)
ローは専門科目のセンスが少しあれば英語なんて出来なくていいから学部入試の英語で躓いた人は下剋上できる
しかも内部なら推薦簡単にもらえる

ただ、ボーダーは比較的低くても、研究科もローも上層部は優秀な人がたくさんいる
ボーダー=その組織の平均能力とは違う

たぶん、ニッコマに一般入試で入れるくらいの英語力あれば研究科の院試はまじめにやれば大丈夫だろね
逆にmarchや早慶でも推薦入試の人だと、院試はかなり英語やらないと受からない

大学院(修士)なんて学歴にはならんけど、Fランや通信の人ははいれるなら入ったほうがいいと思う
内部からは冷たい目で見られるからメンタル強くないといけないけどね

総レス数 1001
428 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200