2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

☆☆★ 放送大学スレ Part.377('20)★☆★

1 :名無し生涯学習 :2020/08/19(水) 19:30:06.00 ID:9pp3wDli0.net
【公式サイト】 https://www.ouj.ac.jp/

★☆★ 放送大学スレ Part.376('20)★☆★
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1596280833/

ここに書くまでも無いけど、中傷誹謗 脅迫強要は禁止だよ。
荒し、釣り、自演、スレチ内容でダラダラスレ埋めるのはやめようね。
大学が禁止してる内容もやめようね。荒らしにレスするヤツも荒らしです。

入学をお考えの方へ
https://www.ouj.ac.jp/hp/nyugaku/
学生生活の栞 2020年版
https://www.ouj.ac.jp/hp/gakubu/pdf/bookmark_2020gakubu.pdf
放送大学学園要覧
https://www.ouj.ac.jp/hp/osirase/gakuenyouran/pdf/gakuenyouran.pdf
u-air2ch @ ウィキ
https://www21.atwiki.jp/u-air2ch/sp/
新型コロナウイルス感染症対策について
https://www.ouj.ac.jp/hp/o_itiran/new/corona.html
全国各地の学習センターへのリンク
https://www.ouj.ac.jp/hp/sisetu/center/hplink.html
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

512 :名無し生涯学習 :2020/08/29(土) 00:54:51.42 ID:L28EkX0M0.net
毛の話はすんな

513 :名無し生涯学習 (ワッチョイ 06dc-Vquy):2020/08/29(土) 01:26:01 ID:/YQbhaU80.net
|
| 彡⌒ミ
(´・ω・`)また毛の話してる
(|   |)::::
(γ /:::::::
し \:::


514 :名無し生涯学習 :2020/08/29(土) 02:47:32.44 ID:KWzDPxIK0.net
バカくんに餌やんなよw

515 :名無し生涯学習 :2020/08/29(土) 07:11:50.46 ID:Ng6QV60Ed.net
>>468
>元々「文系」学部は通信で十分(キャンパスに通う必要性なし

高卒や高専卒の発想かな
ゼミナールとか知らない?

516 :名無し生涯学習 :2020/08/29(土) 07:27:35.48 ID:OHeEYTqf0.net
クイズ面白ゼミナールって何年前の話だよ

517 :名無し生涯学習 :2020/08/29(土) 08:48:14.66 ID:KWzDPxIK0.net
ぁ〜、また荒れる悪寒w
だから餌やんなって書いたのに…

518 :名無し生涯学習 :2020/08/29(土) 09:08:29.84 ID:XCUgE3c40.net
専門科目の初級簿記取ったことある人います?
これやっぱり簿記3級くらいの知識ないとテスト受からないですか?

519 :名無し生涯学習 :2020/08/29(土) 09:53:34.86 ID:ogeiwNX80.net
ゼミに憧れる「賢人」w

520 :名無し生涯学習 :2020/08/29(土) 10:25:46.27 ID:JG0o8NRy0.net
コロナ特需で仕事が倍増で出願ができずにいて8月いっぱいで今年は断念かと思ったら、
9月半ばまで出願はできるみたいですね!
コロナ下でも通信教育は問題ないですよね?まさか不要不急の出願は控えるようにとかじゃないですよね?

521 :名無し生涯学習 :2020/08/29(土) 10:55:02.82 ID:uzH0Rx3t0.net
>>518
3級の知識がないときつい
逆にあれば過去問を繰り返し練習することによって
合格する。
テキストより市販の3級問題集をやった方が近道

522 :名無し生涯学習 :2020/08/29(土) 10:58:06.46 ID:ogeiwNX80.net
>>511
心理学の特徴
・はっきりしたことが言えない
・実践で役に立たない
・食えない

じゃあどうするかを色々画策してきた歴史が心理学
(個人的見解ですw)

523 :名無し生涯学習 :2020/08/29(土) 11:00:37.18 ID:kUh0yzPwH.net
>>0011
ポスト投函する際は、そのポストの何処かに必ず集荷時刻が書いてあるから、それを確認してから投函した方が良いですよ。
日本郵便のHPにも、ポストの場所と集荷時刻を載せてるページがあります。
諸事情で精神的余裕が無かったり、多忙を極めている時は、そういうちょっとした確認の手間隙さえ面倒になってしまうんですけどね。

524 :名無し生涯学習 :2020/08/29(土) 11:07:15.28 ID:kUh0yzPwH.net
ポスト集荷時刻に間に合わなかったら、大きな郵便局に行って窓口で出す方が確実だし、窓口まで行けないな…と予め(薄々でも)気付いているなら、早々にレターパックプラスの自宅集荷をお願いしておきましょう。

525 :名無し生涯学習 (ワッチョイ 927c-JI96):2020/08/29(土) 11:15:27 ID:7r5jFT6x0.net
>>523
>>日本郵便のHPにも、ポストの場所と集荷時刻
あったけ? url教えて postmapしか知らないな

526 :名無し生涯学習 (JPW 0H91-nUCc):2020/08/29(土) 11:20:59 ID:kUh0yzPwH.net
>>524
あぁ、申し訳ありません、日本郵便のHP、は大間違いでしたね、貴方の言う通り、postmapですね。では、URLは貴方にお任せします。
ご教示、ご指摘有難うございます。

527 :名無し生涯学習 (ワッチョイ 927c-JI96):2020/08/29(土) 11:40:18 ID:7r5jFT6x0.net
postmapは信頼度がなぁ
修正してた事あるけど、際限ないので遠ざかってる
urlはググればいい

528 :名無し生涯学習 (オッペケ Sr51-w02G):2020/08/29(土) 11:41:07 ID:nbeaKs1Dr.net
実験123と検査法で実質4つ埋めろって事だよね?他目ぼしいやつある?
臨床実習って公式の該当例に無いって事は外れ?

529 :名無し生涯学習 :2020/08/29(土) 11:53:15.58 ID:nbeaKs1Dr.net
実質その4つってことだよね?
そういうことを意味してるよね?ほぼほぼ

530 :名無し生涯学習 :2020/08/29(土) 11:55:23.45 ID:LqO+bT8D0.net
>>528
認定心理士ならその4つでいける
そもそも実験系の面接は種類が少ないからな

531 :名無し生涯学習 (オッペケ Sr51-w02G):2020/08/29(土) 11:58:59 ID:nbeaKs1Dr.net
保険で1個余分に登録しようと思うんだけど文京の教育演習ってこれ教師とか向けだろ実質?
流石にこれ以外でなんかある系?

532 :名無し生涯学習 (ニククエ 2157-JI6e):2020/08/29(土) 12:04:15 ID:XCUgE3c40NIKU.net
>>521
やっぱ難しいんですね〜平均点が58点とかしかないから難しいんだろうとは思ったけど
無難に避けておくか

533 :名無し生涯学習 (ニククエ 8230-VQ5f):2020/08/29(土) 12:05:13 ID:LqO+bT8D0NIKU.net
心理学実験123以外なら
心理学実験調査法
心理検査法基礎実習
基礎心理学実験実習
心理学実験実習A
このあたりかな

534 :名無し生涯学習 (ニククエ Sr51-w02G):2020/08/29(土) 12:08:03 ID:nbeaKs1DrNIKU.net
臨床ってやっぱ無駄やったんか
ヤバかったなある意味騙しやん

535 :名無し生涯学習 (ニククエ Sac9-wwp8):2020/08/29(土) 12:09:24 ID:zJ6Z8fyEaNIKU.net
>>532
自分は挑戦してみます。

536 :名無し生涯学習 (ニククエ 8230-VQ5f):2020/08/29(土) 12:09:29 ID:LqO+bT8D0NIKU.net
おい臨床系はいくつ取ってもC領域に入らんぞ

537 :名無し生涯学習 (ニククエ Sr51-w02G):2020/08/29(土) 12:12:51 ID:nbeaKs1DrNIKU.net
さっきパラ見した感じではそこまでバラ江亭感が見て取れなかった感がある
俺が節穴でなければ今の世情関係系かもしれない

538 :名無し生涯学習 (ニククエ Sr51-w02G):2020/08/29(土) 12:17:27 ID:nbeaKs1DrNIKU.net
1個だけ…1単位分だけ余分に登録して1個外す感じがベストなシナリオかなって思っとる
経済的にも

539 :名無し生涯学習 (ニククエ Sr51-w02G):2020/08/29(土) 12:23:58 ID:nbeaKs1DrNIKU.net
明日ぐらいまでクソ暑そうでヤバいな…
学センって最近どうなん?
普通に閉店まで居座れたりする系?

540 :名無し生涯学習 :2020/08/29(土) 12:43:23.69 ID:mO+leRm30NIKU.net
>>532
過去問やっとけば合格は可能ですよ
簿記検定3級のテキストやるより
本質には迫れるのかも

541 :名無し生涯学習 :2020/08/29(土) 12:43:54.57 ID:mO+leRm30NIKU.net
シークリクリシー
とかの呪文は出てこないし

542 :名無し生涯学習 :2020/08/29(土) 15:34:54.94 ID:Y6HIQwEkMNIKU.net
印刷教材不要で
科目登録したいんだけど
どうすればいいのかな?
印刷教材不要を選択するチェック欄みたいのが見あたらない

543 :名無し生涯学習 :2020/08/29(土) 15:42:25.43 ID:RRwSyFxZ0NIKU.net
>>542
WEB申込みだとわかりにくいけどあるよ
前に本屋で先に買ったからやったことある
ただ「どの辺?」と聞かれてもその画面が見れないから説明しにくい

544 :名無し生涯学習 (ニククエ 06dc-Vquy):2020/08/29(土) 15:55:23 ID:/YQbhaU80NIKU.net
>>542
1.科目選択画面で検索条件を入れて検索すると検索結果が表になって出る
2.取りたい科目の「選択欄」に「レ」入れる
3.その行を右にたどると必要教材欄があり「印刷教材」に「レ」が入ってる
4.それはずして「科目選択」する

545 :名無し生涯学習 :2020/08/29(土) 15:56:51.64 ID:7r5jFT6x0NIKU.net
>>542
科目選択で目的の科目を表示させたら、一覧の左から4つ目の印刷教材のチェックをはずす

546 :名無し生涯学習 :2020/08/29(土) 15:57:52.94 ID:PGRcc5ar0NIKU.net
新規開設科目だと出来なかったんじゃ

547 :名無し生涯学習 :2020/08/29(土) 16:24:00.90 ID:Y6HIQwEkMNIKU.net
542です。
完全に見落としていました。
教えていただき
ありがとうございました。

548 :名無し生涯学習 :2020/08/29(土) 16:29:24.89 ID:7r5jFT6x0NIKU.net
>>546
できる

549 :名無し生涯学習 :2020/08/29(土) 17:04:23.85 ID:4mBtZCR00NIKU.net
>>491
アホな配達員がその地域にいるかどうか
うち戸建なのに赤の他人の郵便が結構な頻度で混ざっててその度郵便局にクレーム言うけど全然改善されない
ヤマトでもたまーに同姓宅への誤配がある

550 :名無し生涯学習 :2020/08/29(土) 17:08:23.72 ID:skCk7hmq0NIKU.net
越境面接授業を申し込んだ
現地の学習センターからメールと電話が来て申請を削除してくれだと
田舎の県だったからなあ
他のところはまだそんなこと言ってきてないから
当選したら受講しに行くつもり

551 :名無し生涯学習 :2020/08/29(土) 17:25:41.80 ID:xwhVKZz0rNIKU.net
>>550
動くクラスター乙

552 :名無し生涯学習 :2020/08/29(土) 18:05:29.71 ID:tRNjUwje0NIKU.net
>>522
臨床心理学はそうだが、認知心理学や行動分析ははっきりしたことが言えるし
実践的に役に立つけどね。

553 :名無し生涯学習 :2020/08/29(土) 18:08:00.85 ID:tRNjUwje0NIKU.net
>>550
長期出張でセンター近辺に数か月滞在中とか適当にいっときゃいいのに。

554 :名無し生涯学習 :2020/08/29(土) 19:40:05.45 ID:ogeiwNX80NIKU.net
>>552
それらは心理学の中では最も客観性・科学性を担保しようと
してきた(ように見える)分野かもしれないけど、、、

「はっきり」の程度にもよる
少なくとも万人が納得する普遍的・統一的理論と言えるものは
ないんじゃないの
「役に立つ」も程度問題
神頼みだって人によっては十分役に立つ

具体的に何のことを言ってるのかな?

555 :名無し生涯学習 :2020/08/29(土) 19:42:40.82 ID:pQG2GAYwMNIKU.net
>>550
迷惑な奴だな。

556 :名無し生涯学習 :2020/08/29(土) 20:09:01.34 ID:RRwSyFxZ0NIKU.net
>>554
え?認知、行動だからかなり成果をあげてる認知行動療法を主として言ってるんじゃない?単品で認知療法、行動療法ではなくおのおのから著しく成果をあげてる部分を足すことによって足りない部分を補完し合ってるんじゃない?

557 :名無し生涯学習 :2020/08/29(土) 20:17:24.64 ID:KWzDPxIK0NIKU.net
>>556
a99c-DJ8B a.k.a. <バカ>くんは、持ってる知識はイケノブレベルなくせに、他の人をバカにすることで自己承認欲求を満たしたいだけだから、餌やっちゃいけません。

だいたい人文系で自然科学的手法を最も古くから取り入れてる分野の一つが心理学なのにね。<バカ>くんはヴントとか誰だか知らないだろ。

558 :名無し生涯学習 (ニククエW 79b8-+N8O):2020/08/29(土) 20:20:47 ID:RRwSyFxZ0NIKU.net
ていうか
何が科学的かわからないってことは心理学なんてやってないでしょ。だって心理統計法でやるでしょ。検定やって帰無仮説を棄却す・・・ってそこから説明が必要なほどわかってないなら

まずやってみてから言って

やってもいないのにグダグダ言われても困るからー。
お願いねー。じゃーねー。ごきげんよう。

559 :名無し生涯学習 (ニククエW 79b8-+N8O):2020/08/29(土) 20:25:01 ID:RRwSyFxZ0NIKU.net
>>557
あ、ごめんなさい。
コテ外されるとわからなくなるから。
マジメに聞いてるのかと思ってた。

560 :名無し生涯学習 (ニククエW a99c-DJ8B):2020/08/29(土) 20:32:08 ID:ogeiwNX80NIKU.net
「賢人」は見立てがいつもピント外れだねw
必死なのは分かるが、、、

561 :名無し生涯学習 :2020/08/29(土) 20:34:20.90 ID:ogeiwNX80NIKU.net
なんか微笑ましいよw

562 :名無し生涯学習 :2020/08/29(土) 20:36:08.52 ID:IK6hnAgO0NIKU.net
国際理解のために、試験問題ちょっと難しくなってたね。自宅で教科書読みながらじゃないと記述
できそうにないわ。

563 :名無し生涯学習 :2020/08/29(土) 20:39:10.23 ID:ogeiwNX80NIKU.net
「認知心理学」と「行動分析」だから「認知行動療法」って
突っ込む気力も萎えるというか、、、
ギャグだよね?

564 :名無し生涯学習 :2020/08/29(土) 20:39:54.73 ID:KWzDPxIK0NIKU.net
>>561
https://bokete.jp/boke/23891425

565 :名無し生涯学習 :2020/08/29(土) 20:46:32.37 ID:ogeiwNX80NIKU.net
>>557程度の教科書のあっさい知識で何かマウント取れると思う方が
驚異的なんだが、、、

566 :名無し生涯学習 :2020/08/29(土) 20:48:56.14 ID:RRwSyFxZ0NIKU.net
>>563
科目としてはそうなってるよ。それをまとめた科目が認知行動療法ということで存在する。

だからそれらの科目を履修した?

してないならしてから言って。

それとそれを元々書いた人ではなく、あくまでも僕の予測だから。
僕をバカにするならいいけど他の人をバカにしないで。

567 :名無し生涯学習 :2020/08/29(土) 20:53:01.35 ID:ogeiwNX80NIKU.net
「科目としてそうなってる」w
基礎と臨床の区別も分からないみたいだし
お前が「賢人」なのはもうとっくに分かってるよ
心理統計やったら科学的とかいうのも微笑ましいというか何というか
「帰無仮説」程度の説明に必死になってるようじゃ、、、

568 :名無し生涯学習 :2020/08/29(土) 20:55:37.87 ID:ogeiwNX80NIKU.net
何で「賢人」はこうやってすぐムキになるんだろう
必死すぎじゃね?

569 :名無し生涯学習 :2020/08/29(土) 20:59:44.14 ID:KWzDPxIK0NIKU.net
a99c-DJ8B a.k.a. <バカ>くんは学習しないので、餌をやると必ずこういう流れになります

570 :名無し生涯学習 :2020/08/29(土) 21:01:20.18 ID:ogeiwNX80NIKU.net
「賢人」との会話は一切生産性がない

571 :名無し生涯学習 :2020/08/29(土) 21:07:06.80 ID:RRwSyFxZ0NIKU.net
なんのこと?賢人?意味不明。

僕は子どもの世話をすることを目的に放送大学で心理学を認知、発達を中心に取って広げてるからどうしてもその辺りのことで適当なことを言われると困るんだよねー。

認知心理学やってごらんよ。楽しいよー。

572 :名無し生涯学習 :2020/08/29(土) 21:11:45.80 ID:ogeiwNX80NIKU.net
そういう幻想を「賢人」に与えてしまうのも心理学の罪だな

573 :名無し生涯学習 :2020/08/29(土) 21:27:17.06 ID:KWzDPxIK0NIKU.net
>>571
>認知心理学やってごらんよ。楽しいよー。
おぉ、知覚・認知心理学(’19)のことかな?
面白そうと思って2学期申請したよ。ほぼ生物学だよねこれ。
なんか<バカ>くんのせいで最近すぐ荒れるから、気を取り直しておすすめ科目の情報とか知りたいわ。

574 :名無し生涯学習 :2020/08/29(土) 21:29:58.67 ID:KWzDPxIK0NIKU.net
>>573
ほぼ生物学、は言い過ぎか。生物学の部分もある、くらいが正しいな。

シラバスより

【授業の目標】
知覚・認知心理学は、実証科学の一員です。実証科学とは、実験を通して得られた事実(エビデンス)に基づいて、仮説やモデルを検証する科学です。この授業では、単に、人間の認知に関する現象や事実を体験し理解するだけでなく、それらの背後に潜む人間の認知のメカニズムを、いかに実証するか、その方法論も併せて理解することが、目標となります。

575 :名無し生涯学習 :2020/08/29(土) 21:31:52.75 ID:ogeiwNX80NIKU.net
概論程度ならどれも楽しいんだよ

576 :名無し生涯学習 :2020/08/29(土) 21:38:10.56 ID:LqO+bT8D0NIKU.net
知覚・認知心理学ってそれまでの認知心理学とはガラリと変わったね
どちらかというと認知神経科学の入門みたいな感じになった

577 :sage :2020/08/29(土) 21:45:11.02 ID:fa4ZVIEwMNIKU.net
よく分からないんだが
1学期の面接授業で中止になった科目はどうなったの?
返金?

578 :名無し生涯学習 :2020/08/29(土) 21:47:41.51 ID:LqO+bT8D0NIKU.net
>>577
9月か10月に返金っていってたような

579 :sage :2020/08/29(土) 21:50:42.74 ID:fa4ZVIEwMNIKU.net
>>578
連絡なかったということは代替え無しだと思うんだけど、対象者には連絡はメールだったのかな?
気がつかなかったらそのまま授業料没収か?

580 :名無し生涯学習 :2020/08/29(土) 21:58:16.36 ID:4Tfx4udP0NIKU.net
○ 閉講により受講できなかった面接授業については、授業料を返金します。
返金の時期については、2020年度第1学期が全て終了した後(10月〜11月)を予定しています。

581 :sage :2020/08/29(土) 22:01:40.58 ID:fa4ZVIEwMNIKU.net
>>580
サンクス

582 :名無し生涯学習 :2020/08/29(土) 22:49:05.20 ID:nbeaKs1DrNIKU.net
予め試験曜日とか気にせず放送登録できるのだけは画期的過ぎるわ
逆に今迄そんなもんで縛られていたのがボンクラーズ過ぎるというか可能性の自由の翼拡がり具合半端無ぇんだわ

583 :名無し生涯学習 :2020/08/29(土) 22:54:24.48 ID:nbeaKs1DrNIKU.net
万が一…ということもあるから
今日寝て目覚めたら9月…って可能性が皆無とは…誰も断言なんてできやしないのだから…
テキトウに…冷やかし半分で登録ゴッコにでも勤しむか…
お遊び程度でブッ込むか…

584 :名無し生涯学習 :2020/08/29(土) 23:17:17.84 ID:nbeaKs1DrNIKU.net
やっぱ寝るかな

585 :名無し生涯学習 :2020/08/30(日) 00:49:13.56 ID:xKs/pV730.net
>>582
ちょっとは気にしろよ。
本来の試験日時が重なってたら申請通らないぞ。システム上。
それに、2学期に(本来の曜日が)初日以外の土日なら、1学期は平日になりそうなものだ。

586 :名無し生涯学習 :2020/08/30(日) 00:56:57.47 ID:8aKmNn/od.net
>>575
いくらイキってもイケノブのリンクを貼った時点でお前の負け
もう軽蔑の対象でしかないんだよ
ここはキャラ変して出直しておいで

587 :名無し生涯学習 :2020/08/30(日) 02:04:54.34 ID:gc/Zxxk20.net
しかし理由は一生言えないw

588 :名無し生涯学習 :2020/08/30(日) 02:18:39.37 ID:SbzmklCEd.net
>>587
俺だけじゃなくて複数の人が指摘してるだろ
それだけ当たり前のことなんだ
負け惜しみはやめろよ
理由はもうわかっただろ?
お前は頭は悪くないんだから
性格が歪んでるけどな

589 :名無し生涯学習 :2020/08/30(日) 02:24:21.17 ID:gc/Zxxk20.net
複数の「賢人」がなw
「他の人も言ってるからね!」
「賢人」の無限ループ
理由は言えないw

590 :sage (テテンテンテン MM66-74QY):2020/08/30(日) 07:45:25 ID:Lo95JxBsM.net
面接授業の越境について曖昧なのはどう解釈すべき?
禁止なのか自己責任なのかよく分からなくて困ってる

591 :名無し生涯学習 :2020/08/30(日) 07:51:24.81 ID:rHu7VhjK0.net
放送大学は生涯学習の場!
凡人の集まりだって良いじゃないですか。
それぞれのペースで勉強すれば良いですよね。

この掲示板では変なマウントをとろうとする人がいますが、自分の物差しだけでしか物事が見えないのでしょうか?

592 :名無し生涯学習 :2020/08/30(日) 07:54:10.37 ID:0WK0BdxJ0.net
>>590
自己責

593 :名無し生涯学習 :2020/08/30(日) 08:11:26.85 ID:gc/Zxxk20.net
「賢人」に限って無礼でマウント取ろうとするんだよね
知能も知識もないから突っ込むとすぐボロが出て泣き言言うけど
自分は「賢人」なんだと自覚があればそうはならないはず
まずは自覚を

594 :名無し生涯学習 :2020/08/30(日) 08:13:02.63 ID:cQSLx2e/0.net
放送大学の目的。
「放送による授業を行うとともに、全国各地の学習者の身近な場所において
面接による授業等を行うことを目的とする」

生涯学習が目的であるわけではない。

595 :名無し生涯学習 (ワッチョイ 927c-JI96):2020/08/30(日) 08:16:02 ID:0WK0BdxJ0.net
これは今も変わってないよ
目的
1.生涯学習機関として、広く社会人に大学教育の機会を提供すること。

596 :名無し生涯学習 :2020/08/30(日) 08:30:47.66 ID:axOCC7B5M.net
>>590
曖昧ではないよ。居住地以外の面接授業を希望するなら、事前に主催学習センターに連絡して相談しろと明記されている。

597 :名無し生涯学習 :2020/08/30(日) 08:32:16.07 ID:oTVDUBJ1r.net
>>591
マウントとか何なのか何言いてえのかよう知らんけど、この俺を叩きのめす強者に出会えるなら本望というか
馬鹿と応酬しても時間の無駄なわけで、論破されるなんていう経験をしてみたい、一敗地に塗れてみたいというのははっきり言ってある

598 :sage :2020/08/30(日) 08:37:15.54 ID:9MYFfVggM.net
>>596
この件、何か郵送で告知来た?
まさかWAKABAの連絡欄?

599 :名無し生涯学習 :2020/08/30(日) 08:38:38.65 ID:cQSLx2e/0.net
>生涯学習機関として、広く社会人に大学教育の機会を提供すること

法律のどこにもそんな文言はない。
勝手に解釈しているだけだろ。
法律が最上位。

600 :名無し生涯学習 :2020/08/30(日) 08:39:40.45 ID:oTVDUBJ1r.net
何がまさかか知らんけど、結構面接が中止になってるっぽいけど、その度に郵送なんてしてこんだろ?
そういうことだよ

601 :名無し生涯学習 :2020/08/30(日) 09:09:50.18 ID:ScmD6y8P0.net
二学期10科目も申し込んでしまった大丈夫かな・・・

602 :名無し生涯学習 :2020/08/30(日) 09:11:51.40 ID:OqxbuldV0.net
>>599
放送大学学園法の目的は、教育方法を示してるだけだろ
放送大学設置の目的は、昭和56年の国会決議から変わってないとおもうぜ

603 :名無し生涯学習 :2020/08/30(日) 09:22:46.68 ID:R1uvDI850.net
>>601
15科目申込んだ社会学入門@の俺様が居るから安心しろ
過去平均点80点以上を中心にして華麗にチョイスしてやったぜ

604 :名無し生涯学習 :2020/08/30(日) 09:23:18.85 ID:xu5gujDi0.net
質問ですけど
面接授業で心理学実験1とか同じ科目が複数の講師や学習センターで行われるけど
同じ名称の科目を複数応募して複数当選してしまう可能性はありますか?
それとも考慮されますか?

605 :名無し生涯学習 :2020/08/30(日) 09:23:55.23 ID:cQSLx2e/0.net
第一章 総則
 (目的)
第一条 この法律は、放送大学の設置及び運営に関し必要な事項を定めることにより、大学教育の機会に対する広範な国民の要請にこたえるとともに、大学教育のための放送の普及発達を図ることを目的とする。
 
第二章 放送大学学園
 (目的)
第三条 放送大学学園は、大学を設置し、当該大学において、放送等による授業を行うとともに、全国各地の学習者の身近な場所において面接による授業等を行うことを目的とする学校法人(私立学校法(昭和二十四年法律第二百七十号)第三条に規定する学校法人をいう。)とする。


「生涯学習」という文言はないし、そんな狭い範囲に限定するはずがない。
あったら、出してほしい。

606 :名無し生涯学習 :2020/08/30(日) 09:28:42.08 ID:gc/Zxxk20.net
「生涯学習」より広い範囲の概念てあるんかな
死語学習、あの世学習とか?
胎教だって生涯学習の一つだし

607 :名無し生涯学習 :2020/08/30(日) 09:30:05.36 ID:nEa4w0mU0.net
>>590
俺は>>550だけど、あそこで書いたように何も言われなければ知らん顔して受講しに行くつもり

608 :名無し生涯学習 :2020/08/30(日) 09:37:18.82 ID:ZraBw5970.net
学生のコロナ支援の給付金申し込んだけどダメだった
あれってほとんど受け取れる人がいないらしいな
「やってます」って形式だけのものらしい

609 :名無し生涯学習 :2020/08/30(日) 09:41:25.36 ID:uArqKVs80.net
心理学実験(web)って、2020の1学期に面接授業登録してた人の代替措置としてたまたま開講されただけで、最初から(web)で登録できるわけじゃないってことですか?

610 :名無し生涯学習 :2020/08/30(日) 09:44:24.49 ID:uArqKVs80.net
>>608
自分も申し込んだけどダメだった。
一回しか申し込んでないけど、先日「2次募集の結果(推薦見送り)」みたいな通知来てた。

政府の言ってる要件や、放送大学で募集時の要件自体や書類は満たしてるはずなんだけど、
隠し要件とか、大学ごとのウラ定員とかあるってことかねえ?

611 :名無し生涯学習 :2020/08/30(日) 09:47:29.42 ID:stglU1uHp.net
学則に生涯学習への言及がある

法律だけではなく
政令 、定款、学則その他
組織を規律する決め事には様々なレベルのものが存在してる

さらにいうとちょっとしたことであっても、調べ物にもコツと経験が必要

ここにいるご同窓にはさらなる教養の深化を促したい

612 :名無し生涯学習 :2020/08/30(日) 09:48:51.30 ID:axOCC7B5M.net
>>601
全然大丈夫だよ。
20科目でも30科目でも全て◯Aの人だっているし。

総レス数 1001
262 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200