2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

☆☆★ 放送大学スレ Part.377('20)★☆★

1 :名無し生涯学習 :2020/08/19(水) 19:30:06.00 ID:9pp3wDli0.net
【公式サイト】 https://www.ouj.ac.jp/

★☆★ 放送大学スレ Part.376('20)★☆★
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1596280833/

ここに書くまでも無いけど、中傷誹謗 脅迫強要は禁止だよ。
荒し、釣り、自演、スレチ内容でダラダラスレ埋めるのはやめようね。
大学が禁止してる内容もやめようね。荒らしにレスするヤツも荒らしです。

入学をお考えの方へ
https://www.ouj.ac.jp/hp/nyugaku/
学生生活の栞 2020年版
https://www.ouj.ac.jp/hp/gakubu/pdf/bookmark_2020gakubu.pdf
放送大学学園要覧
https://www.ouj.ac.jp/hp/osirase/gakuenyouran/pdf/gakuenyouran.pdf
u-air2ch @ ウィキ
https://www21.atwiki.jp/u-air2ch/sp/
新型コロナウイルス感染症対策について
https://www.ouj.ac.jp/hp/o_itiran/new/corona.html
全国各地の学習センターへのリンク
https://www.ouj.ac.jp/hp/sisetu/center/hplink.html
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

724 :名無し生涯学習 :2020/08/30(日) 23:54:56.78 ID:nEa4w0mU0.net
>>723
だから逃げないでちゃんと話し合いましょうよ
理屈以前の問題です
あなたは迷惑な存在なのです
でも私は真摯に向き合おうとしてるんですよ
学生番号を書いたら直接にメールで討論できるでしょ?
いいですか?

725 :名無し生涯学習 :2020/08/30(日) 23:56:37.55 ID:gc/Zxxk20.net
そういう俺ルールの押し付けが通用すると思ってるのがイタいんだよ
(というかヤバさが半端ない)
自分のヤバさに気付け

726 :名無し生涯学習 (ワッチョイW 42ee-vo88):2020/08/31(月) 00:04:30 ID:lwL0DVfq0.net
>>725
あなたこそ俺ルールでしょ
結局自分の主張だけですよね
いざとなったらビビって何もできない虚勢ばかりの人間ですね

このことを認めるか、メール等で個別に討論するか、私の質問にきちんと答えるか、別スレ立ててそこで書きたいことを書くか
選んで答えてください
私はいつでも自分の学生番号を書いて直接のやり取りをしてもいいですよ

727 :名無し生涯学習 :2020/08/31(月) 00:07:20.59 ID:lwL0DVfq0.net
>>725
もう落ちますから、また明日よろしくね〜

728 :名無し生涯学習 :2020/08/31(月) 00:08:13.21 ID:MZWOVsXW0.net
はいブロックw

729 :名無し生涯学習 :2020/08/31(月) 00:35:46.11 ID:4NVnIQ7w0.net
爺さん同士でLINE交換でもして他所でやってください。
https://kaigo.homes.co.jp/manual/dementia/symptom/violence/

730 :sage (テテンテンテン MM66-74QY):2020/08/31(月) 07:48:02 ID:NT4sLvIeM.net
ここのスレは面接授業で自論を披露するジジイの精神に通ずるものを感じる

731 :名無し生涯学習 (ブーイモ MM4d-cCbo):2020/08/31(月) 08:08:28 ID:0WWSCUv3M.net
>>730
それな!
演説はじめちゃって止まらないジジイ

732 :名無し生涯学習 (ワッチョイ 42ee-1etN):2020/08/31(月) 08:12:18 ID:nkWqiSPi0.net
別に放大に限らず宮廷でもいたよ

733 :名無し生涯学習 (ワッチョイ 927c-JI96):2020/08/31(月) 08:28:13 ID:sODXi4WT0.net
宮廷? 焼肉のたれかよ

734 :名無し生涯学習 (ブーイモ MM65-moAf):2020/08/31(月) 08:46:49 ID:AW0vFzX3M.net
日本食研かw

735 :名無し生涯学習 (ワッチョイW 211c-0ytD):2020/08/31(月) 09:06:27 ID:e9zA5sRi0.net
>>604
同じ科目が複数通ることはない。
だから、科目コードを設定してるんだよ。

736 :名無し生涯学習 (ワッチョイ 298e-/e30):2020/08/31(月) 09:17:53 ID:dWSo0SAA0.net
WAIS-?などの検査結果表示を必須にするかw
しかし130はいいね。各項目のバランスはどうだったんだろう?
俺は120越えではあるがバランスが悪すぎてダメだわ

737 :名無し生涯学習 :2020/08/31(月) 12:31:11.43 ID:eS3jZQyZd.net
>>703
自説を延々と論じる前に、通説への言及はどうした?

738 :名無し生涯学習 :2020/08/31(月) 12:42:34.41 ID:3RcMlzKd0.net
大昔に fj に投稿されてたテンプレ貼っとくね

頭のおかしい人に“餌”を与えるのはやめましょう。
(例えば、○○とか××とか‥‥。なぜ、みんな放置してあげないの?)
ヘンな人のヘンな記事は、無視するべきです。
それができないなら、あなたも abuser といわれます。
ヘンな記事には相手をしない‥‥それが基本です。

739 :名無し生涯学習 :2020/08/31(月) 12:43:10.22 ID:xcbLJl8F0.net
>>736
俺の頃は知能偏差値ってやつだったなぁ
学年トップは女子で82だったわ

740 :名無し生涯学習 (ワッチョイ 298e-/e30):2020/08/31(月) 13:03:06 ID:dWSo0SAA0.net
>>739
標準偏差15の場合
ISS×1.5+25=DIQ
らしいので、82×1.5+25=148か、すごいな

741 :名無し生涯学習 :2020/08/31(月) 13:36:24.48 ID:xcbLJl8F0.net
高校は学区でトップの都立行ったけど、
大学は確かMARCHだったよ
知り合いの52だった男は現役で一橋行ったけど
まあ、地頭も大事だけど、努力はもっと大事なんだろうね

742 :名無し生涯学習 :2020/08/31(月) 14:36:23.58 ID:7DAjoGzi0.net
放大に不満があるなら退学して他大に行けばいい
誰も止めない
僕の理想の大学を作りたいなら脳内でやれ
迷惑なのにいい加減気付け

743 :名無し生涯学習 :2020/08/31(月) 15:00:52.20 ID:MZWOVsXW0.net
スレに不満があるなら離脱して他スレに行けばいい
誰も止めない
僕の理想のスレを作りたいなら脳内でやれ
迷惑なのにいい加減気付け

744 :名無し生涯学習 :2020/08/31(月) 15:39:53.78 ID:rhW4G0dE0.net
来月末からネット配信が新しくなってPCのOSが古い人は見れないけどその対応策を発見したが需要ある?
ここだとみんなPCとか得意そうだから必要ないかもだけど

745 :名無し生涯学習 :2020/08/31(月) 15:53:11.45 ID:3RcMlzKd0.net
いやOSは最新に保てよw
Linuxにするのも良いよ

746 :名無し生涯学習 :2020/08/31(月) 16:09:58.96 ID:sODXi4WT0.net
>>744
いまさら
>>745
一部のLinuxではまだ拒否するね

747 :名無し生涯学習 :2020/08/31(月) 16:56:03.80 ID:qYjRybFx0.net
>>746
>一部のLinuxではまだ拒否するね

User Agent を変える必要あるけど、オレのUbuntuでは視聴できてるわ

748 :名無し生涯学習 :2020/08/31(月) 16:57:44.41 ID:rhW4G0dE0.net
>>746 この件について過去にやりとりがあったなら読んでみたいんだけどどこにある?

749 :名無し生涯学習 :2020/08/31(月) 17:21:22.57 ID:YixnuNuk0.net
>>744
Windows7以降なら10に無償アップデートまだできるよ

750 :名無し生涯学習 (ワッチョイ 86eb-3XxJ):2020/08/31(月) 19:01:19 ID:Z44guXct0.net
>>730
>>731
延々と話し続けられて、参ったことがあったなー
あんたの話を聞きに来たわけじゃないよと
あれ以来、面接授業の代わりに、オンライン授業で単位を取るようにしている

751 :名無し生涯学習 (オッペケ Sr51-w02G):2020/08/31(月) 19:06:47 ID:HVRNJApZr.net
残5時間弱…開始めるか…
そろそろ……登録るか……!

752 :名無し生涯学習 (ワッチョイ ae0e-xiBb):2020/08/31(月) 19:20:16 ID:OdGm0evh0.net
>>742
退学せずに他大行ってる人も多数いるぞ。
多重学籍者だって放大に注文つけていいと思うよ。
それで放大がよくなるならね。

753 :名無し生涯学習 (ワッチョイ 6e6c-qvVV):2020/08/31(月) 19:27:03 ID:W2pZSVM30.net
>>744
新配信のダウンロードの仕方教えて下さい

754 :名無し生涯学習 :2020/08/31(月) 19:43:22.72 ID:7DAjoGzi0.net
>>752
誰だって不満の一つはあるだろうから多少は構わないが、お菓子を買ってもらえなくて親に泣きじゃくる子供みたいな奴がいるからな、、、

755 :名無し生涯学習 :2020/08/31(月) 19:48:35.68 ID:MZWOVsXW0.net
まだいたのかw

756 :名無し生涯学習 :2020/08/31(月) 20:19:00.51 ID:HVRNJApZr.net
>>641-642

757 :名無し生涯学習 :2020/08/31(月) 21:04:20.98 ID:HVRNJApZr.net
放送4面接15…ざっくり完了!
これより精査に入る

758 :名無し生涯学習 :2020/08/31(月) 21:21:11.20 ID:S5GqzinQM.net
何かポイントつく学費の払い方ってまだある?

759 :sage :2020/08/31(月) 21:25:54.33 ID:1gI+G9IHM.net
面接授業は越境無視して申し込んでもいいかな?
越境と言っても川崎の武蔵小杉から東京の小平
そんなに遠く無い

760 :名無し生涯学習 :2020/08/31(月) 21:29:16.46 ID:w5EEVH8h0.net
「日本美術史の近代とその外部」のガチぶりをこのスレで熱く語ってた人がいて
気になって解答をのぞいたら講師のコメントがめっちゃ楽しくて登録しちまった。
このスレも極々たま〜に役立つレスがある。thx

761 :名無し生涯学習 :2020/08/31(月) 21:52:30.53 ID:ifGDbN+p0.net
レスをたくさんしているIDを
無条件でNGに放り込めば見通しが良くなる
と言った。

762 :名無し生涯学習 :2020/08/31(月) 22:02:38.94 ID:xcbLJl8F0.net
>>758
クレカ→nanacoチャージ→7で支払い
ただし、新規にクレカ登録できるのはセブンカードのみ

763 :名無し生涯学習 :2020/09/01(火) 00:03:20.33 ID:P7daaM0/0.net
>>83
>>758
こんなんあったで。支払い可能だったという報告あり。
実行は自己責任で

https://www.money-press.info/mobileregi/

764 :名無し生涯学習 :2020/09/01(火) 01:47:51.56 ID:cLBKmFdY0.net
>>763
モバイルレジとPayBは大学公認

765 :名無し生涯学習 :2020/09/01(火) 03:13:48.90 ID:CY8ibzLy0.net
使えるの銀行だけではないの?
クレカ使える?

766 :名無し生涯学習 :2020/09/01(火) 05:04:10.91 ID:m/C8ZknP0.net
モバイルレジはポイント付かなくない?

767 :名無し生涯学習 :2020/09/01(火) 09:01:14.76 ID:sOndf96w0.net
面接授業の当落って振り込み用紙届くまでわからんのだっけ?

768 :名無し生涯学習 :2020/09/01(火) 09:12:05.77 ID:cLBKmFdY0.net
wakabaでわかるよ、今回はいつになるか不明
まず授業料納入情報で当選科目数がでるんじゃない

769 :名無し生涯学習 :2020/09/01(火) 11:30:18.69 ID:uSDdDQ0mp.net
>>766
そうかもね
カード会社に確かめてください

770 :名無し生涯学習 :2020/09/01(火) 12:06:22.66 ID:CY8ibzLy0.net
>>769
そうなら、手数料考えると、損しすぎ

771 :名無し生涯学習 :2020/09/01(火) 12:39:15.33 ID:P7daaM0/0.net
モバイルレジで税金を払ってポイント付くよ、って書いてるサイトはあるな。
ともかくカード会社に確認すべき。

772 :名無し生涯学習 :2020/09/01(火) 12:56:00.49 ID:CY8ibzLy0.net
おそらく放送大学はクレカ対応してないとは思うけどね。
紙が来たら試してみるよ
Visa LINE Payクレジットカード 初年度3%ポイントなので

773 :名無し生涯学習 :2020/09/01(火) 18:19:03.78 ID:LzsbMkSt0.net
入学者の集い無くなった(´;ω;`)

774 :名無し生涯学習 :2020/09/01(火) 18:50:43.37 ID:qwdsS1I8M.net
前回の面接キャンセル分って相殺?別途返却?

775 :名無し生涯学習 :2020/09/01(火) 19:28:44.93 ID:h+AffG5pM.net
私学とはいえ役所的なとこだから
相殺はしないんじゃないかな。

776 :名無し生涯学習 :2020/09/01(火) 19:32:28.28 ID:Pj6li6iA0.net
>>774
別途返却みたいよ

777 :名無し生涯学習 (ワッチョイ 79b8-VQ5f):2020/09/01(火) 20:35:08 ID:01JBkxw10.net
てっきり履修申請忘れてたわ

778 :名無し生涯学習 (ワッチョイW 8269-tCss):2020/09/01(火) 20:36:20 ID:kthXq/040.net
手数料引いて返金されそう
返金対応って銀行振込なのかな?

779 :名無し生涯学習 :2020/09/01(火) 22:22:09.44 ID:u4wTFVkf0.net
既出かも知れんが
2019年1学期の過去問が何故か継続公開中

780 :名無し生涯学習 :2020/09/01(火) 22:26:29.82 ID:1/mH/0GOr.net
今の一般大学ってオンラインかオンデマンドで対面授業はやってないらしいな
逆に面接を決行するっぽい放大ってなんなんだ一体

781 :名無し生涯学習 :2020/09/01(火) 22:39:39.97 ID:P7daaM0/0.net
>>780
対面をやっているところもあるよ。
逆に対面ばっかりでコロナが心配、って学生が怒ってるところもある。
資金力や技術力のなさでオンライン対応ができないらしい。

782 :名無し生涯学習 :2020/09/01(火) 23:03:08.47 ID:3H6advxd0.net
>>780-781
IT社会だSNSだ と言ってる割にインフラは脆弱
大学講師やってる友人によると
スマホonly PC無しでギガ不足Wの学生も多いため、音声(要は電話)とテキストだけやり取りする
「なんちゃってリモート授業も多いらしいですな

783 :名無し生涯学習 :2020/09/01(火) 23:20:27.85 ID:1/mH/0GOr.net
前回泥縄的に一部ズームとか導入してどうにかこうにかやったんやろ
ハッテンさせてどうこうって方向には一切ならんかったも同然か結果的に、やりっぱなしか

784 :名無し生涯学習 (ワッチョイW 5f69-hy/h):2020/09/02(水) 01:33:26 ID:c1dLfkiQ0.net
全国各地のあれだけの面接授業を全てリモートにできるわけないだろう
少しは考えて発言して欲しい

785 :名無し生涯学習 :2020/09/02(水) 05:53:26.95 ID:/gT9vUg+r.net
なんで一部という言葉が入っているにもかかわらず全国全てになるのか?
我こそが究極のゼロイチ思考人間とでもアピりたい系なのか?

786 :名無し生涯学習 :2020/09/02(水) 06:16:16.20 ID:rpMqem3M0.net
放送大学のやることに間違いがあるはずがないという信者に
論理的な思考を求めるのは無駄

787 :名無し生涯学習 :2020/09/02(水) 07:06:54.07 ID:+IAtu12yM.net
つまらん話だけど最後は金だからね。

788 :名無し生涯学習 :2020/09/02(水) 07:24:42.99 ID:kkVQyrRS0.net
対面授業の良し悪しという総論で議論するのではなく、
個別の講義でどのように運営側がどうコロナ対策をするのか、参加する側はどのように対策するのかという各論で議論しては如何でしょうか?

コロナがなくなることはないので、Withコロナでいくしかありません。

789 :名無し生涯学習 :2020/09/02(水) 07:29:26.63 ID:rpMqem3M0.net
コロナを理由に面接授業を強引にネットに移行すれば
ネットを使ってないコロナ脳高齢者のネット移行を促して
一石二鳥

790 :名無し生涯学習 :2020/09/02(水) 07:41:57.85 ID:mjMcGS/e0.net
放送大学でネット授業に移行できる教員は極一部
まあ学生より教員が問題だな

791 :名無し生涯学習 :2020/09/02(水) 07:50:54.50 ID:rpMqem3M0.net
しかしこの期に及んでグダグダしてるだけで
何をしたいのかどうなりたいのかよく分からない大学

792 :名無し生涯学習 :2020/09/02(水) 07:51:23.89 ID:mjMcGS/e0.net
2学期にZoomでの授業一つでも、立ち上がってるかと期待したのだが
面接は年度当初のまま、閉講定員削減は多いけど

793 :名無し生涯学習 :2020/09/02(水) 08:30:50.40 ID:/0CceWYE0.net
Zoom の面接授業の設定がなかったのは残念だった。
今回は面接授業ゼロにした。

794 :名無し生涯学習 :2020/09/02(水) 09:09:20.36 ID:2yTQj6Iu0.net
コロナ脳

これ使う奴〈バカ〉くんな

795 :名無し生涯学習 :2020/09/02(水) 09:27:38.32 ID:AMxCsvSj0.net
リモート授業が露わにした日本の大学の不都合な真実
https://jbpress.ismedia.jp/articles/-/61920

796 :名無し生涯学習 (ワッチョイW 5f69-hy/h):2020/09/02(水) 12:05:10 ID:c1dLfkiQ0.net
>>787
だな
コロコロ規則が変わる方が問題になるわ
社会的に信用がなくなる
考えが若いんだわ

797 :名無し生涯学習 :2020/09/02(水) 12:12:03.52 ID:rpMqem3M0.net
ジジイは現状維持バイアスがマックスw

798 :名無し生涯学習 :2020/09/02(水) 12:12:21.93 ID:rpMqem3M0.net
>>795
「ほぼリモート化」すら達成してない放送大学は議論の
スタート地点にすら立ってない

通信教育において一定割合の対面を義務付ける「面接授業」を
「リモート化」することにそもそも制度的な矛盾を抱えている
完全通信化してもいいのかどうか
機能としてリモートで十分でも主旨としてはリモートでは駄目
そこが煮えきらない原因

最終的には放送大学は二極化の「場」の機能提供は諦めて
「世界大学」側の地位を目指すしかないと思うけど

799 :名無し生涯学習 :2020/09/02(水) 13:45:48.58 ID:2yTQj6Iu0.net
放送大学ってタイトルに入ってるスレはたくさんあるので、それ使ってキチガイ隔離できんかね。
本スレは「放送大学生専用スレ」で他に「放送大学生じゃないけど放送大学を語りたい人専用スレ」欲しくね?
まあ<バカ>くんがそれに従うかは疑問ではあるが。

★☆★ 放送大学スレ Part.354★☆★
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1533875362/

★☆★ 放送大学スレ Part.367 ('19)★☆★
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1569931389/

★☆★ 放送大学スレ Part.379★☆★
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1542518718/

★☆★ 放送大学スレ Part.368 ('21)★☆★
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1578059173/

800 :名無し生涯学習 :2020/09/02(水) 13:46:59.85 ID:+IAtu12yM.net
ここまで来ると放送大学に限らず、
大学通信教育設置基準も整理した方がいいかもね。
自己学習・放送授業と面接授業、この枠組って
維持する必要ある?って感じがする。

801 :名無し生涯学習 :2020/09/02(水) 13:57:17.96 ID:hrBhMuIs0.net
コピペ厨、日記厨、議論厨・・・
基本的に誰かに構って欲しい連中なので
自主的に別スレに移る事はあり得ない。

今のところ出来る対策は
誰もがこれらの相手をしない事だが、
これは難しい。

次善策としては
黙ってNGに入れる事くらいだね。

どうせ大した事は言っていないので
これらをNGに入れても無問題。

802 :名無し生涯学習 :2020/09/02(水) 14:03:00.22 ID:rpMqem3M0.net
>>800
そこが問題の本質
そして官僚が主体となって色々決めてることが
教育を骨抜き・魂抜きにして変化のスピードを遅らせてる根本原因

803 :名無し生涯学習 :2020/09/02(水) 14:32:12.99 ID:AMxCsvSj0.net
ネットで授業を見れる時代に放送にこだわる必要はないと思うけどね。放送は捨ててもいいんじゃないかと思う

804 :名無し生涯学習 (ワッチョイW bf9a-S2tG):2020/09/02(水) 14:51:45 ID:iJUElKLO0.net
ネット回線が逼迫するのイヤだから放送授業は残してほしい。
面接授業はオンライン授業(従来の物とzoom等、リアルタイムで行う物)に置き換えてほしい。
試験はネットワークにしてほしい。

805 :名無し生涯学習 :2020/09/02(水) 15:45:21.61 ID:rpMqem3M0.net
回線の逼迫は放送設備の維持費を
サーバー強化用に充てればいいだけでは

806 :名無し生涯学習 :2020/09/02(水) 16:00:15.87 ID:UTABUHqb0.net
ここは放送大学だからね、法改正が必要

807 :名無し生涯学習 :2020/09/02(水) 16:25:13.04 ID:qxl3nnC1M.net
ここ専用の法律がある事を認識した方がいい。

808 :名無し生涯学習 (ワッチョイ 7f0e-n8ne):2020/09/02(水) 19:29:27 ID:jCwrLDnz0.net
>>784
なぜできない?
全国の大学では非常勤の講義でも、集中講義を含めて
すべてリモートでやってる大学が沢山あるのに、放大だけできないわけがない。
講師だって所属大学ではリモートでやってんだから放大での講義だってできるはず。

809 :名無し生涯学習 :2020/09/02(水) 19:46:22.43 ID:2yTQj6Iu0.net
「放送大学カイカク」はこんなとこで話し合うより放送大学に要望を出した方が建設的だと思うよ。

お問い合わせ
https://www.ouj.ac.jp/hp/toiawase/contact.html

放送大学学園(法人)全般に関することについて
放送大学 総務課
soumu-ka@ouj.ac.jp

810 :名無し生涯学習 :2020/09/02(水) 22:17:00.12 ID:c1dLfkiQ0.net
たまたま見つけた
これ放送大学の学生さんが作ったのかな?
https://youtu.be/5yLfHAOBWmY

811 :名無し生涯学習 :2020/09/03(木) 07:37:37.89 ID:NItEEyaQ0.net
>>805
違う。自宅の方が逼迫するのがヤダ。

812 :名無し生涯学習 :2020/09/03(木) 08:20:26.14 ID:Omjx+dG80.net
まともな回線に入れw

813 :名無し生涯学習 :2020/09/03(木) 09:27:13.66 ID:QYrePMCV0.net
科目選択の悩みからやっと解放された...

814 :名無し生涯学習 :2020/09/03(木) 10:06:59.51 ID:A4Yxjo7bM.net
>>812
光きてねぇんだよ

815 :名無し生涯学習 :2020/09/03(木) 10:25:05.45 ID:FzjRaqQT0.net
まだそんなとこあるのか

816 :名無し生涯学習 :2020/09/03(木) 10:38:03.98 ID:R5lUL6yT0.net
固定回線がなくてもタブレット端末で何でもできるだろ。

817 :名無し生涯学習 :2020/09/03(木) 10:50:34.46 ID:Z20mwwXMM.net
授業料納入情報に面接授業の当選数がキター
今回は当選が難しいと読んで多く登録したのが予想はずれてほとんどが当選した
どうしよー金ないよ

818 :名無し生涯学習 :2020/09/03(木) 10:58:40.53 ID:Z20mwwXMM.net
・・・と思ったら1学期の面接中止の返金がまだだった
1学期分の返金額と2学期の授業料で相殺した請求になるのかな?
または別途返金があるのだろうか?
2学期の納入前に返金してくれないと借金しないとだめだよー

819 :名無し生涯学習 :2020/09/03(木) 11:16:45.74 ID:8ZNbNz7M0.net
俺も、面接全当選北ー 2/2

コロナでセンターのロッカーは使えないし、色々制約ある中でよく通ったよ。
県外講師の授業もあるし、講義終了日までは予断を許さない。

820 :名無し生涯学習 :2020/09/03(木) 11:29:17.56 ID:FzjRaqQT0.net
制約があるから申請者も少ないだろうし当選しやすいんじゃないの

821 :名無し生涯学習 :2020/09/03(木) 11:49:22.78 ID:BK2msNDo0.net
おれは3つ申請して1つだけだった

822 :名無し生涯学習 :2020/09/03(木) 12:00:22.96 ID:A4Yxjo7bM.net
>>816
はぁ接続方法は?

823 :名無し生涯学習 :2020/09/03(木) 12:29:31.39 ID:9N8ELbcVd.net
科目確定してるようだね。
面接2つ取れた。

総レス数 1001
262 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200