2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

慶應通信96

690 :名無し生涯学習:2020/12/28(月) 16:52:59.44 ID:mzCyDaUS0.net
大卒資格といか大学院として公式ではなく
担当教授を希望(依頼)する際に断られたんでねーの
社会人枠なんだから何を研究するかを決めて
その分野の教授に内示もらった上で形式的に試験だろ
試験も科目ではなく仕事の実績やこれまでの研究を論述するようにもできるし
学歴学力云々で落ちるのはないだろう

ただまあ教授をコンタクトした時点か試験の時点でレベルが低い人がいるのは想像できるわな
大卒なら大学院に「進学」できると思ってるのがいるんだろ
高卒で通学経験がなけりゃ大学院に進むことがどういうものなのかわからないさ

総レス数 1002
320 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200