2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【法学徒】 中央大学法学部通信教育課程Ver.85

439 :名無し生涯学習:2021/03/28(日) 12:06:17.41 ID:0EwjbjHX0.net
>>434
>>435

補足します。
概要をつかむためよざっくりとした説明なので、細部については御自身で確認願います。

通信制大学卒業に必要な単位は、
・修得内容に着目したものと、
・修得方法に着目したものと
2階建て構造になっています。

修得内容については、通学制でもありますが、必修単位・選択必修単位などの名称で特定の授業科目の単位を修得しなければなりません。

修得方法というのは、通信制では30単位を面接授業等で修得することが必要になってきます。

どちらかでも要件を欠いていれば卒業できなくなります。
仮に必修科目を含めて通信授業で150単位とったとしても、面接授業等が0単位ならば卒業できません。

総レス数 1039
276 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200