2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【法学徒】 中央大学法学部通信教育課程Ver.85

645 :名無し生涯学習:2021/04/16(金) 22:27:41.77 ID:oHzXyG3v0.net
憲法地味に難しいな舐めてたわ
まだ人権分野の途中までしか勉強できてないけど解答方法の基本形については
当該行為は憲法で保障されるか→保障されるとして制約はあるか→制約が正当化されるか、違憲審査基準はどうか→あてはめ
って感じかな

違憲審査基準も目的手段審査だけじゃなくて表現の自由や政教分離、14条の平等とかで表現が全然違うからどれをどの時に使うかよくわからない

総レス数 1039
276 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200