2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【法学徒】 中央大学法学部通信教育課程Ver.85

1 :名無し生涯学習:2020/11/10(火) 13:19:40.33 ID:jdgl77+L0.net
※理系くん立入禁止
法学徒スレです。有意義な話題であれば、OBOGも構いません。
当然、役立つ話であれば、司法試験やロースクールの話もOKです。
否定的な方は別スレでどうぞ。
エア学生の妄想語りはご遠慮下さい。マウント取りも程ほどに。
自称理系院卒くんはスレ違いなのでご遠慮下さい。
構う人も同類です。

 中央大学通信教育課程 (大学公式サイト)
 ttp://www.tsukyo.chuo-u.ac.jp/index.html
 在学者用Q&A
 ttp://www.tsukyo.chuo-u.ac.jp/contact/current/
 志願者用Q&A
 ttp://www.tsukyo.chuo-u.ac.jp/contact/applicant/
 中央大学 動画TV 
 ttp://www.youtube.com/user/ChuoUniversity

前スレ
【法学徒】 中央大学法学部通信教育課程Ver.84
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1582542853/

646 :名無し生涯学習:2021/04/16(金) 22:35:57.20 ID:qwVajPi9d.net
そのために涵養すべきなのがリーガルマインド、つまり法的思考能力なのですよ
苦しんで身に付けていってください
必ずためになりますから

647 :名無し生涯学習:2021/04/16(金) 22:37:22.82 ID:qwVajPi9d.net
学問に王道なし
ローマは一日にしてならず
とも言います
法学の醍醐味を味わってください
バランス感覚が重要になってきます

648 :名無し生涯学習:2021/04/16(金) 22:43:04.17 ID:o0BoGHJN0.net
これじゃあ、この板過疎るわ。

649 :名無し生涯学習:2021/04/16(金) 23:30:56.69 ID:6RQ1IJe2r.net
過疎過疎
リアルな大学と同じだね〜w

650 :名無し生涯学習:2021/04/16(金) 23:55:43.41 ID:zrSPMEYs0.net
>>644
ありがとう。アマゾンでポチった

651 :名無し生涯学習:2021/04/17(土) 07:14:40.81 ID:3LMdY8P40.net
>>642
書き方の本読むより他人の論文やレポート読んで書き方参考にした方が早いかな。んで2000字程度書いて「とりあえず」出す。出せばなんとかなる。

652 :名無し生涯学習:2021/04/17(土) 07:21:50.39 ID:vqq4FHcR0.net
>>642
判例百選の解説
あれ自体が教授レベルが書いてる
文字数制限のある論稿だから
一番身近で参考になる

653 :名無し生涯学習:2021/04/17(土) 11:02:18.71 ID:+FKQKKqwr.net
>>652
ああ、あれね
中大教授が必ず薦めてくるやつ
自分はほとんど使わなかったけど笑

654 :名無し生涯学習:2021/04/17(土) 12:21:08.81 ID:a5uAMFqdF.net
百選使わず法学を勉強するって、ある意味ですごいな。
解説は読まずとも、事案の概要と判旨は目を通せすべき。とくに判旨に目を通さないと結論だけで物事を判断しがちになる。

655 :名無し生涯学習:2021/04/17(土) 12:24:58.69 ID:LyoMC2st0.net
>>651>>652
ありがとう。
シケタイ買って百選も買って読んだけど慣れないから目が滑るんだよね
とりあえず書いて出してみるわ

656 :名無し生涯学習:2021/04/17(土) 12:45:57.58 ID:+1/3V8uIr.net
判例百選はレベル高くね?
レポートならともかく学習用としては判例50!とかの方がより重要な判例に絞ってるし解説も分かりやすいから初学者には良いと思う

657 :名無し生涯学習:2021/04/17(土) 12:46:15.92 ID:iHjU5N6Fd.net
>>655
>>640
頑張ってA貰えるようにな

658 :名無し生涯学習:2021/04/17(土) 13:15:26.48 ID:tkB/4vNzd.net
>>655
とにかく書くのが一番よ。内容を添削してもらうのが通信の授業なわけだし。ともに頑張ろう

659 :名無し生涯学習:2021/04/17(土) 14:11:48.39 ID:a5uAMFqdF.net
>>656
そうですね。
だから、解説は読み飛ばして、事案の概要と判旨を読むのも勉強法。多分、大学の先生方も同じことを言っていませんか?

好みもあるので、読みやすい判例教材からアタックするのは戦術だと思います。

660 :名無し生涯学習:2021/04/17(土) 14:13:35.22 ID:a5uAMFqdF.net
>>657
あまり気張らずにいきましょう。
レポは合格さえすれば良いのですから。レポの成績は、成績証明書には記載されないので、レポが悪くても、試験が良ければOK!

661 :名無し生涯学習:2021/04/17(土) 14:36:53.71 ID:r9itBqTJ0.net
>>654
百選以外の判例集はつかってたよん

662 :名無し生涯学習:2021/04/17(土) 16:51:15.46 ID:uvnvXKBr0.net
先日から、通教の学習を開始したものです。
早速、法学入門のレポートを作成しようと、教科書の該当箇所のみを読んで書こうと思ったのですが、
第一・第二課題とも全く書ける気がしないのだが。。。
基本的には推薦図書も購入し、教科書と併せて通読し、そのうえで課題に対する回答を考察し、記載したほうがいいのかな?
一般的なやり方があれば教えていただければ嬉しいです。

663 :名無し生涯学習:2021/04/17(土) 17:05:50.23 ID:HJDNExhTd.net
>>662
とにかく書くのが一番よ。内容を添削してもらうのが通信の授業なわけだし。ともに頑張ろう

664 :名無し生涯学習:2021/04/17(土) 18:13:29.89 ID:TNgNIYhb0.net
初学者はどの六法を買えばいいですか?

665 :名無し生涯学習:2021/04/17(土) 18:20:23.56 ID:rDYRvfznd.net
学校や教授の指示を無視する初学者とは?

666 :名無し生涯学習:2021/04/17(土) 19:21:33.79 ID:Cg0iBZjfM.net
>>665
指示を無視される程度の教授ということ

667 :名無し生涯学習:2021/04/17(土) 19:57:12.79 ID:DpSe/eoDd.net
>>664
有斐閣の判例六法お薦めします。条文のあとに書かれている判例(裁判例)は、レポートを書く上でのヒントになります。
初学者にはハードルが高いとの御意見もあると思いますが、個人的にはおすすめです。

ただし、判例つきは試験での持ち込みが認められていないので、別の六法を試験用に購入する必要はあります。

668 :名無し生涯学習:2021/04/17(土) 20:19:21.97 ID:fR1MhQy1d.net
判例六法は基本ですね
学問にも資格にも実務にも役立ちます

669 :名無し生涯学習:2021/04/17(土) 21:13:33.63 ID:XNJVLxUgr.net
>>667
注釈がいるね
その試験は司法試験ね
それ以外はそも六法を持ち込めない。

久しぶりにブックオフ立ち寄ったら美本の芦部憲法の6版が200円で売ってた
久しぶりの芦部憲法も良いもんだね
改めて読むと読み込みやすい良書。

670 :名無し生涯学習:2021/04/17(土) 21:21:03.73 ID:nMYUgUKc0.net
>>669
科目試験のことでしょ
司法試験は持ち込みじゃなくて支給

671 :名無し生涯学習:2021/04/17(土) 21:26:25.57 ID:+x448msq0.net
>>669
注釈になってないですよ〜!

>>670が指摘のとおり。

672 :名無し生涯学習:2021/04/17(土) 22:05:19.67 ID:KC1pRgv/0.net
3年次入学した者です、よろしくお願いいたします。
履修届の作成をしているところですが、商法・民法関係を厚く履修したく、
思い切って憲法を受けないというのはありなのだろうかと考えているのですが
実際問題としていかが思われますでしょうか?
ご教示いただけますと幸いです、よろしくお願いいたします。

673 :名無し生涯学習:2021/04/17(土) 22:09:30.69 ID:yCrindhOd.net
>>669
良い買い物をされましたね
やはり憲法は芦部先生いいですよね
宮澤先生伊藤先生樋口先生も好き
長谷部はまだ浅いかな
と偉そうなに言ってみるテストw

※工事は読む価値ナシ

674 :名無し生涯学習:2021/04/17(土) 22:17:16.82 ID:nMYUgUKc0.net
>>672
本人の自由だとは思いますが、あえて基本六法を削る理由は無いと思います
最高法規たる憲法を履修せずに法学部を卒業したと自分が胸を張って言えるかどうかじゃないですかね

675 :名無し生涯学習:2021/04/17(土) 22:22:49.21 ID:jgwCNK4Id.net
>>674
けだし、激しく同意します

676 :名無し生涯学習:2021/04/17(土) 22:29:09.63 ID:KC1pRgv/0.net
>>674 >>675
ありがとうございます。そうですよね、憲法取らないとかやっぱり・・ですよね
考え直します、大変参考になりました。

677 :名無し生涯学習:2021/04/17(土) 22:42:07.43 ID:+x448msq0.net
>>664
御質問への直接の回答ではありませんが、六法の種類と使い方について。

私個人の分類ですが、六法は次の4種類に大別されると思います。

・六法全書
・判例六法
・コンパクト六法
・司法試験六法
加えて、参考書等で六法と称しているものもありますが、それは割愛。

・六法全書
弁護士などのプロが使用するすごく分厚くて、収録法令数が多いもの。学生は使用しない。

・判例六法
条文の他に判例も掲載されているので、学習する際の目安を立てやすい。ただし、中央大学の期末試験では使用できない。

・コンパクト六法
ポケット六法(有斐閣)、デイリー六法(三省堂)など辞書サイズで幅広く使われているもの。期末試験で持ち込むもの。
条文の後ろに、関連条文や参考条文が示されている。あと、憲法のように条文ごとに見出しのない法令でも、編集者によって見出しが加筆されている。有斐閣の場合( )ならば法令に書かれている見出し、【 】ならば編集者がつけた見出し。

・司法試験六法
本文そのままの記載。関連条文の記載や見出しの追加など一切なし。
司法試験等を目指す人が答案練習会で使用するもの。なお、司法試験本番では持ち込みはせず支給される。

678 :名無し生涯学習:2021/04/17(土) 22:51:22.27 ID:2jIvyxB8d.net
>>677
それはあなた「個人の分類」ではなく
この界隈では極めて一般的な分類ですね

679 :名無し生涯学習:2021/04/17(土) 22:53:57.45 ID:XNJVLxUgr.net
>>676
履修しない人は見たこと無いが
単位取得できなくて終わった方は居ますよ。
ま卒論必修科目時代は
通教生の多くが憲法で卒論したくて無理やり単位してたようですが
今は必修科目じゃないし
商法民法と同時平行で学修しても良いと思います

680 :名無し生涯学習:2021/04/17(土) 23:11:55.72 ID:fi2HEkZR0.net
>>635
Twitterでも今年の新入生変なの多いよね
コロナの影響かな
まあすぐいなくなるだろうけど

681 :名無し生涯学習:2021/04/17(土) 23:19:19.44 ID:fi2HEkZR0.net
>>662
法学入門は教科書だけでレポート書くのは難しいよ
ついでに採点も厳しめだから最初は民法あたりからの学習をお勧めする

682 :名無し生涯学習:2021/04/17(土) 23:31:32.83 ID:qPQl3iI/d.net
>>681
けだし、こちらの御意見にも激しく同意します
民法の考え方が法的思考の基本のキですし、実定法学の一丁目一番地なんですよね

683 :名無し生涯学習:2021/04/18(日) 02:33:04.73 ID:XwZhXb7d0.net
13歳の法学入門を読み終えた
法学楽勝すぎw

684 :名無し生涯学習:2021/04/18(日) 08:15:59.80 ID:qr/KGAwWd.net
>>599
>>683
ほんとに国立工学部?

685 :名無し生涯学習:2021/04/18(日) 08:18:30.58 ID:qr/KGAwWd.net
>>645
>>672
法学入門を舐めたり
憲法を舐めたり
民法講義録を舐めたり

態度もコロコロ変わって大変だな
国立工学部卒の45歳って自己紹介はほんと?

686 :名無し生涯学習:2021/04/18(日) 08:21:16.53 ID:qr/KGAwWd.net
それとも伊藤っていう人?w
東芝スレや日立ソリューションズ、情報システム板のみずほ銀行、SCSK

伊藤さん?
あなたのコピペ連投で巻き込み規制発生してみんな怒ってますよ?

687 :名無し生涯学習:2021/04/18(日) 11:20:03.01 ID:4DVujtLH0.net
急に何言ってんの?

688 :名無し生涯学習:2021/04/18(日) 11:53:15.53 ID:uaz0lTdFd.net
>>687
このレスのようだね

【ユー子】SCSK Part22【住商グループ】
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infosys/1614992706/467

689 :名無し生涯学習:2021/04/18(日) 13:10:46.54 ID:869GFqWba.net
13歳の〜が楽勝とか知らんけど
なんか変な人がいついてるね

690 :名無し生涯学習:2021/04/18(日) 13:42:05.54 ID:4bMqJB1rr.net
ワラタ

691 :名無し生涯学習:2021/04/18(日) 14:10:52.22 ID:UEGw1FZmF.net
>>677
()と【】の違いは意識していない人が多い。
あと、コンパクト六法の条文直後に書いてある参考条文を意識していない人も多い。
法学入門とかは、こういう基礎的な事項を重点的にやれば良いのに、いきなり学術的すぎるかも。
野球未経験者をいきなりマウンドに立たせれば肩を壊す。まずはキャッチボールから始めるべき。

692 :名無し生涯学習:2021/04/18(日) 14:17:32.08 ID:33b+zmFdd.net
>>688
こんなん笑うわ

693 :名無し生涯学習:2021/04/19(月) 00:29:12.49 ID:g+CtTADId.net
なんだかすっかり静かになったな
微妙な質問してたのってそいつだったんだろうねw

694 :名無し生涯学習:2021/04/19(月) 08:27:08.17 ID:uXtYaXAf0.net
お尋ねいたします。
みなさん、学生会って入会しているのでしょうか?会費に比してかなり魅力的な内容に
思えるので、駿河台支部または千代田支部で入会を検討しています。
しかしなぜ2つに別れているのでしょう・・

695 :名無し生涯学習:2021/04/19(月) 09:32:25.87 ID:Iz0UsuWld.net
>>694
ほんとに国立工学部卒?

696 :名無し生涯学習:2021/04/19(月) 09:34:50.52 ID:5c6tDmWR0.net
486 非決定性名無しさん 2021/04/18(日) 21:32:29.49
伊藤が大切にしているスレ

【法学徒】 中央大学法学部通信教育課程Ver.85
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1604981980/

高卒から大学院
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1608023112/

なんでもありで高卒が最短で学士取る方法
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1616136871/

697 :名無し生涯学習:2021/04/19(月) 09:41:38.92 ID:VSyLmACx0.net
何か書き込んだら国立工学部くん扱いされるんだからそら過疎るわ

698 :名無し生涯学習:2021/04/19(月) 09:43:40.25 ID:RZA2NEl/d.net
過疎っていいです
法学の話をするためのスレでしたし

699 :名無し生涯学習:2021/04/19(月) 10:24:04.41 ID:5qgysXcad.net
>>698
過去に次のような書き込みがあったが、まともな回答をした人はいなかった。本当ならば、盛り上がっても良いテーマなのにね。
ここで法的な議論ができるのかな?

また、行政書士と宅建合格で天狗になっている人を召還して、グダグダになるだけかな…


309 名無し生涯学習 [sage] 2021/03/12(金) 13:00:14.74 ID:VwCTgG5Sd
刑法各論レポート

甲は、大学入学に際して保証人が必要であったが、保証人欄の署名をもらう手間を惜しみ、Aの署名を大学指定の用紙に記載した。なお、大学では保証人の自署を明文で要求しており、保証人欄に署名すると学費等の債務を保証するという法的効果が発生するものとする。
次の各問に答えよ。
(1)甲がAの同意を得ずに署名した場合の甲の罪責について論じよ。
(2)甲がAの同意を得て署名した場合の甲の罪責について論じよ。

700 :名無し生涯学習:2021/04/19(月) 12:03:01.19 ID:+FO02zJJd.net
無駄に煽る人だなぁ

701 :名無し生涯学習:2021/04/19(月) 12:29:09.28 ID:30WEMN7Lr.net
そもそもレポの課題載せていいの?

702 :名無し生涯学習:2021/04/19(月) 13:03:54.15 ID:OqWT93qI0.net
両手でモノを持って引き戸のドア空ける時に
がんばって足で無理やり開けていたけど、
そういうグッズ楽天で売ってるのな

2個セットの買ってみたら便利になったわ

703 :名無し生涯学習:2021/04/19(月) 14:22:45.69 ID:A1UhHouXd.net
>>702
伊藤さん、またそのつまらないコピペですかw
やっぱりあなた、どこ行っても嫌われますし問題起こしますよねえ

少なくともこちらのスレの皆様にご迷惑をおかけするのはやめたらどうですか?
プロフが晒されてしまった以上ここを見た事務の方や先生方も伊藤さんがどんな嘘をついたのかわかるわけです

もう虚言や嫉妬、各企業さんのスレッドへの荒らし行為はやめにして自分に向き合ってください
そしてせっかく入学させて貰えたんです、勉強してください
ここから早々に逃げて「高卒でもオケオケwな大学院」へ行くことを頭の中で考え始めてらっしゃるようですが…そちらのスレもチェックしますので頑張ってくださいw

704 :名無し生涯学習:2021/04/19(月) 14:23:12.92 ID:StIM7O70d.net
>>701
レポの課題じゃないよね?
レポートっぽく回答しろってことじゃない?

705 :名無し生涯学習:2021/04/19(月) 16:50:19.00 ID:ZpodiQTma.net
>>1
>※理系くん立入禁止

これジワるね

706 :名無し生涯学習:2021/04/19(月) 20:54:16.31 ID:2BMGNFDN0.net
>>694
駿河台支部は勉強会の講師陣が充実してるし財政も安定してるからお勧めですよ

707 :名無し生涯学習:2021/04/19(月) 21:44:26.77 ID:5/SebXVtd.net
学生会に40代でIT企業勤務の伊藤という人が入ってきたら要注意ですな
φ(..)メモメモメモ

708 :名無し生涯学習:2021/04/19(月) 22:05:47.21 ID:VSyLmACx0.net
あのさ〜俺伊藤姓なんだけど迷惑の代名詞のように伊藤伊藤言われるといい迷惑なんだよ
荒らしは無視するか、せめて理系くんとか工学部くんくらいにしてもらわないと風評被害が出るかもしれないからやめてくんない?
伊藤伊藤言うのほとんど末尾dだし同一人物なのかもしれないけど俺からしたら伊藤さんよりよっぽど迷惑

709 :名無し生涯学習:2021/04/19(月) 22:10:54.61 ID:lAIp+BFId.net
>>708
40代でIT企業勤務で今年入学の伊藤だよ

710 :名無し生涯学習:2021/04/19(月) 22:13:39.55 ID:dn3aBgTK0.net
>>663
ありがとう、少し勇気がわいてきた。こちらこそお互い頑張ろう

>>681
>>682
そうなのか、なんか公式で、導入教育ABと法学入門から始めるのがお勧めみたいな記載を見た気がしてそのように進めようと思ってたわ。
最初に始めるお勧め科目としては、何がいいか教えてほしいのだが。
やはり民法1かな?

711 :名無し生涯学習:2021/04/19(月) 22:13:42.90 ID:RFyKawC2r.net
末尾dくん

712 :名無し生涯学習:2021/04/19(月) 22:14:16.65 ID:SnpKFTGjd.net
>>708
>>709
このレスのようだね

【ユー子】SCSK Part22【住商グループ】
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infosys/1614992706/467

713 :名無し生涯学習:2021/04/19(月) 22:41:21.84 ID:VSyLmACx0.net
>>710
人によるんだと思うけどなんだかんだ法学入門からやるのがいいと思うけどなあ
法学の頃はここで躓いて退学者多発してたみたいだけど法学入門は試験もマークがあるしそこまで難しくはないと思います
意味が分からなかったりレポがあまりに通らなかったときに民法1に移ればいいかと
それでも近代市民法の箇所は一読したほうが民法は分かりやすいと思います

714 :名無し生涯学習:2021/04/19(月) 22:45:45.37 ID:VSyLmACx0.net
ちなみにRESTUDYに載ってる別の伊藤さんも法学入門からやってますよw
刑法よりかは民法を先にやった方がいいとは思うけど
http://www.tsukyo.chuo-u.ac.jp/restudy/article/2021/post_65.html

715 :名無し生涯学習:2021/04/19(月) 23:12:30.45 ID:2jM+Kfki0.net
マークシートがあるからとか適当だなあ
マークシート+記述式だからむしろ法学の頃よりテストは難しいよ
という訳で民法総則からをお勧めします

716 :名無し生涯学習:2021/04/19(月) 23:15:07.57 ID:MgAOu6Kia.net
伊藤適当

717 :名無し生涯学習:2021/04/19(月) 23:15:42.59 ID:Kz0Ch27Hd.net
必死にどこかのブログからパッチワークでもしてるんだろう
伊藤は生まれつきの虚言癖
煽り抜きでサイコパス

>>712

718 :名無し生涯学習:2021/04/19(月) 23:18:10.19 ID:Kz0Ch27Hd.net
伊藤さん

日立さんや東芝さんからの怒りもかなりあると思うぞ?
自業自得とは伊藤のためにある言葉だろw

719 :名無し生涯学習:2021/04/19(月) 23:27:02.84 ID:VSyLmACx0.net
えー記述の課題は法学のときより易しいし、マークの中にヒントあるときもあるから法学より難しいというのは無いとは思うけど…
まあレポート不合格受けずにとりあえず成功体験得たい場合は民法総則からでいいんじゃないですかね争うつもりはないです

720 :名無し生涯学習:2021/04/19(月) 23:29:58.74 ID:2jM+Kfki0.net
>>719
あなた法学入門取ってないでしょ

721 :名無し生涯学習:2021/04/19(月) 23:31:25.85 ID:liOvUESqa.net
伊藤自ら伊藤の評判を下げてどうすんだ

722 :名無し生涯学習:2021/04/19(月) 23:40:23.25 ID:VSyLmACx0.net
法学入門くらいとるでしょ…
https://i.imgur.com/Un6iBMm.jpg

723 :名無し生涯学習:2021/04/20(火) 00:05:24.35 ID:oob5Lbgc0.net
レポートCとDだってwww

724 :名無し生涯学習:2021/04/20(火) 00:07:37.00 ID:PCOHnzKm0.net
>>723
あなたここの学生じゃないでしょ
成績に反映されるのはテストだけでレポートの成績は関係ないぞ

725 :名無し生涯学習:2021/04/20(火) 00:10:58.89 ID:GID5EqNGa.net
オンライン試験だと参照物自由だしマークシートがヒントになるってことはない
ってことは伊藤が法学入門取ったの2019年度以前だろ?
まだ卒業してないんか?

726 :名無し生涯学習:2021/04/20(火) 00:13:30.85 ID:oob5Lbgc0.net
>>724
よくそのレポート成績で偉そうに御託並べてたね
そもそもレポートがやりやすい科目の話なのに試験の話してずれてるのはあんただよ

727 :名無し生涯学習:2021/04/20(火) 00:15:24.68 ID:PCOHnzKm0.net
ああ、オンラインだからマークがヒントにならないのね
そこはズレがあったわ申し訳ない
でも最短卒業だけが生涯学習じゃないんだからまだ卒業してなくてもいいでしょ

728 :名無し生涯学習:2021/04/20(火) 00:18:39.65 ID:oob5Lbgc0.net
そもそも法学入門より民法がやり易いよって流れは
>>662
>早速、法学入門のレポートを作成しようと、教科書の該当箇所のみを読んで書こうと思ったのですが、
>第一・第二課題とも全く書ける気がしないのだが。。。

このレスにたいして、何人かが民法がいいよって書いてるのに
マークシートがどうのとかレポート成績は関係ないとか的外れなアドバイスをしてるのは
法学入門のレポートCDのIさんですね

729 :名無し生涯学習:2021/04/20(火) 00:19:42.85 ID:PCOHnzKm0.net
>>726
はい完全にエア学生
教員によってレポの成績に差があるのは周知の事実でしょ
最低評価でもレポは通ることが大切だし法学入門より民法のレポが通りやすいことは既に書いてます
その上で法学入門から入ったほうが今後の学習に役立つということを述べていただけ
みなさんエア学生の言うことは聞かなくていいですよ

730 :名無し生涯学習:2021/04/20(火) 00:25:44.14 ID:eeYsO82/a.net
伊藤姓本当に基地外でワロタ

731 :名無し生涯学習:2021/04/20(火) 00:26:07.74 ID:PCOHnzKm0.net
>>728

>>681
>>682
そうなのか、なんか公式で、導入教育ABと法学入門から始めるのがお勧めみたいな記載を見た気がしてそのように進めようと思ってたわ。
最初に始めるお勧め科目としては、何がいいか教えてほしいのだが。
やはり民法1かな?

に対しての、法学入門からの方が良くないですかという一連の書き込みなんですが…
最初に始める〜の書き込みがあることから、一度レポの話は切れたうえで何の科目から始めたらいいかの話題になってますよね
その指摘こそ的外れですね

732 :名無し生涯学習:2021/04/20(火) 00:35:55.01 ID:ErB34sWZa.net
伊藤くん改め法学入門CDくんやな

733 :名無し生涯学習:2021/04/20(火) 00:49:17.22 ID:PCOHnzKm0.net
末尾aくんや民法1原理主義くんの煽りはレポオールB以上の証拠を上げない限りノーダメなんだよなぁ…w

成績自体はAだしレポ一回もCDE取らない人なんていないことエアプだから知らないと思うけど

734 :名無し生涯学習:2021/04/20(火) 07:35:57.50 ID:13TjSBRN0.net
>>698
>>699

結局、伊藤くんネタで盛り上がるだけで、誰も法学ネタで盛り上がらないね。

735 :名無し生涯学習:2021/04/20(火) 08:22:49.43 ID:HSK5Gbhlr.net
法学入門か民法総則かでレスバは草

736 :名無し生涯学習:2021/04/20(火) 08:34:03.77 ID:jNBQBsN9d.net
レポート不合格に対する耐性をつけたいという目的ならともかく法学入門とか憲法みたいにレポートは不合格ありきみたいな姿勢で採点してくる科目は後回しにした方が楽だと思うけどね
それよりも民法1のようにレポートや試験で成果を実感しやすい科目から始めて自信をつける方がレポートの採点が厳しい科目に対応しやすくなる気がします

737 :名無し生涯学習:2021/04/20(火) 08:38:23.19 ID:p+GatJnod.net
>>686
>>688
ありがとう
そのITOというには関わらない方がいいな
5ちゃんねるでの誹謗中傷がばれて社内失業中らしい
こわいこわいw

738 :名無し生涯学習:2021/04/20(火) 09:21:53.98 ID:cgm1xe2Td.net
スレの正常化を望みます
両陣営ともスレタイを読んでください
お願いしますね

739 :名無し生涯学習:2021/04/20(火) 10:56:45.63 ID:+QW+3kXQa.net
前スレ後半と同じ流れだよね
普通にスレが回ってたのに
学位記とか成績表うpし出す理系くん

740 :名無し生涯学習:2021/04/20(火) 14:08:48.67 ID:3CWCJ70Ua.net
とりあえず科目試験の申込忘れずにな

741 :名無し生涯学習:2021/04/21(水) 07:01:32.96 ID:Azcot/9g0.net
みなさん教科書は生協の通販で購入されたのでしょうか?一括とかで。
それとも丸善あたりで購入されましたか?

742 :名無し生涯学習:2021/04/21(水) 08:38:55.79 ID:aKICC2N7d.net
>>741
基本的には近所の図書館で探して見つからんときだけメルカリでポチるかな。全部新品で揃えてたら高くてしゃーない

743 :名無し生涯学習:2021/04/21(水) 10:04:58.34 ID:LDFhzAJ/0.net
指定教科書買わないなぁ〜当然かもだけど先生ご自身の著書であることが多くて
なんか聞いたことないし。
予備校本はどうかとおもうけど、全部リーガルクエストで十分なきがする

744 :名無し生涯学習:2021/04/21(水) 17:41:48.06 ID:wujZ0T6Hr.net
全部LEC 伊藤塾アガルートで充分なきがするwwww

745 :名無し生涯学習:2021/04/21(水) 18:14:42.31 ID:gLmJIMb00.net
法学部都心移転で偏差値上がりますよね
通信の単位取得もますます難しくなりますかね?
昔みたいに早慶と張り合う気みたいだし

総レス数 1039
276 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200