2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【法学徒】 中央大学法学部通信教育課程Ver.85

699 :名無し生涯学習:2021/04/19(月) 10:24:04.41 ID:5qgysXcad.net
>>698
過去に次のような書き込みがあったが、まともな回答をした人はいなかった。本当ならば、盛り上がっても良いテーマなのにね。
ここで法的な議論ができるのかな?

また、行政書士と宅建合格で天狗になっている人を召還して、グダグダになるだけかな…


309 名無し生涯学習 [sage] 2021/03/12(金) 13:00:14.74 ID:VwCTgG5Sd
刑法各論レポート

甲は、大学入学に際して保証人が必要であったが、保証人欄の署名をもらう手間を惜しみ、Aの署名を大学指定の用紙に記載した。なお、大学では保証人の自署を明文で要求しており、保証人欄に署名すると学費等の債務を保証するという法的効果が発生するものとする。
次の各問に答えよ。
(1)甲がAの同意を得ずに署名した場合の甲の罪責について論じよ。
(2)甲がAの同意を得て署名した場合の甲の罪責について論じよ。

総レス数 1039
276 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200