2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

日本福祉大学 通信教育部34

1 :名無し生涯学習:2021/01/19(火) 17:09:35.01 ID:lCrjTXc/0.net
日本福祉大学 通信教育部 福祉経営学部 医療・福祉マネジメント学科
美浜キャンパス(本部)愛知県知多郡美浜町
【取得可能資格】
・学士(福祉経営学)
――――――――――――――――――――
・社会福祉士国家試験受験資格
・精神保健福祉士国家試験受験資格
・社会福祉主事任用資格
・障害者スポーツ指導者(初級)
・ファイナンシャルプランナー(AFP)認定試験受験資格
日本福祉大学 通信教育部 Webサイト
http://www.nfu.ne.jp/
nfu.jpでは以下の情報へアクセスできます。
・掲示板 ・休講情報 ・スタディ ・fuxi ・アンケート
個人データ ・各種申請 ・キャリアポートフォリオ

【前スレ】
日本福祉大学 通信教育部29
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1531520512/
日本福祉大学 通信教育部30
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1561260773/
日本福祉大学 通信教育部31
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1576172700/
日本福祉大学 通信教育部32
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1589469340/
日本福祉大学 通信教育部32
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1597854480/

2 :名無し生涯学習:2021/01/19(火) 20:04:29.58 ID:E4cIiQ1Ir.net
演習3の結果はいつわかるだっけ?

3 :名無し生涯学習:2021/01/19(火) 21:34:53.23 ID:s/VIdqin0.net


4 :名無し生涯学習:2021/01/20(水) 00:38:45.32 ID:gL61sjqF0.net


国試20日切ったねー
とにかく時間がない!

5 :芋田治虫:2021/01/20(水) 03:46:37.00 ID:70v1X1QC0.net
重 h・kを批判したり評価しないことは差別でありヘンケんといuのなラ

自分の住む国jという国で、多くの障碍者が殺される事件があったとき、その事件を起こした殺人犯と同じように「障碍者は皆殺しにしろ」という人達をjの政府が障碍者以外は攻撃し、jの多くの人達は攻撃した。
同時に「一部の障碍者を皆殺しにしろ」という人達も、jの政府が障碍者以外は攻撃し、jの多くの人達は攻撃した。
自分は軽度の障碍者であり、障碍者だから過去に差別を受けて、差別を受けるのが怖かったし、そういう人達に報復しようと思い攻撃した。
その直後、jの政府が、重度の障碍者を皆殺しにした、uという国から来た難民は保護したが、その国の移民を障碍者以外は攻撃したとき、少数の人達は疑問に思ったが、多数の人達は攻撃した。
自分は軽度の障碍者であり、uが怖いので攻撃した。
時は流れ、jの政府が、h・kという、幼い時に視覚と聴覚を失い、声を発することができない、重度の障碍者になったにも関わらず、ものすごく頭のいい人達が通う大学に合格して卒業し、世界各地を歴訪し、戦争や死刑制度に反対して、障碍者の教育や福祉の発展に尽くした、重度の障碍者の偉人を批判したり、評価しない人達を障碍者以外は攻撃したとき、jの少なくない人達は疑問を抱いたし、jの政府を批判する人達もいたが、半数以上の人達は攻撃した。
自分は軽度の障碍者であり、h・kを尊敬していたから攻撃した。
長い年月が経ち、jの政府が、精神病院を廃止した、iという国の移民や「精神病院を廃止しろ」という人達を、精神病患者及び障碍者以外は攻撃したとき、jの半数近くの人達は疑問に思ったし、jの政府を批判する人達も少なくなかったが、半数の人達は攻撃した。
自分は軽度の障碍者であり、何か不安に思ったが、精神病患者ではなく、iは好きではなかったので攻撃した。
そして、自分の晩年、jの政府が、重度の障碍者以外の障害者及び精神病患者や、バカな人達などを攻撃したとき、jの半数の人達が攻撃され、後悔したが遅すぎた。
自分は精神病患者ではないが、軽度の障碍者でバカなので攻撃された。
その時、自分にできることは何もなかった。

6 :芋田治虫:2021/01/20(水) 03:46:56.91 ID:70v1X1QC0.net
>>5

あとがき・障碍者か難病の病人しかその国の厚生労働大臣などの、何かの省の大臣になれないとか、あるいは、障碍者か難病の病人しかその国の指導者になれない、もしくは、障碍者か難病の病人しかその国の国会議員になれないという国があったのなら、この物語の最後に書かれていること同じか、もっとひどいことが起きる。
そして、今後40年以内に、障碍者の指導者で、酷い暴政を行う指導者が、世界のどこかに現れることは間違いない。
だが、そうなっても、h・kのような人がたまたま障碍者だったのであって、障碍者がh・kではないように、その国の指導者がたまたま、障碍者であっただけであり、障碍者がその国の指導者なのではないのだということを、理解しないといけないし、決して忘れてはいけない。
そうしなければ、障害者への差別や偏見もなくならないし、障碍者が理解され、障碍者と健常者が共に生きれる社会などできない。
それこそ、この物語に書かれている、恐ろしいことと似たようなことか、同じことが起こるのだ。

追伸・この物語の主人公「自分」のモデルは実在します。
もちろん、俺はその人を良く知っています。
その人は最近まで、h・kのような人を尊敬していました。
今では批判していますけどね。
また、その人は昔は、iのような国は好きではありませんが、今はiのような国が大好きです。
この人は、5ちゃん(旧2ちゃん)や、いろんなブログにも、書き込んでいます。
もしかしたら、今日も5ちゃん(旧2ちゃん)や、いろんなブログを閲覧して、何か書き込んでるかもしれませんね。

7 :名無し生涯学習:2021/01/20(水) 21:31:49.98 ID:XHGZVOhg0.net
>>4
お前のことを祝ってやる

合格

8 :名無し生涯学習:2021/01/22(金) 09:26:37.43 ID:Ulw1Uboc0.net
卒業生のおばちゃんウザすぎ
fuxiはテストや国家試験の情報交換するのに今年は特に有益な場所なのに、
話の流れを切らないで欲しい
自分の日記で私生活の愚痴は完結してくれ
変な書き込みしないで本当に頼むから

9 :名無し生涯学習:2021/01/22(金) 21:32:32.53 ID:AQlt/KPu0.net
精神の演習課題2合格じゃなくて受理になったんだけどこれって大丈夫なの?

10 :名無し生涯学習:2021/01/23(土) 11:30:30.22 ID:zciy/m1J0.net
,,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;---、;:;:;:;:;:,,,
           /;;;;;;;;;;,-'''"     ゙'''ヽ;;;;;;ヽ
          /;;;;;;;;;'''           ヽ;;;;l
         /;;;;;;;;;'"             _ヽ、 知的障害者 井本 寛(いもと かん)
         i';;;;;;;;;;;            ,,;;;;;;-=ヽ、
         |;;;;;;;;;;|  ,,,,,;;;;;;;;;-、    ‐'"゙_,,,,,,,_\
         |;;;;;;;;/ /-─'''''''"ヽ   "‐=二 ̄ヽ、  プレジール福島1002号室の嫌われ者
         |;;;;;;|  '",,,-==‐ ヽ  " 、      ヽ
        ,┴、;|  ==ニ-‐'" ,    ヽ、     ゙i 勤務先 近畿日本コンサルタンツ
        |l |ヽl        /l      .)\    i
       \|lノl       /└-‐ヽ-‐'    ヽ   i  風俗や激安ソープの通いすぎで
         l、 ゙|      /   ,,---'ニ=メ i  .| 毎日遊び呆けることしか能がないので性器ヘルペス性病に感染
         ヽ-i      i'  /-l「ヽ┼+// ;;  /
          ヽ、    ヽ=ヽ─++-''ノ    /、
           ,,,,\    ヽ  ゙‐─''''''"~    / ヾヽ、
        ,,-''''"   \               / )
              \ヽ、           / /
                \ ゙''ヽ 、,,,__,,;-'" /
                 ヽ、,,,       ,,‐"
伝説の下半身男 井本 寛(いもと かん)

11 :名無し生涯学習:2021/01/23(土) 12:15:43.41 ID:/trrIfmHd.net
今無職だから焦りがある。毎日辛くて吐き気がする。去年同様、国試落ちることしか頭をよぎらない

12 :名無し生涯学習:2021/01/23(土) 20:47:58.02 ID:sn1RImWg0.net
今年は大丈夫だよ。しっかり勉強したらきっと受かるよ。大丈夫大丈夫。

13 :名無し生涯学習:2021/01/23(土) 23:17:59.54 ID:dgNGdCq/r.net
学位授与式いきたいけど
悩むな

14 :名無し生涯学習:2021/01/24(日) 08:39:30.66 ID:e70t4EVE0.net
>>13
え、今年は開催されるの?

15 :名無し生涯学習:2021/01/24(日) 11:23:15.20 ID:Mupkcs9N1
2020年度学位記授与式

   日時 : 2021年3月20日(土・祝)
      12時30分〜 開場
      13時30分〜 全体式典(中継)
      14時00分〜 各学部別学位記交付(終了 15時00分予定)
       *13時10分までに学位記交付会場にご入場ください。
        全体式典(中継)終了後、学位記を交付します。

   会場 : 日本福祉大学 美浜キャンパス

16 :名無し生涯学習:2021/01/24(日) 10:22:03.52 ID:joXrj/er0.net
今年受験者少なくても6割(約90点)で合格という基準は変わらないのかな
そしたら合格者も少なくなりそうだけど
それとも上から○人ってやるのかな

17 :名無し生涯学習:2021/01/24(日) 22:01:51.73 ID:Cj/kk02c0.net
大卒自体いまさらなんの意味もないけど
区切りとして学位授与式には行きたかったな
2018年だかは卒業生1500人にたいして230位だったと思う
授与式→懇親会だった

18 :名無し生涯学習:2021/01/25(月) 07:42:54.03 ID:hpx7wyn6e
今年度卒業予定だけど学位授与式
個人的にはオンラインでじゅーぶんだわ
無駄に危険な開催して欲しくないし

19 :名無し生涯学習:2021/01/26(火) 00:07:19.95 ID:hr4c0E4QW
演習Uの科目修了試験、苦手すぎて8割も埋められなかった・・・
1.4ページ位。支離滅裂な文章だし、不合格だろうなあ。

20 :名無し生涯学習:2021/01/27(水) 11:36:00.03 ID:my4bcN9Sd.net
大卒なれば社労士や税理士の受験できるようになると聞いたんで、ありですよ

21 :名無し生涯学習:2021/01/27(水) 11:36:00.12 ID:my4bcN9Sd.net
大卒なれば社労士や税理士の受験できるようになると聞いたんで、ありですよ

22 :名無し生涯学習:2021/01/27(水) 22:06:10.96 ID:z0nkUjhjr.net
もうあと少しで国試ですね
受ける皆さん勉強は順調ですか?

23 :名無し生涯学習:2021/01/27(水) 22:40:31.13 ID:19AN2k2m0.net
今年は怖いから来年にした

24 :名無し生涯学習:2021/01/27(水) 23:25:52.42 ID:mEEycdx90.net
共通科目の模擬問題を模試のつもりでやったら
福祉行財政が2/7点でヤバかったです。
全体では55点取れてましたが
不安しかないです。
残りわずかなのでとにかくできることを頑張ります

25 :名無し生涯学習:2021/01/27(水) 23:27:00.73 ID:mEEycdx90.net
受験されるかた、体調管理に気をつけて頑張りましょう

26 :名無し生涯学習:2021/01/28(木) 08:07:35.69 ID:gBobNUlMD
>>23
緊急事態宣言中で恐怖しかないよね
私も急ぐ必要ない立場だから受験予定を来年にシフトしたよ

今年何が何でも合格目指してる方は身体に気をつけて頑張って

27 :名無し生涯学習:2021/01/28(木) 21:36:27.30 ID:tVuiNn2G0.net
試験会場対策のためにKN65マスク買ってきた

28 :名無し生涯学習:2021/01/28(木) 21:37:28.82 ID:tVuiNn2G0.net
65じゃない95だ

29 :名無し生涯学習:2021/01/29(金) 00:29:36.47 ID:96umHWw30.net
科目修了試験の問題の選択欄の文て普通にやったらコピーできないけどうまくコピーできる方法ないですかね?
選択欄の文をいちいちGoogleやPDFの検索に書き込むと時間がかかりすぎてしまいます
コピーして貼り付けてさっと検索できるようにしたいです

30 :名無し生涯学習:2021/01/29(金) 04:11:47.31 ID:9RZ2RuT20.net
>>29
右クリックではできないが、Ctrl+C(コピー)、Ctrl+V(貼り付け)は使える

31 :名無し生涯学習:2021/01/29(金) 09:47:22.59 ID:q93weKGnd.net
精神保健福祉士落ちたら内定って取り消されますか?取得見込みで採用もらってます。

32 :名無し生涯学習:2021/01/29(金) 10:34:34.95 ID:MwVmLbIX0.net
>>31
採用担当に聞きましょう

33 :名無し生涯学習:2021/01/29(金) 13:38:32.37 ID:tsuPJEn30NIKU.net
権利擁護と成年後見の動画、あまり国試に沿った内容じゃないね。
2007年の動画って、さすがに古すぎないか。
選択科目だし、自分で勉強した方がよかったな。

34 :名無し生涯学習:2021/01/29(金) 18:42:38.29 ID:bMyQ/AaH0NIKU.net
技術論2の勉強してない
来年に持ち越しになりそう

35 :名無し生涯学習:2021/01/29(金) 19:05:58.99 ID:ZVU4F7IR0NIKU.net
中央法規の模擬問題集
2回目の共通科目難しい。
半分しか取れてなくて焦る

36 :名無し生涯学習:2021/01/30(土) 09:29:30.80 ID:NDwdEXdsF.net
もう一週間しかない。落ちたらどうしよって気持ちしかない

37 :名無し生涯学習:2021/01/30(土) 09:52:44.39 ID:KMGEBD1Er.net
>>36
今の時点で福祉行政の主な実施機関とヨーロッパ及び日本の研究者の名前を8割覚えたら大体受かるだろ
安心していいよ

38 :名無し生涯学習:2021/01/30(土) 09:59:12.66 ID:dL5S33Fk0.net
どういうこと?

39 :名無し生涯学習:2021/01/30(土) 10:23:29.03 ID:VPP+aE4o0.net
>>38
そのまんまじゃない

40 :名無し生涯学習:2021/01/30(土) 10:31:54.79 ID:dL5S33Fk0.net
研究者の名前の問題がたくさん出るってこと?

41 :名無し生涯学習:2021/01/30(土) 10:42:56.45 ID:VPP+aE4o0.net
>>40
そこまで勉強が仕上がってるって事でしょ
ほとんどの人が研究者の名前覚えるの最後までとっておくらしいから

42 :名無し生涯学習:2021/01/30(土) 10:51:28.36 ID:VDXXIiDN0.net
国試ってそんなに難しいかなぁ?
過去問解いててもそこまで難しい印象ないけど。

43 :名無し生涯学習:2021/01/30(土) 10:56:23.78 ID:KMGEBD1Er.net
>>42
過去問初回から120点位取れてたら受かる確率高いんじゃない?
そういう人からしたらそんなに難しくないでしょう
自分は初回100点位だったから気合入れて頑張ってるわ
勉強始めたの今月からだけど

44 :名無し生涯学習:2021/01/30(土) 12:22:10.24 ID:EsciT1n20.net
今日から初めて現代社会と福祉の科目に手をつける(白目

45 :名無し生涯学習:2021/01/30(土) 12:50:39.37 ID:34QilR420.net
>>43
自分もそんな感じ
仕事で全然休み取れなくて平日は解説10頁くらい読むと寝ちゃってたけど
試験前一週間休みとったからこれから頑張る

46 :名無し生涯学習:2021/01/30(土) 14:15:10.64 ID:uhtuGSgg0.net
障害者福祉論受けた人に質問、どんな感じの問題がでましたか?
グーグルの検索、講義資料の検索、小テスト、どれをメインに見ましたか?

47 :名無し生涯学習:2021/01/30(土) 14:51:56.81 ID:tkpegtN80.net
問題はランダムに選ばれるらしいから人によるとは思うけど、過去問が半分以上あったような印象
2回とも…

48 :名無し生涯学習:2021/01/30(土) 16:24:34.37 ID:uhtuGSgg0.net
今、障害者福祉論を受けました
とりあえず小テストにでた問題はすべて答えられたと思っています
36問中20問が小テストからでた問題でしたが20問あっていれば合格できますかね?
そもそも一問何点でしたっけ?

49 :名無し生涯学習:2021/01/30(土) 17:34:03.26 ID:EsciT1n20.net
1週間は休み取れないけど、今からでもせめて木金は休み申請するかな……
現役の人(自分もまだ4年だけど)は今日が科目修了試験なのか。お疲れ様。

50 :名無し生涯学習:2021/01/30(土) 18:12:31.81 ID:CVafle2v0.net
明日、鬼門と言われている社会保障論を受けるんだけど、心配だな〜
小テストだけではダメという声がちらほらしているし

総レス数 1024
239 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200