2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

☆☆★ 放送大学スレ Part.382★☆★

1 :名無し生涯学習 :2021/02/04(木) 17:15:34.05 ID:NzCOH/cBM.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
【公式サイト】 https://www.ouj.ac.jp/

ここに書くまでも無いけど、中傷誹謗 脅迫強要は禁止だよ。
荒し、釣り、自演、スレチ内容でダラダラスレ埋めるのはやめようね。
大学が禁止してる内容もやめようね。荒らしにレスするヤツも荒らしです。

※※※ ↓↓↓重要↓↓↓ ※※※

「荒らしの相手をする奴も荒らし」

入学をお考えの方へ
https://www.ouj.ac.jp/hp/nyugaku/
学生生活の栞 2020年版
https://www.ouj.ac.jp/hp/gakubu/pdf/bookmark_2020gakubu.pdf
放送大学学園要覧
https://www.ouj.ac.jp/hp/osirase/gakuenyouran/pdf/gakuenyouran.pdf
u-air2ch @ ウィキ
https://www21.atwiki.jp/u-air2ch/sp/
新型コロナウイルス感染症対策について
https://www.ouj.ac.jp/hp/o_itiran/new/corona.html
全国各地の学習センターへのリンク
https://www.ouj.ac.jp/hp/sisetu/center/hplink.html
※前スレ
★☆★ 放送大学スレ Part.381★☆★
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1609687390/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

482 :名無し生涯学習 :2021/03/03(水) 20:07:14.65 ID:f2FQakm0M0303.net
二段階評価の合否をそのままに合をA否D

483 :名無し生涯学習 :2021/03/03(水) 20:38:47.08 ID:6DLIJTS100303.net
>>481
前期のZoom面接はAとDだけだったな。
ちゃんと最初からそういう発表があった

484 :名無し生涯学習 :2021/03/03(水) 21:47:14.46 ID:VwA6tuSc00303.net
>>481
面接は教員による評価の触れ幅が大きい。
基本はAと思っていた方が良さそう。

485 :名無し生涯学習 :2021/03/03(水) 22:19:13.35 ID:5I4YsVJt0.net
面接授業は経験上7割くらいの確率で◯Aだったので、避けることにした。
放送授業やオンラインの方が確実に◯Aが取れる。

486 :名無し生涯学習 :2021/03/03(水) 23:23:00.41 ID:yotTvQ2q0.net
何だか、阿炎が混じってるな。

487 :名無し生涯学習 :2021/03/03(水) 23:25:15.25 ID:yotTvQ2q0.net
北北 とか 茶器 とかはいないのかな。
親方の長兄・次兄のアダ名なのに。

488 :名無し生涯学習 :2021/03/04(木) 00:28:28.33 ID:5XNTgqIy0.net
今回は面接はあきらめて放送授業をいつもの3倍ぐらいにした。多分そういう人多いよね?

489 :名無し生涯学習 :2021/03/04(木) 00:29:09.40 ID:hogBYNTp0.net
放送は44単位面接は3単位だわ

490 :名無し生涯学習 :2021/03/04(木) 09:54:12.36 ID:4qTcubJ80.net
ほぼいつも通り
沢山とっても頭が追い付かない

491 :名無し生涯学習 :2021/03/04(木) 11:31:18.35 ID:ss8cyJn60.net
邪道だがテストさえ乗り切って
その後の期間を使って勉強とかもありなんじゃなかろうか?

492 :名無し生涯学習 :2021/03/04(木) 11:32:56.26 ID:LKh2rdNO0.net
>>488
俺も、放送3倍。1→3
面接は2/3倍。3→2
あまり急いでも、再入学後にまた新コースの16単位が必要になるから。
急いだ分は、エキスパートに必要だから。2学期はまた放送減らすことを検討中。

心理は残り3単位の見込みだが、人間文化の6を殺してまで心理を出る必要はないと見る。心理の13を代わりに殺すことになる訳だが。
人間文化が最大の鬼門だから。

493 :名無し生涯学習 :2021/03/04(木) 11:37:11.39 ID:xPc6gGmW0.net
なんで鬼門?

494 :名無し生涯学習 :2021/03/04(木) 11:37:35.81 ID:LKh2rdNO0.net
>>491
試験後が最も調整に最適だからなあ。
試験さえ良ければの発想の人はここを蔑ろにする。
積み上げ科目がメインの人とそうでない人では差があるだろうけど。

495 :名無し生涯学習 :2021/03/04(木) 11:47:57.81 ID:LKh2rdNO0.net
>>493
苦手なんだよ。分からん人には分からんだろうけど。
数学や物理と違って、答えが一つに定まらない。文学の世界の情景なんて人によって答えが変わる。
黒い聖母マリア像(本当は純潔の白でなくてはならない)を容認した背景は青山先生がきちんと説明していたが、あの科目は総合科目だからやれたんで、純粋な情緒的科目だったら無理だったろう。

496 :名無し生涯学習 :2021/03/04(木) 12:02:48.70 ID:ydMHYq580.net
いつもの人だろうけど記述はともかく正直4択なんて機械的に白黒付けれる。

497 :名無し生涯学習 :2021/03/04(木) 12:31:39.22 ID:4iToannx0.net
意外にむずいよ
単なる事実を問う問題もあるし

498 :名無し生涯学習 :2021/03/04(木) 12:38:20.50 ID:4qTcubJ80.net
試験後に終わった科目を勉強、だとやる気でないな俺は
むしろ先に印刷教材を買って勉強を終わらせてから履修登録してる

499 :名無し生涯学習 :2021/03/04(木) 15:41:40.68 ID:LGbCsofs0.net
ようやく卒業証明書発送できた
2回目の申し込みだと教科書くるのいつ頃になるのかなー
楽しみ。

500 :名無し生涯学習 :2021/03/04(木) 19:11:50.25 ID:h0ciMod/0.net
>>495
国語系かもくは答えは一つだぞ
論理的な科目にしたらいいだけじゃん

501 :名無し生涯学習 :2021/03/04(木) 19:29:20.52 ID:y8tKuXal0.net
>>495
読解力がないんだね

502 :名無し生涯学習 :2021/03/04(木) 19:41:03.70 ID:NiN5Hl3H0.net
それがどうした

503 :名無し生涯学習 :2021/03/04(木) 21:28:32.52 ID:fpRnTnYT0.net
>>495
情緒的なものが理解できないのは病気の一種だよ
お前がそこまで狂っているかどうかはわからんが、モテないやつだというのは分かる

504 :名無し生涯学習 :2021/03/04(木) 21:50:04.70 ID:GCx5qmkR0.net
>>503
横から失礼。
そういう書き込みをする方が、モテないと思うけどどうかな?

505 :名無し生涯学習 :2021/03/04(木) 21:50:51.60 ID:GCx5qmkR0.net
>>500
得て不得手もあるので、その程度で許してあげて!

506 :名無し生涯学習 :2021/03/04(木) 21:52:47.03 ID:EfgQkqL3M.net
>>504
俺もそう思った。

507 :名無し生涯学習 :2021/03/04(木) 22:07:34.63 ID:LKh2rdNO0.net
>>496
白黒付けちゃいけない分野なのに、機械的に白黒付けるなんてあり?
文系の人の見解も聞きたい。

508 :名無し生涯学習 :2021/03/04(木) 22:12:35.89 ID:4iToannx0.net
多分「例の方法」のことを言ってるんだろう

509 :名無し生涯学習 :2021/03/04(木) 22:12:56.63 ID:LKh2rdNO0.net
>>504
禿同。
ま、モテを尺度にする人は、それだけの人でしかないってことがよく分かるよ。

別にモテたくて生きてるんでないんだし。
>>503の考えのほうが、時間を無駄にしてるんだなって思う。

510 :名無し生涯学習 :2021/03/04(木) 22:14:59.60 ID:LKh2rdNO0.net
>>505
>>506
どうも、どうも。

511 :名無し生涯学習 :2021/03/04(木) 22:23:02.07 ID:LKh2rdNO0.net
黒い聖母マリア像の問題は、ハッキリしてたよね。
あんな風に、土は母なるもの、だから現地の人にキリスト教を受け入れてもらうためには、黒い聖母を受け入れて布教するしかなかった。
青山先生流の熱い語りは、スッキリしていいよ。これなら、正しい/正しくないを明確に答えられる。

512 :名無し生涯学習 :2021/03/04(木) 23:53:31.77 ID:GCx5qmkR0.net
>>503
結局は病気だったのは貴殿のようですね。
残念なことです。

513 :名無し生涯学習 :2021/03/05(金) 00:02:55.88 ID:u3qc2f1z0.net
>>512
なんで俺のことがわかるの?
お前は超能力者か?
それって結局論点ずらしだよ

514 :名無し生涯学習 :2021/03/05(金) 00:14:07.82 ID:BeuDG0x30.net
>>507
ありも無しも関係ないでしょ。
4択の試験を回答するというのはそう言う事だよ。

515 :名無し生涯学習 :2021/03/05(金) 00:52:49.45 ID:BeuDG0x30.net
511を読んでも凄いくだらない事に拘ってる様に感じる。
文系とは○○でなければいけない、みたいな定義を自分で勝手に作ってると言うか。

516 :名無し生涯学習 :2021/03/05(金) 00:56:22.41 ID:+km67K5f0.net
>>512
パチパチパチパチ!

517 :名無し生涯学習 :2021/03/05(金) 01:07:20.04 ID:+km67K5f0.net
で、>>515はモテのための努力をしてるのか?
世の中、そんな精子脳な人ばかりじゃないんでね。

518 :名無し生涯学習 :2021/03/05(金) 01:16:07.44 ID:BeuDG0x30.net
>>517
誰と勘違いしてるんだ?

519 :名無し生涯学習 :2021/03/05(金) 01:19:57.64 ID:JY7wtpGX0.net
くだらない事を延々とやってる人間がモテないのはよく分かる

520 :名無し生涯学習 :2021/03/05(金) 01:25:56.99 ID:BeuDG0x30.net
自分にレスしてるのが全部同じ人だと思ってしまうのも国語力の問題なんだろうとは思うが。
私はむしろ情緒的な事など理解しなくても機械的記号的に問題を解けばいいと言ってるだけだ。詩を理解しなければ問題が解けないなんてのはあなたの思い込みに過ぎない。

521 :名無し生涯学習 :2021/03/05(金) 02:21:28.99 ID:+km67K5f0.net
>>519
だな。

得意不得意があるのは自然なことなんだし、それで誰に迷惑を掛けた訳ではない。
あ、そういう人もいるんだなで終えればいいだけ。

モテなんてどうでもいい人だっている訳だが、不得意があるのと非モテを無理にねじ込む神経も分からないな。自身がそうだから、モテを物差しにしてしまう。
ま、モテに拘る人がいるし、そうでない人もいるってことで、FA。

522 :名無し生涯学習 :2021/03/05(金) 02:28:41.24 ID:+km67K5f0.net
とにもかくにも、>>503が性犯罪者予備軍・ストーカー予備軍だということは間違いない。

523 :名無し生涯学習 :2021/03/05(金) 10:12:38.59 ID:yH/PS5FE0.net
>>1

524 :名無し生涯学習 :2021/03/06(土) 00:16:39.98 ID:BtZHjsoy0.net
やっと放送大学のBSラジオを録音できるようになった。
うまく録画すればex・on・ラジオをまとめて保存できるのね。

525 :名無し生涯学習 :2021/03/06(土) 13:01:21.48 ID:WO9jQ2240.net
やり方教えて

526 :名無し生涯学習 :2021/03/06(土) 14:11:54.70 ID:BtZHjsoy0.net
>>525
一部 法的に灰色かもしれないし、PCに詳しくない人だと
環境を揃えるのは難しい(トラップサイトもあった)し
手順も複雑なので「こうすればできるかもなあ」ぐらいの
架空のお話として聞いてくだされ
・パソコンでBS放送を録画する(tsファイル)
 この時、対象サービスだけじゃなくて全サービスを保存する。
・tsファイルを番組情報及び、PMT情報で分割する
 これで番組毎のTSファイルが出来る。
・分割されたtsファイルをスクランブル解除する。
 スクランブルがかかったままのTSファイルを
 ツールを使って解除する。
・必要に応じて字幕抽出ツールで字幕抽出する。
 字幕はtsファイル分割後かつエンコード前に行う。
 分割前だと字幕が入れ違うかも。エンコード後たと抽出できない。
・必要なら好きなフォーマットに変換する。

527 :名無し生涯学習 :2021/03/06(土) 14:28:49.99 ID:KaXy0Kwy0.net
らじれこが楽だよ

528 :名無し生涯学習 :2021/03/06(土) 15:05:06.48 ID:BtZHjsoy0.net
きれいな動画と高音質
あと字幕データが欲しかった。

529 :名無し生涯学習 :2021/03/06(土) 15:16:13.34 ID:KaXy0Kwy0.net
>>526
CPRM解除は法的に黒だろ
個人的利用でも

530 :名無し生涯学習 :2021/03/06(土) 15:36:26.27 ID:BtZHjsoy0.net
CPRMは関係ないんじゃないか?あれはDVD関連でしょ。
架空の話なんでこれまでにします。

531 :名無し生涯学習 :2021/03/06(土) 15:44:35.43 ID:KaXy0Kwy0.net
架空の話だけど
ネット上のその手のツールは
コンピュータウィルスだのスパイウェアが埋め込めれてるから
近づかない方がいいよ

532 :名無し生涯学習 :2021/03/06(土) 18:00:27.58 ID:c2ywloMea.net
架空の話ならしょうがないな

533 :名無し生涯学習 :2021/03/06(土) 18:23:19.08 ID:daSAXmaT0.net
BS放送はPT3、TVTestで録画してる
インターネット配信はxbox game barで動画保存してる
ラジオの場合はそこから音声ファイルに変換すればいいけど面倒だからそのまま聴いてる
去年のZoom面接授業も録画したよ
こんなことは皆んなやってるだろ

534 :名無し生涯学習 :2021/03/06(土) 18:52:58.01 ID:KaXy0Kwy0.net
録画なんて、だるいやってないだろ

535 :名無し生涯学習 :2021/03/06(土) 19:36:27.62 ID:daSAXmaT0.net
永久保存したい講義はあるよ
俺にとっては青山先生の授業や高野陽太郎先生の認知心理学など

536 :名無し生涯学習 :2021/03/06(土) 20:14:23.77 ID:KaXy0Kwy0.net
最近青山先生仕事してないよね
静かに定年

537 :名無し生涯学習 :2021/03/06(土) 23:10:23.89 ID:goeE/oQw0.net
>>536
あの熱い語り口は良かったよなあ。
普通の先生だと、教科書冒頭に要点やキーワードを書いてたんだが、青山先生だけは
「本文の全てが重要なポイントです。」
そして、面接テキストでも3000円を超えたら「参考書」指定にするものだが、特に重要だからと「教科書」指定してたもんな。
対応する放送授業取ってる人なら既に所持してるから問題ないんだけど。

定年も、コロナの中であまり学生が通学しない中での定年ってなあ。
退職時に表彰までされて卒業生からも囲まれてた臼井先生の時とは大違い。

538 :名無し生涯学習 :2021/03/07(日) 17:53:05.85 ID:A1sYcBlmM.net
>>533
ウチにもその環境あるけど、もう10年くらい電源入れてないや
ts抜き懐かしい

539 :名無し生涯学習 :2021/03/07(日) 19:28:51.46 ID:aXMOFuPTa.net
放送大学で必要な単位取れるという情報を知ったものの、締め切り間近で悩んでます。受ける気持ちは強いけど皆一年で大体何単位くらい取ってますか?

540 :名無し生涯学習 :2021/03/07(日) 20:41:28.20 ID:+1R9ibRP0.net
人それぞれとしか言いようがないような
1科目のこともあれば、30科目とかとってる猛者も
何に「必要な単位」なんすか?

541 :名無し生涯学習 :2021/03/07(日) 21:14:04.58 ID:aXMOFuPTa.net
准看護師から看護師になるために通信制の学校目指してるけど、勤続年数がまだまだ足りないから、放送大学で取れる分の単位は働きながら先に取ってしまおうと考えています。通信の学校によって必要な科目の単位はそれぞれだけど共通して必須な科目は10~12程、あとは学校によって様々だけど10科目ほど選択科目があります。

542 :名無し生涯学習 :2021/03/07(日) 21:24:55.19 ID:45wJ/PgK0.net
自分で取得計画立てて1年に何単位取得すべきか計算すればいいだけ。あなたの事情はあなたにしかわからない。

543 :名無し生涯学習 :2021/03/07(日) 21:34:22.91 ID:3ePIUMTT0.net
もそっと優しくしてあげなはれ

544 :名無し生涯学習 :2021/03/07(日) 21:38:25.10 ID:45wJ/PgK0.net
事情もわからないのに適当な事言うのは優しさじゃない。無責任なだけ。

545 :名無し生涯学習 :2021/03/07(日) 21:39:39.85 ID:OOXTHLNS0.net
働きながらなら5科目10単位から8科目16単位くらいが目安
でも今はコロナで自宅受験だからその気になれば3倍の単位が取れる

546 :名無し生涯学習 :2021/03/07(日) 22:58:12.21 ID:/DVk/cjG0.net
>>541
准看で4月から通信進学予定です
私の場合は年間で5科目くらい取ってて、自宅受験になってから残り足りない分を一気に取りました
進学に必要な科目は持ち込み不可科目が多いので、そういう科目だけでも今のうちに取った方が楽だと思います

547 :名無し生涯学習 :2021/03/07(日) 23:05:26.52 ID:BN9S7lbPd.net
准看(笑)

548 :名無し生涯学習 :2021/03/07(日) 23:20:26.45 ID:y/j4swNR0.net
>>547
何が面白いの?

549 :名無し生涯学習 :2021/03/07(日) 23:29:14.18 ID:+1R9ibRP0.net
>>541
きちんと勉強して単位をとりたいのか、とにかく単位をかき集めたいのかにもよるけど、
今学期はコロナの影響でボーナスタイム(期末試験が自宅受験で教科書片手に問題を解ける。かつ、そのことが科目登録の現時点ですでに決まってる。)
あとは学費と割ける時間次第。

550 :名無し生涯学習 :2021/03/07(日) 23:42:15.54 ID:aXMOFuPTa.net
色々意見聞かせていただきありがとうございました。とりあえずどの通信の学校でも必要になる科目の分だけでも今年中に取れるように計画立てていこうと思いました

551 :名無し生涯学習 :2021/03/08(月) 00:06:08.05 ID:SoNkXkrm0.net
普段なら社会人は 勉強より期末試験を受けに行く方が大変です。
学習センターが近くにないひとはさらに辛い。
今学期は自宅で好きな時間に受検できるので
学費が許す限り科目を登録しとくのをお勧めします。
今学期の試験に失敗しても来学期にもう一度(無料で)受検できますし。

552 :名無し生涯学習 :2021/03/08(月) 01:09:41.99 ID:KVucUQB90.net
>>548
わからないなら黙ってようぜ?

553 :名無し生涯学習 :2021/03/08(月) 04:37:52.27 ID:qNSJafEz0.net
>>552
アホか? 

554 :名無し生涯学習 :2021/03/08(月) 07:20:53.28 ID:U+RHqtX+0.net
>>552
色々な意味で残念な方ですね

555 :名無し生涯学習 :2021/03/08(月) 12:00:44.96 ID:KVucUQB90.net
>>553
>>554
荒らしはスルー推奨で

556 :名無し生涯学習 :2021/03/08(月) 12:35:07.36 ID:qNSJafEz0.net
>>552
スルーできてないじゃん、ど阿呆

557 :名無し生涯学習 :2021/03/08(月) 13:48:27.38 ID:02O3FY89p.net
>>552

558 :名無し生涯学習 :2021/03/08(月) 14:00:04.01 ID:qNSJafEz0.net
わからんから勉強するんじゃ

559 :名無し生涯学習 :2021/03/08(月) 17:19:49.60 ID:zOg45GRl0.net
>>552

560 :名無し生涯学習 :2021/03/08(月) 18:00:03.02 ID:WTJIM2TL0.net
>>1

 

561 :名無し生涯学習 :2021/03/08(月) 18:09:11.66 ID:F9sNpGLd0.net
振り込め発送、金準備しとかないと

562 :名無し生涯学習 :2021/03/08(月) 18:26:36.20 ID:YZmvXM8+0.net
谷脇総務審議官 て、進化する情報社会に登場してなかったっけ。なんか見たことあるような

563 :名無し生涯学習 :2021/03/08(月) 19:02:12.96 ID:y5svST0Id.net
准看とかとっくの昔に廃止されたのかと思ってたわw

564 :名無し生涯学習 :2021/03/08(月) 21:48:46.44 ID:+5kv31uga.net
やめたれwww

565 :名無し生涯学習 :2021/03/09(火) 00:58:52.52 ID:wc4mmWkAM.net
面接当落でてるよ

566 :名無し生涯学習 :2021/03/09(火) 06:16:43.42 ID:+WeSJ69m0.net
本当だ

567 :名無し生涯学習 :2021/03/09(火) 09:13:26.55 ID:b9tYJlLuM.net
全落ちやった。クレームは本学?

568 :名無し生涯学習 :2021/03/09(火) 13:38:07.74 ID:pDCPDhJka.net
申込は2つに絞ったから裏技で元々当選は知っていたけどね。人気なかったんかな?

時間と枠が空いていたら追加でまた申込するけど。

569 :名無し生涯学習 :2021/03/09(火) 14:49:55.51 ID:AWFMaBYdd.net
>>567
俺も1勝14敗だ
本部にクレーム入れようぜ
卒業できなくなるけどどうしてくれる
コロナなんか自己責任だろ、感染しても文句を言いませんと念書を取ればいい

570 :名無し生涯学習 :2021/03/09(火) 14:51:51.83 ID:wHl8NnTb0.net
しゃーないから、面接授業直接乗り込むか。当日欠席もいるんだから問題ないやろ。

571 :名無し生涯学習 :2021/03/09(火) 15:06:25.30 ID:l4G2WuxL0.net
>>569
オンライン授業があるのでそんな理屈は通らない。
リスク管理できてないだけだろ。

572 :名無し生涯学習 :2021/03/09(火) 15:21:53.79 ID:qWrDwUuQ0.net
>>570
単位にならんだろ。
共修生料金だけ取られて0単位。

573 :名無し生涯学習 :2021/03/09(火) 15:52:57.40 ID:3X5rnZui0.net
昨年秋くらいから入学者が増えてるっぽいし、今後も定員削減状態なら抽選が厳しくなるのは必至
俺は平日開講ばかり狙ったから余裕で当選だが

574 :名無し生涯学習 :2021/03/09(火) 17:20:48.02 ID:gF4CIkrD0.net
>>571
そういう物分りのいいこと言ってちゃ世の中で損するだけだよ
クレームってのは多少こちらに非があっても断固として押し通すものだ

575 :名無し生涯学習 :2021/03/09(火) 17:34:55.53 ID:DVhVTnipd.net
>>569
自己責任と言いつつ、保健所・行政や医療機関にも迷惑をかけるので、結局は自己責任で済まない。
今の対応が過剰とは思うけど、そういうルールで運用されているので役人や医療関係者に余計な労力をかけさせるのは防ぐべきじゃない?

576 :名無し生涯学習 :2021/03/09(火) 17:45:16.95 ID:pDCPDhJka.net
てか、1年次から入学してる高卒組以外だと大概10単位〜20単位認定だから面接授業の単位ほとんどいらない。
自分は3年次編入だから面接授業はフル認定だからいらないけどせっかくだから取った。
一年で5〜6くらい取ればいいのでね。
心理学実験とか超人気授業ばっかり選択したんだろうなw
それか聞きもしないで越境申込したんだろうね。
越境禁止のセンターは無効扱いだから連絡取れなかった人は当選しても無効(落選)に変えちゃうし順位も変わらないからなw
オンラインもあるし言い訳にはならない。どうせ金払わない奴とか出て心理学実験ですら若干の空き出るから申込してくりゃいいだろw
越境禁止のところが多いから、14個も申込して1個しか当たらないとかよほど日頃の行いが悪いとしかw

577 :名無し生涯学習 :2021/03/09(火) 17:48:53.03 ID:3X5rnZui0.net
自分も卒業要件を満たすためにオンライン授業を多く取った
面接授業の抽選はギャンブル要素が強いんだから、そういうことを考慮に入れない奴が悪い

578 :名無し生涯学習 :2021/03/09(火) 17:57:26.35 ID:tQM75tAWp.net
認定心理士推してるくせに必修の心理学実験の募集人数少なすぎて満足に取れねえよ
心理学実験はオンライン開講をメインにしやがれ
放送大学も日本心理学会もコロナ禍に配慮しろ

579 :名無し生涯学習 :2021/03/09(火) 19:09:58.01 ID:Qp65Ax0j0.net
認定心理士も結局、大学で実験を履修してるかどうかの確認みたいなもんだからなあ。あと、偽物心理学者の授業かどうかの鑑別

580 :名無し生涯学習 :2021/03/09(火) 19:14:24.46 ID:Qp65Ax0j0.net
追加 オンライン授業で心理学実験 できると思うけどな。実験データの集約が面倒かな。

581 :名無し生涯学習 :2021/03/09(火) 19:51:28.93 ID:3X5rnZui0.net
心理学実験webがあるじゃない
今回も実施すると思う

総レス数 1001
250 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200