2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

京都芸術大学通信教育部(旧京都造形) 5

1 :名無し生涯学習:2021/02/19(金) 00:45:07.56 ID:e6unDSBT0.net
京都芸術大学通信教育部
http://www.kyoto-art.ac.jp/t/

Air U
https://air-u.kyoto-art.ac.jp

Q.単位修得試験の特徴は?
A.60分間の試験。パソコンがフリーズしたり、戻るボタンを押したり制限時間以内に書けなかったら即アウトとなんとも鬼畜な仕様になっている。

Q.単位修得試験の範囲は?
A.シラバスの試験ポイントを見るべし。試験はそのポイントからランダムに出てくるので、あらかじめ文章の下準備をした方がよさげ。だが過去に予想外の問題が出てきて焦ったとの情報もあるので、あてにしていいのか謎。

Q.合格と不合格のボーダー
A.合格判定は上からS・A・B・Cであり不合格はD判定のみ。「B判定以下は落第レベル」「S判定とった〜」とやたら自慢したがる輩がいるがスルー推奨。合格し単位さえ取れればこっちのもの。2ちゃんには成績よりも合格を目指す人が多いのでお前等頑張ろうな。

Q.芸術学舎ってなに?
東京・大阪で開かれている講義の事。種類はファイン、講義と様々。料金は1万〜6万で高いやつはマジで高い。また講義の中には単位が取得できるものもある。ただし単位取得の場合レポートを出さんといかん。金銭的に余裕のある奴は参加してみよう。

Q.レポートの書き方
課題に対して序論・本論・結論で書くのがレポート。感想文とは違い理論に基もとづいた自分独自の主張を論理的に書かいた文章が基本とされているが、支離滅裂でも通る時は通る。よほど馬鹿みたいな文章じゃなければ大丈夫なのだろう。

前スレ
京都芸術大学通信教育部(旧京都造形) 4
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1599052590/

554 :名無し生涯学習:2021/03/27(土) 00:08:14.00 ID:VjWLhcjH0.net
粘着イチゲは上智とか知らないんだろうな

555 :名無し生涯学習:2021/03/27(土) 03:00:34.43 ID:1LfEkBnx0.net
建築コース卒業しても建築士試験に何度も落ちたりしたら瓜芸のレベルの低さがバレるな

556 :名無し生涯学習:2021/03/27(土) 05:56:10.88 ID:cgxzp7Xz0.net
妄想を前提に話す意味がない。おまえのレベルが低いだけだ。

557 :名無し生涯学習:2021/03/27(土) 06:55:03.35 ID:cftHAesn0.net
>>555
元々ウリ卒の合格率は低いでぇ

558 :名無し生涯学習:2021/03/27(土) 06:58:54.06 ID:cftHAesn0.net
しょせん偽物はニセモノ
あれっ 京芸って通信もやってたの?っていわれるだけ
京芸でも京都芸大でもなくウチは瓜芸ですとちゃんと答えろ

559 :名無し生涯学習:2021/03/27(土) 07:14:55.98 ID:gnqbXT2rr.net
>>553
キャリアアップのつもりが
イメージダウンになる
アホな芸能人

560 :名無し生涯学習:2021/03/27(土) 07:19:33.47 ID:cgxzp7Xz0.net
>>557 エビデンス出せよ
市芸がホンモノって主張するほうが滑稽だよ。所詮市立だぜ? 商標で不満があるなら大学に言え

561 :名無し生涯学習:2021/03/27(土) 07:35:52.75 ID:1LfEkBnx0.net
パチゲみたいなドFランの通信行ってキャリアアップにつなげようという魂胆が浅ましいんだよ
それが学位取得であっても実技力アップであってもな
ムサビや慶応みたいな一流大の通信から逃げてるだけ
最初から負け犬根性丸出し
コンプレックス抱えた阿呆ほどよく吠える
なお、エビデンスはないよ〜常識だから

562 :名無し生涯学習:2021/03/27(土) 07:50:56.85 ID:3WIArbgFr.net
京造(瓜芸)通信出てドヤ顔する人のいかがわしさがとても苦手。
この胡散臭さは他大学の通信には見られない傾向だ。
これって名称変更騒ぎで批判を受けた反発かと思いきや、過去ログ見たら数年前から同じ傾向なんだね。
もしかして同じ人が何年も通信課程に在学してる?
そんで胡散臭い主張をする人って実は2〜3人くらいしかいなかったりして?
瓜芸通信制の大半がドヤ顔でふんぞり返ってると思ってたけど、俺が間違ってるのかな?

563 :名無し生涯学習:2021/03/27(土) 07:56:32.26 ID:cgxzp7Xz0.net
559のような愚かなヤツに絡まれる大学が可哀想になるコメントでしたね。

564 :名無し生涯学習:2021/03/27(土) 08:02:10.18 ID:G/oqtT4t0.net
とにかく描くぞ

565 :名無し生涯学習:2021/03/27(土) 08:06:25.55 ID:9OFv3ahEM.net
>>562 部分だけ見て全体がそうだ、とどうして思えるの? 通信出てドヤ顔なんて普通にないだろ。権威もブランドもあるわけでない。技術と資格と学士号が取れるだけ。胡散臭いって何を根拠に言っているのか知らないがこちらは真面目に勉強してるわけで、そういうレッテルを根拠なく貼るほうがどうかと思う。

566 :名無し生涯学習:2021/03/27(土) 08:33:45.82 ID:LhZp/qcKr.net
>>565
瓜芸通信の人でドヤ顔の人を1人だけ知ってるが、その御仁は、うちの通信には権威もブランドもあると自画自賛してて、俺ですらキモイと感じるくらい。
これでは部外者がどん引きして、瓜芸通信はこんなのばかりか?と警戒するのも当然だと思う。
学術的にはとても優秀なんだけど、大学の広報には登場しないな。

567 :名無し生涯学習:2021/03/27(土) 09:41:22.97 ID:cgxzp7Xz0.net
>>566 そういう人がいるとしてサンプル数1の話でしかない。それを持って警戒やら大学全体がおかしいということは全くないし当然だと思うほうがキモい。

568 :名無し生涯学習:2021/03/27(土) 09:44:07.51 ID:L4GUGOqx0.net
仕事や育児や介護をしながら卒業される方ってみんなすごいと思う

569 :名無し生涯学習:2021/03/27(土) 09:45:19.18 ID:cgxzp7Xz0.net
もっというとキャンパスや学部学科居住地域年齢職業が全然違うグループをひとまとめに評価しようとする姿勢が非合理的。全入なんだから色んな奴がいるだけだ。

570 :名無し生涯学習:2021/03/27(土) 09:46:16.24 ID:G/oqtT4t0.net
課題おわらん

571 :名無し生涯学習:2021/03/27(土) 10:02:46.28 ID:yWK+zngBr.net
>>569
仰るとおり全入だから色んなヤツがいる
しかし 入学者の大半がプロのアーティスト、大手広告マン、一流大卒会社員だと印象操作を一生懸命行う勢力がキモい
実際は60代以上の普通の人が多いのに。

572 :名無し生涯学習:2021/03/27(土) 10:04:42.93 ID:yWK+zngBr.net
>>570
がんばれ 応援してるぞ

573 :名無し生涯学習:2021/03/27(土) 10:23:11.98 ID:9OFv3ahEM.net
>>571 60代以上が多いのも違う

574 :名無し生涯学習:2021/03/27(土) 10:55:03.19 ID:L4GUGOqx0.net
大学がHPに載せてる数値は60歳以上を全部足して11%だね
40、50代がかなりのウエイト占めてるからスクーリングとかで見た目で判断すると60代多そうに見えるのかも
もしくは入学時50代でこの数値が出ているなら数年在籍して60代になった人が多いのか

575 :名無し生涯学習:2021/03/27(土) 12:02:05.89 ID:tLO6MoeR0.net
仕方ないけどカルチャーサークルのノリで来る人いるからガチで学びたい勢と分かり合えなさそう

576 :名無し生涯学習:2021/03/27(土) 14:33:51.38 ID:1LfEkBnx0.net
京芸、京都芸じゃなくて「瓜芸」だろ!と指摘されても
うちがホンモノの京芸・京都芸大だと言い張ってる人って
まさかうちの通信学生じゃないよね? ニセ瓜芸生だよね?

577 :名無し生涯学習:2021/03/27(土) 15:04:00.08 ID:42BvZnhC0.net
京芸がそんな嫌いなら何でスレ来んのw

578 :名無し生涯学習:2021/03/27(土) 15:24:04.32 ID:1LfEkBnx0.net
いったんは関わってしまったし
金ももったいないしね

579 :名無し生涯学習:2021/03/27(土) 15:33:33.27 ID:1LfEkBnx0.net
>>577
あんた紛らわしい書きかたするね

京芸は嫌いじゃないよ 2回も落とされたけど
瓜芸も嫌いじゃないけど、京芸に擬態する瓜芸は大嫌い

580 :名無し生涯学習:2021/03/27(土) 17:53:59.38 ID:42BvZnhC0.net
田村淳みたいに慶応大学院いけばいいのでは
卒業できたようだし

581 :名無し生涯学習:2021/03/27(土) 20:13:08.03 ID:dTJPW9krd.net
>>579
と、擬態するイチゲ落ちこぼれ

582 :名無し生涯学習:2021/03/27(土) 20:53:11.12 ID:xrQxqFUY0.net
遊びに来てるようなことを言いながら必死の人が多いうちのコース
ただ部屋が広くて、人数も結構いるのに一人の制作スペースを確保してくれるから
人のことを気にせずに集中できるのはありがたい

583 :名無し生涯学習:2021/03/27(土) 21:20:15.66 ID:cftHAesn0.net
京都芸術大学が京都芸大でないなんて悪い冗談としか言いようがない
京都芸術大学は瓜芸 パチゲ
ニセモノ大学に行くヤツは人格疑われる

584 :名無し生涯学習:2021/03/27(土) 22:45:11.90 ID:G/oqtT4t0.net
院いいな

585 :名無し生涯学習:2021/03/28(日) 06:27:14.99 ID:k8h3X6WJr.net
最近 百貨店ギャラリー云々言う人が来てくれないんで寂しいぞ

586 :名無し生涯学習:2021/03/28(日) 06:35:47.92 ID:k8h3X6WJr.net
>>574
60代以上はスクーリングを楽しみにしてる人が多い
京都観光も兼ねて来たとルンルンでやってくる
40代の働き盛りは必要なときだけ来る感じる
スクーリングに限れば60代以上が圧倒的に多い
高齢者は若者も同じ仲間と見てるけど若者は距離を置いてるね

587 :名無し生涯学習:2021/03/28(日) 06:53:48.89 ID:uFAOEm440.net
>>582
違法建築の校舎で建築コースの講義受けてるとかだったら笑う

588 :名無し生涯学習:2021/03/28(日) 11:11:14.55 ID:3DbyKLNer.net
>>587
違法建築じゃなくて既存不適格建築だけど
いずれにせよ建築基準法の生きた教材になる

589 :名無し生涯学習:2021/03/28(日) 11:16:35.78 ID:7baSTwIv0.net
課題やる時間つくらなきゃ

590 :名無し生涯学習:2021/03/28(日) 11:18:01.10 ID:WM+1Hwcf0.net
>>588
たしかにw

591 :名無し生涯学習:2021/03/28(日) 13:27:57.15 ID:GK7UfIe40.net
自分で書いて自分で返事

592 :名無し生涯学習:2021/03/28(日) 16:22:13.16 ID:rWrrS1aJr.net
ID非公開さん
京都造形芸術大学のイメージを教えてください。

ベストアンサー
********さん
アピール効果を狙った派手な(効果的な)お金の使い方を心得ている、虚栄心が強くてモラル欠如な経営陣が運営する大学…というイメージです。ごめんね。
「瓜芸」と呼ばれるのは、改名騒ぎで「紛らわしい」「恥知らず」と非難を浴びて、「うちの略称は、京芸ではなく瓜芸です」と大学サイドが宣言したから。(瓜生山学園京都芸術大学)
にもかかわらず、自らそれを使うことが皆無なので、周りから少々の嫌味も込めて「瓜芸」でしょ、と言われることがあります。

********さん
紛らわしい大学名改称をめぐって京都市立芸術大学と係争中。
大学前の市バス停名称まで変更しろと京都市に詰め寄っているらしいが厚かましいとしか言いようがない・・・(京都市民)

593 :名無し生涯学習:2021/03/28(日) 16:27:03.40 ID:rWrrS1aJr.net
京都で生活したり、仕事たりしたら芸術に関心のないフツーの京都市民が強烈にゲータンを嫌ってることは皮膚感覚で分かるはずなんだが、
そこを無視してムリヤリに瓜芸擁護してるのは、やっぱり関東や九州の瓜芸通信学生なのかな?
それとも、劣勢をひっくり返そうとしてウソばらまいてるウリナラさんかな?
大多数は興味ないって言うけど、ALL市役所が面と向かって瓜芸を避難してるんだから、市民の耳にもとっくに届いてる。
騒ぎを知った多くの市民はウリゲータンのやり方に不快感を持ってるのにね。

594 :名無し生涯学習:2021/03/28(日) 16:44:49.22 ID:6BUooqS3M.net
>>593 皮膚感覚ってなんだよ病気だぞ。皮膚科行け

595 :名無し生涯学習:2021/03/28(日) 18:26:24.30 ID:vn4sxJYXa.net
>>594
Fラン瓜芸パチゲに行くようなバカ(ウリッパチ)には国語辞典を引く習慣はないようだ。
程度の低い煽りしか反論出来ないのは滑稽を通り越して哀れだね。

596 :名無し生涯学習:2021/03/28(日) 18:41:21.69 ID:rWrrS1aJr.net
京都芸術大学(瓜芸)のレベルの低さを如実に表すレスがついて嬉しい。
これぞパチゲという感じで思わずニヤリとしてしまう。

597 :名無し生涯学習:2021/03/28(日) 19:38:23.16 ID:PBTPJs2/0.net
>>595 言葉の意味は流石に知ってるが。。皮肉にすら気付かないおまえが哀れなだけやで。

598 :名無し生涯学習:2021/03/28(日) 19:41:48.46 ID:PBTPJs2/0.net
皮膚感覚って言うファジーで主観的で曖昧な情報もとに、主語を大きく市民に変えて批判する愚かさは病気だから病院行けってことだよ。アホには全部説明しないと分からないんだね

599 :名無し生涯学習:2021/03/28(日) 19:59:36.60 ID:rWrrS1aJr.net
瓜芸嫌いは市民に広まってることくらい地元にいればすぐにわかるのに、それを認めたくないんだな。
よっぽど鈍感なのか、それとも片意地なのか。
無理やり矮小化しようとしてももう遅い。

600 :名無し生涯学習:2021/03/28(日) 20:04:49.32 ID:6BUooqS3M.net
>>599 おまえの周りだけやで。多数は興味すらない。おまえらそういう曖昧かつ主観の情報だけでまとめたがるけど何の客観性もないよ。

601 :sage:2021/03/28(日) 20:17:03.56 ID:uFAOEm440.net
>>600
主観的なのはおまえのほうな
そうやって現実から目を逸らしてるうちに凋落していく
京都で一人暮らし始めるパチゲの新入生も
市民の冷たい視線に晒されて後悔すればいい

学生の街・京都はすべての学生に優しいわけじゃなくて
良い大学と悪い大学を市民はちゃんと区別してるからな

602 :名無し生涯学習:2021/03/28(日) 20:22:00.15 ID:uFAOEm440.net
>>598
調子にこいてたら、また京都新聞にネガキャンやられるで
瓜芸パチゲさんよ!

603 :名無し生涯学習:2021/03/28(日) 20:23:10.40 ID:6BUooqS3M.net
>>601
いやいやおまえが客観性のないことしか言わないから全否定してるだけだ。悔しいならエビデンス出せよな。すぐ根拠なく「市民」とかクソデカい主語使うヤツはもれなく頭が悪すぎて話にならない。

604 :名無し生涯学習:2021/03/28(日) 20:44:37.62 ID:rWrrS1aJr.net
>>603
タクシー運転手さんや土産物屋店主10人くらいにに京芸京造問題の話題を振ってみたらわかるよ。
覆面調査でもやってみたらどうだい。
自校の評判の悪さに卒倒するから。

605 :名無し生涯学習:2021/03/28(日) 20:48:26.59 ID:uFAOEm440.net
名称変更反対の署名集めやってるから分かるんだ。ものすごく「市民」の反応よくてほぼ断られることはない。

606 :名無し生涯学習:2021/03/28(日) 20:50:07.37 ID:WM+1Hwcf0.net
京都市民の云々は地元だから言いたいこと分かるけど通学生ならともかく通信生なんか関西以外の人がほとんどだろうし正直どうでもいい問題かと
そもそも美大のネームバリュー欲しいならムサ通いくでしょ

607 :名無し生涯学習:2021/03/28(日) 20:51:35.31 ID:6BUooqS3M.net
>>604 サンプル数10ですけど。バカなの?

608 :名無し生涯学習:2021/03/28(日) 20:54:12.54 ID:6BUooqS3M.net
>>605 署名何十万集まったのかな? 

609 :名無し生涯学習:2021/03/28(日) 20:59:40.15 ID:uFAOEm440.net
反対署名集めてるのは二派あって、市立芸大派と瓜芸派がある。
先に活動を始めたのは瓜芸有志グループで、その活動が鈍ってきたところで京芸有志も動き出した。
署名集めも大事だが京芸、京都芸大は京都市立芸大とPRするのはもっと大事。

610 :名無し生涯学習:2021/03/28(日) 21:02:31.67 ID:PBTPJs2/0.net
通信スレで署名の話とか結構なんで消えてくれ。どうでもいいし市芸スレでアピールしろよ。頭が悪すぎて驚くな。

611 :名無し生涯学習:2021/03/28(日) 21:04:13.61 ID:uFAOEm440.net
>>606
どうでもいいことないよ。
通信制のお布施のおかげで京都の癌の命脈が保たれてるんだから。
東京へ完全移転してくれるのならそれでいいけど。

612 :名無し生涯学習:2021/03/28(日) 21:05:09.53 ID:rWrrS1aJr.net
>>607
推計出来ないほうがバカです。

613 :名無し生涯学習:2021/03/28(日) 21:16:22.77 ID:PBTPJs2/0.net
>>612 推計とやらしてみろ。信憑性ゼロだから意味ないけどな。つまりおまえが愚かというだけのこと。

614 :名無し生涯学習:2021/03/28(日) 21:22:12.48 ID:PBTPJs2/0.net
>>611 おまえがこのスレの癌だから通学スレに移ろう。空気読めなさそうだけど。

615 :名無し生涯学習:2021/03/28(日) 21:28:32.94 ID:mp87QQeZr.net
実情知らない部外者だけど
瓜芸(京都芸術大学)がとにかく嫌われまくってるということはわかった
嫌ってるほうは単に気持ち悪いというだけだが
嫌われてるほうは死活問題で必死だね

616 :名無し生涯学習:2021/03/28(日) 21:33:32.56 ID:uFAOEm440.net
>>614
通信スレだから来てるんじゃないよ。
瓜芸のスレだから来てるんだよ。
両方行き来してたまたま今日はこっちにいる。

617 :名無し生涯学習:2021/03/28(日) 21:36:24.86 ID:/T+2Ykaq0.net
俺も瓜芸は嫌いだが、在学生が嫌いな訳ではない
むしろ在学生が一番の被害者なんだよな
でも、こんな状況なの分かってて入学する人間の神経は理解出来ない。ある意味、学ぶ意思は本物なんだなとは思う

618 :名無し生涯学習:2021/03/28(日) 21:46:39.02 ID:92vlVNYKa.net
>>617
オレはウリゲーの在学生も嫌いだぜ
オレも含めた一般市民=下層階級は大学本体と学生を分けて考えるような分別はない
全部ひっくるめて瓜芸大嫌いとなるのが普通だろう

619 :名無し生涯学習:2021/03/28(日) 21:54:27.67 ID:PBTPJs2/0.net
品性のない奴らが湧いてしまったな

620 :名無し生涯学習:2021/03/28(日) 22:11:34.04 ID:92vlVNYKa.net
>>617
自分が行こうとしている大学はこんなトラブル抱えていて
こんだけ評判が悪くてアンチもいっぱい居るってわかった上で
人格を疑われる覚悟で入学したらいいと思う

621 :名無し生涯学習:2021/03/28(日) 22:12:45.09 ID:92vlVNYKa.net
パチゲ野郎は一生下向いて暮らせ
顔を上げるな鬱陶しいから

622 :名無し生涯学習:2021/03/28(日) 22:13:42.53 ID:7baSTwIv0.net
やば、課題進まなかった
会社休んでやるか

623 :名無し生涯学習:2021/03/28(日) 22:58:18.49 ID:GLRTyBqd0.net
イチゲニートの自演ウザイから次スレからはワッチョイつけてな

624 :名無し生涯学習:2021/03/29(月) 05:25:56.12 ID:Gpx8ZjUJr.net
以前と違って造形大のスクーリングを受けに来たと言いにくい雰囲気はある
ああ、名前で揉めてるところね!と冷ややかな反応

625 :名無し生涯学習:2021/03/29(月) 06:26:38.37 ID:lvdiLcscr.net
人間館の三角屋根は
ゴキブリホイホイに似てる
カタチも機能も似てる

626 :名無し生涯学習:2021/03/29(月) 07:41:33.17 ID:kW+NNs3Ur.net
0071 名無し生涯学習 2019/06/07 17:31:19
客層もやり方も完全に違うからなあ
週末と手のひらと通学は、それぞれ完全に別の教育機関

週末は他大既卒者や実績ある社会人向け
手のひらは転職考えてる高卒社会人や復職までに大卒資格欲しい主婦向け
通学は設備が抜群にいいだけの普通のFランク芸大

627 :名無し生涯学習:2021/03/29(月) 07:47:02.85 ID:kW+NNs3Ur.net
0097 名無し生涯学習 2019/06/22 22:46:50
日本のアートは学歴に頼った補助金つき東京芸大、京都市立芸大、おまけのタマムサ、映画だけの日芸があって、そこはトップ5%が教授のコネで決まった仕事に就く
あとは、高卒だろうが専門だろうがごちゃ混ぜの世界で儲けたやつ、売れたやつが偉い世界
でもそれだと基礎知識が弱いから上流工程で押しが弱い
だから芸大卒の資格をくれるKUADに強烈な需要がある

628 :名無し生涯学習:2021/03/29(月) 07:49:50.58 ID:kW+NNs3Ur.net
名称変更騒ぎで荒れる前の
気になるレスを上げてみた

629 :名無し生涯学習:2021/03/29(月) 08:18:17.69 ID:ryF0b/emH.net
>>626
>>627
鋭いこと言ってんね

630 :名無し生涯学習:2021/03/29(月) 10:35:12.89 ID:WcHmb0GMM.net
しれっと市芸の評価上げるイチゲニート
芸大と京都市芸が同列でムサタマがオマケ扱いとはおこがましいにもほどがある
実際は市芸は東京5美大や金沢愛知より劣る
今じゃ知名度や実績はうちより下

631 :名無し生涯学習:2021/03/29(月) 10:44:31.98 ID:xfxz0RxPM.net
市芸はいつも排他的で情報が古いからねー
東京の大学は学生も多いし大学間で情報連携してて入試も授業もアップデートされてるけど、
関西だとうちとか精華とかはそういうの積極的なのに市芸だけ排他的だから今の時代はそりゃ置いてかれるよ

632 :名無し生涯学習:2021/03/29(月) 11:00:42.47 ID:M0TzXtETM.net
市立の方のカリキュラムって専攻別授業は3年生からで1、2年はキャラデザもプロダクトも建築も共通の基礎授業って聞いた気がするけどそうなの?

633 :名無し生涯学習:2021/03/29(月) 11:02:23.72 ID:npJZxtkT0.net
美大ヒエラルキー藝大多摩武蔵筑波金沢京都市女子美愛知大阪日芸東京造その他だよ
学歴パワー効くの新卒だけだけどね
上にもあるようにあとはそいつがどんな仕事してきたかでしか社会でたら評価されんよ

634 :名無し生涯学習:2021/03/29(月) 11:09:40.19 ID:iFgwR9tm0.net
デザイン系 デザイン分野で仕事してるけど専門教育受けてない人のスキルアップ
ファイン系 ハイアマセミプロのスキルアップ
教養系 趣味

こんな感じだろ

635 :名無し生涯学習:2021/03/29(月) 11:32:03.64 ID:NsUu+LfJM.net
>>632
調べたらマジだったわ。市芸さん3年からはさすがに遅くない?
https://www.kcua.ac.jp/arts/basic-design/

636 :名無し生涯学習:2021/03/29(月) 12:11:52.27 ID:kSRbTj+V0NIKU.net
>>630
瓜芸知名度爆上げ
悪名は無名に勝る

637 :名無し生涯学習:2021/03/29(月) 12:17:39.38 ID:kSRbTj+V0NIKU.net
>>627
KAUDをつかってるのが瓜生山の関係者ぽい
名称変更発表するまでは京造、造形大を使うのが普通でKUADなんて使う人はいなかった
さては名称変更の動きを事前に知っててあえて「造形」の名称を隠蔽したな

638 :名無し生涯学習:2021/03/29(月) 12:20:30.19 ID:INvtA+YoMNIKU.net
>>635
東大だって1,2年は教養やってるし
京造だって3年次編入して、2年で卒業できるんだから
科目配置の順番が違うだけじゃね
何なら基礎や教養固めてから専門科目配置したほうが同じこと学んでも得られるものが多いと思う

639 :名無し生涯学習:2021/03/29(月) 12:29:53.54 ID:I4UvkfdYHNIKU.net
イチゲの奴が教養科目理解できなくて京都境内の外部単位に文句言ってたから
まあ、専門入る前に受験の毒を最低限抜くのに二年かかるんだろう

640 :名無し生涯学習:2021/03/29(月) 12:40:20.65 ID:tQT17dukMNIKU.net
3年後期の就活までに専攻別授業が実質1年もないじゃん
そりゃムサタマの足元にも及ばんし受賞も難しいわけだ
市芸のどうでもいい伝統にとやらに付き合わされる学生さんがかわいそう

641 :名無し生涯学習:2021/03/29(月) 12:55:51.16 ID:cC8V285RaNIKU.net
専門課程に行く前に基礎科目をじっくりと勉強できるのは、
レベル高い学生ばかりが集まる学校の特権。
付け焼き刃教育の必要がない。
手っ取り早く小手先のテクニックを教える必要があるFランとの大きな違い。

642 :名無し生涯学習:2021/03/29(月) 12:59:17.92 ID:MYKXPJmgMNIKU.net
京都市芸入ってもすぐ専門科目やらせてもらえないなら何のために予備校で基礎勉強して受験してるんすかね

643 :名無し生涯学習:2021/03/29(月) 12:59:51.82 ID:cC8V285RaNIKU.net
>>639
瓜芸の学生が外部単位を取りに行く必要はないと思う。
瓜芸の単位は楽勝で取りやすいので、他大学の学生が
わざわざ瓜芸へ単位取りに来るので有名。

644 :名無し生涯学習:2021/03/29(月) 13:02:13.84 ID:cC8V285RaNIKU.net
>>640 >>642

燕雀安んぞ鴻鵠の志を知らんや
 

645 :名無し生涯学習:2021/03/29(月) 13:05:24.94 ID:w546mqf5MNIKU.net
タマムサから見たらうちもイチゲもどんぐりの背比べなんだよww
タマムサに勝てないからってイチゲニートがうちにマウント取ってるのが滑稽でならないわ

646 :名無し生涯学習:2021/03/29(月) 13:11:04.72 ID:z/N5UyV+rNIKU.net
中身もレベルも全く違うのに
名前だけ似てるからもめるんだよ
瓜芸も元の名前に戻そうよ

647 :名無し生涯学習:2021/03/29(月) 13:20:31.07 ID:2FnME879rNIKU.net
>>645
それは言い過ぎ
そんな大嘘つくからよけいに嫌われる
瓜芸の通信の人が、瓜芸の通学部はFランとマウント取ってるのが現実
京芸は瓜芸なんて米粒くらいにしか思ってない
不快ではあるけどね

648 :名無し生涯学習:2021/03/29(月) 14:37:30.75 ID:eeGrFeataNIKU.net
ウリ芸からウソを取ったら
何も残らない

649 :名無し生涯学習:2021/03/29(月) 14:42:32.76 ID:WKMGrIWPpNIKU.net
イラストコース入学者めちゃくちゃ多いらしいな
Twitterざっと見たら美大に入れなかったオタクばかりな感じだけどどれくらい卒業できるのかなあ

650 :名無し生涯学習:2021/03/29(月) 14:52:50.77 ID:iFgwR9tm0NIKU.net
1年で半減しそう

651 :名無し生涯学習:2021/03/29(月) 15:29:07.01 ID:eeGrFeataNIKU.net
>>649
イラストコースの入学者がTwitterで京芸、京都芸大を使ってるのは単なる無知だろね

652 :名無し生涯学習:2021/03/29(月) 15:32:31.47 ID:WKMGrIWPpNIKU.net
そもそも芸大=藝大なんだけどなあ
まあ言葉尻というか漢字は間違ってないけど4月から芸大生です!とか書いてんの見るとお、おうとはなる

653 :名無し生涯学習:2021/03/29(月) 15:52:59.30 ID:tzoJJcEE0NIKU.net
まぁ芸大(芸術大学)の略と言うなら正解だけどね

総レス数 1003
242 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200