2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

京都芸術大学通信教育部(旧京都造形) 5

727 :名無し生涯学習:2021/03/31(水) 12:51:16.30 ID:Wa35EcnJr.net
>>724
一緒に視聴して俺が主体となってレポート書いてる

728 :名無し生涯学習:2021/03/31(水) 13:02:52.04 ID:0orNIkED0.net
>>727
嘘じゃないなら何でもいいから科目と課題あげてみ?

729 :名無し生涯学習:2021/03/31(水) 13:03:41.48 ID:PnQXOGv20.net
>>727
で、女声で電話かけて、女装して写真撮ってんだろwwwwww

730 :名無し生涯学習:2021/03/31(水) 13:04:41.55 ID:OYcLKpB1H.net
イチゲのバカさはほんとうにすごいな

731 :名無し生涯学習:2021/03/31(水) 13:35:47.05 ID:b8C3BfM80.net
妻の通ってる通信をバカにして何がしたいのかわからないし愚かだな。NHK動画は流して視聴して教科書も少し読めば60点は取れるからゴーストライターというのもできるとは思う。他の科目は知らん。

732 :名無し生涯学習:2021/03/31(水) 13:44:08.64 ID:0orNIkED0.net
ゴーストライイターのほうが愚かだろ

733 :名無し生涯学習:2021/03/31(水) 13:47:41.75 ID:MNIiLc9O0.net
>>731
システム上どうやって動画を少し流すのか?

734 :名無し生涯学習:2021/03/31(水) 13:58:57.44 ID:kOBOxpyJM.net
イチゲニートが学生時代ゴーストライイターwにレポート出してもらってただけだろ

735 :名無し生涯学習:2021/03/31(水) 14:09:25.98 ID:OYcLKpB1H.net
結局科目言えずw
まあ不可能だからな

736 :名無し生涯学習:2021/03/31(水) 14:22:36.54 ID:0orNIkED0.net
科目と課題言えれば信じるのに
ゴーストライイターさんには難しかったかな

737 :名無し生涯学習:2021/03/31(水) 15:36:20.57 ID:b8C3BfM80.net
>>733 少し流すって何言ってんのか不明だが普通に再生するだけだよ。チャプターが終わったら次へ進める。でも内容は聞き流して別の作業してたりとか何しててもいいわけで。小テストはテキトーにやる。

738 :名無し生涯学習:2021/03/31(水) 15:38:30.84 ID:HiIpwoWX0.net
どちらにしても通報特定される可能性あるんだから仮に本当に旦那なら嫁の立場悪くなるようなこと書き込むなよ
あと美大コンプあるならムサビに行かないのが謎

739 :名無し生涯学習:2021/03/31(水) 16:49:50.84 ID:OYcLKpB1H.net
>>737
あの小テストを映像見ずにテキトーに回答して正解したらエスパーだなw

740 :名無し生涯学習:2021/03/31(水) 17:02:33.50 ID:J0GXFyT30.net
映像だけじゃ正解できないものもあるしな

741 :名無し生涯学習:2021/03/31(水) 17:19:17.45 ID:gkNqkkoWM.net
書けば書くほど嘘ってバレるのすごいな

742 :名無し生涯学習:2021/03/31(水) 17:31:53.93 ID:FTPVJ8bW0.net
なんでここって後期の年次編入できないんだろう
阪芸やムサビはあるのに

743 :名無し生涯学習:2021/03/31(水) 17:34:28.81 ID:FTPVJ8bW0.net
自分芸大通信の後期三年次入学考えてるから大阪か東京の2校しかない

744 :名無し生涯学習:2021/03/31(水) 17:35:13.28 ID:Wa35EcnJr.net
なんか凄く気に障ったみたいね
どうせ1人だけと思うけどwwww

745 :名無し生涯学習:2021/03/31(水) 17:53:08.24 ID:DK/hmHa10.net
まだやってたのか...お前ら成人だよな?さすがにたったひとつの誤字に粘着し過ぎじゃね?引くわ。もういい加減スルーしろよ
ちなみに俺は本人じゃないからな

746 :名無し生涯学習:2021/03/31(水) 18:08:42.21 ID:b8C3BfM80.net
>>739 間違えてもペナルティないんだから3択やり直すだけじゃん。みんなバカ真面目だな。

747 :名無し生涯学習:2021/03/31(水) 19:53:09.61 ID:krX5h4MNM.net
誤字だけじゃなくて書いてる内容が頭悪すぎるんだよなぁライイターさんは

748 :名無し生涯学習:2021/03/31(水) 19:53:59.09 ID:n1klPQZf0.net
>>745
コンプレックスの塊みたいなヤツは傷つきやすく打たれ弱いんだ
障泥をスルー出来るほどメンタル強くない
こういつヤツらがウリゲーの餌食となるのは仕方がない
やつら(瓜芸)も商売だからね

749 :名無し生涯学習:2021/03/31(水) 20:30:53.19 ID:b8C3BfM80.net
>>748 どさくさに紛れてディスってんなよクソアンチ。粘着してないで消えろ

750 :名無し生涯学習:2021/03/31(水) 20:40:53.51 ID:KaCGEg/2M.net
>>748 こういう奴が1番キモい

751 :名無し生涯学習:2021/03/31(水) 21:17:14.73 ID:mLuzns4sr.net
瓜芸通信ごときで負荷が大きいとか、簡単ではないって粋がるヤツのほうがキモい。
粋がってみても「私はバカです」と宣伝しているようなもの。
普通の脳力の持ち主ながらテレビ見ながら講義の音声だけ流して、忘れないうちに1時間ほど書けばレポートの下書きくらいは出来上がる。
本当にレポート書くのに四苦八苦してるお馬鹿さんか、それとも母校を偉く見せたい見栄っ張りか、いずれにせよキモ過ぎる。

752 :名無し生涯学習:2021/03/31(水) 21:32:24.53 ID:b8C3BfM80.net
めっちゃ早口で言ってそう

753 :名無し生涯学習:2021/03/31(水) 21:57:58.78 ID:GyjP70iiH.net
偽装失敗して荒らしに戻るいつものパターン

754 :名無し生涯学習:2021/03/31(水) 22:05:42.57 ID:7TO4EzrS0.net
頭悪いんだから成り済ましなんてできるわけないのになあ

755 :名無し生涯学習:2021/03/31(水) 22:30:04.15 ID:dcDp6ore0.net
ダサすぎて笑った

756 :名無し生涯学習:2021/03/31(水) 23:02:40.91 ID:a7VPaar6r.net
一般大学でたあとで芸術大学の通信課程へ行くという心意気は立派だが
よりによって瓜芸を選ぶか?というのが正直な気持ち
シラバス見るのも大事だがどんな人物が経営してるのかを見るのも大事だ

757 :名無し生涯学習:2021/03/31(水) 23:09:34.73 ID:a7VPaar6r.net
>>754
なりすましとは思えないんだな
事情を知った上で関係者が見ればすぐわかるウソをワザと紛れ込ませて煽ってるとしか思えない
おまえら遊ばれてないでスルーしろよ

758 :名無し生涯学習:2021/03/31(水) 23:15:18.27 ID:QqUo4bzKM.net
卒業証明書なかなかとれんくてイラストレーションコースへ願書先週出したけど、ちょい遅すぎたな
出遅れるんだっけこれ

759 :名無し生涯学習:2021/03/31(水) 23:18:06.16 ID:QqUo4bzKM.net
>>649
俺はお金なかったと正直に言うぜ
高すぎるんよ

760 :名無し生涯学習:2021/03/31(水) 23:22:36.58 ID:yVuySKNba.net
3ヶ月後には
京都芸大のイラストレーションコースはくそったれ
カネをドブに捨てた〜という怨嗟の声がTwitterにあふれるだろう
そもそも京都芸大=京都市立芸術大学のことで
京都芸大=京都芸術大学(瓜芸)ではないのだが
アホはそこを間違えるからホンモノ京芸にとっては迷惑千万

761 :名無し生涯学習:2021/03/31(水) 23:25:07.49 ID:yVuySKNba.net
>>759
国公立へ行けなかったヘボですか?
こっこうりつならやすくいけるよ

762 :名無し生涯学習:2021/03/31(水) 23:26:54.02 ID:HiIpwoWX0.net
>>758
自分もまだだよ
15日必着なんだしそもそもスタートダッシュで息切れしたら元も子もないので焦る必要ないのでは
Twitter見てるとやる気満々なフライング気味な人多いけど大丈夫なんかなあて眺めてる

763 :名無し生涯学習:2021/03/31(水) 23:26:58.20 ID:J0GXFyT30.net
>>758
別コースだけど俺が編入学した時は3/31出願で4/22に入学許可だった

764 :名無し生涯学習:2021/03/31(水) 23:36:47.85 ID:yVuySKNba.net
>>739
映像にかじりついて見なくても答えは常識で分かるだろ?
だから一般常識も教養もないヤツは嫌だよ
10を聞いてやっとこ1を理解できる低脳乙
いったいなにがやりたくて、なにが欲しくて通信来てるんだよ?
人並みに10を聞いて10を理解できるようになってから来なさい

765 :名無し生涯学習:2021/03/31(水) 23:46:18.67 ID:DK/hmHa10.net
>>758
>>762
俺は色々調べた結果この大学には入学しないけど、絵を志すものとしてはお前らを応援する。頑張れ

766 :名無し生涯学習:2021/04/01(木) 00:09:21.51 ID:oLI/KaGIMUSO.net
>>762
ゆったり行くわ、とりあえず自分でゆっくり練習でもしてようか
>>763
来月下旬なのか、コースによっても変わるのかな
頑張ろうぜ
>>765
ありがとう!
他のとこ行っても頑張って、俺も頑張る

767 :名無し生涯学習:2021/04/01(木) 00:10:34.92 ID:oLI/KaGIMUSO.net
ごめんこの人って危ない人?ID:yVuySKNba
違ってたら本当に申し訳ない

768 :名無し生涯学習:2021/04/01(木) 00:37:31.43 ID:7jRYsQpw0USO.net
ほっといて差し上げろ

769 :名無し生涯学習:2021/04/01(木) 01:03:53.68 ID:O64NYIvm0USO.net
>>757
失敗して必死wwwwwwwwwwww

770 :名無し生涯学習:2021/04/01(木) 01:04:43.64 ID:O64NYIvm0USO.net
>>767
ずっと張り付いてるヤバイ人

771 :名無し生涯学習:2021/04/01(木) 01:45:47.73 ID:OTxAF+yEHUSO.net
>>761
国公立出たあとここに通信で来てるんだよバカw

772 :名無し生涯学習:2021/04/01(木) 01:46:14.00 ID:O64NYIvm0USO.net
国立はともかく公立は威張れないだろwww

773 :名無し生涯学習:2021/04/01(木) 04:37:52.91 ID:3jT2UxCErUSO.net
>>765
調べれば調べるほど
行きたくなくなる学校だろ?
パチゲこと京都芸術大学(瓜芸)

774 :名無し生涯学習:2021/04/01(木) 05:28:07.46 ID:QDMv6UGmMUSO.net
文体も同じだし完全に成りすましなんよな
専門板には糖質ガイジがいるがまさにこういうやつのことを言うんだな

775 :名無し生涯学習:2021/04/01(木) 07:48:17.72 ID:m7MZGCutrUSO.net
N高校の次に偽装がバレる瓜芸

776 :名無し生涯学習:2021/04/01(木) 11:24:41.56 ID:8GbbqTrZ0USO.net
TwitterみてるとPDFが何かとかPDFに変換する方法がわからないとかなんか先が思いやられる内容が多いこと…

777 :名無し生涯学習:2021/04/01(木) 11:28:31.37 ID:hkhd28UhMUSO.net
最初は誰でもわからないことあるだろ
卒業するまでにできるようになってたらいいんだ

778 :名無し生涯学習:2021/04/01(木) 11:38:24.04 ID:bdLx5Sx+0USO.net
シラバスってなあに?履修登録ってなあに?なレベルまでいて草
まだ見れてないけど思ったよりカリキュラムがっつり系なのかな
通信だから仕方ないけどスタートラインが全く違うから色んな意味で生徒も先生も大変そうだな

779 :名無し生涯学習:2021/04/01(木) 12:17:05.48 ID:O64NYIvm0.net
通信の多様性は本当に糧になるぞ
すげえバカでうるせえおっさんだと思ってた奴が結構な有名デザイナーだったりした
どうみても一流デザイナーみたいな格好のおばc女性が全然なにもできなかったりもするし

780 :名無し生涯学習:2021/04/01(木) 12:49:29.02 ID:zS1B9ODE0.net
>>739
何回も小テストできるから余裕でしょ

781 :名無し生涯学習:2021/04/01(木) 12:57:32.82 ID:8rVXcFkKH.net
>>780
全部記録残ってるから適当回答してると成績つかない
本当にバカな嘘ばかり思い付くね
知能検査してもらったら?
お金貰えるかもよ?

782 :名無し生涯学習:2021/04/01(木) 13:12:09.80 ID:7jRYsQpw0.net
>>781 何の科目のこと言ってんの? WSの小テストが評価対象なんてシラバスに書いてないが。

783 :名無し生涯学習:2021/04/01(木) 13:12:56.93 ID:3jFIpIOGM.net
単位取得より技術向上優先みたいな社会人が結構いるけど
大卒目当ての高卒の新入生がそういうのに影響されて単位全然取れずに留年退学して目も当てられなくなる未来が見えるわ
twitterだと言いにくいけどね

784 :名無し生涯学習:2021/04/01(木) 13:20:15.05 ID:FNh7O92MM.net
なんのために入ったのかは人それぞれなので
目的を見失わないのは個々人でやるしかないでしよ

785 :名無し生涯学習:2021/04/01(木) 13:33:18.76 ID:NOgBhqbb0.net
gmailをgmaiと誤入力 学生135人の情報流出


京都市立芸術大(京都市西京区)は31日、4月に美術学部に入学予定の学生135人の氏名や志望科、性別、出身校が流出したと発表した。

 これらの個人情報を教員向けにメールで送ろうとして、宛先を間違えたという。不正利用などは確認されていないという。

 メールの宛先は、@以下が本来は「Gmail.com」だが、「gmai.com」と誤入力したという。
クラス分け用の情報として3月に2回に分けて送り、未送信状態にはなっていないが、発覚後に情報消去を求めたメールに返信がないという。(大貫聡子)

https://news.livedoor.com/lite/article_detail/19950780/

786 :名無し生涯学習:2021/04/01(木) 13:42:56.90 ID:Ym+yqO+i0.net
>>785
京都市立芸術大学と京都芸術大学は別の大学でしょ

787 :名無し生涯学習:2021/04/01(木) 16:07:07.35 ID:SHM+R77VM.net
うわ市芸のやらかし見てたら相変わらず古臭くて頭悪い感じなんだな

788 :名無し生涯学習:2021/04/01(木) 17:24:30.64 ID:8rVXcFkKH.net
妻の前で「俺がやっておくよ」とカッコつけて正解するまで適当にチンパンジー回答するのかw
普通なら離婚確定じゃね?

789 :名無し生涯学習:2021/04/01(木) 17:26:20.04 ID:8rVXcFkKH.net
>>785
頭悪いんだな、うん

790 :名無し生涯学習:2021/04/01(木) 17:57:13.79 ID:O64NYIvm0.net
>>785
荒らしがあまりにバカすぎて
この記事読むまでイチゲ卒業生だという説には懐疑的だったが
記事読んで荒らしはイチゲ卒業生の可能性が高いと確信した

791 :名無し生涯学習:2021/04/01(木) 18:36:00.42 ID:HRqhH+9Cr.net
パチゲスレを荒らすには、バカに徹しないと荒らしと気づいてもらえないのよ。
なかなか反応してくれないのに、火がついたときの反応が面白い。
遊んでくれてありがとう。

792 :名無し生涯学習:2021/04/01(木) 18:45:55.13 ID:Fq/aZXIPa.net
個人情報流出したのは大学の不手際だけど、ぶっちゃけ一流大学の学生の名前が流出しても実害ないだろう。
京芸、京大、阪大クラスならなにもはずかしいことはない。
Fラン瓜芸へ行ってることがバレたら死ぬほど恥ずかしいよな。

793 :名無し生涯学習:2021/04/01(木) 19:00:46.08 ID:O64NYIvm0.net
逆な
無名大だから実害無い

794 :名無し生涯学習:2021/04/01(木) 19:11:03.45 ID:Fq/aZXIPa.net
>>788
ゴーストライターの人って前半と後半で違う人だよ。
何で分かるかというとオレが後半のなりすましだから。
最初のカキコ見たときに、これは面白くなる。一杯食いつてスレが荒れるぞ!
とワクワクしながら見てたけど、佳境に入ったところで途絶えたんで、
オレがその人になりすまして想像フル回転で書き込んだんだよ。
つまり、ゴーストライターのゴーストライターというなりすましさ。
本物には及ばず、いろいろボロも出たけど楽しんでくれただろ?

795 :名無し生涯学習:2021/04/01(木) 19:21:35.07 ID:O64NYIvm0.net
>>794
そういう嘘はもういいからwww

796 :名無し生涯学習:2021/04/01(木) 19:47:26.71 ID:Fq/aZXIPa.net
>>795
ウソ書いてもホント書いても、
結局都合いいようにしか解釈しないウリゲー脳だな。

私は瓜芸の通信に入ってはみたけど、嫌になって退学しました。
 これはウソかなホントかな?

797 :名無し生涯学習:2021/04/01(木) 19:49:40.29 ID:Fq/aZXIPa.net
答えはウソでーす
瓜芸通信学部の入学試験に落ちて、入学すら出来なかったバカでーす(自己紹介)

798 :名無し生涯学習:2021/04/01(木) 20:58:36.62 ID:zS1B9ODE0.net
>>781
別に適当に回答じゃなくて
緊張しなくていいでしょ
WSの小テストのはなし

799 :名無し生涯学習:2021/04/01(木) 22:36:28.11 ID:OCD9Idjp0.net
瓜芸通信にはシラバスなに?って言うバカもいれば国立大出の頭のいいのもいるが
ウリ学生は頭のよさと性格のよさが反比例するな
要は学力高いほど性格が悪いのが瓜芸の学生だよ
結局 経歴や実技ににちょいプラスして人を出し抜いてやろうというコスイ人間に受けがいいのが瓜芸
ノーテンキなバカにも受けがいいのが瓜芸
経営してるのはモラルに欠けるオッサン
今日からはオバサン学長

800 :名無し生涯学習:2021/04/01(木) 22:56:58.76 ID:7jRYsQpw0.net
何も知らないくせに狭い観測範囲の部分だけを見て全体を語るヤツほど愚かな奴はいないな。

801 :名無し生涯学習:2021/04/01(木) 23:06:10.16 ID:OCD9Idjp0.net
>>800
出たァ
狭い範囲で全体をとか
大きい主語でどうたらとか言う約1名
市民はウリッパチを嫌ってるんだよ
どうだい 主語が大きいだろう
みんなに軽蔑されてんだよ
どうだい 主語がおおきいだろう
おまえが目を背けてるだけ

802 :名無し生涯学習:2021/04/01(木) 23:06:20.10 ID:OCD9Idjp0.net
>>800
出たァ
狭い範囲で全体をとか
大きい主語でどうたらとか言う約1名
市民はウリッパチを嫌ってるんだよ
どうだい 主語が大きいだろう
みんなに軽蔑されてんだよ
どうだい 主語がおおきいだろう
おまえが目を背けてるだけ

803 :名無し生涯学習:2021/04/01(木) 23:06:21.12 ID:OCD9Idjp0.net
>>800
出たァ
狭い範囲で全体をとか
大きい主語でどうたらとか言う約1名
市民はウリッパチを嫌ってるんだよ
どうだい 主語が大きいだろう
みんなに軽蔑されてんだよ
どうだい 主語がおおきいだろう
おまえが目を背けてるだけ

804 :名無し生涯学習:2021/04/01(木) 23:10:11.12 ID:OCD9Idjp0.net
さすがに国民的嫌われ学校と言うほどには悪名は全国区じゃないわ
これだと主語が大きすぎるね
でも市民の嫌われ学校なのは事実や

もう一度言います
京都市民には蛇蝎の如く嫌われててます

805 :名無し生涯学習:2021/04/01(木) 23:18:15.93 ID:UOMeLEwFr.net
社会人やりながらの通信はキツいと思うけど
瓜芸の通信行ってるのがそんなにえらいんかい!と突っ込みたくなるレス多いな

806 :名無し生涯学習:2021/04/01(木) 23:21:39.99 ID:8GbbqTrZ0.net
どこの通信大学でも、どんな勉強でも仕事やりながら勉強してる人は皆偉いよ

807 :名無し生涯学習:2021/04/01(木) 23:21:40.80 ID:7jRYsQpw0.net
>>803 それはただの妄想だよ。恥ずかしいのう

808 :名無し生涯学習:2021/04/01(木) 23:22:54.92 ID:7jRYsQpw0.net
>>804 市民のうち1名には嫌われてるね。残念だね。引っ越したら?

809 :名無し生涯学習:2021/04/01(木) 23:40:00.97 ID:O64NYIvm0.net
>>805
社会人で学生やってるんだからとんでもなく偉いに決まってるだろう
バカか?

810 :名無し生涯学習:2021/04/01(木) 23:41:03.48 ID:O64NYIvm0.net
嘘がばれて荒らしに戻るというのも本当にみっともない

811 :名無し生涯学習:2021/04/02(金) 01:18:22.42 ID:UK54PRvI0.net
やめて!私のために喧嘩しないで(/´△`\)

812 :名無し生涯学習:2021/04/02(金) 01:41:45.35 ID:Mq1Fq1nrr.net
>>808
パチゲに引っ越してもらいたいね
既存不適格校舎をぶっ壊せ

嫌ってる京都市民が少数なんて
お目出度い野郎だな
いい夢見ろよ ぱちもん

813 :名無し生涯学習:2021/04/02(金) 09:04:39.76 ID:IzkjQ0Zqr.net
学長 - 𠮷川 左紀子
学長就任にあたってのメッセージ
人生100年時代を生きる私たちにとって、社会のさまざまな場における芸術活動はますます重要になり、「芸術とともにある暮らし」がなくてはならないものとなってゆくでしょう。私は、芸術のもつ人間の心を動かす力、人間の心を豊かにする力、そして、心を打つ芸術作品を生み出す人間の力に、強い関心と畏敬の念を感じています。

「芸術の力で、平和で幸福な社会が実現できる」。
「芸術の理想と哲学を探求する大学をつくりたい」。
本学創設者・徳山詳直初代理事長が、今から半世紀以上前に抱いたこうした確信と強い思いが京都芸術大学の源流となり、そこから生まれた「藝術立国」「京都文藝復興」という2つの建学理念は、今も変わらず、本学の教職員や学生たちの精神的支柱となっています。

814 :名無し生涯学習:2021/04/02(金) 09:06:01.72 ID:IzkjQ0Zqr.net
2020年4月に副学長として着任した私は、コロナ感染の拡大という緊急事態に直面した大学で、徳山豊理事長、尾池和夫学長をはじめ教員、職員の方々が会議を重ね、日々変わる状況の中で次々と意思決定を行い、速やかに新しい教育の仕組みを作り上げる姿に驚嘆しました。インターネットでの授業を全学で実施する仕組みが早い時期に完成し、本学の先生たちは、さっそく『オンラインで行う新しい芸術教育』にそれぞれの工夫をこらし、キャンパスから離れた地でモニターを見つめる学生の皆さんに、日々、講義を行いました。
「授業が途中でストップしてしまっても、『先生がんばれ!』というエールが受講生から飛んでくるんですよ」と笑顔で語る先生たちや、それを支える職員の人たちと言葉を交わしながら、新しい芸術教育の未来は、危機の中での知恵や工夫から誕生するのではないか、と実感する1年でした。こうしたしなやかな対応力と活力は、芸術を生み出す闊達な創造力、想像力とも呼応して、本学の大きな魅力であると思います。

815 :名無し生涯学習:2021/04/02(金) 09:06:45.44 ID:IzkjQ0Zqr.net
本学が創立30周年を迎えた2021年春、私は学長に就任しました。
人生100年時代における本学の使命は、10代、20代の若い人たちはもちろんのこと、80代、90代に至るまで、どの世代の人たちにとっても魅力ある大学として、質の高い芸術教育を実践することであると考えます。芸術家として、研究者として、作家として、デザイナーとして、学術研究の場や国際社会の現場で活躍する多くの先生たちが、学生の皆さんを待っています。私は、多様性にあふれ、活き活きと展開される本学の芸術教育を、より一層充実させることに全力を尽くしたいと思います。

皆さんとともに学び、語り合う時間を楽しみにしています。

816 :名無し生涯学習:2021/04/02(金) 09:31:13.83 ID:fRBDU7g7a.net
>>813 >>814
しょーもない長文載せんな

817 :名無し生涯学習:2021/04/02(金) 10:53:56.77 ID:jOU7HP4qa.net
新学長様のありがたいコメント
次からは前学長みたいにスパイスを効かせてほしいぞ

818 :名無し生涯学習:2021/04/02(金) 15:03:22.22 ID:Y4Patz510.net
テキスト代画材代が高すぎる聞いてなかったて人多すぎでマジで通信やべえな
芸術系大学が金かかるのは常識だろうにそこそこいい歳した社会人がわあわあ言ってるの見てお前らなにしに入学したんだよと引いてる

819 :名無し生涯学習:2021/04/02(金) 15:04:15.20 ID:2e3hJHNz0.net
>>818
エスパー乙

820 :名無し生涯学習:2021/04/02(金) 15:24:36.21 ID:qncYeptZ0.net
>>818
誰が言ってんの?お前の感想?

821 :名無し生涯学習:2021/04/02(金) 15:29:35.33 ID:NpIKEuIG0.net
でもまあイラストレーションコースに入学したけど科目ごとにテキスト別購入だとは思ってなかった
よくよく考えたらそりゃそうなんだけど

822 :名無し生涯学習:2021/04/02(金) 16:01:15.37 ID:eWWHQig80.net
芸術教養学科編入学ならテキスト代0円で卒業できるのに

823 :名無し生涯学習:2021/04/02(金) 16:03:52.53 ID:M73ddP/4M.net
有料の教科書今から頼んでもいつ届くんだよ

824 :名無し生涯学習:2021/04/02(金) 16:10:57.88 ID:gwHBsTcpM.net
そんな教科書代なんて大した金じゃないだろ、気にするな

825 :名無し生涯学習:2021/04/02(金) 16:24:03.40 ID:ZUTcNn6/0.net
学費の注釈にも書いてないしね
BookLooper使わせないとも書いてなかったから去年までの他の科目見てこれぐらいかな?って思ってた金額超えるのは分かるような気がする

1年間の学費は323,000円。完全オンライン課程(手のひら芸大)の効率性を活かして、通学形式の大学や専門学校と比べて学費を大幅に軽減しています。
※初年度のみ「入学金30,000円+入学選考料20,000円+学生教育研究災害傷害保険料140円」が別途必要です。
※学習にはパソコンやタブレット、各種アプリケーションが必須です。
お持ちでない方は、別途購入いただく必要があります。

826 :名無し生涯学習:2021/04/02(金) 16:32:37.20 ID:HRploczhp.net
ファイン写真からみたら安すぎるくらいだわな

827 :名無し生涯学習:2021/04/02(金) 16:54:03.82 ID:33XoGm5i0.net
イラストレーションコース人数が多いだけあって変な人が悪目立ちするよな
在校生にアドバイスされても新設コースには関係ないんでって無視して今困ってる奴とか見るわ

828 :名無し生涯学習:2021/04/02(金) 17:00:56.81 ID:HRploczhp.net
この人そのうちいなくなるんだろうななテンションの人が既にいて草
やっぱり募集より大分多めに入学させているんだね

829 :名無し生涯学習:2021/04/02(金) 19:20:24.48 ID:njTIz9zFM.net
有料の教科書どころか、入学時の無料の教科書が今月末まで届かないんだよなぁ
春セメスター諦めろってか

830 :名無し生涯学習:2021/04/02(金) 19:36:57.65 ID:M+zTujNN0.net
>>821
事前にそれ教えないとか酷いなw

831 :名無し生涯学習:2021/04/02(金) 20:11:32.00 ID:IZCvmMi5M.net
>>830
一応別途購入とは書いてるけどまあわかりづらいわな

832 :名無し生涯学習:2021/04/02(金) 22:01:27.42 ID:fgKwpAFW0.net
瓜芸に騙しや過大広告はつきもの
瓜芸の文化は普通の大学の価値観や常識からはかけ離れており
一般的な日本人の美徳もない

833 :名無し生涯学習:2021/04/02(金) 23:03:23.08 ID:IJzm/5au0.net
春ですねー

834 :名無し生涯学習:2021/04/02(金) 23:16:21.08 ID:5q+FPbOF0.net
>>825
激安で驚くよな
画材足しても初年度50万行かない
翌年は40割る

835 :名無し生涯学習:2021/04/02(金) 23:52:13.43 ID:Q7PGM+4u0.net
>>821
イラストレーションはまだ金かからない方じゃないかな

836 :名無し生涯学習:2021/04/02(金) 23:55:15.15 ID:Q7PGM+4u0.net
>>828
イラストレーションはそれだけ
簡単にできますみたいな敷居の低さがあるんだな

837 :名無し生涯学習:2021/04/03(土) 00:54:22.02 ID:s+6MgBSG0.net
実は通信制を卒業したいだけで本気でやろうとしてる人は少ないのかもしれない

838 :名無し生涯学習:2021/04/03(土) 00:55:12.89 ID:s+6MgBSG0.net
>>834
安すぎて奨学金いらないのはでかいと思う

839 :名無し生涯学習:2021/04/03(土) 03:13:03.70 ID:lIoqewBM0.net
むしろ美大生の属性が欲しいだけで本気で卒業するつもりはないかもしれない

840 :名無し生涯学習:2021/04/03(土) 03:24:57.93 ID:V7UeCr+w0.net
そら、45%以上が他大既卒者だからな
大卒資格そのものには大半が興味ないだろ

841 :名無し生涯学習:2021/04/03(土) 05:04:31.18 ID:s+6MgBSG0.net
イラストレーションコースに来てる大勢の既卒新入生はその美大属性をどう活用するつもりなのだろうか
やるからには真剣に取り組んでみるのもありだと思うんだけどな
安いから適当に入れるのが痛いのか

842 :名無し生涯学習:2021/04/03(土) 05:22:19.31 ID:5kRzZ1ks0.net
Twitterみる限りでは大半の人が単純に神絵師になってソシャゲとかの絵描きたい〜プロの肩書きと仕事がほしいレベルかと
あとはガチに学びたい人とプロなんだろうなって人もちらほらいるが少ない
新高卒ほど意味不明で学校批判してたけどたしなめられていた
入学式もまだだってのに既に女の世界出来上がっててこえー

843 :名無し生涯学習:2021/04/03(土) 05:27:13.05 ID:mx1k+V86p.net
ようやく先週出願したから蚊帳の外すぎて草
追いつけんのかなこれ

844 :名無し生涯学習:2021/04/03(土) 06:00:10.06 ID:JMVPua/OM.net
俺高卒社会人からのここだけど新高卒の批判ってどんなの?
単純にそういうのは世間知らずなのか調べることができないのか
俺は別に学校を批判するようなことはないんだけど、そういう子達がどういうこと言ってるのか気になる

845 :名無し生涯学習:2021/04/03(土) 06:02:44.96 ID:mxl0Cx3m0.net
履修計画を公開してるイラストの人がちらほら
老婆心ながらTR中心に組み立ててる人は無理だと思う
デッサン入門とかSで固めてる人はいける

846 :名無し生涯学習:2021/04/03(土) 06:05:00.98 ID:lB9ZSTfZ0.net
>>834
学校が出してきてる金額35万にパソコン、板タブ、Adobeと買ったら50じゃ足りなくない?
18〜25ぐらいの若い層も多いし想定外の出費が嵩むとキツイんじゃない?
出費が!っていってる人は1年時入学多そうだし、高卒でその年齢だと給料もボーナスも大した金額になってないんじゃないかな
あくまで自分の観測範囲だけどさ

847 :名無し生涯学習:2021/04/03(土) 06:19:11.51 ID:5kRzZ1ks0.net
>>844
単純にシラバスの読み方分かんない履修の仕方わかんない何もかもわかんないサイト使いにくい通信て他のお絵描きサイトみたいなのと変わらんやんけ、な感じかな
それに対して学ぶのたのしー!ネガ批判イラつく勢が一斉にないわーツイートしてて自分のTLはカオスだった()
人それぞれ目的があって入学したんだから自分のペースでやればいいしお互いほっとけよと

848 :名無し生涯学習:2021/04/03(土) 07:37:30.61 ID:Tm1Cv9Ovr.net
>>847
みんな みんな パチゲのカモ
カモというよりスッポン
鍋にして喰われて骨をポイ捨てだ
パチモン芸大行くくらいならもっと上のムサビ目指せよ

849 :名無し生涯学習:2021/04/03(土) 08:53:10.34 ID:qCe2OwOLd.net
>>846
パソコンや液タブは入学しなくてもイラストやるなら居るだろ?

850 :名無し生涯学習:2021/04/03(土) 09:21:12.86 ID:R8BSwvD0M.net
TL見てたけどネガ批判苛つく勢が頭悪すぎて笑ってしまった

851 :名無し生涯学習:2021/04/03(土) 09:30:20.36 ID:IHRNdZw6M.net
おおざっぱに全肯定か全否定しかできない性格なんだろうなって思った
ここは嬉しい、ここはよくない、みたいに考えられないから問題解決能力がないんだ

852 :名無し生涯学習:2021/04/03(土) 09:31:11.06 ID:SDGJuQPXM.net
>>849
クリスタオンリー+iPad、コピックや水彩のアナログ+スマホで加工とか買い足さないと授業には設備不足な人はいておかしくないでしょ

853 :名無し生涯学習:2021/04/03(土) 09:57:50.68 ID:pEGmuoQd0.net
>>849
イラストがアナログ派もいるんじゃね

854 :名無し生涯学習:2021/04/03(土) 10:29:47.48 ID:tUKuTGpsM.net
32万で学べてテキストほぼ無料を謳っておきながら、いざ入学してからあれもいるこれもいるを繰り返されたらそりゃ言ってること違いすぎて文句の一つも出るだろ

855 :名無し生涯学習:2021/04/03(土) 11:33:37.91 ID:S+NdiUhNa.net
>>850
なけなしのカネをはたいて入学したんだから ちょっとの批判でも苛つくんだろう
そのカネも結局は瓜に巻き上げられてなんもなしで終わるのが見えてるwww

856 :名無し生涯学習:2021/04/03(土) 11:46:16.06 ID:ub/NSGDY0.net
通学部の費用を考えると激安だけどね。手のひらは特に。コストではなく自己投資と捉えればかなりコスパよいよ

857 :名無し生涯学習:2021/04/03(土) 11:48:29.35 ID:V7UeCr+w0.net
>>854
テキストは教員というかpixiv側の都合もあるからな

858 :名無し生涯学習:2021/04/03(土) 11:59:28.77 ID:mx1k+V86p.net
むしろテキスト代で稼ぐと思っていたからそんなもんだろと思っていたけど講師の本買えはわろた自由選択だけど
高校新卒はまだ親の扶養内だろうから仕方ないかなとは思うよ
ただいい年した社会人がテキスト高いとか文句言ってるのは見苦しいなそれくらい買えよとなる

859 :名無し生涯学習:2021/04/03(土) 12:37:30.93 ID:6QrxTSXoM.net
別にあらかじめこれぐらいお金かかるって言われてたなら文句ないんだわ
そういう周知がされてないのに誇大広告打ってるのが問題
コスパとか扶養とかそういう話じゃない

860 :名無し生涯学習:2021/04/03(土) 12:45:41.07 ID:6QrxTSXoM.net
自分の出身大学だと学費のページに入学後は教科書代が○万円、パソコン代が○万円ぐらい別にかかりますよってのは書いてるけどね
ここは安いとかテキスト無料とかばっかり
具体的な額書いてるのAdobeとクリスタEXぐらいじゃね

861 :名無し生涯学習:2021/04/03(土) 14:10:55.31 ID:R1rdgUR10.net
学費の目安にちゃんと書いてあるじゃん

※1年次入学生で卒業まで標準的な履修(総合教育科目の27科目54単位)をした場合、電子テキスト代は、合計約30,000円程度になります。総合教育科目のテキストは電子テキストでも学習していただけますが紙の書籍として市販されているものがほとんどです。書店で購入したり、図書館等で借りて学習していただくことも可能です。

862 :名無し生涯学習:2021/04/03(土) 14:51:38.35 ID:0mJIwvcaM.net
どこに書いてたのそれ

863 :名無し生涯学習:2021/04/03(土) 15:08:27.60 ID:c0C9Yq8x0.net
>>856
瓜生山学園が投資先なんてマジで安っぽ人生送ってるんだなw
それともマイナス投資するくらい資金あり余ってんのか?

そもそも最初から損すると分かってるのは投資とちゃうし

864 :名無し生涯学習:2021/04/03(土) 15:16:56.69 ID:c0C9Yq8x0.net
>>859
ここは誇大広告や紛らわしい広告を平気で出すし
学生が逮捕されてもだんまり決め込むし
裁判で負けてもノーコメントだし
そういう傾向があるのを京都市民も気づくようになった
以前は京造が派手なイベントやってプレスリリースがんがんやればマスコミも好意的に取り上げてくれたけど
名称騒ぎ以降はマスコミもぱったり取り上げなくなった
相変わらず自画自賛のプレスリリースは垂れ流しているが

865 :名無し生涯学習:2021/04/03(土) 15:26:23.97 ID:c0C9Yq8x0.net
SNSで連絡、小学女児暴行 24歳大学院生を逮捕―奈良
2020年09月24日10時24分
 インターネット交流サイト(SNS)で知り合った小学生の女児に暴行を加えたなどとして、奈良県警西和署は24日までに、住居侵入と強制性交等の疑いで、京都市左京区吉田下阿達町の私立大学院生、稲垣公介容疑者(24)を逮捕した。容疑を認め、「好きという気持ちがあった」などと供述しているという。
https://www.google.com/amp/s/www.jiji.com/amp/article%3fk=2020092400404&g=soc

逮捕された稲垣公介は瓜芸の学生である
普通の大学は自分とこの学生が逮捕されたら謝罪コメントのひとつも出す
瓜生山は知らんぷりです
稲垣くんも瓜芸の中では優秀な学生本人だったようだが大学のHPからは即刻抹消された
隠蔽する気満々の手際の良さには恐れ入る

866 :名無し生涯学習:2021/04/03(土) 16:54:37.97 ID:pEGmuoQd0.net
>>858
別に講師の本買わなくても
単位ぐらいはとれるんちゃう?

867 :名無し生涯学習:2021/04/03(土) 17:45:16.62 ID:OQ0IIBx/M.net
また糖質ガイジ複数ID使ってアンチしてんな

868 :名無し生涯学習:2021/04/03(土) 18:54:30.42 ID:lB9ZSTfZ0.net
図書館などで借りてって書いてあったけどうちの地域は藝術学舎出版の書籍はほぼ無かった
残念

869 :名無し生涯学習:2021/04/03(土) 19:31:01.14 ID:aoJWhtEPM.net
普通はないと追う

870 :名無し生涯学習:2021/04/03(土) 19:45:32.17 ID:hdsXlLTO0.net
少なくとも、たてなか先生のクイックスケッチの本は評判いい。逆にヒロマサ先生の本はゴミ以下

みんな同じスタートラインで140万円を好きに使って4年後の絵の上達を比較する研究データとかあれば面白いんだけどな
プロのイラストレーターは誰も学校に入った方が良いとは言わなそう。まぁ講師は宣伝するしかないのがキツいだろうけど、内心瓜芸のイラストコースをバカにしてる講師とかいるだろ。お前らも騙されんなよ

871 :名無し生涯学習:2021/04/03(土) 20:04:04.41 ID:pEGmuoQd0.net
どんくらい上手くなるか楽しみだな

872 :名無し生涯学習:2021/04/03(土) 21:15:59.16 ID:zNP6mgj8M.net
>>861
私が見てる学費ページにはそんな文章書いてない

873 :「芸術教育士」について教えて下さい :2021/04/03(土) 22:53:06.45 ID:Ox+hrk7br.net
「芸術教育士」について教えて下さい
初めまして。
年内に出産を控えたプレママです。
幼稚園やプレ、インターなどについていろいろと情報を集めております。
素晴らしい園がたくさんあり、迷ってしまいます。
その中で、「芸術教育士」という言葉に目が止まりました。
検索をかけてみてもそのサイトに戻るか、相互リンクサイトに着くだけで、それがどのような資格なのか全く分かりません。
そのサイト宛に質問メールも送ってみたのですが、返事がありません。
芸術教育士がどういった資格なのか、どういう方が取得されているのか、ご存知の方がいらしたら教えて頂けますか。

874 :「芸術教育士」について教えて下さい :2021/04/03(土) 22:54:26.64 ID:Ox+hrk7br.net
どこかの団体か企業が、勝手に作った資格でしょう。
 検索かけても「全く分からない」ということで、既に答えが出てると思いますよ。誰も知らない、その程度の資格ってことです。

875 :「芸術教育士」について教えて下さい :2021/04/03(土) 22:58:18.63 ID:Ox+hrk7br.net
・公的資格ではない
・保育園などで保育士と共に活動する
・何らかの芸術に関する専門家
 絵画、音楽、舞踊などジャンルは問わず、
 専門教育を受け経験が有ったり、
 長年の活動経験が有る人
と言う所でしょうか。
個人的な興味で以前調べたことが有るだけです。

876 :芸術教育士は、本学が認定する独自の資格です。 :2021/04/03(土) 23:04:16.68 ID:Ox+hrk7br.net
学校法人 瓜生山学園 京都芸術大学

■芸術教育士の資格について
 本大学院では、対象分野を修了することで芸術教育士1級の資格を取得することができます。
取得が可能な資格
 芸術教育士1級
対象分野
 芸術教育分野および地域文化デザイン分野
取得の条件
 修了要件を満たして修了すること

資格を維持するためには数年に1回芸術教育関連の学会での発表等が必要です。

※芸術教育士は、本学が認定する独自の資格です。

877 :芸術教育士は、本学が認定する独自の資格です。:2021/04/03(土) 23:09:12.81 ID:Ox+hrk7br.net
通信課程で
「芸術教育士」などというエセ資格をでっち上げて
詐欺的商法を展開しようとしたが
不発に終わった瓜生山ざまあみろ!

878 :名無し生涯学習:2021/04/03(土) 23:09:26.58 ID:PNH9ljB2M.net
1級とついてるのに2級以下は存在してなさそうでワロタ
さすが京都芸術大なんでもありだな

879 :名無し生涯学習:2021/04/03(土) 23:16:10.24 ID:nRrtppzK0.net
>>862
>>872
https://www.kyoto-art.ac.jp/t/course/illustration/

880 :名無し生涯学習:2021/04/03(土) 23:19:20.70 ID:nRrtppzK0.net
>>878
2級は芸術学舎の履修証明プログラムで取れる

881 :名無し生涯学習:2021/04/03(土) 23:29:28.03 ID:c0C9Yq8x0.net
>>880
大学すら行かなくて取れるということですか?
芸術教育士2級

882 :ウリッパチタヒネ :2021/04/03(土) 23:34:49.15 ID:c0C9Yq8x0.net
>>873
瓜芸の芸術教育士って胡散臭いと思って調べたけどよくわからなかったんよ
一連の投稿でよくわかった サンクス

883 :名無し生涯学習:2021/04/03(土) 23:40:09.68 ID:wO2b+ZrE0.net
自問自答をどう笑えばいいものか

884 :名無し生涯学習:2021/04/03(土) 23:43:47.25 ID:wO2b+ZrE0.net
芸術教育士は子供向けワークショップ資格な
うちのメインスポンサーのひとつである明治神宮が埼玉の他大に土地貸したらワークショップで子供焼き殺したので
自分のとこの大学はそうならないようにという神宮肝いりの資格

885 :名無し生涯学習:2021/04/03(土) 23:59:12.33 ID:c0C9Yq8x0.net
>>883 >>884
SNSでも芸術教育士に関心持ってる人は多いですよ
でも結局はよくわからないで終わる
ところで木造ジャングルジムの事件以前から芸術教育士の資格はありませんでした?

886 :名無し生涯学習:2021/04/04(日) 00:06:06.76 ID:OKpPKNFp0.net
あのあと気合いが入った
今だと証明書が出るが、昔は無かったらしい

887 :名無し生涯学習:2021/04/04(日) 00:07:20.88 ID:JZ8gHGdlr.net
>>884
このウソつき野郎 ウソはウリのはじまり
日付を見てみろや!

朝日新聞digital
2016年の東京・明治神宮外苑のイベントで、木製ジャングルジム形の展示物が燃えて男児(当時5)が焼死するなどした火災をめぐり、出展した日本工業大(埼玉県)と元大学生などに損害賠償を求めて東京地裁に提訴していた男児の両親らが、大学と和解したことがわかった。


発言小町
芸術教育士」について教えて下さい
妊娠・出産・育児
プレママ
2013年7月12日 20:06
初めまして。
年内に出産を控えたプレママです。
幼稚園やプレ、インターなどについていろいろと情報を集めております。
素晴らしい園がたくさんあり、迷ってしまいます。
その中で、「芸術教育士」という言葉に目が止まりました。

888 :名無し生涯学習:2021/04/04(日) 00:11:10.23 ID:JZ8gHGdlr.net
芸術教育士
https://mobile.twitter.com/tezukakaz/with_replies
(deleted an unsolicited ad)

889 :名無し生涯学習:2021/04/04(日) 08:25:00.32 ID:WXuI6lyK00404.net
おイカわミズ@京都芸大
@irasuto_kaki
京都芸術大学 通信教育部 デザイン科イラストレーションコース 1年生
友達が欲しいです
お気軽にリプライください!
https://twitter.com/irasuto_kaki/with_replies

このHNはいくらなんでも紛らわしくて迷惑なので
瓜芸か京都芸術大学(略さない)に
変更するように注意してあげて下さい。
(deleted an unsolicited ad)

890 :名無し生涯学習:2021/04/04(日) 08:32:25.57 ID:WXuI6lyK00404.net
こっちもね 

あべ@web制作×4月から京都芸大進学する人
@abeweb29
病院勤務⇨ベルギーに住むベルギー国旗⇨日本帰国⇨未経験からwebデザイン勉強片手を上げて喜ぶ女性 関東住みの関西人です。人生で一番の体験は、カラスが頭に着地したことです。イラストと英語と猫とコーヒーが好きです。#デジハリ #デジママ #イラストレーター #つながるわーく 春から京都芸大生桜芸大垢→
@abezaki0029
関東instagram.com/abezaki292020年8月からTwitterを利用しています

891 :名無し生涯学習:2021/04/04(日) 12:23:38.56 ID:P2xmGae+M0404.net
大学なんか、勉強よりコネを作る場所とは誰かの名言

892 :名無し生涯学習:2021/04/04(日) 12:32:42.95 ID:Ffc9i9IF00404.net
次スレはワッチョイつけてな

893 :名無し生涯学習:2021/04/04(日) 12:45:41.55 ID:CtysaMyyr0404.net
>>891
そのとおり
パチゲなんか行ったら因業まみれのコネしかつかない
負の連鎖地獄から抜けられない

894 :名無し生涯学習:2021/04/04(日) 12:55:37.54 ID:tKY48NvYd0404.net
コネ付けに行ってほぼ無職とか画期的だなおいw

895 :名無し生涯学習:2021/04/04(日) 16:42:00.01 ID:861Nddkar0404.net
>>889
京都芸大で検索したら

おイカわミズ@京都芸大 @irasuto_kaki

検索結果にコイツのtweetがずらーっと出てきてホンモノ京都芸大関連のtweetが浮上しない
名前に京都芸大が入ってたら全てのtweetが検索に引っかかるのね
恥を晒してでも名称テロやってんのか?

896 :名無し生涯学習:2021/04/04(日) 17:34:28.50 ID:Av/E1O55M0404.net
新入生3000人超えは草
プロの人もいっぱいいるしトップ層だけ掬ったら通学含めて日本一かもしれん

897 :名無し生涯学習:2021/04/04(日) 17:35:19.26 ID:JieeGsK500404.net
いまさら単位の内訳変更してきて草
入学者想定より超過して講師の手足りないから学科多くして人数まずは振り落とそうとしてんのかなって思った

898 :名無し生涯学習:2021/04/04(日) 17:43:19.32 ID:RI9eakUkM0404.net
美術高校とか専門学校とか短大出身の上手い社会人を大量に取り込めたのは大きいね

899 :名無し生涯学習:2021/04/04(日) 17:45:21.06 ID:JieeGsK500404.net
三年と一年が同時に卒業するかもな

900 :名無し生涯学習:2021/04/04(日) 17:51:23.83 ID:WXuI6lyK00404.net
瓜芸っていつからKAUになったの?
https://mobile.twitter.com/konohamor/status/1378506593172512768
(deleted an unsolicited ad)

901 :んなわけねえよ :2021/04/04(日) 17:58:22.27 ID:2hFtS8gGr0404.net
>>896 烏合の衆乙
>>898  有象無象乙

902 :名無し生涯学習:2021/04/04(日) 17:58:40.40 ID:gMKo+eLsM0404.net
情報が古いだけのイチゲさんとかもう眼中にないんだわ
学生のレベルでも勝っちゃってなんかごめんな

903 :名無し生涯学習:2021/04/04(日) 18:15:33.93 ID:2hFtS8gGr0404.net
>>902
エア勝利乙

904 :名無し生涯学習:2021/04/04(日) 18:17:09.48 ID:gMKo+eLsM0404.net
多少デッサンができる高校生(東京5美大以下の実力)を集めて、悪しき伝統を押しつけ東京の美大にさらに差をつけられてしまうイチゲ

東京含む現役プロがさらなる高みを目指して入ってくるうち

どっちがレベル高いか明らかw

905 :名無し生涯学習:2021/04/04(日) 18:48:51.51 ID:2hFtS8gGr0404.net
>>904
商魂逞しいねwww

906 :名無し生涯学習:2021/04/04(日) 18:53:23.62 ID:Ffc9i9IF00404.net
イチゲニートが哀れすぎて飯がうまいわ

907 :名無し生涯学習:2021/04/04(日) 19:29:14.93 ID:OKpPKNFp00404.net
イチゲおばちゃんが熱心に荒らした結果、新入学生3000人越えwwwwww

908 :名無し生涯学習:2021/04/04(日) 20:24:04.83 ID:Txi+3G/sr0404.net
https://mobile.twitter.com/kua_pr/status/1378611749285363714
イラストレーションコースの新設で入学者大幅増加になるとは思ってたけど2倍以上とはすごいや
イラレコース以外の増減も気になる
(deleted an unsolicited ad)

909 :名無し生涯学習:2021/04/04(日) 20:51:04.66 ID:CXDFfjgU00404.net
イラストレーションコースに入っても単位的に
学費節約のために転学しなきゃあかんからな
なので様子見で芸術教養で単位取ってからイラスト行く人多そう

910 :名無し生涯学習:2021/04/04(日) 21:25:04.62 ID:o/0BmCZ1p0404.net
というかいきなりの単位増で半分くらいやる気なくなってそう
勉強したいってより安上がりで神絵師から授業うけて私も気軽にプロになりたい〜てまともにデッサンもしたことない層がほとんどでしょ

911 :名無し生涯学習:2021/04/04(日) 22:34:16.49 ID:Txi+3G/sr.net
>>910
自分は実技なしのコースなんで知らずにお聞きするけど
デッサン力なしでそこそこのクオリティのイラストが描けるものなんですか?

912 :名無し生涯学習:2021/04/04(日) 22:39:39.45 ID:JieeGsK50.net
そこそこのクオリティがどの辺のレベルを指しているのかわからないけどデジタルだとエフェクトとかで上手く見せる補正はいくらでもできる
色の塗り方だけでも変わるしね
けどまあやっぱ人物なら全身みれば基礎力が露呈するよな
背景系でも形取れてないとかそんな感じ

913 :名無し生涯学習:2021/04/04(日) 22:55:28.99 ID:7iHm5YyP0.net
>>911
デッサンは観察構成技術能力を鍛える練習
やった事なくても絵が上手い人はいるけどそういう人はやってみれば多分そこそこに出来るはず
大体の大学はその技能あるのが前提で深堀りして研究するところだから
初心者は相当頑張らないと大変だとは思う
まあ下手でも単位取れるようになってるけどGPAは正直な気がする

914 :名無し生涯学習:2021/04/04(日) 23:29:47.12 ID:DcR0YRS80.net
大学の美術教育って本来は技術力の向上よりも表現力の向上が目的じゃないのかね
そのために学科科目があるんだし

915 :名無し生涯学習:2021/04/05(月) 13:30:51.97 ID:9tcjmnJ50.net
イラストレーションコースに入学しました
芸術理論とかは取った方が為になりますか?
オススメの共通科目教えてください

916 :名無し生涯学習:2021/04/05(月) 13:49:34.37 ID:ZYol6Tvjr.net
5. 2020年4月1日より「京都芸術大学」へ大学名称変更
「造形芸術」の枠を超え、「藝術立国」の実現に向けて
 
学校法人瓜生山学園「京都造形芸術大学」は、2020 年 4 月 1 日より、学校法人瓜生山学園「京都芸術大学」に名称を変更いたします。
※その略称としては、「瓜芸(うりげい)」「KUA(ケーユーエー)」を使用し、「京芸」「京都芸大」は使用いたしません。
※なお、申し上げるまでもなく、本学は、公立大学法人「京都市立芸術大学」とは異なる大学です。

917 :名無し生涯学習:2021/04/05(月) 13:52:24.17 ID:ZYol6Tvjr.net
※その略称としては、「瓜芸」「KUA」を使用し、
「京芸」「京都芸大」は使用いたしません。

918 :名無し生涯学習:2021/04/05(月) 13:54:41.20 ID:Aldy4Pti0.net
イラストコースがプロ養成コースでpixivと提携てそのうちイラストレーター人材派遣会社とか作れば卒業生登録させて仕事回すとかできそうだなと思った

919 :名無し生涯学習:2021/04/05(月) 16:35:01.47 ID:ZYol6Tvjr.net
>>918
ガチで仕事回すと超絶ブラック企業になりそうだから
お金に困ってない卒業生の主婦や高齢者に仕事を回して「プロのイラストレーター」としての自尊心を満たしてもらう
こういう顧客サービスもありだと思った
生き甲斐対策にもなるしガチで仕事請けたい人の第一歩ともるし

920 :名無し生涯学習:2021/04/05(月) 18:52:15.74 ID:wc78KQZH0.net
ここの芸術学コースからムサタマ女子美の大学院行くのってありかな?
博士後期課程で藝大いけたらいいなと思ってるんだけど
芸術学コース出た人いないかな?

921 :名無し生涯学習:2021/04/05(月) 18:55:00.65 ID:poXSn5+PM.net
金と時間あるならいいんじゃね
わざわざ仕事やめて高い金払って文系大学院出たところで研究者目指す以外メリットないと思うが

922 :名無し生涯学習:2021/04/05(月) 19:38:26.78 ID:wc78KQZH0.net
>>921
仕事はなんだかんだ見つかると思ってる!
とはいえ、研究者になるかならないかは重要な決断…。
今のところそのつもりはない。だってずば抜けた知見の持ち主じゃないと難しいから。
アート活動の支援者になりたいんです。

923 :名無し生涯学習:2021/04/06(火) 11:23:38.24 ID:EW+LWBRq0.net
通信制ってひょっとしてテキスト買う必要ない気がしてきた
使わなくない?

924 :名無し生涯学習:2021/04/06(火) 11:41:13.90 ID:4zl2SXGS0.net
一般的に通信制はテキスト以外に学ぶ方法がないんだが

925 :名無し生涯学習:2021/04/06(火) 11:45:48.64 ID:EW+LWBRq0.net
ウェブスクーリング科目とかレポートじゃなく作品提出で単位貰える科目だとテキスト不要じゃない?
買ったテキスト届いたけど使わなそうって思ったよ

926 :名無し生涯学習:2021/04/06(火) 14:57:56.34 ID:y5FLFZNuM.net
そうだね
大学独自のテキストなんかわかりにくいし単位とったらまず見ないから全部無料にしてほしいな

927 :名無し生涯学習:2021/04/06(火) 17:43:06.35 ID:w94S5dY10.net
思っていたより金コマのかケチなのか知らんがあれが高いこれが高いって文句言う人多くて驚き
ついでに分からないことを自分で調べないで誰かにすぐ泣きつくのにも驚いた

928 :名無し生涯学習:2021/04/06(火) 18:16:06.38 ID:jzk04rr70.net
イラストレーションコースの異物感がハンパない

929 :名無し生涯学習:2021/04/06(火) 18:35:34.81 ID:xabBun6Ep.net
思っていた以上に学生の基礎中の基礎力がなくてわろた
前にだれか言ってたけど使えるのほんの上澄みだけなんだろな
添削する講師大変そう

930 :名無し生涯学習:2021/04/06(火) 18:50:35.40 ID:jzk04rr70.net
春期終わったら半分くらい脱落してそう

931 :名無し生涯学習:2021/04/06(火) 19:07:56.24 ID:U7uzMduQ0.net
ド下手がまともにかけるように指導できるなら見直す
イラストは既に文句とマウンティングが激しいから関わらない方が正解だな

932 :名無し生涯学習:2021/04/06(火) 19:33:30.09 ID:P8cIPsBiM.net
教授が高い自著を学生に買わせるのは大学生の洗礼みたいなもんだ

933 :名無し生涯学習:2021/04/06(火) 21:45:48.82 ID:xabBun6Ep.net
>>931
通信だから繋がっていたほうが便利かなと思って手当たり次第にフォローしてみたけどノリがカルチャーサークルみたいで既にキツいから自分も関わらんようにするわ
やっぱりプロの人ほど距離おいてるな当たり前か

934 :名無し生涯学習:2021/04/06(火) 22:28:50.43 ID:aaTJnNpx0.net
>>933
イラストは簡単に盗作されるからね

935 :名無し生涯学習:2021/04/06(火) 22:46:52.84 ID:bPjMLoLH0.net
勝海麻衣や佐野研二郎はパクリしたからな

936 :名無し生涯学習:2021/04/07(水) 07:15:23.44 ID:wPfReMo8M.net
はやく入学したい
まあ出願したの3月末だから仕方ないか

追いつけるかなー

937 :名無し生涯学習:2021/04/07(水) 10:02:38.70 ID:HuX4sRof0.net
pixiv講師が自分より芸歴長いベテラン学生にイラスト教えるの面白いw

938 :名無し生涯学習:2021/04/07(水) 10:09:56.27 ID:U1SPncnj0.net
学校だとよくある現象だと思うけど

939 :名無し生涯学習:2021/04/07(水) 10:18:14.06 ID:OuLKWSb+0.net
解剖学の人みたいに理論に裏付けられた添削とかなら全然問題ないんだけど経歴ぐいまいちよく分からない絵も正直上手くない先生に言われてもあっハイとなる予感はするw

940 :名無し生涯学習:2021/04/07(水) 10:26:19.63 ID:wVsfxh6j0.net
他の美大はイラストに限らずそんな感じ
教授の好みを評価の物差しにされてる

941 :名無し生涯学習:2021/04/07(水) 10:46:47.61 ID:U1SPncnj0.net
>>939
添削はあの教授がやる訳じゃないと思うよ
1人でやれる量じゃないし添削のための人を雇ってたはず

942 :名無し生涯学習:2021/04/07(水) 10:51:07.61 ID:w8NwA+Wy0.net
芸歴つっても女の子のおっぱい描く人と風景描く人は全く違うからな…
俳優歴長くてもバラエティ面白くない人、芸人歴長くても声優ヘッタクソと同じ

943 :名無し生涯学習:2021/04/07(水) 10:58:38.54 ID:OuLKWSb+0.net
>>941
分かってる
だから解剖学とかデッサンみたいな答えがわかるものならいいんだけど
他の講座で下手な人に添削されて大丈夫なのかなってことが心配
教えるのは上手い人ってタイプなのかもしれないけどさ

944 :名無し生涯学習:2021/04/07(水) 11:07:24.85 ID:jV4lki+QM.net
イラスト科と言いつつ人物画、それも最近のアニメゲームのキャラに寄り過ぎなんだよな
特化した方が教育の質は高くなるからいいけど

945 :名無し生涯学習:2021/04/07(水) 11:08:11.02 ID:jV4lki+QM.net
何でもいいよみたいなカリキュラムは実質何も教えませんよと同じ意味だから

946 :名無し生涯学習:2021/04/07(水) 12:14:44.96 ID:eTmiQj400.net
1/3は学科の単位取れなくて辞める
1/3は実技の採点が不満で辞める
1/3は飽きて辞める

947 :名無し生涯学習:2021/04/07(水) 12:31:55.67 ID:eO3I0HM5p.net
さすがにこの内容で卒業できないわけがないとは思うけど特に編入組は学科の負担少ないし
今張り切って大学最高〜!な人はいつまでもつかなって

948 :名無し生涯学習:2021/04/07(水) 13:31:15.97 ID:rhJVYbmf0.net
>>946
全員辞めてて草

949 :名無し生涯学習:2021/04/07(水) 14:43:53.12 ID:2uu6u79Br.net
通信て適性無いと辛いよね

通学して他の生徒から刺激受けることもなく、
画面見るだけで終わっちゃうし

950 :名無し生涯学習:2021/04/07(水) 16:01:29.72 ID:cim26IlA0.net
デッサン出来なくてもいけると思いたい

951 :名無し生涯学習:2021/04/07(水) 16:51:08.90 ID:/L5uKRajM.net
いけるよ

952 :名無し生涯学習:2021/04/07(水) 17:25:45.28 ID:pkubEWUzM.net
親が貧乏だったり毒親だと昼間働かないと学生なんかできないから適正もクソも通信しか選択肢がない

953 :名無し生涯学習:2021/04/07(水) 18:12:21.19 ID:2uu6u79Br.net
奨学金で、大学でも短大でも夜間でも専門学校でも行けるじゃん
通信しか選択肢が無いって無いやろ

というかこのレベルの通信果たして行く意味あるのか
専門卒で資格でいいじゃん

954 :名無し生涯学習:2021/04/07(水) 18:13:52.76 ID:nhlAJ+tdd.net
通信だとここが最高峰だからなあ

955 :名無し生涯学習:2021/04/07(水) 18:21:37.55 ID:lOhJp5OkM.net
親の援助があるなら奨学金でも何とかなるかもしれないけど、生活費含めて全部奨学金で賄ったら莫大な借金を背負うことになるぞ
さらにそんなやつが卒業後に大金が稼げる職に就ける確率は低い

956 :名無し生涯学習:2021/04/07(水) 18:29:21.48 ID:OuLKWSb+0.net
自分の周りの有名美大出てる子たちも今全く関係ない仕事してるからな
絵で食うてまじムリゲー

957 :名無し生涯学習:2021/04/07(水) 19:22:12.20 ID:K+Gz3xNtr.net
>>896
瓜芸通信課程の人気ぶりに
荒らしも意気消沈して
めっきりおとなしくなった

958 :名無し生涯学習:2021/04/07(水) 19:34:29.87 ID:nhlAJ+tdd.net
>>955
だから企業の広告宣伝系に潜り込んでから此所に通うんだろ

959 :名無し生涯学習:2021/04/07(水) 20:17:39.31 ID:rhJVYbmf0.net
入学しなくて良かったぁ😅

960 :名無し生涯学習:2021/04/07(水) 23:10:33.73 ID:NUah0uf+0.net
>>957
すごく面白いネタがあるんだが
スレもほぼ終わりなんで
次のスレで書きます
もちろんアンチです
ウリゲ新入生にはしっかり後悔してもらいます

961 :名無し生涯学習:2021/04/07(水) 23:38:01.47 ID:elJJCta/0.net
次スレ

京都芸術大学通信教育部(旧京都造形) 6
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1617806246/

962 :名無し生涯学習:2021/04/07(水) 23:43:10.36 ID:wVsfxh6j0.net
ワッチョイつけてくれたんすねあざます

963 :名無し生涯学習:2021/04/08(木) 00:02:53.98 ID:Fe8/hGVSr.net
>>955
いや、それで通信てなんなのその選択肢
それこそ無駄でしょ
通信卒ですじゃ通らないよ

莫大な借金とか言うけど、
それこそ仕事のエントリー資格と自分への投資なんだから

964 :名無し生涯学習:2021/04/08(木) 00:04:45.71 ID:yIXnUcLY0.net
>>963
だから企業の広告宣伝系に潜り込んでから此所に通うんだろ

965 :名無し生涯学習:2021/04/08(木) 00:55:29.35 ID:o9PQNFCvM.net
張り付きの糖質はワッチョイついてもひたすら自演するんだろうな

966 :名無し生涯学習:2021/04/08(木) 01:04:41.76 ID:FM8PaPyGM.net
NGすりゃいい

967 :名無し生涯学習:2021/04/08(木) 05:49:40.75 ID:1vebLxj40.net
フォローした人に自分は上手い大した努力もせずに才能があるみたいなドヤドヤポエムをずっと垂れ流してるツイ廃がいるんだけどコンプ持ちの美大行けなかった崩れってこんな人多いな
プロの人ほど謙虚だわ

968 :名無し生涯学習:2021/04/08(木) 09:42:37.21 ID:gXZsQ61qd.net
>>967
ブロックすりゃいい
でかい大学だからどうしても合わない奴はおる

969 :名無し生涯学習:2021/04/08(木) 16:07:57.14 ID:RQGJPsJb0.net
>>954
ムサビは?

970 :名無し生涯学習:2021/04/08(木) 16:11:06.02 ID:gXZsQ61qd.net
>>969
ムサビは通信にはあまり力いれてない
学科も定員も大幅に減らした

971 :名無し生涯学習:2021/04/08(木) 18:30:38.81 ID:DXC6iP69M.net
確かに通信美大の中ではここが最高峰なんだけど、他がクソすぎるんだよなぁ

972 :名無し生涯学習:2021/04/08(木) 19:35:59.12 ID:RQGJPsJb0.net
ムサビ、大阪芸術そんなにか

973 :名無し生涯学習:2021/04/08(木) 21:05:27.41 ID:yIXnUcLY0.net
>>972
美学 芸術学だと放送大学の人間の探求専攻が博士まで用意されていてかなりまともだが、座学だけで実技がない
芸術学と実技両方の通信となると京都芸術大一択

974 :名無し生涯学習:2021/04/08(木) 21:58:17.97 ID:ncZepJnTd.net
大学としてまともかどうかは希望就職率と在卒者の論文の引用数やコンテストコンクールの受賞数で決まる
つい見落としがちになるが、実はこれは通信も同じ
論文実績と受賞数考えると、通信であっても院への進学の道が用意されていることが絶対に必要
で、院進学が可能なら芸術系通信・社会人対応学部となると、京都芸術大学と放送大学しかない
上記2大学他の通信学部は、通信修士がないだけでなく、学内昼間部修士への進学実績もほぼない
かつては多摩美術大学の夜間が進学含め優れた実績を出していたが、その役割がまるごと京都芸術大学に移行した感じになっている

975 :名無し生涯学習:2021/04/08(木) 22:25:15.12 ID:RYHVNvSZM.net
多摩美が夜間やめたせいで不幸になった人多すぎだろ

976 :名無し生涯学習:2021/04/08(木) 23:00:46.65 ID:ncZepJnTd.net
>>975
多摩美術大学が夜間やめた理由は
通信に移行できず、生活が多様化する中、東京の郊外の夜間では学生数と学生のレベルを確保できなかったため
京都芸術大学が安定して通信を開始できた理由は、新興大学故に教員が非常勤や他大退官者中心に成らざるを得ないためいつ教員が入れ替わるかわからず、その対策として通学部でもカリキュラムの合理化と複数教員化を推し進めていたから
もちろん京都芸術大学でもゼミはxxゼミと教官名のゼミだが、教員が入院したり死亡しても学生はそのまま他の担当に引き継がれ、全単位なんの問題もなく取得・卒業できる仕組みが開学当時からできていた
これはそのまま通信の大人数複数教員指導単位制度に移行できるので芸大美大の中でも京都芸術大学だけが通信化に成功した

977 :名無し生涯学習:2021/04/08(木) 23:23:09.08 ID:RQGJPsJb0.net
ムサビもタマビも通学は凄いのにな

978 :名無し生涯学習:2021/04/08(木) 23:31:32.38 ID:ncZepJnTd.net
ムサビ通信もカリキュラムの合理化を断行して各単位を複数教官制度にできれば
不透明な単位判定もなくなって公開講座にもできて復活するんだろうが
有名大だからこそ教員の力が強いから、まあ無理だろうな

979 :名無し生涯学習:2021/04/09(金) 00:42:46.86 ID:SZ7pAWl4M.net
実はムサビ通信は去年に大幅刷新したんだ
刷新してもクソのままだった

980 :名無し生涯学習:2021/04/09(金) 00:46:54.75 ID:geq39Dng0.net
卒業できないし学費高いのに
わざわざムサビなんて選ばんだろうに

981 :名無し生涯学習:2021/04/09(金) 01:14:10.42 ID:3BlK1JO00.net
ムサビはとにかくスクーリングが社会人には絶望感しかない日程すぎる
学校は仕方ないとしてスクーリング会場も三鷹とか武蔵野とか遠すぎ
でもまあ美術系は本来なら通学して学ぶ方がいいに決まってるので仕方ないよなと
条件的に無理だったので自分はこっちの大学選んだわ

982 :名無し生涯学習:2021/04/09(金) 12:16:49.58 ID:Au/4H8EzM.net
ムサビは基準高いからやりがいある
有給使おう
京都芸術とムサビ出た人いないかな

983 :名無し生涯学習:2021/04/09(金) 20:47:38.34 ID:AfBwSELYM.net
twitterの意識高い系マウント合戦笑ってしまった

984 :名無し生涯学習:2021/04/09(金) 21:05:15.73 ID:strtf9MWM.net
課題早くやるやらないとか
教科書は電子書籍派か紙派とか
液タブかペンタブかアナログかとか
どうでもいいマウント合戦ばっか

985 :名無し生涯学習:2021/04/09(金) 21:53:47.09 ID:qYIrhyLhp.net
別にそれマウントでもなんでもなくね

986 :名無し生涯学習:2021/04/09(金) 22:41:44.16 ID:mOkw8tWMM.net
誘い受けからの吉牛もめちゃくちゃイライラするわ

987 :名無し生涯学習:2021/04/09(金) 23:24:59.52 ID:BYXae4dJM.net
イラストは異質よね

988 :名無し生涯学習:2021/04/10(土) 00:13:44.75 ID:PoE0QnTJ0.net
他コースで遠巻きに眺めてるだけだけどイラストはもう既にあちこちで喧嘩してて活発のメリットデメリット感じる
賑やかなのは羨ましいけど

989 :名無し生涯学習:2021/04/10(土) 00:34:01.35 ID:Irc+b47XM.net
荒れそうな話題投げるやつも投げるやつだし、それを見てエアリプするやつもいるし、そのエアリプにリプやいいねがつくといちいち上に上がってくる
いい年したおばさん達が中学生みたいなことしてるのなんだかな

990 :名無し生涯学習:2021/04/10(土) 00:45:02.37 ID:MRIGEAfBM.net
社会人じゃなくて若い子の方がそういう傾向強い

991 :名無し生涯学習:2021/04/10(土) 00:54:11.13 ID:zf19PlNd0.net
イラストコースだけど他の学部の人フォローしたい
普通に情報収集のために作ったTLがマウントと泣き言吉牛祭
そのうちA判定もらいましたー!とか必ずやる予感
若い子中心だから仕方ないのかなと思いつつも恐らく大分辞める人いそう
結構課題重いわ

992 :名無し生涯学習:2021/04/10(土) 01:07:47.00 ID:MODLvP+Bp.net
美術学校卒でドヤドヤ美大はそもそも〜て蘊蓄垂らしている人の絵が普通に下手で草
というか課題の絵って単位習得後までアップしたら駄目なんじゃなかったっけ

993 :名無し生涯学習:2021/04/10(土) 02:14:46.45 ID:R0Om6FJg0.net
芸術教養は学内SNSで交流してるけど、他学科はないの?

994 :名無し生涯学習:2021/04/10(土) 02:26:01.97 ID:DVV9yp5lM.net
>>991
判定何だった吉牛は絶対やる
今提出が始まってないイラストのラフですらやってるもん

995 :名無し生涯学習:2021/04/10(土) 03:33:15.63 ID:zf19PlNd0.net
>>993
本名出るから嫌らしい
卒制とかどうするつもりなんだろね

996 :名無し生涯学習:2021/04/10(土) 07:12:54.73 ID:x1e8IEv90.net
自分のことに集中してコツコツやるしか

997 :名無し生涯学習:2021/04/10(土) 10:47:22.41 ID:KgR/Eqwp0.net
別に無理にコミュニケーション取る必要なくね通信制だし

998 :名無し生涯学習:2021/04/10(土) 11:09:48.13 ID:6rIWlRUL0.net


999 :名無し生涯学習:2021/04/10(土) 11:10:06.51 ID:6rIWlRUL0.net


1000 :名無し生涯学習:2021/04/10(土) 11:10:51.43 ID:6rIWlRUL0.net


1001 :名無し生涯学習:2021/04/10(土) 11:11:12.53 ID:6rIWlRUL0.net


1002 :名無し生涯学習:2021/04/10(土) 11:11:52.14 ID:6rIWlRUL0.net







1003 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1003
242 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200