2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

京都芸術大学通信教育部(旧京都造形) 5

814 :名無し生涯学習:2021/04/02(金) 09:06:01.72 ID:IzkjQ0Zqr.net
2020年4月に副学長として着任した私は、コロナ感染の拡大という緊急事態に直面した大学で、徳山豊理事長、尾池和夫学長をはじめ教員、職員の方々が会議を重ね、日々変わる状況の中で次々と意思決定を行い、速やかに新しい教育の仕組みを作り上げる姿に驚嘆しました。インターネットでの授業を全学で実施する仕組みが早い時期に完成し、本学の先生たちは、さっそく『オンラインで行う新しい芸術教育』にそれぞれの工夫をこらし、キャンパスから離れた地でモニターを見つめる学生の皆さんに、日々、講義を行いました。
「授業が途中でストップしてしまっても、『先生がんばれ!』というエールが受講生から飛んでくるんですよ」と笑顔で語る先生たちや、それを支える職員の人たちと言葉を交わしながら、新しい芸術教育の未来は、危機の中での知恵や工夫から誕生するのではないか、と実感する1年でした。こうしたしなやかな対応力と活力は、芸術を生み出す闊達な創造力、想像力とも呼応して、本学の大きな魅力であると思います。

総レス数 1003
242 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200