2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

慶應義塾大学通信教育課程(慶應通信)99

1 :名無し生涯学習:2021/03/04(木) 05:38:58.35 ID:uZDZ151c0.net
慶應義塾大学 通信教育課程
http://www.tsushin.keio.ac.jp/
慶應通信Wiki
http://keio.rokujo.org/

前スレ
慶應通信97
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1609865279/

慶應義塾大学通信教育課程(慶應通信)98
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1612389647/

107 :名無し生涯学習:2021/03/09(火) 23:19:00.29 ID:/hHuN6Qaa.net
面接官「大学で頑張ったことは何ですか?」
慶應通信「レポートをたくさん書きました(通学理系の5分の1の量で内容もペラペラです)。あと卒論も自信作です(通算たった3時間しか指導受けていません。通学理系は1年半フルタイムで毎日のようにゼミに通います)(そもそも学生時代に頑張ったことというのは学習面以外の部分を挙げるのが普通なのに通信生にはそれができません)」

さて、誰がこんな無能を雇うのか

108 :名無し生涯学習:2021/03/09(火) 23:19:55.94 ID:5cbzmUAJd.net
>>101
お前みたいな高卒の産廃屋に言われなくないわ

109 :名無し生涯学習:2021/03/09(火) 23:54:12.27 ID:7ZQS3lXFa.net
>>102
そもそも論で大学院って教育課程は大学の学士課程を終えて大学卒業、学士号を手にした人達が学ぶ場であって、大学学士課程を全く終えていない人間がその課程をすっ飛ばして入学する課程ではない、確かこの人、青学の学部全落ちして慶應通信

そんな奴が何でその翌年大卒同等で大学院入学許可になるんだよ、この制度はおかしすぎで文科省は大学院入学資格からこの人が入った条文を削除しろ

110 :名無し生涯学習:2021/03/10(水) 00:07:55.70 ID:liv4LYh90.net
小池百合子と結婚したいですbyエール大院卒
こういう馬鹿もいるのに学歴で判断するのは馬鹿としか言えない。

111 :名無し生涯学習:2021/03/10(水) 00:24:31.16 ID:je8BYF9Ba.net
>>109
慶應が大卒と同等と認めたからだよ
文科省に文句言うなよ
慶應なんて所詮ワタクのバカなんだから
国立だったらさすがに有り得ない話だけど桑田だって早稲田の院に入れた
結局ワタクってのは学問をする場じゃないんだよね

112 :名無し生涯学習:2021/03/10(水) 00:28:19.37 ID:liv4LYh90.net
>>111
筑波大という国立を卒業し、エール大院卒の千葉県知事候補が小池百合子と結婚したいですと言っているが。
こういう馬鹿をコクリツは輩出するんだよな。

113 :名無し生涯学習:2021/03/10(水) 00:34:28.54 ID:je8BYF9Ba.net
ワタクって学問は二の次で、有名人入れたりスポーツで知名度上げることで必死なんだよね
大学ってのは本来学問をするところであってスポーツ推薦ってのもおかしい

ワタクって学生だけじゃなく経営陣も「楽しけりゃ何でも良いじゃん」って考えなんだよね

114 :名無し生涯学習:2021/03/10(水) 00:38:59.22 ID:je8BYF9Ba.net
>>112
ワタクってのは比率もわからないんだね
全国立と全ワタクのバカの比率とか考えたことないだろ?
たぶん全国立の内バカは6〜7割くらいじゃないの?
じゃあ全ワタクは?
99%以上だろ

それに小池百合子と結婚したいって言ったからバカってのもよくわからんけどな
それなら慶應通信を大卒と思い込んでるバカの方が100倍バカだと思うけど

115 :名無し生涯学習:2021/03/10(水) 00:48:36.74 ID:0yw475eT0.net
>>109
>>111
横から失礼
その件に関しては大学院が私立か国立か、または公立かを問わない問題
実際に高卒や高専卒でも大学院が認定すれば入学できてしまう現状がある
その後の講義や研究についていけるかはまた別

東大なんかでも院ロンダや高専の人が入ってきて内部の学生は迷惑してるって話は聞く
院試って筆記試験の評価が絶対ではないしね

116 :名無し生涯学習:2021/03/10(水) 00:57:53.53 ID:je8BYF9Ba.net
>>115
お前はこのスレの中でも断トツのバカだな
つまりは日本中のバカを集結させた慶應通信内でも相当な位置だぞ

国立が有名人って理由で芸人やスポーツ選手を大学院に入れてるかって話をしてるんだよ
そんなことするのはワタクがほとんどだろ?
国立で高卒を入れる場合は学力が認められた時だよ

ワタクは学力に関係なく有名になるかを基準に考えてるだろ?
そこが問題だって言ってるんだよ

大学は学問の場なの!
フリップ芸とか、けん玉で入学できる慶應や早稲田なんて世界の恥だよ

117 :名無し生涯学習:2021/03/10(水) 01:22:40.48 ID:liv4LYh90.net
コクリツは馬鹿製造機

118 :名無し生涯学習:2021/03/10(水) 01:23:40.04 ID:liv4LYh90.net
慶應が有名人って理由で芸人やスポーツ選手を大学院に入れてるかって話をしてるんだよ
そんなことするのはコクリツがほとんどだろ?
慶應で高卒を入れる場合は学力が認められた時だよ

コクリツは学力に関係なく有名になるかを基準に考えてるだろ?
そこが問題だって言ってるんだよ

大学は学問の場なの!
フリップ芸とか、けん玉で入学できるコクリツなんて世界の恥だよ

119 :名無し生涯学習:2021/03/10(水) 01:34:19.05 ID:0yw475eT0.net
>>116
芸人やスポーツ選手なんて論外だけど国立や公立の院にもアホがわんさか入ってしまってるって話

国立の院にいるから学力を認められてると思ったら大間違い

そう思ってるあなたは相当な権威主義か、知能に問題がある

120 :名無し生涯学習:2021/03/10(水) 02:00:00.64 ID:ACzOe/LSa.net
>>119
あんた本当にバカだねぇ
確率の話をしてるんだろ

ワタクは最初から学力なんて要求してないじゃん
スポーツできれば合格、知名度上げてくれれば合格、けん玉できれば合格だろ

そりゃ国立にもバカは紛れ込むよ
でもできるだけバカをふるい落とそうとしてはいるんだよ
ワタクみたいに好き好んでバカでもOKとは言っていない

最後のチャンスね
この質問に答えられたらキミでも慶應通信で表彰の可能性高いよ

さて、全国立と全ワタクどちらがバカが紛れ込んでいる確率が高いでしょうか?

121 :名無し生涯学習:2021/03/10(水) 03:30:59.66 ID:dEa11uDEa.net
今日はやけに元気じゃん
よっぽどリアル生活が上手くいってなくて慶応通信に八つ当たりしたいんだな

122 :名無し生涯学習:2021/03/10(水) 04:22:47.09 ID:fsP6ZDg1d.net
>>120
全国立と全私立の比較なんてしてるアホは受験生にはいない
偏差値という便利で正確な指標がある
実質高卒である通信の皆さんには未知のものなのかも知れないがw

123 :名無し生涯学習:2021/03/10(水) 07:05:44.18 ID:711/ubVX0.net
>>93
>ID:8p7+03Pq0
お前のオナニー見せつけ気持ち悪いんだよ。4ねよゴミクズ人間。
ID:6lbsDfzR0(5/7)


おいおい〜、統失エム君よ〜
ID:8p7+03Pq0は末尾aを批判する、
16連投wの君のIDだろう?ヽ(´∀`)

慶應通信学習ことエム君よ
よく分かってるじゃないか(≧∇≦)
そうだよ!
君は、2浪ニッコマ全落ちwの
「ゴミクズ人間」だよ
自分で言うとは、よく分かってるね〜
自分で自分に4ねだなんて、
自尊心が崩壊してる証拠だねぇ…( ´Д`)y━・~~
自分の16連投の直後に
ID変えて自分で自分にレスするなんて
何の意味があるのかな〜?



精神分裂症(統合失調症)の症状である、
自作自演の妄想癖が悪化してる証拠だねぇ!
おめでとう!
君は通信廃人になりましたぁ!!!
このネット通信の電波の世界から逃げられないw

君の脳の中に電波飛んでるよwww

124 :名無し生涯学習:2021/03/10(水) 07:15:55.91 ID:711/ubVX0.net
エムの新アカの
「慶應通信学習」のアカウントなw

いつも具体性が無いんだよなぁ!!!
スカスカの空っぽwww
しかも、いつも同じ事を言ってるし笑

ひたすら同じ事を繰り返すbotになってるwww
まさしく統合失調症の特徴www

125 :名無し生涯学習:2021/03/10(水) 07:31:47.88 ID:711/ubVX0.net
何故、こうも統失エム君は
通信を批判する末尾aに食い下がるのか???

理由は、ただ一つ…

2浪ニッコマ全落ちwの彼には
いわゆる
「慶 大 生」としての実感が無いんだよな……
2浪ニッコマ全落ちwの
虚飾の学力の上にある、
彼の「慶應通信学習」も又、虚飾の産物・・・

ところで、
ニッコマ落ちの障害者は、
本来ならば早慶に合格する事は出来ない
では、
「慶應通信」とは何なのか?


それは・・・
中高年向けカルチャースクール付きの
慶應義塾大学出版会の出版物の定期購読
に他ならない…

お金さえ払えば
障害者の彼でも受講可能
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
慶應通信学習(エムと同一人物)
https://i.imgur.com/J0Pbrhh.jpg
(経済/73期春・普通課程)
21歳
統合失調症の障害者手帳持ち

126 :名無し生涯学習:2021/03/10(水) 07:33:01.76 ID:liv4LYh90.net
キチガイ発生警報

127 :名無し生涯学習:2021/03/10(水) 07:49:39.35 ID:711/ubVX0.net
>>126
超即レスじゃ〜ん(≧∇≦)
しんしょーwの本質を余さず突かれて、憤死?

君はさwスクの動画のクレームを言うために
慶應つーしん笑を定期購読したのかな?

動画でスク単位を全部取ったらさ〜
もはや、それはサイバー大学だよね
尚更、「慶 應」の実感が湧かないよね
だって、学内に入れないんだよ?
一体、何のペナルティなの?笑

統失君〜
動画でスク単位を全部取っちゃったのか〜(´∀`)

虚飾の自称ゴミクズ人間w
慶應義塾大学出版会への寄付金
お疲れ様です^_^

128 :名無し生涯学習:2021/03/10(水) 07:56:25.73 ID:711/ubVX0.net
2浪ニッコマ全落ちwの
統失エムよ
https://i.imgur.com/J0Pbrhh.jpg
耳をかっぽじって、よく聞けよ?








末尾aが、
何故、慶應通信を「大学」と呼ばないか???

何故なら、

「慶 應 通 信」とは・・・
中高年向けカルチャースクール付きの
慶應義塾大学出版会の出版物の定期購読
に他ならないから…

金さえ払って申込不備が無ければ、
誰でも受講可能www

129 :名無し生涯学習:2021/03/10(水) 07:59:30.74 ID:711/ubVX0.net
虚飾の塊wwwしんしょーw憤死www

130 :名無し生涯学習:2021/03/10(水) 08:04:11.63 ID:RRGKJLBGd.net
ワタクって言ってる時点で義塾の人間じゃない、NG

131 :名無し生涯学習:2021/03/10(水) 08:09:30.03 ID:711/ubVX0.net
しかも、めっちゃ笑えるのは、

慶應通信という、その中高年の集団に
21歳の青年がだよ?
新卒の億単位の生涯賃金を犠牲にしてまで
紛れ込んでる事だよ(≧∇≦)

億単位の損失だよ?
彼の人生設計が空中分解しちゃうよね(≧∇≦)

しかも、
2浪ニッコマ落ちwの重度の精神障害者が
自分を正統なる慶大生と思い込んでるという…
救えなさ…呆れるわ










慶應つーしん笑だっけ?
21歳の君>>126は辞めた方が良いよ

132 :名無し生涯学習:2021/03/10(水) 08:25:33.27 ID:711/ubVX0.net
以下、事務局の書き込み


0110 名無し生涯学習 2020/02/02 00:51:41
この大学は、いつまでこんな通信教育部を続けるのだろう?
昔とは違い、公開講座、市民講座、慶應外語も出来た
ブランドと学位目当ての学ぶ気もない中学生レベルの巣窟に成り果てた
もう潮時だろう
ID:uPJx/+Sc0(1/2)
0111 名無し生涯学習 2020/02/02 00:56:23
>>110
こんな適当に紙だけ配っときゃ馬鹿どもが金を落としてくれるサービス、大学が辞められるわけねーだろwww
ID:2XohJGokd
0112 名無し生涯学習 2020/02/02 01:16:01
人材の無駄遣いじゃねえか?
職員も教員もこんな奴らに関わりたくないだろ
学費といっても端金、補助金も知れてる
ID:uPJx/+Sc0(2/2)


事務局の本音
>馬鹿どもが金を落としてくれるサービス、大学が辞められるわけねーだろwww

133 :名無し生涯学習:2021/03/10(水) 09:26:10.19 ID:liv4LYh90.net
>>132
たのむから害悪だから4んでくれ

134 :名無し生涯学習:2021/03/10(水) 09:42:22.99 ID:CFbEcBrMd.net
>>132
これ草
動機だけ邪悪なバカの特徴をよく伝えてる

>この大学は、いつまでこんな通信教育部を続けるのだろう?
>昔とは違い、公開講座、市民講座、慶應外語も出来た
>ブランドと学位目当ての学ぶ気もない中学生レベルの巣窟に成り果てた

135 :名無し生涯学習:2021/03/10(水) 12:40:19.45 ID:R+pPlMfJd.net
>>122
やめたれww

136 :名無し生涯学習:2021/03/10(水) 14:36:03.02 ID:rOmaVQea0.net
就職就職って恥ずかしいから止めてくれ通信は働いてる社会人がいくところだから普通
こっから就職はありえない、就職が目的なら昼間の大学どこでもいいからそこに行きなよ

137 :名無し生涯学習:2021/03/10(水) 14:38:25.65 ID:rOmaVQea0.net
あと文系の院なんか糞だから止めとけ金の無駄
院の価値は理系だけ

138 :名無し生涯学習:2021/03/10(水) 14:40:59.64 ID:rOmaVQea0.net
あともうひとつ大事なことは大卒の就職はいいとこ25歳くらいまでだ
30代なんでどこもとってくれーから
甘いよお前ら

139 :名無し生涯学習:2021/03/10(水) 15:21:18.62 ID:Bz8KqCXEd.net
個人の所見や見解は激しくどうでもいい。

140 :名無し生涯学習:2021/03/10(水) 15:33:38.82 ID:P9d/0Ulda.net
>>136
これまでのやり取りを見てたらそんなコメント出ないはずなので外国の方かとお見受けします

ここで就職の話が出るのは通信でも慶應卒と認められるとか愉快犯が若者を騙そうとするからなんだよ
日本ではやっぱり入試や在学中にどれだけ努力したかが問われるんだよね
だから慶應通信みたいに入学も卒業も日本一簡単で慶應卒として扱われるかもしれないって考えが有り得ない

141 :名無し生涯学習:2021/03/10(水) 15:43:05.07 ID:P9d/0Ulda.net
>>138
今年に関しては難しいのかも知れないけど、去年までは超売手市場だったから大卒30歳でも余裕で就職できてたよ
それこそ普通の大学出てたらって話だけどね
というかリーマンショック直後でも8年生のオッサンも普通に就職できてたし
多少は苦労するかも知れないけど、慶應通信みたいに就職が壊滅的なんてことは絶対ない
慶應通信が就職悪いのを年齢のせいにするのは詐欺師と一緒
慶應通信を22〜24で出たってまともに就職できていない

慶應通信を22歳で卒業したのと浪人留年繰り返して28歳で大学を卒業したのではやっぱり大学を卒業した方が世間からは評価される

142 :名無し生涯学習:2021/03/10(水) 16:19:11.26 ID:CImDVVz4d.net
>>136
別にお前みたいな高卒の中年が新卒で就職するとは言ってない

就職の話は通信が社会から学歴としてどう見られているかという指標だよ
若い人間でも全く相手にされない

143 :名無し生涯学習:2021/03/10(水) 16:20:28.65 ID:CImDVVz4d.net
>>137
院の価値は理系だけ、と高卒程度の知性のお前が言っても説得力が全くないw

読書なんてしてないんだろうな

144 :名無し生涯学習:2021/03/10(水) 16:31:05.00 ID:Bz8KqCXEd.net
けなす言葉は全てNG

145 :名無し生涯学習:2021/03/10(水) 17:25:38.22 ID:UEWhFVEUd.net
「嫌なこと」全てから逃げてきた結果が、

大学入試に合格できず、

通信に入学する、という流れを生んだんだと思います。

146 :名無し生涯学習:2021/03/10(水) 19:14:04.84 ID:XQop0p6OM.net
>>145
投稿時刻17:25:38


文体・内容から推測するに
2浪ニッコマ全落ちの
統失エム君の書き込みだね
https://i.imgur.com/J0Pbrhh.jpg
それが君の辞世の句なの?


一つ言える事は、
君が、このスレに粘着し続ける事で
君の勉強時間が減り、
ただでさえ悪い君の成績は、
更に悪くなる

レポの未提出や
科目試験の不合格も当然、常態化する…
君のモチベーションはダダ下がり・・・

君の脳は、すっかり
この5ちゃんねると同化してしまったよ

147 :名無し生涯学習:2021/03/10(水) 19:29:56.50 ID:GE51Mk9B0.net
制度上では、通信=通学である。

148 :名無し生涯学習:2021/03/10(水) 19:31:04.93 ID:XQop0p6OM.net
>>145
いいかい?怒らないで聞いてよ
この春に君は
慶應通信を辞めた方が良いよ・・・

別スレで君、事務局に問い合わせしたね
ワカメヘッドではないのに…
それは迂闊だったね
事務局が君のプロフィールを照らし合わせて、君がエムだと確認したからね
超有名人確定…

君の今のその精神状態では、
この長丁場の通信学習を続けるのは無理

そもそも、君は、2浪しても
ニッコマに全て落ちた時に
大学受験での完全敗北を素直に受け入れるべきだった・・・
そして、大学進学を一旦、保留にして
高卒の新卒として就職活動をするべきだったね・・・

はっきり言うね
総合教育科目の配本が終わった、
この2年次満期で君は、退学するべき…

そして、例えば、水道屋さんでもいいよ
何らかの技術を手につけて、
安定した生活のために職業訓練を受けながら、まずは、配本済みの総合教育科目の内容を理解しようか?
時間をかけて基本を理解しようか?

それからだよ
ニッコマ全落ちの君が
慶應通信を生涯教育として始めるのは…

149 :名無し生涯学習:2021/03/10(水) 20:01:30.05 ID:GE51Mk9B0.net
>>143 文系大学院はカルチャースクールだよw。

アカデミック以外に使い道がないクズの集まり。

東大でもな

150 :名無し生涯学習:2021/03/10(水) 20:13:38.57 ID:iVUhkIC4a.net
>>147
制度の意味理解できてないね

151 :名無し生涯学習:2021/03/10(水) 20:18:13.36 ID:GE51Mk9B0.net
>>150 お前がなwww

152 :名無し生涯学習:2021/03/10(水) 20:22:22.07 ID:Bz8KqCXEd.net
>>145
入り口は一つって発想が昭和。NG

153 :名無し生涯学習:2021/03/10(水) 20:24:23.90 ID:NwArP1V/a.net
お前らの個人の意見や見解なんかどうでもいいんだよ。NG

154 :名無し生涯学習:2021/03/10(水) 20:27:40.61 ID:GE51Mk9B0.net
>>153 あなたの意見・見解は?

155 :名無し生涯学習:2021/03/10(水) 20:32:59.39 ID:GE51Mk9B0.net
>>106 それはキツイな。 

先ほど制度上では、通学=通信と言ったが、履歴という点では厳しいかもな。

156 :名無し生涯学習:2021/03/10(水) 20:37:03.46 ID:4lYpT+5dd.net
>>149
アカデミックとカルチャースクールの区別もつかない高卒の産廃業者w

157 :名無し生涯学習:2021/03/10(水) 20:39:19.27 ID:GE51Mk9B0.net
>>156 経験も常識もない貴方がいう台詞ではないww

お前高卒か? 大学行ったことあるの?

158 :名無し生涯学習:2021/03/10(水) 20:41:20.45 ID:0yw475eT0.net
>>149
慶應の通信課程にあるのは文系だけですよ

院の文系は要らないのに学部の文系は要るんですかね?

純粋にあなたの言ってることが疑問です
コンプとかじゃないですよね?

159 :名無し生涯学習:2021/03/10(水) 20:43:01.17 ID:NCHm01IPd.net
>>149
高卒の産廃業者が一丁前に東大を語ってて嗤うわww

お前は西欧から翻訳された古典とか読んだことないの?
あ、高卒だしゴミ屋だし、無いのかwwwww

160 :名無し生涯学習:2021/03/10(水) 20:45:44.04 ID:GE51Mk9B0.net
>>158 一回見学してみい。文系大学院を

161 :名無し生涯学習:2021/03/10(水) 20:47:02.76 ID:GE51Mk9B0.net
>>159 翻訳? 原文で読めサルがww

お前高卒産廃か? 

162 :名無し生涯学習:2021/03/10(水) 20:47:27.77 ID:0yw475eT0.net
>>160
私の質問への答えになってませんね

163 :名無し生涯学習:2021/03/10(水) 20:48:32.10 ID:0yw475eT0.net
>>160
ちなみにどちらの大学院を見学したんですかね?
東大の文系の大学院ですか?

164 :名無し生涯学習:2021/03/10(水) 20:49:36.90 ID:sB0tGW03d.net
>>161
お前ヘブライ語とか古典ギリシャ語とかロシア語を原文でいけるの?

165 :名無し生涯学習:2021/03/10(水) 20:49:49.24 ID:GE51Mk9B0.net
>>162 お前の質問 バカげているから。

少しは的を得た質問してくれ

166 :名無し生涯学習:2021/03/10(水) 20:51:31.32 ID:sB0tGW03d.net
>>161
やっぱりこういうレスを読んじゃうと通信は高卒の集まりなんだねってわかる
教養も学力も圧倒的に、無い
会話したらすぐわかんのよ

こいつら塾員じゃねえよ
塾員で文系大学院いらねえとかいう反知性のバカはいないもの

167 :名無し生涯学習:2021/03/10(水) 20:52:18.96 ID:GE51Mk9B0.net
>>164 屁理屈言うなwww バカそのもの

お前学術書とか読んだことないの?WWW

168 :名無し生涯学習:2021/03/10(水) 20:53:10.37 ID:sB0tGW03d.net
そもそも通信てさ、文系しか無いんだろ?
産廃業者の奴も大卒資格と慶應ブランドが欲しくて文系の通信に入ったんでそ?

169 :名無し生涯学習:2021/03/10(水) 20:53:11.34 ID:GE51Mk9B0.net
>>163 見学じゃなく修了したんだよw

170 :名無し生涯学習:2021/03/10(水) 20:53:42.73 ID:sB0tGW03d.net
>>167
学術書(笑)

何言ってんだお前?

171 :名無し生涯学習:2021/03/10(水) 20:54:30.28 ID:0yw475eT0.net
>>169
どちらの文系大学院なんですかね?

172 :名無し生涯学習:2021/03/10(水) 20:56:18.33 ID:sB0tGW03d.net
>>171
いや間違いなくそいつ高卒レベルだよ
修論(しかも文系)なんて書けるわけないってレスのやり取りでわかるっしょ?

173 :名無し生涯学習:2021/03/10(水) 20:56:23.70 ID:GE51Mk9B0.net
>>166 お前も教養と知性ないけどなw

通信中退で僻んでいる。ヤバいぞお前w

174 :名無し生涯学習:2021/03/10(水) 20:58:18.72 ID:sB0tGW03d.net
>>173
何言ってんのお前?
通信なんか入らねえよ
ごまかさないで質問に答えてみろよ

175 :名無し生涯学習:2021/03/10(水) 20:58:49.19 ID:GE51Mk9B0.net
>>171 文系院は高卒レベルかもなw

字さえ埋めれば修士だわw。 

176 :名無し生涯学習:2021/03/10(水) 21:01:02.68 ID:0yw475eT0.net
>>175
フェイクだとわかりました
ご回答に感謝しますね

177 :名無し生涯学習:2021/03/10(水) 21:01:17.40 ID:GE51Mk9B0.net
>>174 「みろよ」じゃなく「見てくださいお願いします」だよw

質問するときは敬語使えww

178 :名無し生涯学習:2021/03/10(水) 21:03:25.04 ID:GE51Mk9B0.net
>>175 お前は塾員であるのがフェイクか?

嘘は駄目だぞwww

179 :名無し生涯学習:2021/03/10(水) 21:28:03.38 ID:GE51Mk9B0.net
>>171 ここで答えるバカおるか! アフォが

180 :名無し生涯学習:2021/03/10(水) 21:29:24.70 ID:9837d0Aaa.net
>>170
そいつ、何もおかしいこと言っていないと思うが?
もしかして学術書ってご存知ない?

181 :名無し生涯学習:2021/03/10(水) 21:35:36.91 ID:9837d0Aaa.net
>>178
塾員なんて誰でも簡単に2年半か4年でなれるんだから何の価値もないよ
だからそんな嘘つくはずない

182 :名無し生涯学習:2021/03/10(水) 22:01:23.22 ID:GE51Mk9B0.net
>>181 じゃなんで嘘言うの?

僻み? 憧れ? このフェイク野郎が

183 :名無し生涯学習:2021/03/10(水) 22:13:46.39 ID:liv4LYh90.net
>>148
脅迫ですね。通報しました。

184 :名無し生涯学習:2021/03/10(水) 22:43:41.15 ID:XQop0p6OM.net
>>183
脅迫じゃなくて、正論だよ
もう一度、言うよ

君の今のその精神状態では、
この長丁場の通信学習を続けるのは無理
絶対に無理…
この春に慶應通信を辞めた方が良い…

今日一日の
このスレの書き込みを見てよ
ID変わってるけど、
ほぼ全て、
同じ文体(同じ語彙レベル)の
君一人の自作自演の自問自答・・・

君は、自分で自分にレスしてるじゃん




確実に100%
君は統合失調症をこじらせてるよ
脳みそに電波が飛んでる

185 :名無し生涯学習:2021/03/10(水) 22:51:55.34 ID:liv4LYh90.net
>>184
かわいそうに。もう脳がキチガイ化してるから一生治らない。

186 :名無し生涯学習:2021/03/10(水) 22:57:35.05 ID:XQop0p6OM.net
>>183
あのさ
君、去年も憲法の動画の件で
あの手この手で
事務局にクレームを入れまくってるよね
別件でもさ
まるで風紀委員みたいに
他の学生の問題にまで首を突っ込んで
事務局に問い合わせしまくってるよね?

事務局が何を思ってるか、
教えようか?

「あ〜〜〜〜〜面倒くせ〜〜〜、
またコイツかよ〜〜」
「出願時のコイツの履歴書見たら、
統合失調症の障害者手帳持ちだしよ〜」
「いちいち、もう相手にしてらんねえな〜、早く辞めてくれね〜かな〜」
「もう無視するか」
↑ ↑ ↑ ↑
こんな感じ
こんな感じだから、
去年の憲法の動画の件でも
最終的には無視されただろ? www www

緊急事態宣言終了後に
事務局と面接したとしても
担当医の先生を紹介されて、
精神科への入院を勧められて、
終わり

もう君、通信の勉強は無理だと思う

187 :名無し生涯学習:2021/03/10(水) 23:09:30.68 ID:XQop0p6OM.net
>>183
以下、事務局の書き込み

0111 名無し生涯学習 2020/02/02 00:56:23
>>110
こんな適当に紙だけ配っときゃ馬鹿どもが金を落としてくれるサービス、大学が辞められるわけねーだろwww
ID:2XohJGokd
0112 名無し生涯学習 2020/02/02 01:16:01
人材の無駄遣いじゃねえか?
職員も教員もこんな奴らに関わりたくないだろ
学費といっても端金、補助金も知れてる
ID:uPJx/+Sc0(2/2)




事務局の本音

>人材の無駄遣いじゃねえか?
職員も教員もこんな奴らに関わりたくないだろ

188 :名無し生涯学習:2021/03/10(水) 23:12:37.79 ID:XQop0p6OM.net
>>183
私が事務局だったら
君のしつこ〜い、
憲法の動画の音量へのクレームに
こう対応する




新しいパソコン買え
終わり

189 :名無し生涯学習:2021/03/10(水) 23:31:55.17 ID:liv4LYh90.net
>>188
あんたしつこいね

190 :名無し生涯学習:2021/03/10(水) 23:32:15.40 ID:Bz8KqCXEd.net
慶應じゃない部外者も問答無用でNGだ

191 :名無し生涯学習:2021/03/10(水) 23:35:14.75 ID:Bz8KqCXEd.net
NGあぼーんの多い事多い事。

如何に全然関係ないバカが常駐し慶應の批判ばっかしてるかがよくわかる。

ドンドンNGだ。

192 :名無し生涯学習:2021/03/10(水) 23:39:37.67 ID:XQop0p6OM.net
以下、
スレ主>>183のプロフィール

IDを変えて、
格安SIM使い分けて自作自演を続けている統失で、事務局で超有名
(去年の憲法の動画の音量クレーマー )


慶應通信学習(エムと同一人物)
https://i.imgur.com/ENnYhST.jpg
(経済/73期春・普通課程)
21歳
統合失調症の障害者手帳持ち

2浪のニッコマ全落ちwwwwwwwwwwwwwww


・慶應スレに延々と粘着し、自分以外のレスを見ると即レス、相手構わず罵倒し続けている
・罵倒の際に使う手法は複数人いるかのような態度やキャラを変えた自演
(←キャラは変わっているが、一つのレスを不自然に庇うような援用レスが短時間のうちに行われるのが特徴←指摘された為か最近は時間をあけるようになった)
・時たま自身の近況を一人言のように書き込む(←指摘されて最近止めていたがたまに忘れて復活する模様)
・書き込みを分析され、特定されてしまったので最近は少しおとなしいが、自身が気に入らない慶應通信関係者を相変わらず何度も何度も同じ文章で罵倒、吊し上げを続ける
・相手の言いたいこと、聞きたいこと、言っていることの真意を理解することが出来ず、まともな会話が成り立たない
・他人が自分を攻撃しているという強迫観念があり、他者理解力が著しく劣るため、慶應スレにある他人の書き込みの内容がなんであれとにかく気に入らず、常に揚げ足を取って粘着してくる
・そのような性格のため誰とも仲良くなれる訳もなく、過去に複数の慶友会に在籍したが、誰とも溶け込めず、溶け込めなかった慶友会が嫌い
・誰かれ構わず相手に対してすぐ偏見を持ち、決めつけ、レッテル張りをしてくる(例えば気に入らない書き込みは慶應と無関係者認定しようとする)
・自演は何人かに見破られるも本人は気づいていないと未だに信じている

193 :名無し生涯学習:2021/03/11(木) 01:29:07.34 ID:U1Y4AlyOd.net
>>175
君は文系じゃないのか?
通信卒(笑)なんだろ?

194 :名無し生涯学習:2021/03/11(木) 11:30:40.16 ID:uhtK8792d.net
>>175
字さえ埋めれば卒業できる

慶應通信です(笑)

195 :名無し生涯学習:2021/03/11(木) 14:16:18.32 ID:p65XsBKb0.net
KCCカッターうぜーなー。ハッピーキャンパスの商品減るだろ。

196 :名無し生涯学習:2021/03/11(木) 21:18:46.82 ID:INz9zocZ0.net
>>195 キミの卒論は字埋めるだけでよかったのね?

何ページ書いたの?  キミの慶應通信体験談を聞きたいw

197 :名無し生涯学習:2021/03/11(木) 21:35:25.85 ID:UujlPaZld.net
>>196
おい、高卒のゴミ屋
お前は文系じゃないのか?

198 :名無し生涯学習:2021/03/11(木) 21:38:32.84 ID:INz9zocZ0.net
>>197 理系院卒。

199 :名無し生涯学習:2021/03/11(木) 22:03:52.83 ID:3QYw+ndSd.net
>>198
慶應通信の文系を出た後に理系院卒?
ほんと?

学部レベルの数学や物理はどうやって学習したんですか?

200 :名無し生涯学習:2021/03/11(木) 22:07:14.78 ID:AdWMLIKp0.net
>>199
その人は普通に嘘ツキだと思いますよ
昨日やり取りをしてフェイクな人なんだなってわかりました

201 :名無し生涯学習:2021/03/11(木) 22:12:32.60 ID:INz9zocZ0.net
>>199 理系院修了後、慶應通信 逆

202 :名無し生涯学習:2021/03/11(木) 22:18:03.39 ID:INz9zocZ0.net
>>200 お前の幼稚な質問には答える必要なし 

もっとまともな質問してくれ

203 :名無し生涯学習:2021/03/11(木) 22:20:49.90 ID:xP6OzMHed.net
>>201
高卒→大学の理系学部卒→理系大学院修了→慶應通信の文系卒

こういうことだよな?

204 :名無し生涯学習:2021/03/11(木) 22:21:04.03 ID:INz9zocZ0.net
164名無し生涯学習2021/03/10(水) 20:49:36.90ID:sB0tGW03d>>167
>>161
お前ヘブライ語とか古典ギリシャ語とかロシア語を原文でいけるの?

バカだよこいつwww

205 :名無し生涯学習:2021/03/11(木) 22:22:19.78 ID:xP6OzMHed.net
>>204
文系の大学院の価値を否定したらそういう話になるが?

206 :名無し生涯学習:2021/03/11(木) 22:23:41.14 ID:xP6OzMHed.net
>>200
まあそうなんでしょうねぇ

207 :名無し生涯学習:2021/03/11(木) 22:24:58.09 ID:xP6OzMHed.net
なんで嘘つくかな
高卒の産廃屋ってやっぱり歪んでんだろうなww


201 名無し生涯学習 2021/03/11(木) 22:12:32.60 ID:INz9zocZ0
>>199 理系院修了後、慶應通信 逆

総レス数 1001
330 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200