2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

慶應義塾大学通信教育課程(慶應通信)99

312 :名無し生涯学習:2021/03/14(日) 12:23:40.78 ID:DoIQthiAaPi.net
例えばだけど、「律令制度について知るところを述べよ」という問題が出たとして
「律令制度は日本法制史1のテキストに出てくる制度である。詳しくはテキストを参照して欲しい。それはそうと、律令制度のことを考えていると腹が減ってくる。今はカレーが食べたい気分だ。そこで今回、我が家のカレーの作り方を披露したい。」
とか最後まで書ききったらだいたいB評価にはなる

これってどうなのよって話
こんなんなら他人の模範解答の方がマシまであり得る

少なくともテキストを一回は読まないと落とせるような問題にしないといけないし、
そもそも白紙以外は合格って科目はなくさないと誰も勉強しなくなる

総レス数 1001
330 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200