2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

慶應義塾大学通信教育課程(慶應通信)99

1 :名無し生涯学習:2021/03/04(木) 05:38:58.35 ID:uZDZ151c0.net
慶應義塾大学 通信教育課程
http://www.tsushin.keio.ac.jp/
慶應通信Wiki
http://keio.rokujo.org/

前スレ
慶應通信97
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1609865279/

慶應義塾大学通信教育課程(慶應通信)98
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1612389647/

66 :名無し生涯学習:2021/03/09(火) 09:56:19.22 ID:Wl828/Q+d.net
>>62
そうやって自分の思い込みに沈んでいくのが通信の人たちなんですねw

67 :名無し生涯学習:2021/03/09(火) 12:56:20.35 ID:SrNyKO93d.net
法的根拠なき「大卒じゃない」は全て言ってる奴の個人的見解。

個人的見解には一切従属しないので悪しからず。

世間が何たらかんたらも実態が抽象的過ぎるので悪しからず。

68 :名無し生涯学習:2021/03/09(火) 13:22:53.33 ID:enG4C7ehd.net
逆に大卒でなくても院試・院入学が可能でもあるんだから、
一件そんなことがあったって、大学院や担当教授によるとしか言えないよ

69 :名無し生涯学習:2021/03/09(火) 13:40:06.64 ID:8p7+03Pq0.net
>>68
大卒ではないひとが院試を受ける時は、別の形で資格が審査されることが多いし、
専門的な知識があったり、社会的に認められていたりしないと難しい。
加えて首尾よく院にはいってもついていくのは大変だと思う。

淳さんの場合は、Y本のコネがあって(あそこはY本と提携している)、芸能人として有名だからかなり特例だし、
あそこの院は学術的な研究というよりはビジネスと関連性が高く、変わった形の
MBAみたいな感じだから入れたんだと思うよ。
でも、きちんとした学問的バックグラウンドがないはずなのにちゃんと修了できそうっぽいのはすごい努力したんだと思うわ。修了は明日通知予定。

70 :名無し生涯学習:2021/03/09(火) 15:46:28.04 ID:enG4C7ehd.net
別に彼のことを書いたつもりではないが、修了したんだ?

71 :名無し生涯学習:2021/03/09(火) 16:01:01.38 ID:8p7+03Pq0.net
いわゆる院試はないんだね。

メディアデザイン研究科
書類審査および口頭試問のため、過去問題はありません。

慶應の他の大学院の過去問が見られる。
https://www.keio.ac.jp/ja/grad-admissions/doctoral/past-exams/

72 :名無し生涯学習:2021/03/09(火) 16:03:27.98 ID:8p7+03Pq0.net
>>70
修了決定通知は明日だが、修論がわりの研究発表がつつがなく終わってるんじゃないの
卒業旅行がどうとか言っているらしいから。

入澤優っていう清泉女子大卒、どこかの歯学部退学したタレントも
メディアデザインのM1
https://twitter.com/penchan0327
(deleted an unsolicited ad)

73 :名無し生涯学習:2021/03/09(火) 16:15:50.89 ID:8p7+03Pq0.net
エド・はるみはシステムデザインマネジメントの方か。
こっちは通信卒の人が結構行くらしい。

修士の過去問
https://www.keio.ac.jp/ja/grad-admissions/masters/past-exams/

74 :名無し生涯学習:2021/03/09(火) 16:18:29.33 ID:gz2U6FWr0.net
どっちも学費がばか高い

75 :名無し生涯学習:2021/03/09(火) 16:26:18.66 ID:8p7+03Pq0.net
そうなんだよ。国立の大学院だったら3分の1ぐらいか。
でも国立にはこういう類の院はない気もする。

早稲田 スポーツ科学研究科って力士や桑田などが入ったとこかな。
https://www.waseda.jp/inst/admission/graduate/past_test/

76 :名無し生涯学習:2021/03/09(火) 16:29:42.23 ID:8p7+03Pq0.net
スポーツ科学研究科の入試予想以上に簡単だった。

https://www.waseda.jp/inst/admission/other/2021/02/19/9933/#ippan

77 :名無し生涯学習:2021/03/09(火) 16:43:51.04 ID:2j3ghbqNd.net
>>67
実態が抽象的?w
人気企業の人事にメールでいいから聞いてみろ
通信も慶應卒ですかとwww

78 :名無し生涯学習:2021/03/09(火) 16:45:09.45 ID:2j3ghbqNd.net
>>69
あそこは義塾の恥、黒歴史
煽り抜きでそう思います

79 :名無し生涯学習:2021/03/09(火) 17:03:47.99 ID:8p7+03Pq0.net
三田の一般的な〇〇研究科とは全く違う場所だけど面白い研究してるから存在意義は
あるし、あの学費取っているから大学経営的にはあり。ただ芸能人やタレントをいれるのはなんでなんだろう。

SFCは昔から同じ大学扱いされない傾向にあり、不祥事があってもそれがSFCの学生だと、なんだSFCかという扱いを受ける。

80 :名無し生涯学習:2021/03/09(火) 17:04:26.46 ID:8p7+03Pq0.net
>>78
失礼だけと塾員なの?それとも評議員?

81 :名無し生涯学習:2021/03/09(火) 18:20:06.25 ID:SrNyKO93d.net
>>77
法>>>人事


人事なんかどうでもいい。
NGだ

82 :名無し生涯学習:2021/03/09(火) 18:26:22.02 ID:SrNyKO93d.net
お前や会社の人事とやらの見解なんか激しくどーでもいいの。

83 :名無し生涯学習:2021/03/09(火) 19:31:14.96 ID:GTksGzPOa.net
>>63
してますが・・・
というか入学者の99%がバカなんだから必然的に卒業生もバカばっかになるよ
勘違いする人多いけど、賢い人ほどすぐに愛想尽かして辞めるからね
だから卒業生はほぼバカ

84 :名無し生涯学習:2021/03/09(火) 19:33:20.43 ID:GTksGzPOa.net
>>65
慶應通信って相当簡単な方だけど?
他の通信は名前に釣られたバカが少ないから卒業率が高いだけで慶應通信が難しいわけではない
もし慶應通信ですら難しいというのであれば日本の通信制大学に大学レベルのものはないということになる

85 :名無し生涯学習:2021/03/09(火) 19:36:25.88 ID:GTksGzPOa.net
>>68
一件でもそんなことあっちゃいけないんだって!
で、慶應は本来抗議すべきところを「大学院への受験資格については各大学院に問い合わせろ」って逃げたんだぞ
慶應自身が通信は大卒と認められなくても仕方ないというスタンスを取ったってことだよ

86 :名無し生涯学習:2021/03/09(火) 19:40:43.94 ID:GTksGzPOa.net
>>76
これが簡単と言いながら、このレベルに遥かに及ばない慶應通信が難しいというダブルスタンダード
もし自分が早稲田のスポカ院に合格したとたんに日本一難しい大学院と言い張るんだろうな

87 :名無し生涯学習:2021/03/09(火) 19:42:49.58 ID:GTksGzPOa.net
>>77
そうだよなw
通信でも慶應とか言い張る奴は、どうして慶應通信を卒業しても大卒枠で採用されないのか説明して欲しいもんだよ

88 :名無し生涯学習:2021/03/09(火) 19:46:27.59 ID:8p7+03Pq0.net
末尾a

>>86
どこをどう読んだらそういう解釈になるのかさすがの国語力ですね。

さすが時計持ちだもんね。すごいなあ。時計ってやっぱりオールAだったんだよね。
さらに教授から推薦もらったという人間関係にも秀でていて文学会でも有名なんだってね

89 :名無し生涯学習:2021/03/09(火) 19:50:35.27 ID:8p7+03Pq0.net
実在しとるわ!(笑)お前らいったい何なんだw
国公立大学理系卒業、就職してほどなくして慶應通信法学部甲類入学、卒業時時計貰う、数年仕事に専念した後、最近経済学部再入学
ここまで一切のフェイクなし
だが、ほぼ全員が大きな大きな勘違いをしている
そこを指摘すると一発で身バレするから敢えて訂正していない
別に身バレしても構わないけどな 完全に実在してるし、絶対知ってる人いないとおかしい
ここにいる奴らって本当に慶應通信かよ?
実物は母親が喜んだから実家にやった
父親のトロフィーの横に賞状と飾られてしまってる
けど写真なんて全然意味ないと思うよ
せがまれて100人くらい写真撮らせたから自分の時計の写真は100人くらいが持ってる

自分もビジネス誌に何回か出たことあるけど、
プロフィール欄は前の大学のみ書かれて慶應通信は記載されたことないな
ちゃんと慶應通信のことも一応言ってるんだけどね あぁいうのって当然、口頭で言ったことを記事にするんだけど、不思議と慶應通信のことは一切書かれないね
掲載前にプロフィール欄は確認を求められるけど、別に慶應通信を書き足せっていう気もないし
一回だけ「○○氏の勤勉さを象徴する出来事として社会人学生として通信大学で学び直し首席卒業を果たした」みたいな書き方されたな

90 :名無し生涯学習:2021/03/09(火) 19:51:16.41 ID:GTksGzPOa.net
慶應通信が大卒だとか、ましてや慶應卒とみなされるって言ってる人間は
本人は愉快犯のつもりかもしれないけど、
もし万が一それを信じて入る若い子がいたらどうするつもり?
22歳で卒業した時に高卒がただ4歳年食っただけの人間としてまともに就職できないまま一生過ごすことになるけど責任取れんの?

91 :名無し生涯学習:2021/03/09(火) 19:58:51.98 ID:8p7+03Pq0.net
「慶應通信は大卒ではない」と5chで主張するかわいそうな人になったんだろう。ここでどれだけ叫んでも、大卒資格になることは変わらない事実。
エネルギーの無駄だし、慶應通信に入学して卒業した人を貶めることは正しいという
理由がわからない。

愉快犯は社会を騒がせ、注目を浴びることによって快感得ることを目的とした犯罪、またその犯人のことをいうが、自己紹介みたいだね。

慶應卒とみなされるのではなく、慶應卒だし大卒で、それを世間やあなたが認めないと
言っても何の実効性もないんだわ。

92 :名無し生涯学習:2021/03/09(火) 20:06:37.35 ID:8p7+03Pq0.net
愉快犯末尾aの主張

挫折する人間なんて一年に一人いるのか?
悪いが当方表彰学生だ
慶應通信みたいな低レベルの中で表彰されてもなーんの価値もないがな
632名無し生涯学習2020/12/27(日) 18:11:24.09ID:jBvulFz4a
>>629
テキストは日本語で書かれている
義務教育は全員受けているはず
本物の慶應通信ならわかるはずだが内容が理解できないものなんてない
中には古かったりテキストが悪いものもあるがそれらは総じてテキスト読まなくてもレポート、試験は簡単に取れる

649名無し生涯学習2020/12/28(月) 08:10:24.15ID:t+ElV77Ea
>>646
卒業試験に二回落ちたらって言うけど、もう50年間一人もそんな人いないが?
50年以上前のことは先生もわからないというだけで、過去一人もいない可能性がある
ほとんどの先生が採点基準を変えていない?
何デタラメ言ってんだ
通学は60点、通信は40点。これは大学側の基準。
どう検証したって?
そんな嘘八百並べてでしか反論できないから慶應通信は簡単だって証拠になるんだよ
そしてそんなレベルのレポートですら余裕dw合格してしまう良い例だ

93 :名無し生涯学習:2021/03/09(火) 21:03:39.36 ID:6lbsDfzR0.net
ID:8p7+03Pq0
お前のオナニー見せつけ気持ち悪いんだよ。4ねよゴミクズ人間。

94 :名無し生涯学習:2021/03/09(火) 21:19:37.41 ID:q3PEU+ZNd.net
このスレの通信生 and 通信OBの人たちに言いたい


まずは日東駒専に受かる学力を付けてから出直してきてくれ
話はそれからなんだよ

通信の奴と会話してみ?
一発で大卒レベルに無いとわかるからマジで

95 :名無し生涯学習:2021/03/09(火) 21:32:01.85 ID:6lbsDfzR0.net
>>94
お前は何様だボケカスゴミキチガイ4ね

96 :名無し生涯学習:2021/03/09(火) 21:56:47.66 ID:5cvghAULa.net
>>94
慶應通信を選ばざるを得ない人間に日東駒専とかどんだけ意地悪なんだよ
「どこでも良いから通学に受かってから言え」ってのが妥当だよ

97 :名無し生涯学習:2021/03/09(火) 21:56:49.81 ID:7q1EA5G10.net
カルチャースクール並みの大学院ごときで議論するな!

98 :名無し生涯学習:2021/03/09(火) 22:05:00.38 ID:5cvghAULa.net
>>97
カルチャースクール未満の通信制大学がその議論をしているんですが

99 :名無し生涯学習:2021/03/09(火) 22:06:12.22 ID:6lbsDfzR0.net
>>98
ゴミクズ人間はやく4んでくださーい

100 :名無し生涯学習:2021/03/09(火) 22:08:14.84 ID:7q1EA5G10.net
>>98 通信が通用しなかったから、カルチャースクールに入学


ロン〇ーの〇ツシが証明

101 :名無し生涯学習:2021/03/09(火) 22:11:56.31 ID:7q1EA5G10.net
>>89 事実かどうかは知らんが、生き方が3流

102 :名無し生涯学習:2021/03/09(火) 22:20:09.30 ID:5cvghAULa.net
>>100
通用しなかったって誰情報?
通信のレベルが低過ぎて大学院に行ったって院生達が言ってるけど?

103 :名無し生涯学習:2021/03/09(火) 22:22:59.22 ID:7q1EA5G10.net
>>102 そのカルチャースクール生も怪しいぞw

104 :名無し生涯学習:2021/03/09(火) 22:27:54.73 ID:5cvghAULa.net
そういや慶應通信卒の20代の子が就職失敗してセブンのバイトを始めたんだけど、
周りにはセブン&アイ・ホールディングスに非正規で就職したって言ってたな

まさに慶應通信ってそんな感じよな
慶應卒業しました(実は誰でも簡単に卒業できる通信なんて絶対言わないよ)

105 :名無し生涯学習:2021/03/09(火) 22:32:53.93 ID:7q1EA5G10.net
>>104 20代?20代後半ならどんな学校でも厳しいと思うけど。

106 :名無し生涯学習:2021/03/09(火) 23:06:08.77 ID:5cvghAULa.net
>>105
2浪って言ってたから25歳くらい
慶應通信は就職の悪さをすぐに年齢のせいにしたがる
どこの大学にも4留みたいなどうしようもない奴がいる
それでもそれなりに就職してるよ
慶應通信が就職できないのは年齢は無関係で全て能力によるもの

107 :名無し生涯学習:2021/03/09(火) 23:19:00.29 ID:/hHuN6Qaa.net
面接官「大学で頑張ったことは何ですか?」
慶應通信「レポートをたくさん書きました(通学理系の5分の1の量で内容もペラペラです)。あと卒論も自信作です(通算たった3時間しか指導受けていません。通学理系は1年半フルタイムで毎日のようにゼミに通います)(そもそも学生時代に頑張ったことというのは学習面以外の部分を挙げるのが普通なのに通信生にはそれができません)」

さて、誰がこんな無能を雇うのか

108 :名無し生涯学習:2021/03/09(火) 23:19:55.94 ID:5cbzmUAJd.net
>>101
お前みたいな高卒の産廃屋に言われなくないわ

109 :名無し生涯学習:2021/03/09(火) 23:54:12.27 ID:7ZQS3lXFa.net
>>102
そもそも論で大学院って教育課程は大学の学士課程を終えて大学卒業、学士号を手にした人達が学ぶ場であって、大学学士課程を全く終えていない人間がその課程をすっ飛ばして入学する課程ではない、確かこの人、青学の学部全落ちして慶應通信

そんな奴が何でその翌年大卒同等で大学院入学許可になるんだよ、この制度はおかしすぎで文科省は大学院入学資格からこの人が入った条文を削除しろ

110 :名無し生涯学習:2021/03/10(水) 00:07:55.70 ID:liv4LYh90.net
小池百合子と結婚したいですbyエール大院卒
こういう馬鹿もいるのに学歴で判断するのは馬鹿としか言えない。

111 :名無し生涯学習:2021/03/10(水) 00:24:31.16 ID:je8BYF9Ba.net
>>109
慶應が大卒と同等と認めたからだよ
文科省に文句言うなよ
慶應なんて所詮ワタクのバカなんだから
国立だったらさすがに有り得ない話だけど桑田だって早稲田の院に入れた
結局ワタクってのは学問をする場じゃないんだよね

112 :名無し生涯学習:2021/03/10(水) 00:28:19.37 ID:liv4LYh90.net
>>111
筑波大という国立を卒業し、エール大院卒の千葉県知事候補が小池百合子と結婚したいですと言っているが。
こういう馬鹿をコクリツは輩出するんだよな。

113 :名無し生涯学習:2021/03/10(水) 00:34:28.54 ID:je8BYF9Ba.net
ワタクって学問は二の次で、有名人入れたりスポーツで知名度上げることで必死なんだよね
大学ってのは本来学問をするところであってスポーツ推薦ってのもおかしい

ワタクって学生だけじゃなく経営陣も「楽しけりゃ何でも良いじゃん」って考えなんだよね

114 :名無し生涯学習:2021/03/10(水) 00:38:59.22 ID:je8BYF9Ba.net
>>112
ワタクってのは比率もわからないんだね
全国立と全ワタクのバカの比率とか考えたことないだろ?
たぶん全国立の内バカは6〜7割くらいじゃないの?
じゃあ全ワタクは?
99%以上だろ

それに小池百合子と結婚したいって言ったからバカってのもよくわからんけどな
それなら慶應通信を大卒と思い込んでるバカの方が100倍バカだと思うけど

115 :名無し生涯学習:2021/03/10(水) 00:48:36.74 ID:0yw475eT0.net
>>109
>>111
横から失礼
その件に関しては大学院が私立か国立か、または公立かを問わない問題
実際に高卒や高専卒でも大学院が認定すれば入学できてしまう現状がある
その後の講義や研究についていけるかはまた別

東大なんかでも院ロンダや高専の人が入ってきて内部の学生は迷惑してるって話は聞く
院試って筆記試験の評価が絶対ではないしね

116 :名無し生涯学習:2021/03/10(水) 00:57:53.53 ID:je8BYF9Ba.net
>>115
お前はこのスレの中でも断トツのバカだな
つまりは日本中のバカを集結させた慶應通信内でも相当な位置だぞ

国立が有名人って理由で芸人やスポーツ選手を大学院に入れてるかって話をしてるんだよ
そんなことするのはワタクがほとんどだろ?
国立で高卒を入れる場合は学力が認められた時だよ

ワタクは学力に関係なく有名になるかを基準に考えてるだろ?
そこが問題だって言ってるんだよ

大学は学問の場なの!
フリップ芸とか、けん玉で入学できる慶應や早稲田なんて世界の恥だよ

117 :名無し生涯学習:2021/03/10(水) 01:22:40.48 ID:liv4LYh90.net
コクリツは馬鹿製造機

118 :名無し生涯学習:2021/03/10(水) 01:23:40.04 ID:liv4LYh90.net
慶應が有名人って理由で芸人やスポーツ選手を大学院に入れてるかって話をしてるんだよ
そんなことするのはコクリツがほとんどだろ?
慶應で高卒を入れる場合は学力が認められた時だよ

コクリツは学力に関係なく有名になるかを基準に考えてるだろ?
そこが問題だって言ってるんだよ

大学は学問の場なの!
フリップ芸とか、けん玉で入学できるコクリツなんて世界の恥だよ

119 :名無し生涯学習:2021/03/10(水) 01:34:19.05 ID:0yw475eT0.net
>>116
芸人やスポーツ選手なんて論外だけど国立や公立の院にもアホがわんさか入ってしまってるって話

国立の院にいるから学力を認められてると思ったら大間違い

そう思ってるあなたは相当な権威主義か、知能に問題がある

120 :名無し生涯学習:2021/03/10(水) 02:00:00.64 ID:ACzOe/LSa.net
>>119
あんた本当にバカだねぇ
確率の話をしてるんだろ

ワタクは最初から学力なんて要求してないじゃん
スポーツできれば合格、知名度上げてくれれば合格、けん玉できれば合格だろ

そりゃ国立にもバカは紛れ込むよ
でもできるだけバカをふるい落とそうとしてはいるんだよ
ワタクみたいに好き好んでバカでもOKとは言っていない

最後のチャンスね
この質問に答えられたらキミでも慶應通信で表彰の可能性高いよ

さて、全国立と全ワタクどちらがバカが紛れ込んでいる確率が高いでしょうか?

121 :名無し生涯学習:2021/03/10(水) 03:30:59.66 ID:dEa11uDEa.net
今日はやけに元気じゃん
よっぽどリアル生活が上手くいってなくて慶応通信に八つ当たりしたいんだな

122 :名無し生涯学習:2021/03/10(水) 04:22:47.09 ID:fsP6ZDg1d.net
>>120
全国立と全私立の比較なんてしてるアホは受験生にはいない
偏差値という便利で正確な指標がある
実質高卒である通信の皆さんには未知のものなのかも知れないがw

123 :名無し生涯学習:2021/03/10(水) 07:05:44.18 ID:711/ubVX0.net
>>93
>ID:8p7+03Pq0
お前のオナニー見せつけ気持ち悪いんだよ。4ねよゴミクズ人間。
ID:6lbsDfzR0(5/7)


おいおい〜、統失エム君よ〜
ID:8p7+03Pq0は末尾aを批判する、
16連投wの君のIDだろう?ヽ(´∀`)

慶應通信学習ことエム君よ
よく分かってるじゃないか(≧∇≦)
そうだよ!
君は、2浪ニッコマ全落ちwの
「ゴミクズ人間」だよ
自分で言うとは、よく分かってるね〜
自分で自分に4ねだなんて、
自尊心が崩壊してる証拠だねぇ…( ´Д`)y━・~~
自分の16連投の直後に
ID変えて自分で自分にレスするなんて
何の意味があるのかな〜?



精神分裂症(統合失調症)の症状である、
自作自演の妄想癖が悪化してる証拠だねぇ!
おめでとう!
君は通信廃人になりましたぁ!!!
このネット通信の電波の世界から逃げられないw

君の脳の中に電波飛んでるよwww

124 :名無し生涯学習:2021/03/10(水) 07:15:55.91 ID:711/ubVX0.net
エムの新アカの
「慶應通信学習」のアカウントなw

いつも具体性が無いんだよなぁ!!!
スカスカの空っぽwww
しかも、いつも同じ事を言ってるし笑

ひたすら同じ事を繰り返すbotになってるwww
まさしく統合失調症の特徴www

125 :名無し生涯学習:2021/03/10(水) 07:31:47.88 ID:711/ubVX0.net
何故、こうも統失エム君は
通信を批判する末尾aに食い下がるのか???

理由は、ただ一つ…

2浪ニッコマ全落ちwの彼には
いわゆる
「慶 大 生」としての実感が無いんだよな……
2浪ニッコマ全落ちwの
虚飾の学力の上にある、
彼の「慶應通信学習」も又、虚飾の産物・・・

ところで、
ニッコマ落ちの障害者は、
本来ならば早慶に合格する事は出来ない
では、
「慶應通信」とは何なのか?


それは・・・
中高年向けカルチャースクール付きの
慶應義塾大学出版会の出版物の定期購読
に他ならない…

お金さえ払えば
障害者の彼でも受講可能
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
慶應通信学習(エムと同一人物)
https://i.imgur.com/J0Pbrhh.jpg
(経済/73期春・普通課程)
21歳
統合失調症の障害者手帳持ち

126 :名無し生涯学習:2021/03/10(水) 07:33:01.76 ID:liv4LYh90.net
キチガイ発生警報

127 :名無し生涯学習:2021/03/10(水) 07:49:39.35 ID:711/ubVX0.net
>>126
超即レスじゃ〜ん(≧∇≦)
しんしょーwの本質を余さず突かれて、憤死?

君はさwスクの動画のクレームを言うために
慶應つーしん笑を定期購読したのかな?

動画でスク単位を全部取ったらさ〜
もはや、それはサイバー大学だよね
尚更、「慶 應」の実感が湧かないよね
だって、学内に入れないんだよ?
一体、何のペナルティなの?笑

統失君〜
動画でスク単位を全部取っちゃったのか〜(´∀`)

虚飾の自称ゴミクズ人間w
慶應義塾大学出版会への寄付金
お疲れ様です^_^

128 :名無し生涯学習:2021/03/10(水) 07:56:25.73 ID:711/ubVX0.net
2浪ニッコマ全落ちwの
統失エムよ
https://i.imgur.com/J0Pbrhh.jpg
耳をかっぽじって、よく聞けよ?








末尾aが、
何故、慶應通信を「大学」と呼ばないか???

何故なら、

「慶 應 通 信」とは・・・
中高年向けカルチャースクール付きの
慶應義塾大学出版会の出版物の定期購読
に他ならないから…

金さえ払って申込不備が無ければ、
誰でも受講可能www

129 :名無し生涯学習:2021/03/10(水) 07:59:30.74 ID:711/ubVX0.net
虚飾の塊wwwしんしょーw憤死www

130 :名無し生涯学習:2021/03/10(水) 08:04:11.63 ID:RRGKJLBGd.net
ワタクって言ってる時点で義塾の人間じゃない、NG

131 :名無し生涯学習:2021/03/10(水) 08:09:30.03 ID:711/ubVX0.net
しかも、めっちゃ笑えるのは、

慶應通信という、その中高年の集団に
21歳の青年がだよ?
新卒の億単位の生涯賃金を犠牲にしてまで
紛れ込んでる事だよ(≧∇≦)

億単位の損失だよ?
彼の人生設計が空中分解しちゃうよね(≧∇≦)

しかも、
2浪ニッコマ落ちwの重度の精神障害者が
自分を正統なる慶大生と思い込んでるという…
救えなさ…呆れるわ










慶應つーしん笑だっけ?
21歳の君>>126は辞めた方が良いよ

132 :名無し生涯学習:2021/03/10(水) 08:25:33.27 ID:711/ubVX0.net
以下、事務局の書き込み


0110 名無し生涯学習 2020/02/02 00:51:41
この大学は、いつまでこんな通信教育部を続けるのだろう?
昔とは違い、公開講座、市民講座、慶應外語も出来た
ブランドと学位目当ての学ぶ気もない中学生レベルの巣窟に成り果てた
もう潮時だろう
ID:uPJx/+Sc0(1/2)
0111 名無し生涯学習 2020/02/02 00:56:23
>>110
こんな適当に紙だけ配っときゃ馬鹿どもが金を落としてくれるサービス、大学が辞められるわけねーだろwww
ID:2XohJGokd
0112 名無し生涯学習 2020/02/02 01:16:01
人材の無駄遣いじゃねえか?
職員も教員もこんな奴らに関わりたくないだろ
学費といっても端金、補助金も知れてる
ID:uPJx/+Sc0(2/2)


事務局の本音
>馬鹿どもが金を落としてくれるサービス、大学が辞められるわけねーだろwww

133 :名無し生涯学習:2021/03/10(水) 09:26:10.19 ID:liv4LYh90.net
>>132
たのむから害悪だから4んでくれ

134 :名無し生涯学習:2021/03/10(水) 09:42:22.99 ID:CFbEcBrMd.net
>>132
これ草
動機だけ邪悪なバカの特徴をよく伝えてる

>この大学は、いつまでこんな通信教育部を続けるのだろう?
>昔とは違い、公開講座、市民講座、慶應外語も出来た
>ブランドと学位目当ての学ぶ気もない中学生レベルの巣窟に成り果てた

135 :名無し生涯学習:2021/03/10(水) 12:40:19.45 ID:R+pPlMfJd.net
>>122
やめたれww

136 :名無し生涯学習:2021/03/10(水) 14:36:03.02 ID:rOmaVQea0.net
就職就職って恥ずかしいから止めてくれ通信は働いてる社会人がいくところだから普通
こっから就職はありえない、就職が目的なら昼間の大学どこでもいいからそこに行きなよ

137 :名無し生涯学習:2021/03/10(水) 14:38:25.65 ID:rOmaVQea0.net
あと文系の院なんか糞だから止めとけ金の無駄
院の価値は理系だけ

138 :名無し生涯学習:2021/03/10(水) 14:40:59.64 ID:rOmaVQea0.net
あともうひとつ大事なことは大卒の就職はいいとこ25歳くらいまでだ
30代なんでどこもとってくれーから
甘いよお前ら

139 :名無し生涯学習:2021/03/10(水) 15:21:18.62 ID:Bz8KqCXEd.net
個人の所見や見解は激しくどうでもいい。

140 :名無し生涯学習:2021/03/10(水) 15:33:38.82 ID:P9d/0Ulda.net
>>136
これまでのやり取りを見てたらそんなコメント出ないはずなので外国の方かとお見受けします

ここで就職の話が出るのは通信でも慶應卒と認められるとか愉快犯が若者を騙そうとするからなんだよ
日本ではやっぱり入試や在学中にどれだけ努力したかが問われるんだよね
だから慶應通信みたいに入学も卒業も日本一簡単で慶應卒として扱われるかもしれないって考えが有り得ない

141 :名無し生涯学習:2021/03/10(水) 15:43:05.07 ID:P9d/0Ulda.net
>>138
今年に関しては難しいのかも知れないけど、去年までは超売手市場だったから大卒30歳でも余裕で就職できてたよ
それこそ普通の大学出てたらって話だけどね
というかリーマンショック直後でも8年生のオッサンも普通に就職できてたし
多少は苦労するかも知れないけど、慶應通信みたいに就職が壊滅的なんてことは絶対ない
慶應通信が就職悪いのを年齢のせいにするのは詐欺師と一緒
慶應通信を22〜24で出たってまともに就職できていない

慶應通信を22歳で卒業したのと浪人留年繰り返して28歳で大学を卒業したのではやっぱり大学を卒業した方が世間からは評価される

142 :名無し生涯学習:2021/03/10(水) 16:19:11.26 ID:CImDVVz4d.net
>>136
別にお前みたいな高卒の中年が新卒で就職するとは言ってない

就職の話は通信が社会から学歴としてどう見られているかという指標だよ
若い人間でも全く相手にされない

143 :名無し生涯学習:2021/03/10(水) 16:20:28.65 ID:CImDVVz4d.net
>>137
院の価値は理系だけ、と高卒程度の知性のお前が言っても説得力が全くないw

読書なんてしてないんだろうな

144 :名無し生涯学習:2021/03/10(水) 16:31:05.00 ID:Bz8KqCXEd.net
けなす言葉は全てNG

145 :名無し生涯学習:2021/03/10(水) 17:25:38.22 ID:UEWhFVEUd.net
「嫌なこと」全てから逃げてきた結果が、

大学入試に合格できず、

通信に入学する、という流れを生んだんだと思います。

146 :名無し生涯学習:2021/03/10(水) 19:14:04.84 ID:XQop0p6OM.net
>>145
投稿時刻17:25:38


文体・内容から推測するに
2浪ニッコマ全落ちの
統失エム君の書き込みだね
https://i.imgur.com/J0Pbrhh.jpg
それが君の辞世の句なの?


一つ言える事は、
君が、このスレに粘着し続ける事で
君の勉強時間が減り、
ただでさえ悪い君の成績は、
更に悪くなる

レポの未提出や
科目試験の不合格も当然、常態化する…
君のモチベーションはダダ下がり・・・

君の脳は、すっかり
この5ちゃんねると同化してしまったよ

147 :名無し生涯学習:2021/03/10(水) 19:29:56.50 ID:GE51Mk9B0.net
制度上では、通信=通学である。

148 :名無し生涯学習:2021/03/10(水) 19:31:04.93 ID:XQop0p6OM.net
>>145
いいかい?怒らないで聞いてよ
この春に君は
慶應通信を辞めた方が良いよ・・・

別スレで君、事務局に問い合わせしたね
ワカメヘッドではないのに…
それは迂闊だったね
事務局が君のプロフィールを照らし合わせて、君がエムだと確認したからね
超有名人確定…

君の今のその精神状態では、
この長丁場の通信学習を続けるのは無理

そもそも、君は、2浪しても
ニッコマに全て落ちた時に
大学受験での完全敗北を素直に受け入れるべきだった・・・
そして、大学進学を一旦、保留にして
高卒の新卒として就職活動をするべきだったね・・・

はっきり言うね
総合教育科目の配本が終わった、
この2年次満期で君は、退学するべき…

そして、例えば、水道屋さんでもいいよ
何らかの技術を手につけて、
安定した生活のために職業訓練を受けながら、まずは、配本済みの総合教育科目の内容を理解しようか?
時間をかけて基本を理解しようか?

それからだよ
ニッコマ全落ちの君が
慶應通信を生涯教育として始めるのは…

149 :名無し生涯学習:2021/03/10(水) 20:01:30.05 ID:GE51Mk9B0.net
>>143 文系大学院はカルチャースクールだよw。

アカデミック以外に使い道がないクズの集まり。

東大でもな

150 :名無し生涯学習:2021/03/10(水) 20:13:38.57 ID:iVUhkIC4a.net
>>147
制度の意味理解できてないね

151 :名無し生涯学習:2021/03/10(水) 20:18:13.36 ID:GE51Mk9B0.net
>>150 お前がなwww

152 :名無し生涯学習:2021/03/10(水) 20:22:22.07 ID:Bz8KqCXEd.net
>>145
入り口は一つって発想が昭和。NG

153 :名無し生涯学習:2021/03/10(水) 20:24:23.90 ID:NwArP1V/a.net
お前らの個人の意見や見解なんかどうでもいいんだよ。NG

154 :名無し生涯学習:2021/03/10(水) 20:27:40.61 ID:GE51Mk9B0.net
>>153 あなたの意見・見解は?

155 :名無し生涯学習:2021/03/10(水) 20:32:59.39 ID:GE51Mk9B0.net
>>106 それはキツイな。 

先ほど制度上では、通学=通信と言ったが、履歴という点では厳しいかもな。

156 :名無し生涯学習:2021/03/10(水) 20:37:03.46 ID:4lYpT+5dd.net
>>149
アカデミックとカルチャースクールの区別もつかない高卒の産廃業者w

157 :名無し生涯学習:2021/03/10(水) 20:39:19.27 ID:GE51Mk9B0.net
>>156 経験も常識もない貴方がいう台詞ではないww

お前高卒か? 大学行ったことあるの?

158 :名無し生涯学習:2021/03/10(水) 20:41:20.45 ID:0yw475eT0.net
>>149
慶應の通信課程にあるのは文系だけですよ

院の文系は要らないのに学部の文系は要るんですかね?

純粋にあなたの言ってることが疑問です
コンプとかじゃないですよね?

159 :名無し生涯学習:2021/03/10(水) 20:43:01.17 ID:NCHm01IPd.net
>>149
高卒の産廃業者が一丁前に東大を語ってて嗤うわww

お前は西欧から翻訳された古典とか読んだことないの?
あ、高卒だしゴミ屋だし、無いのかwwwww

160 :名無し生涯学習:2021/03/10(水) 20:45:44.04 ID:GE51Mk9B0.net
>>158 一回見学してみい。文系大学院を

161 :名無し生涯学習:2021/03/10(水) 20:47:02.76 ID:GE51Mk9B0.net
>>159 翻訳? 原文で読めサルがww

お前高卒産廃か? 

162 :名無し生涯学習:2021/03/10(水) 20:47:27.77 ID:0yw475eT0.net
>>160
私の質問への答えになってませんね

163 :名無し生涯学習:2021/03/10(水) 20:48:32.10 ID:0yw475eT0.net
>>160
ちなみにどちらの大学院を見学したんですかね?
東大の文系の大学院ですか?

164 :名無し生涯学習:2021/03/10(水) 20:49:36.90 ID:sB0tGW03d.net
>>161
お前ヘブライ語とか古典ギリシャ語とかロシア語を原文でいけるの?

165 :名無し生涯学習:2021/03/10(水) 20:49:49.24 ID:GE51Mk9B0.net
>>162 お前の質問 バカげているから。

少しは的を得た質問してくれ

総レス数 1001
330 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200