2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

慶應義塾大学通信教育課程(慶應通信)99

1 :名無し生涯学習:2021/03/04(木) 05:38:58.35 ID:uZDZ151c0.net
慶應義塾大学 通信教育課程
http://www.tsushin.keio.ac.jp/
慶應通信Wiki
http://keio.rokujo.org/

前スレ
慶應通信97
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1609865279/

慶應義塾大学通信教育課程(慶應通信)98
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1612389647/

743 :名無し生涯学習:2021/03/29(月) 22:31:42.68 ID:KMXAMlxeaNIKU.net
>>742
甘っまい考えだね
前回予備指導なら次は1回目じゃなく2回目ね
その次には完成させて提出する必要があるんだよ?
今回ほぼ完成で出さないとどうすんの?
慶應通信は甘いから3回、遅くても4回受けたら自動で卒業させてくれるけど
そんな考えじゃよくないと思うよ
慶應通信に卒業するって考えじゃなく大学レベルの最低限の論文を書こうって気持ちを持った方が良いよ

744 :名無し生涯学習:2021/03/29(月) 22:39:55.90 ID:pTTTBp7BaNIKU.net
東大だか京大だかのレポジトリサイトに載ってる博論の要約を見てインスピレーションを得ているとか言ってるやつがいたな

745 :名無し生涯学習:2021/03/29(月) 22:53:11.85 ID:MS5mjiUF0NIKU.net
>>742
予備指導のときに書いてくださいと言われたら、かけるところまで書けばいいと思う。
指導の前までに草稿を送った方がいいかもしれないから事務局を通すか直接聞いてみたら。


>>743
予備指導は1回に数えない。次は初回指導すなわち1回目。
また、「3回目、4回目」で自動で卒業させてくれる、そんな指導の先生がいたら
名前あげてほしいわ。
卒論指導受けたこと本当にありますか?そんなに適当な指導で卒論書いたのなら
かわいそう。

>>744
リポジトリは役にたつからその考えはいいと思います。

746 :名無し生涯学習:2021/03/29(月) 22:54:35.63 ID:MS5mjiUF0NIKU.net
5chでまともなアドバイスは得られないから、ツイッター慶友会のほうがまだマシ

747 :名無し生涯学習:2021/03/29(月) 23:17:07.64 ID:KMXAMlxeaNIKU.net
慶應通信の卒業生が平成帝京大学に入学したとして半数も卒業できるのかな

748 :名無し生涯学習:2021/03/29(月) 23:24:22.89 ID:BtOdmByf0NIKU.net
>>747
半数も卒業できない。なぜならば通学できない人が通信生には多いから。
また平成帝京大学のレベルの低さ、卒業後のステータスの悪さによって多くの人がドロップアウトするから。

749 :名無し生涯学習:2021/03/30(火) 00:53:50.10 ID:D84lWG5L0.net
>>738
>慶應通信は低偏差値じゃないよ
偏差値測定不能、つまりボーダーフリー


それを学歴社会では、Fランクと言うんだよ
少なくとも
普通課程に関しては、Fランク

だから、
進学校や予備校の講師が、
誰も最初から慶應通信を勧めない
何故なら、
まともな就職実績が通信には皆無だから

750 :名無し生涯学習:2021/03/30(火) 01:08:59.28 ID:D84lWG5L0.net
>>736
ロンブーの淳やショーンKは、
偏差値とは無縁の
タレントのコネで出世したからね
その結果、得た学歴やコンサルの仕事だな

通信の一般人には到底、無理だよ

751 :名無し生涯学習:2021/03/30(火) 01:12:48.29 ID:i6zYp+vv0.net
ロンブー敦とショーンKを同一視してるやつは正気か?
ロンブー敦:高卒だが大学院が大学同等の能力があると認定し大学院進学を認め所定の課程を経て正当に大学院を修了した。
ショーンK:ただの学歴詐称。

752 :名無し生涯学習:2021/03/30(火) 01:21:22.82 ID:D84lWG5L0.net
>>751
ロンブー淳には吉本コネがあったんだろ?
あったと考えるのが自然だろ

論破してみ?

753 :名無し生涯学習:2021/03/30(火) 01:29:43.02 ID:D84lWG5L0.net
ショーンKがコンサルの仕事を貰えたのも、
タレントとしてのコネがあったから

タレントのコネで出世できたと言う点で
淳もショーンKも同じ

754 :名無し生涯学習:2021/03/30(火) 01:50:37.36 ID:D84lWG5L0.net
>>751
本質的な事を言うと、
既に億万長者のロンブー淳にとって、慶應義塾の名前は後付けでしかない

そして、
乞食根性の通信卒にとっても
就職に慶應ブランドを活かせないという点で
慶應義塾の名前は後付けでしかない

お前が慶應通信をFランクとして認知しないように、
慶應義塾の学閥も通信卒のお前を認知しない


以上

755 :名無し生涯学習:2021/03/30(火) 01:59:59.17 ID:D84lWG5L0.net
>>751
認知症のしんしょーw憤死www
編入失敗、おめでとう笑

ネットに明け暮れてるからだよwバーカw
流石、ネット通信生w

756 :名無し生涯学習:2021/03/30(火) 02:05:16.99 ID:D84lWG5L0.net
じゃ、便所虫にトドメをさすか

757 :名無し生涯学習:2021/03/30(火) 02:57:33.59 ID:e1Je4dwfa.net
>>745
卒業してます
何なら表彰されてます

予備指導の次は2回目
予備指導入れて3回で卒業なんて珍しくも何ともない

4回指導受けて卒業させて貰えないなんて超激レアキャラ
何か勝手に拘って自分で延ばすか、どうしようもないバカで先生が卒業させないかだけど
やっぱりほぼいない
というか4回も受けて慶應通信の卒業レベルに達しないとか相当アレだぞ
慶應通信は論文の形式が保てていれば内容は問わないと先生が公言している

758 :名無し生涯学習:2021/03/30(火) 03:04:33.06 ID:e1Je4dwfa.net
>>748
それ、帝京平成大学の部分を慶應通信に読み替えてもそのままの意味になるな

ま、本当は学力的な意味で言ったんだけどそこまで読み取ることはやっぱり慶應通信の人間には難しかったかな

759 :名無し生涯学習:2021/03/30(火) 10:49:18.85 ID:EOMHcA8lM.net
横からだが
通学の院に入学できた場合に卒業できないのはよっぽどだから
普通にやってれば卒業させてもらえる

760 :名無し生涯学習:2021/03/30(火) 10:50:31.06 ID:Ya9ru10HM.net
博士前期というか修士の場合ね

761 :名無し生涯学習:2021/03/30(火) 13:20:38.79 ID:aFNcC7kr0.net
【慶大通信合否】合格
【現役or浪人】現役
【学部】経済
【センター試験得点】そんなモンあるか!
【出身】秋田
【私立併願校】清和大法◎ ノースアジア大学法◎
       慶應法甲類通信×
       仏教大通信○
       法政経済通信○
       東洋法通信○
【国公立併願校】そんな頭あるかっ
【おすすめ参考書(教科ごとにあれば)】通教来るヤツの参考書なんかアテにするな
【一言】渋々慶應経済に進学します。
【模試・オープンの成績】z
【各期間の過ごし方(いつ、なにをやっていたかなど)】1月まで寝てた
【次年度の通信受験生に何か一言】採点は無いです。慶大のみ志望動機を滅茶苦茶キチっと書きましょう。他校は緩いですフリーパスで入学です。

762 :名無し生涯学習:2021/03/30(火) 13:27:37.59 ID:g7/iNP7dM.net
理系は学部生でも学会発表するひといるみたいだけど、文系でそういう活動はできないのかな?

763 :名無し生涯学習:2021/03/30(火) 13:46:48.63 ID:b7dPjGnca.net
>>762
法学系とかだとそもそも修士の院生は入れない学会とかもあるくらいだから厳しいんじゃないかな
どうしても発表したいなら先生に頼んで研究会に混ぜてもらってそこで発表するくらいしか

764 :名無し生涯学習:2021/03/30(火) 16:54:48.83 ID:b0ky914D0.net
>>759
必ず修論は提出しなけりゃいかん
もちろん今時の博士と違って修論の審査なんてものはザルだが

だれでも卒業できる慶應の通信と淳の修士を一緒にしたらいかん

765 :名無し生涯学習:2021/03/30(火) 16:56:15.97 ID:b0ky914D0.net
淳が自分自身で修論を書いたのか否かは保証しないけど

766 :名無し生涯学習:2021/03/30(火) 17:10:17.00 ID:XAeAQusH0.net
修論はなくてアプリかなにかつくる感じだったよ。
2年であのカリキュムこなして成績優秀で修了は彼のアカデミックバックグランウド
からして快挙。
周りももちろん助けてくれただろうが、本人かなり頑張ったと思う。

767 :名無し生涯学習:2021/03/30(火) 17:18:16.65 ID:UvZ2Emymd.net
アプリ(笑)

768 :名無し生涯学習:2021/03/30(火) 19:08:08.92 ID:gDQGkUl10.net
3110@慶應通信出願終了結果待ち!@3110Sama
って馬鹿なの?まだ結果通知が来ていない段階で諦めるとか憂さ晴らしとか。
こういう奴の合格報告が不合格者を逆撫でするのわからないのかな?

769 :名無し生涯学習:2021/03/30(火) 19:34:13.55 ID:Do5YvT2md.net
毎年の異動って、組織に大切にされてないんでしょ。普通だったら3.4年に一度なのに。きっと裏で色々笑われてそう。笑

770 :名無し生涯学習:2021/03/30(火) 20:01:32.04 ID:Y9Jrvvc+0.net
まなちゃんwww

771 :名無し生涯学習:2021/03/30(火) 20:08:51.86 ID:gX0MHNDDd.net
>>766
アプリで修士ってなんだよそれ
卒論書いてる通信の方がマシなレベルじゃねえか

772 :名無し生涯学習:2021/03/30(火) 20:09:53.15 ID:gX0MHNDDd.net
え、ていうか淳ってアプリ作れるの?
2年間でアプリって作れるもんなの?

773 :名無し生涯学習:2021/03/30(火) 20:11:38.90 ID:7gfhEAS/a.net
>>762
理系の学部で学会発表は「いる」のではなく当たり前だよ
しない方が少数派
研究室内で相当お荷物扱いされてなけりゃ絶対一回は経験させられる

慶應通信にいると感覚麻痺するけど、学部を卒業するのもそこそこの学力が必要とされるんだよ

774 :名無し生涯学習:2021/03/30(火) 20:14:58.47 ID:Do5YvT2md.net
>>770


775 :名無し生涯学習:2021/03/30(火) 20:15:11.09 ID:Y9Jrvvc+0.net
遺言のアプリなんかの番組でやってたよ。

776 :名無し生涯学習:2021/03/30(火) 20:18:10.76 ID:Y9Jrvvc+0.net
淳の研究ふつうにおもしろそうだった

777 :名無し生涯学習:2021/03/30(火) 20:20:51.89 ID:Do5YvT2md.net
ひかさんwww

778 :名無し生涯学習:2021/03/30(火) 20:25:52.91 ID:Do5YvT2md.net
>>776
そうなんですね

779 :名無し生涯学習:2021/03/30(火) 20:47:48.51 ID:veORoUUba.net
>>771
バカ言っちゃいけねぇ
慶應通信の卒論って中学の読書感想文と同等で卒業できるんだぞ
中学生がアプリ作れるかって

780 :名無し生涯学習:2021/03/30(火) 21:03:25.81 ID:XAeAQusH0.net
表彰学生末尾aの意味不明の主張はもういいから。
表彰のために推薦文を書いた先生が泣いているぞ。
文学会も泣いているぞ。

781 :名無し生涯学習:2021/03/30(火) 21:05:32.50 ID:XAeAQusH0.net
「慶應通信の卒論って中学の読書感想文と同等で卒業できるんだぞ」
自分(読書感想文なみ)と他人(学士卒として相応しい卒論)と一緒にしない方が
いいよ。
表彰学生は成績はいいかもしれないが卒論は自動的に提出許可をだすユルイ先生
だったから大したことないんだよね。

通信の窓口に寄付した卒論みて笑われているよ。

782 :名無し生涯学習:2021/03/30(火) 21:07:33.42 ID:XAeAQusH0.net
何年もまえに表彰されたことだけを拠り所に5chに寄生して生きていく末尾a


700名無し生涯学習2020/12/28(月) 20:11:15.79ID:2xWewjvfa>>702
>>695
挫折する人間なんて一年に一人いるのか?
悪いが当方表彰学生だ
慶應通信みたいな低レベルの中で表彰されてもなーんの価値もないがな
632名無し生涯学習2020/12/27(日) 18:11:24.09ID:jBvulFz4a
>>629
テキストは日本語で書かれている
義務教育は全員受けているはず
本物の慶應通信ならわかるはずだが内容が理解できないものなんてない
中には古かったりテキストが悪いものもあるがそれらは総じてテキスト読まなくてもレポート、試験は簡単に取れる

783 :名無し生涯学習:2021/03/30(火) 21:11:50.89 ID:XAeAQusH0.net
淳の受けたカリキュラムの内容

http://www.sdm.keio.ac.jp/education/class/index.html

784 :名無し生涯学習:2021/03/30(火) 21:26:14.74 ID:yntSux/Pa.net
>>781
卒論書き終わってから言ってんの?
慶應通信って卒論指導、たったの3〜4回なんだぞ
つまり通学生の2日分くらいのことを2年近くも掛けてダラダラダラダラ書いてるんだぞ

先生の指導もろくに受けずに論文と呼べる内容を書ける人なんてそうそういません

それをアホみたいに毎年200人以上も垂れ流せているのは論文基準に達していないものを全卒業させてるザルだからだよ

そんなこと大人だったら言われなくても気付けよ

785 :名無し生涯学習:2021/03/30(火) 21:33:16.95 ID:XAeAQusH0.net
>>784
いい加減自分が知っている世界以外があるって気がつこうよ。
再入学したとしても、たった2、3人の先生の指導方法しか知らないよね。
慶應通信で卒論指導している先生たちが、全員あなたの知っている卒論指導の
やり方(回数もふくめ)しているわけないでしょう。
よかったら通信事務局に、指導回数の実態を聞いてみたらいい。

全てにおいて自分が知らないことはない、という万能感がどこから来るのか
想像力もないし。

786 :名無し生涯学習:2021/03/30(火) 21:34:07.27 ID:2RkQ5gIid.net
芸能人やりながら2年でアプリケーションのコード書ける淳って天才かな?

787 :名無し生涯学習:2021/03/30(火) 21:37:51.14 ID:XAeAQusH0.net
多分実装部隊は別にるのかも。
アイデアのみだと思うわ
自分は専門じゃないから、上にあるカリキュラムや授業内容でどこまでできるか
わからないが、通常専門外の学部卒ができることって知れてるし、修士は単位とらないと
いけないからかなり忙しい。

788 :名無し生涯学習:2021/03/30(火) 21:41:12.77 ID:2RkQ5gIid.net
なるほど、コンサルタントみたいなものか

789 :名無し生涯学習:2021/03/30(火) 21:43:30.17 ID:XAeAQusH0.net
詳しい人なら、シラバスみたらどの程度できるかわかるんじゃないか。
修論は、修了の要件ではなく別途書いても良いという感じ。

790 :名無し生涯学習:2021/03/30(火) 21:43:49.78 ID:yntSux/Pa.net
とにかく慶應通信の生徒は学部というものや卒論を舐めすぎ
通学生がどれだけ卒業するのが大変か知らないから慶應通信なんかを賞賛できるんだ

通学生が1単位取るのにどれだけ苦労するか、
卒論書くのにどれだけ先生や先輩の下働きをして
どれだけ研究に時間を費やすか

どんな底辺大学だろうが慶應通信みたいに何も身に付けてなくても卒業させてくれる大学なんてないんだよ

791 :名無し生涯学習:2021/03/30(火) 21:51:53.39 ID:yntSux/Pa.net
>>785
どう考えたってまともな論文は3〜4回の指導で書けません
そんな天才、通信だろうが先生がほっとかず自分の弟子にします

あなたの方こそ慶應通信しか知らないからこんな低レベル教育で満足できるんでしょ

学部がどういうレベルの教育か知らな過ぎ

悪いが私の大学に慶應通信の生徒が入ったとしても1割も卒業できないよ
私の大学の学生は賢いとは思わないが卒業したら評価は高い
それは先生達が妥協を許さないから留年や中退が毎年たくさん出るからストレートで卒業するだけでそれなりの力があると担保されるんだよ

慶應通信のザルが学部や卒論を語らないで欲しい

792 :名無し生涯学習:2021/03/30(火) 21:55:47.91 ID:XAeAQusH0.net
文系の学部で、先輩の下働きや先生の下働きなんてしませんが。
アカハラじゃんそれ。
卒論を書くのは、学生個人のプロジェクトなのに「下働き」という発想が謎。
下働きって何するんだろう。リサーチの手伝い?講演の原稿書き起こし?
かばん持ち?

「私の大学」ってどっかの公立大だったよね。

793 :名無し生涯学習:2021/03/30(火) 22:06:06.95 ID:XAeAQusH0.net
757 名前:名無し生涯学習 2021/03/30(火) 02:57:33.59 ID:e1Je4dwfa
>>745
卒業してます
何なら表彰されてます

予備指導の次は2回目
予備指導入れて3回で卒業なんて珍しくも何ともない

4回指導受けて卒業させて貰えないなんて超激レアキャラ
何か勝手に拘って自分で延ばすか、どうしようもないバカで先生が卒業させないかだけど
やっぱりほぼいない
というか4回も受けて慶應通信の卒業レベルに達しないとか相当アレだぞ
慶應通信は論文の形式が保てていれば内容は問わないと先生が公言している

794 :名無し生涯学習:2021/03/30(火) 22:07:40.83 ID:RwRtTMaaM.net
>>783
昔早稲田にあった現在情報工学専攻に吸収されたとこの文系寄りで科目取りまくったパターンに近いかな
都立の専門職もそっち寄りでも履修出来たと思う
カリキュラム的に学際かなとは思うがシラバス見ないとなんとも言えない

795 :名無し生涯学習:2021/03/30(火) 22:13:25.19 ID:XAeAQusH0.net
3、4回でまともな論文書けないとバカにする一方、わたしが4回以上の卒論指導を受けていたといったら、今度はそんなに長く指導をうけて
バカって言うんだろうねえ。論理一貫性がない。その論文はあるところに掲載された。
「私の大学」より確実に偏差値が上の大学出てるいるが、慶應通信の教育がだめだとは思わない。

一つ聞きたいが、なぜそんなに長期にわたって「慶應通信はバカ」「学生はアホばかり」
と罵るのに、「慶應通信にいまでも在学を続けているのか」
時間と金の無駄じゃないの。

796 :名無し生涯学習:2021/03/30(火) 22:32:47.38 ID:NHpF77PKa.net
>>792
は?
下働きもわからんのか?

先生や先輩の実験の手伝いやデータをまとめたりしたことないのか?
そもそも個人のプロジェクトって
大学行ったことないのか?

優秀な学生は先生や先輩の論文を引き受けて続きを書くんだが
特に理系は国や都道府県や企業と共同研究が多いから、一年で止められないんだよ
自分の研究は後輩に引き継がないといけないから半端なできで提出できないしそもそも研究費貰ってやってるから適当な仕事は許されない

797 :名無し生涯学習:2021/03/30(火) 22:36:18.58 ID:XAeAQusH0.net
>>796
まずあなたの専門はなんですか?
私の専門はそういう指導は受けません。
「文系は」って但し書きしているでしょう。

先ほども申し上げましたが、「自分の世界以外はない」という謎の世界観やめてください。それから慶應通信は「文系」の学問を学ぶところです。

慶應通信には「私の大学」同等もしくはそれ以上の大卒の人だってたくさんいるし、
普通入学のひとたちでも優秀な人がたくさんいるよ。

自分のプライドを満たしたいからか、鬱憤をはらすためか、普段の生活に満足していないのか知らないが、数年まえの表彰学生ということにすがって、匿名掲示板で
他者を貶める行為を続けるのって虚しくないですか。

798 :名無し生涯学習:2021/03/30(火) 22:42:00.90 ID:XAeAQusH0.net
理系の論文と文系の論文の違いもわかっていない人に慶應通信の卒論を語って
威張られる、と。

また「下働き云々」は、慶應の通学の文学部、法学部では確実に存在しないので
この人の理屈からいくと舐めてる大学ってことになるよね。

799 :名無し生涯学習:2021/03/30(火) 22:42:06.59 ID:NHpF77PKa.net
>>795
そりゃそうだろ
慶應通信は卒論の形になっていれば内容は問題じゃないと言っているんだから5回も6回も掛かってたらバカだろ

先生が提出を求めても拒否して書き続けるのか?
そんなわけあるか

1時間勉強したから偉いんじゃないんだよ
10分で終わる内容を1時間ダラダラ掛けたって何も偉くない

偏差値高い大学なんて嘘だろうね
こんな簡単なことがわからない大卒なんて存在しないよ

800 :名無し生涯学習:2021/03/30(火) 22:48:01.92 ID:NHpF77PKa.net
>>795
そりゃそうだろ
慶應通信は卒論の形になっていれば内容は問題じゃないと言っているんだから5回も6回も掛かってたらバカだろ

先生が提出を求めても拒否して書き続けるのか?
そんなわけあるか

1時間勉強したから偉いんじゃないんだよ
10分で終わる内容を1時間ダラダラ掛けたって何も偉くない

偏差値高い大学なんて嘘だろうね
こんな簡単なことがわからない大卒なんて存在しないよ

801 :名無し生涯学習:2021/03/30(火) 22:48:28.90 ID:XAeAQusH0.net
だから、そういう先生ばかりではないと何度言ったらわかるんだろうねえ。
視野が狭い人は何やってもこうだから。
上の方では、研究には時間がかかるんだ!と言ってるのに、ダブルスタンダードすぎね?
毎回矛盾してて面白いわ。
今度窓口で君の卒論読んでくる。指導の先生は誰かわかってるから。

802 :名無し生涯学習:2021/03/30(火) 22:54:22.92 ID:QxI5eNzj0.net
旧帝大文系でも法学部経済学部は卒論ないところは多い
理系でも理学部特に数学や物理系は卒論卒研ないところは多い
彼は本当に世界狭いんだと思う

803 :名無し生涯学習:2021/03/30(火) 22:55:18.98 ID:XAeAQusH0.net
>>800
偏差値の高い大学の法学部は卒論ないので慶應通信で生まれて初めて論文書いたよ。
納得した形にしたいので卒論指導は長くした。先生もそうしなさいって認めてくれたし。一部改稿したものが査読誌に載ったよ。そのおかげで院試もうかったから
いま働きながら大学院に行ってる。

804 :名無し生涯学習:2021/03/30(火) 23:00:12.63 ID:NHpF77PKa.net
>>797
じゃあ文系は慶應通信レベルで卒業できる大学ばかりだというのか?
それで淳を馬鹿にするって矛盾してるし

慶應通信レベルで卒業できる大学なんて日本中どこ探したってありません

805 :名無し生涯学習:2021/03/30(火) 23:07:00.27 ID:XAeAQusH0.net
淳はすごいって上の方に書いたんだが。
カリキュラム的にはアプリの実装はしてないんじゃないか、わたしは専門ではないから
わかりませんって言ったのがバカにしているという誤読になったわけなのか。
修士の2年で単位とって実装まで学ぶのは難しそうだ、というのは事実に対する感想なんだけど、それもバカにしたということになるの?

つまりあなたの読解力はその程度ということですね。
もしくは私の書き方が悪くて真意をわかっていただけないと。

それから答えていただけないようだが、そこまでバカにしている慶應通信に再入学して
居座り続けて、ここで慶應通信を貶めつづけるのはなんでですか。
理解しがたいし、慶應通信の卒業生として許しがたい。

806 :名無し生涯学習:2021/03/30(火) 23:14:57.28 ID:XAeAQusH0.net
まえから自分の経験を書くと必ず「嘘」「デマ」っておそらくこの末尾a過去の表彰学生にい罵られていたから、パラレルワールドに住んでるんだね。

807 :名無し生涯学習:2021/03/30(火) 23:17:24.82 ID:NHpF77PKa.net
>>803
ふーん偏差値高い大学出てるのに慶應通信の教育で満足なんだ
それこそ矛盾だと思うがね

通信向けにレベルを低ーくしたスクに白紙以外で出せば通る科目試験
適当に3回受けたら卒業できる卒論
どう満足してるのかご指導願いたいもんだよ

808 :名無し生涯学習:2021/03/30(火) 23:20:38.89 ID:SPQmuJv0d.net
慶應通信のレベルが低くないと思ってる人、淳の出た院のレベルが低くないと思ってる人は低偏差値だと思うが

809 :名無し生涯学習:2021/03/30(火) 23:21:37.65 ID:SPQmuJv0d.net
>>807
まあ自己矛盾だよね
知的な世界が淳と同じで高卒のレベルなんだろう
世間的には笑い物ですね

810 :名無し生涯学習:2021/03/30(火) 23:22:03.67 ID:XAeAQusH0.net
通学の大学は卒論なかったから卒論書けて満足。
大学院にいけたのは通信の卒論指導のおかげだから満足。
専門分野のトップの先生たちの授業も受けられたから満足。

スクがレベル低いって、その授業のいいところはみないで悪いところばかりみてる
可能性があるよね。
それから卒論指導は長く受けたとかいたよね、よく読んでくださいね。

「矛盾」って自分が言われたからって一生懸命矛盾点見つけてるのかかわいいな〜

811 :名無し生涯学習:2021/03/30(火) 23:27:52.56 ID:QxI5eNzj0.net
末尾aが何言っても「でもこいつ通信2週目なんだよな」って思うとね

812 :名無し生涯学習:2021/03/30(火) 23:32:16.31 ID:XAeAQusH0.net
>>808
大学院は偏差値などがないのでレベルが高いとか低いとかの客観的指標がどこにあるか
よくわかりません。
ただどんな院でも修士を2年でつつがなく終えて、しかも成績優秀なのはすごいよ。
大卒じゃないのによくついていけたなと。仕事もしながら。

>>811
最近言わなくなったけど、中央通信推しだよ。

813 :名無し生涯学習:2021/03/30(火) 23:58:05.04 ID:Cyj/EN3+a.net
>>803
なぜ卒論がないか知らなさそう

814 :名無し生涯学習:2021/03/31(水) 00:01:01.34 ID:xJg/3DL7d.net
>>812
低偏差値って低学力って意味だよ

815 :名無し生涯学習:2021/03/31(水) 00:02:12.73 ID:xJg/3DL7d.net
>>812
博士と違って修士はほとんどの人が2年で修了できるもの
知らなかった?w

816 :名無し生涯学習:2021/03/31(水) 00:21:23.31 ID:iY6JsDV8a.net
>>810
いろいろ設定に無理があるよ
まぁ偏差値の高い大学卒と大学院に行ったということは嘘だろうね

817 :名無し生涯学習:2021/03/31(水) 02:27:25.49 ID:jOHemBxt0.net
>>816
19連投の彼、ID:XAeAQusH0が、
ロンブー淳に執拗に肩入れする理由は、
大学全落ちでも慶應卒になれる手本として、
淳を英雄視してるから

つまり、彼は大学受験で全敗wした輩なんだな

そもそも、
メディア・デザイン研究科は、
元々、アナウンサーの卵とかタレント御用達の
学歴で彼には無縁の世界

彼ね、持病の妄想癖が激しいからさ
まともに相手をすると、
キリが無いし、
ボロが出まくるから察してあげて
彼は前々スレで
慶大医学部生だと学歴詐称した通信ナルシストw

818 :名無し生涯学習:2021/03/31(水) 02:31:20.41 ID:jOHemBxt0.net
>>816
19連投の彼、ID:XAeAQusH0の正体

慶應通信学習(エムと同一人物)
https://i.imgur.com/ENnYhST.jpg
https://i.imgur.com/J0Pbrhh.jpg
(経済/73期春・普通課程)
21歳
統合失調症の障害者手帳持ち

2浪のニッコマ全落ちwwwwwwwwwwwwwww

819 :名無し生涯学習:2021/03/31(水) 03:34:55.96 ID:0RIjvAOf0.net
19連投w>>810 ID:XAeAQusH0の正体・・・

Twitterで女だけに粘着するストーカーの
エム(精子君)に気をつけろ
https://i.imgur.com/ENnYhST.jpg
一度、↑のTwitterを削除・逃亡し、
慶應通信を辞めた後、再入学か???

学内ナンパで
羊ほか8人の女性との
アナルプレイを晒し上げにした、
リベンジポルノ愉快犯で

肛門舐め風俗嬢とりるを
最初に晒し上げた常連の指名客・・・・・・・
事務局で超有名人
(去年の憲法の動画の音量クレーマー)

エム(=慶應通信学習)
https://i.imgur.com/J0Pbrhh.jpg
(経済/73期春・普通課程)
21歳
統合失調症の障害者手帳持ち

2浪のニッコマ全落ちwwwwwwwwwwwwwww
・慶應スレに延々と粘着し、自分以外のレスを見ると即レス、相手構わず罵倒し続けている
・罵倒の際に使う手法は複数人いるかのような態度やキャラを変えた自演
(←キャラは変わっているが、一つのレスを不自然に庇うような援用レスが短時間のうちに行われるのが特徴←指摘された為か最近は時間をあけるようになった)
・時たま自身の近況を一人言のように書き込む(←指摘されて最近止めていたがたまに忘れて復活する模様)
・誰かれ構わず相手に対してすぐ偏見を持ち、決めつけ、レッテル張りをしてくる(例えば気に入らない書き込みは慶應と無関係者認定しようとする)
・自演は何人かに見破られるも本人は気づいていないと未だに信じている

820 :名無し生涯学習:2021/03/31(水) 08:23:34.87 ID:BllFYGaM0.net
誰とは言わないがツイやLINEとおなじ口調の人がいる
ばれてる

821 :名無し生涯学習:2021/03/31(水) 08:54:01.90 ID:LV0kOPwFa.net
>>815
やめたれw
せっかく大学院生になりきってるんだから

高偏差値の大学出て大学院まで行ってもなお慶應通信の教育レベルを賞賛するくらい何でも良く知ってるお方なんだよw

822 :名無し生涯学習:2021/03/31(水) 08:55:17.87 ID:y845520J0.net
わかる
俺も多分ここで「ゴミ」とか言われてる奴
特定できてると思う
そいつはゴミ屋じゃないけどね
普通のリーマンやってる
上場企業勤務じゃない
ずいぶん大きなこと言ってるなこいつと思ってにやにや見てた
可哀相だからこれ以上は言わない
しかしお前ら文体変えないと危ないぞ

823 :名無し生涯学習:2021/03/31(水) 08:55:27.65 ID:SftTGQ6Td.net
年収予想サイト(2021年・最新版)
この年収予想で350万円以下は池沼レベル
https://yosoku2021.page.link/Eit5

高卒30代の職歴ボロボロでホワイト企業に転職成功!
https://tensyoku.page.link/tobR

824 :名無し生涯学習:2021/03/31(水) 11:20:53.24 ID:Y8GV43vI0.net
樋田早紀さん実績

○平成28年度司法書士試験(受験回数1回)
総合1位

○平成28年度行政書士試験(受験回数1回)
248点で合格

○平成30年度司法試験予備試験(受験回数1回)
短答1位

○令和元年司法試験(受験回数1回)
短答4位
論文66位
総合40位

司法試験予備試験短答1位が紹介する短答勉強法
【樋田早紀】
https://youtu.be/_sXfY3CXixY

825 :名無し生涯学習:2021/03/31(水) 14:48:07.51 ID:4ksdnrhY0.net
ツイッターにも通信合格の喜び書込み増えてんな

826 :名無し生涯学習:2021/03/31(水) 14:48:54.65 ID:4ksdnrhY0.net
実社会で強者も多い感じ

827 :名無し生涯学習:2021/03/31(水) 15:36:14.30 ID:3rljKQLJ0.net
婚約して浮かれ報告している女が慶應通信落ちたようだな。
あとはしえるが落ちているかどうか。

828 :名無し生涯学習:2021/03/31(水) 17:55:38.40 ID:c2SwoR0l0.net
所詮、通信なんか卒業できればどこでもいいんだよ。
頭悪いのにこんな難しいとこ大丈夫?卒業率5%といわれている。

829 :名無し生涯学習:2021/03/31(水) 17:57:09.94 ID:c2SwoR0l0.net
絶対に早稲田の通信制の方がいいよ。卒業率60%です。
バカっぽい芸能人もスポーツ選手も卒業している。

830 :名無し生涯学習:2021/03/31(水) 19:02:26.22 ID:KAqfOm0ja.net
学費400万用意できるならなー

831 :名無し生涯学習:2021/03/31(水) 19:05:13.46 ID:UmVdifwU0.net
>>827
しえる受かった

832 :名無し生涯学習:2021/03/31(水) 21:44:46.14 ID:qG8mm4Qj0.net
通信 経済学部(学士入学)合格しました。

よろしくお願いします。 

833 :名無し生涯学習:2021/03/31(水) 22:23:29.11 ID:nqXcE6XAd.net
>>832
よろしくお願いします、特定されたらしいゴミ屋さんw

834 :名無し生涯学習:2021/03/31(水) 22:29:49.17 ID:qG8mm4Qj0.net
>>833
何?????

835 :名無し生涯学習:2021/03/31(水) 23:15:01.87 ID:y8ZJsWqua.net
>>828
いわれている(大嘘)

836 :名無し生涯学習:2021/03/31(水) 23:18:46.15 ID:UmVdifwU0.net
赤髪社長の慶應通信合格報告無いな。落ちたか。それとも受けてないのか?

837 :名無し生涯学習:2021/03/31(水) 23:22:02.92 ID:y8ZJsWqua.net
>>829
慶應通信でレポート一本出した人の卒業率の方が高いね
早稲田通信は世間からまだ評価されてるから就職がある
慶應通信は世間から全く評価されてないから就職がない

結局、中で力が付くかどうか

慶應通信みたいに簡単に卒業できる学校は評価されない

838 :名無し生涯学習:2021/04/01(木) 01:18:55.76 ID:h1qteKiqaUSO.net
早稲田通信は進路を公表していないのに
なぜそんなことがわかるのか

そして中で力が付くかどうかは大事だが
それより大事なのは本人の実績だろうね

アスリートとして活躍しながら成績ぎりぎりで卒業
した人と
無職で成績優秀で卒業した人どちらが評価されるか

もちろんアスリートの方が評価される

839 :名無し生涯学習:2021/04/01(木) 01:22:42.62 ID:6ShDJdYmdUSO.net
通信教育で評価がどうたらとかシュールなギャグかな?w

840 :名無し生涯学習:2021/04/01(木) 10:39:16.11 ID:A0wEteAo0USO.net
慶應通信廃止になるって。2025年で廃止。

841 :名無し生涯学習:2021/04/01(木) 11:11:08.14 ID:fqMBMwDP0USO.net
>>840
風説の流布で逮捕されるぞ。

842 :名無し生涯学習:2021/04/01(木) 11:20:46.67 ID:/FrWfb3z0USO.net
エイプリルフールじゃないの 通学は今日入学式 日吉で対面

総レス数 1001
330 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200