2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

日本福祉大学 通信教育部35

1 :名無し生涯学習:2021/05/16(日) 17:17:27.35 ID:Jv203Xqq0.net
日本福祉大学 通信教育部 福祉経営学部 医療・福祉マネジメント学科
美浜キャンパス(本部)愛知県知多郡美浜町
【取得可能資格】
・学士(福祉経営学)
――――――――――――――――――――
・社会福祉士国家試験受験資格
・精神保健福祉士国家試験受験資格
・社会福祉主事任用資格
・障害者スポーツ指導者(初級)
・ファイナンシャルプランナー(AFP)認定試験受験資格
日本福祉大学 通信教育部 Webサイト
http://www.nfu.ne.jp/
nfu.jpでは以下の情報へアクセスできます。
・掲示板 ・休講情報 ・スタディ ・fuxi ・アンケート
個人データ ・各種申請 ・キャリアポートフォリオ

【前スレ】
日本福祉大学 通信教育部29
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1531520512/
日本福祉大学 通信教育部30
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1561260773/
日本福祉大学 通信教育部31
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1576172700/
日本福祉大学 通信教育部32
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1589469340/
日本福祉大学 通信教育部32
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1597854480/

488 :名無し生涯学習:2021/06/27(日) 21:00:17.74 ID:WKabfbOq0.net
気になってるよ

489 :名無し生涯学習:2021/06/27(日) 22:26:57.17 ID:l5MCuFEad.net
>>486
快クラで何やるの?

490 :名無し生涯学習:2021/06/27(日) 22:48:12.63 ID:WKabfbOq0.net
zoom授業とかじゃないの

491 :名無し生涯学習:2021/06/27(日) 23:22:25.07 ID:nArGvKLN0.net
オムツ履きながら脱糞したけど快感

492 :名無し生涯学習:2021/06/28(月) 00:03:43.75 ID:/UU37JqW0.net
クラスルームに「試験の申し込みができないのですが」とか書き込む人って、履修ガイドとか全然読んでないんだろうなあ。

493 :名無し生涯学習:2021/06/28(月) 04:43:10.13 ID:nPu7Da8pd.net
>>492
奴らに分からせろ

494 :名無し生涯学習:2021/06/28(月) 13:54:57.52 ID:ggFvFcv0a.net
この春に3年次編入しました。
春試験6科目受け、計画では夏にも6科目受ける予定でしたが
あと1か月半もないから無理かもと思えてきた。
まずオンデマンド終了してからの試験勉強だもんなあ。
3科目は、現時点で全く手つかず・・・

495 :名無し生涯学習:2021/06/28(月) 21:54:37.07 ID:yBRsiTDL0.net
>>494
同じくです。
私は春4教科、夏も4教科の予定ですが。

春試験の結果が気になるのに夏の勉強なんて!
大変!

496 :名無し生涯学習:2021/06/28(月) 22:13:05.81 ID:/XCJUV7nd.net
>>495
頑張れよー

497 :名無し生涯学習:2021/06/29(火) 05:17:37.08 ID:8Gmv9+Tg0.net
せかっく早起きしたのに、システムメンテ中だった

寝る

498 :名無し生涯学習:2021/06/29(火) 08:19:51.06 ID:/TT1pxNBa.net
>>496って女性と思われる書き込みだけにレスしててキモい

499 :名無し生涯学習:2021/06/29(火) 16:02:18.10 ID:B+MqVm2G0NIKU.net
ここにいる奴らは皆気持ち悪い。科目終了試験はカンニングして単位取る話ばかりだし。結局介護職を見下しているからね。

500 :名無し生涯学習:2021/06/29(火) 18:42:40.06 ID:4kcLtrU4dNIKU.net
1日3問でも良いから過去問やろうぜ!

501 :名無し生涯学習:2021/06/29(火) 22:01:57.94 ID:MtUdf6R10NIKU.net
コツコツと過去問やり始めたよ。
解説までちゃんと読むと結構時間がかかるんだよね。

502 :名無し生涯学習:2021/06/29(火) 23:03:40.77 ID:B+MqVm2G0NIKU.net
過去問なんて意味ないでしょ。

503 :名無し生涯学習:2021/06/30(水) 01:43:00.40 ID:EH7HJi7Fd.net
>>501
あなたは合格します!

504 :名無し生涯学習:2021/06/30(水) 11:38:59.23 ID:TaXI0sBj0.net
>>502
え、本気で言ってるの。

505 :名無し生涯学習:2021/06/30(水) 18:47:25.02 ID:9UzjCgCd0.net
同じ問題がでるわけじゃないし
参考書で制度把握してたほうが役に立つでしょ

506 :名無し生涯学習:2021/06/30(水) 18:51:31.67 ID:viIEYZ55d.net
色んな意見があっていい。
試験問題の雰囲気を体感するのに過去問はいいと思うね。
似たような雰囲気の問題も出るし。
合格者なら過去問は軽視しないだろう。
推測ですが。

507 :名無し生涯学習:2021/06/30(水) 18:53:25.77 ID:viIEYZ55d.net
何の試験でも過去問は一定の効果はある。
赤本だってそうじゃないか。

508 :名無し生涯学習:2021/06/30(水) 18:58:40.92 ID:6iN1ypHAr.net
このまえの地域福祉論の試験
過去問そのままの問題が何題かでたよね。

509 :名無し生涯学習:2021/06/30(水) 18:58:53.65 ID:viIEYZ55d.net
過去問で傾向をつかみ対策するんだよ。
基本だ。
みんな頑張って合格率を上げような!

510 :名無し生涯学習:2021/06/30(水) 19:01:35.25 ID:viIEYZ55d.net
大学版の伏見工業になろうではないか!

511 :名無し生涯学習:2021/06/30(水) 19:50:08.96 ID:RV06tElf0.net
>>510
例えが良くわからない

512 :名無し生涯学習:2021/06/30(水) 22:54:13.85 ID:H80unx9Rd.net
>>511
スクールウォーズですわ!

513 :名無し生涯学習:2021/07/01(木) 01:15:48.07 ID:xbXxUmeqd.net
先生役の該当者がいなかった(^◇^;)

514 :名無し生涯学習:2021/07/01(木) 04:09:01.13 ID:I5nk7z870.net
ここって皆んな社会福祉士目指してるんですか?精神保健福祉士は私だけ?

515 :名無し生涯学習:2021/07/01(木) 11:44:37.91 ID:/T0JkyFLd.net
>>514
どうでしょう?

516 :名無し生涯学習:2021/07/01(木) 12:07:54.18 ID:Jd8IT/li0.net
>>514
話題提供してみたら?
どの程度食いついてくるかで判断できそう

517 :名無し生涯学習:2021/07/01(木) 13:32:25.45 ID:/T0JkyFLd.net
精神の方は上手くやってるんじゃない?

518 :名無し生涯学習:2021/07/01(木) 20:34:35.78 ID:16zgVnzxd.net
社士はなぁ

519 :名無し生涯学習:2021/07/01(木) 22:57:53.86 ID:16zgVnzxd.net
色々あるからなぁ

520 :名無し生涯学習:2021/07/01(木) 23:43:59.01 ID:16zgVnzxd.net
金を払う価値がある講義は…

521 :名無し生涯学習:2021/07/02(金) 00:32:51.48 ID:Iw61usQvd.net
棒読みの古動画は論外だな
カネ返せレベル

522 :名無し生涯学習:2021/07/02(金) 03:10:57.81 ID:kQaCJdHV0.net
ここの大学は安価で学位と社福、精福、社士、税理士の受験資格欲しい人向けです。本格的に福祉を学びたいなら大学院行きましょう。

523 :名無し生涯学習:2021/07/02(金) 08:24:07.75 ID:bOWrCQS8a.net
新聞見てたら、兵庫県知事選に、この大学卒の方が立候補してた。
ちょっと親近感をもってしまった笑

524 :名無し生涯学習:2021/07/02(金) 09:51:06.70 ID:0bWrcU260.net
安物買いの銭失いとはまさにこの大学のことだな。

525 :名無し生涯学習:2021/07/02(金) 12:07:21.93 ID:nCEKlxmU0.net
実習始まった。何これ辛い。

526 :名無し生涯学習:2021/07/02(金) 12:21:55.87 ID:ZBdxioY+M.net
何が一番大変ですか?

527 :名無し生涯学習:2021/07/02(金) 13:31:00.04 ID:RzX0axO7d.net
>>523
笑の意味は?

528 :名無し生涯学習:2021/07/02(金) 13:34:26.64 ID:lJ8CzAmkd.net
日福大馬鹿にしてんのか?

529 :名無し生涯学習:2021/07/02(金) 13:39:38.77 ID:lJ8CzAmkd.net
許さんぞ!

530 :名無し生涯学習:2021/07/02(金) 15:59:06.98 ID:vvsUg0gFd.net
>>524
日福大舐めとんか?

531 :名無し生涯学習:2021/07/02(金) 16:00:01.58 ID:vvsUg0gFd.net
>>522
おまえ誰?

532 :名無し生涯学習:2021/07/02(金) 20:39:08.40 ID:JyLDwq3t0.net
試験結果ってそろそろ出ます?

533 :名無し生涯学習:2021/07/02(金) 21:17:51.28 ID:nYFMrzPIa.net
>>523
共産党の地方議員に結構見かけるね>日本福祉大卒

534 :名無し生涯学習:2021/07/03(土) 01:23:20.95 ID:AGwlH/A2d.net
>>533
マジか?

535 :名無し生涯学習:2021/07/03(土) 01:24:17.87 ID:AGwlH/A2d.net
>>532
学習ガイド見ろよおまえ

536 :名無し生涯学習:2021/07/03(土) 03:39:29.34 ID:y33njs0W0.net
退学するか迷ってる。

537 :名無し生涯学習:2021/07/03(土) 08:11:31.47 ID:utlURamU0.net
なんで?

538 :名無し生涯学習:2021/07/03(土) 12:13:41.08 ID:93SH/BMCd.net
>>536
どうしたん?

539 :名無し生涯学習:2021/07/03(土) 12:18:23.81 ID:6VwMrUeJ0.net
>>533
講義内容も、民主党政権時代のことを詳しく述べて、それ以降は説明なし、っていうのもあるから、大学自体が左巻き傾向なのはあるね

540 :名無し生涯学習:2021/07/03(土) 12:41:46.87 ID:4ikQ/XNUd.net
>>539
何の科目かな?

541 :名無し生涯学習:2021/07/03(土) 16:04:07.56 ID:6VwMrUeJ0.net
>>540
社士関係

542 :名無し生涯学習:2021/07/03(土) 18:03:28.40 ID:ixj3MqHXd.net
>>541
記憶にございません涙

543 :名無し生涯学習:2021/07/03(土) 18:08:06.79 ID:y33njs0W0.net
じゃあ大学辞めます。理由は他の大学に変えたいからです。講義の古さで本学にクレーム言っても無視されてイライラしてました。

544 :名無し生涯学習:2021/07/03(土) 18:19:52.89 ID:ixj3MqHXd.net
>>543
潔いね
だけど他大学に行ったから劇的に変わるかは調べた方がいいぞ
似たり寄ったりの可能性大

545 :名無し生涯学習:2021/07/03(土) 18:21:11.97 ID:ixj3MqHXd.net
自分の殻を破らないと駄目だぞ

546 :名無し生涯学習:2021/07/03(土) 18:24:37.10 ID:ixj3MqHXd.net
福祉に関わっている人間自体がウンコが多いから
何処行っても一緒だよ

547 :名無し生涯学習:2021/07/03(土) 20:20:25.52 ID:FwJkd85N0.net
ソーシャルワークと専門職受ける方いらっしゃいますか?

事前にオンデマンドみとく必要があるらしく。
さっき知ったんですけど。

548 :名無し生涯学習:2021/07/03(土) 22:53:31.96 ID:Jat+kRhf0.net
>>557
本当にそうなら頭の悪い理由だなw
年数ばっかり掛かるだけで、
どこにいっても同じだと思うわ
何が目的かは知らんけど検討を祈る

549 :名無し生涯学習:2021/07/04(日) 08:48:47.47 ID:6PbjcLeG0.net
まぁでも、ここの授業だけで国試合格は不可能だと思ったわ。
講義内容も偏ってるし、プラスαで自分で勉強しないとダメな気がする。

550 :名無し生涯学習:2021/07/04(日) 08:49:42.35 ID:XfmX6YRS0.net
それな

551 :名無し生涯学習:2021/07/04(日) 15:17:28.46 ID:SDBJ3LYHd.net
>>525
ハラスメント?

552 :名無し生涯学習:2021/07/04(日) 22:08:27.66 ID:VlgTQCd80.net
ウンコ食いたい

553 :名無し生涯学習:2021/07/04(日) 23:13:34.87 ID:/0dAUyJv0.net
>>539
逆に右巻きの社会福祉なんて恐ろしいだろ

554 :名無し生涯学習:2021/07/05(月) 00:52:11.63 ID:amkO6azTd.net
>>553
別にどっちが良い悪いなんて言ってねえぞ

555 :名無し生涯学習:2021/07/05(月) 01:07:24.99 ID:NZjCpIp40.net
合格率なんて俺がサクッと上げてやるよ!
その前に実習実践課題の再提出しなきゃだけな
>>554
そか悪かったな

556 :名無し生涯学習:2021/07/05(月) 01:54:03.37 ID:hFlj5JTP0.net
また今日から実習再開。行きたくない。死にたい

557 :名無し生涯学習:2021/07/05(月) 05:19:39.13 ID:amkO6azTd.net
>>555
ドンマイ!

558 :名無し生涯学習:2021/07/05(月) 12:42:29.89 ID:k6sW9QfG0.net
>>556
大丈夫?
何がそんなに辛いの?

559 :名無し生涯学習:2021/07/05(月) 16:08:02.84 ID:fDlTNTDb0.net
>>556
ここで愚痴ってもいいよ

560 :名無し生涯学習:2021/07/05(月) 17:52:54.50 ID:kcyNjK5jd.net
>>556
ハラスメント?

561 :名無し生涯学習:2021/07/05(月) 18:06:26.03 ID:U/GhpW7iM.net
ここに限らず大学の授業受けてれば国試対応できると思ってる人いるの?受験資格を取るためって割り切ってる人ばかりじゃないんだね

高校卒業しさえすれば塾に行ったり自分で赤本やったりしないでも大学合格できると思ってるみたいな感じかな

562 :名無し生涯学習:2021/07/05(月) 18:36:48.87 ID:kcyNjK5jd.net
>>561
色んな人がいることが分かって勉強になるだろ?

563 :名無し生涯学習:2021/07/05(月) 20:26:23.29 ID:ndtcFPNB0.net
まだ試験の結果出てないの

564 :名無し生涯学習:2021/07/05(月) 21:26:09.40 ID:k6sW9QfG0.net
>>561
それとこれとは全然違うだろw
学生のほとんどが社会人で時間が限られてることを大学側も知ってるんだから、その辺をもう少し汲んだ授業内容なんだと勝手に期待してたわ。

565 :名無し生涯学習:2021/07/06(火) 21:00:29.10 ID:vtz5z8Us0.net
福祉の学問研究は大学で。
受験勉強はNFUライセンススクールで。

566 :名無し生涯学習:2021/07/07(水) 03:25:13.61 ID:xBBJL2EI0.net
モチベ保つの難しい

567 :名無し生涯学習:2021/07/07(水) 15:38:24.18 ID:CuNe9MLY00707.net
国策は右巻き、福祉は左巻きくらいが騙されやすい日本人には選挙時に理解を得られる。

568 :名無し生涯学習:2021/07/07(水) 20:19:28.92 ID:uTiHX0pf00707.net
また緊急事態宣言ですね。
東京の方、実習はどうなるんですか?

569 :名無し生涯学習:2021/07/07(水) 21:15:38.64 ID:A4vBOSjF00707.net
試験の結果まですか

570 :名無し生涯学習:2021/07/07(水) 21:25:35.03 ID:ShLH1aBo00707.net
福祉に正しい答えなどない!

571 :名無し生涯学習:2021/07/08(木) 01:04:56.08 ID:eWsMGMPt0.net
某科目のクラスルーム、教員からの返事が遅い上に内容が酷すぎる

間違ってるって指摘されたら「違いません。以上」
いや違ってるでしょって再指摘されたら「訂正しました」って

572 :名無し生涯学習:2021/07/08(木) 08:35:26.86 ID:PpZYsNw70.net
>>571
こういうの書いちゃうと身バレしない?
大丈夫なの?

573 :名無し生涯学習:2021/07/08(木) 22:21:03.26 ID:eWsMGMPt0.net
>>572
身バレって?クラスルームは履修登録してる人なら誰でも見れるから読んだ感想を書いてんだけど

574 :名無し生涯学習:2021/07/08(木) 22:38:22.60 ID:emADGOWHa.net
春期試験の結果発表〜は
明日だよね。

575 :名無し生涯学習:2021/07/08(木) 23:59:04.61 ID:mWzj21iY0.net
テストの結果気になるわぁ
勉強どころじゃないわ

576 :名無し生涯学習:2021/07/09(金) 00:09:47.32 ID:fLrqbfHI0.net
うわ、マジか!社会保障論落とした!
地域福祉はAだったのに!

577 :名無し生涯学習:2021/07/09(金) 00:10:52.28 ID:W6JX0eye0.net
結果出ましたね。
思ってたより合格できてたので安心できました。
情報交換して頂けた方々ありがとうございます。

578 :名無し生涯学習:2021/07/09(金) 00:11:04.00 ID:EBpS6AhI0.net
また勉強しなきゃだ。次落としたら詰む。

579 :名無し生涯学習:2021/07/09(金) 00:17:44.93 ID:IhKD+rGCr.net
3科目とも取れた
残り4科目頑張る

580 :名無し生涯学習:2021/07/09(金) 02:14:55.29 ID:KMXnpvhh0.net
死にたい。

581 :名無し生涯学習:2021/07/09(金) 05:28:06.65 ID:sjTKKIDK0.net
地域福祉、Cだけど引っかかってよかった

582 :名無し生涯学習:2021/07/09(金) 06:21:44.26 ID:MwV+BUzfa.net
全部Aとはならなかったけど、6科目OKだった。
夏も6科目予定だったけど、5科目にしとこっと。
暑くなって勉強しんどくなってきた。

583 :名無し生涯学習:2021/07/09(金) 07:26:52.97 ID:Dq4GTZxR0.net
社会保障論落とした・・・
地域は受かってると思わなかった

584 :名無し生涯学習:2021/07/09(金) 08:46:32.95 ID:dGsgnElj0.net
保障論、福祉学、地域福祉、援助I
合格した人、どういう勉強されましたか?教えてください
自分ではできた感のあった科目も落ちていたのでショックです
もう後がなくって夏試験で合格しなければなりません
実習来年できなくなります(>_<)
不合格の場合は自分がどのくらいまでできてたのかもわからないので
どの科目に比重を置かなければならないのかもわからないです

585 :名無し生涯学習:2021/07/09(金) 09:01:56.86 ID:FLfS3Tfur.net
>>584
福祉学、援助1は確認テストと小テストしっかりやればとれると思う。
地域福祉は国試の過去問そのままの問題が何問かでたので、過去問もやっとけばいいよ。

586 :名無し生涯学習:2021/07/09(金) 10:16:07.18 ID:bic5TzIk0.net
4つ受けて4つ合格できてました
嬉しい

夏も4科目受かるといいなぁ
社会保障難しそう

587 :名無し生涯学習:2021/07/09(金) 10:56:17.31 ID:2AB5UQNr0.net
>>584
社会保障論は各保障制度を一覧表にまとめる
授業のテロップつき資料を空き時間に読み込んでAだった

588 :名無し生涯学習:2021/07/09(金) 11:31:59.38 ID:Q/CnVfgA0.net
やった!すべての科目試験合格できた!!
あとはレポートと実習を油断せずしっかり取り組むだけだ!
実習は緊張してるが科目試験をもうしなくてよいと分かったとたんなんかオラァワクワクしてきたぞ!

総レス数 727
156 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200