2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

東京通信大学Part.13

1 :名無し生涯学習 :2021/05/18(火) 01:34:01.14 ID:SfoqFaNC0.net
↑スレ立て時には本文先頭に「!extend:checked:vvvvvv:1000:512」の文字列を入れてください

公式サイト http://www.internet.ac.jp/

前スレ
東京通信大学Part.12
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1600750414
東京通信大学Part.11
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1598503285/
東京通信大学Part.10
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1593843529/
東京通信大学Part.9
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1589592362/
東京通信大学Part.8
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1587220611/
東京通信大学Part.7
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1581830315/
東京通信大学Part.6
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1572880388/
東京通信大学Part.5
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1560871270/
東京通信大学Part.4
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1554598463/
【2018年4月開学】東京通信大学Part.3
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1541044315/
【2018年4月開学】東京通信大学Part.2
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1523608385/
【2018年4月開学】東京通信大学Part.1
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1504958052/

VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :名無し生涯学習 :2021/05/18(火) 01:37:57.28 ID:SfoqFaNC0.net
スレ立てミスりました (ワッチョイの入れミス)

3 :名無し生涯学習 :2021/05/18(火) 01:41:09.20 ID:SfoqFaNC0.net
まぁ正確には
「VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured」
までコピペしちゃっただけなのでこのままでいいはず

4 :名無し生涯学習 :2021/05/18(火) 02:35:48.90 ID:mx0F32TRa.net
>>1


5 :名無し生涯学習 :2021/05/18(火) 09:44:50.70 ID:Y3ggWiRsM.net
青いバーがなくなったから見にくいな

6 :名無し生涯学習 :2021/05/18(火) 12:29:55.63 ID:SNgh/QNo0.net
初級プログラミングTの
難易度がきつすぎる

7 :名無し生涯学習 :2021/05/18(火) 14:17:37.01 ID:p4llrWSc0.net
理解させるつもりないから自分でプログラミングスクールで勉強しろ

8 :名無し生涯学習 :2021/05/18(火) 14:20:38.86 ID:6ELcI5Uc0.net
授業一覧の進み具合示してたゲージみたいなのなくなったんだ

9 :名無し生涯学習 :2021/05/18(火) 19:07:38.16 ID:yMO8t2Cu0.net
何で青いバー無くなったんだろう?
不具合かな?

10 :名無し生涯学習 :2021/05/18(火) 19:24:04.59 ID:gxJCQK1+a.net
>>9
お知らせも読まないようなやついるんだ?

11 :名無し生涯学習 :2021/05/18(火) 20:06:32.67 ID:+J38N1Py0.net
あれでサーバー負担かかるからだってよ

12 :名無し生涯学習 :2021/05/19(水) 01:21:32.60 ID:oZ8fkXqeM.net
第六回は今日で終わりだぞ
6/2じゃないから気をつけろ!

13 :名無し生涯学習 :2021/05/19(水) 21:16:37.18 ID:7ZJMJNtZ0.net
>>12
余裕ぶっこいてたら間に合わんかったw

14 :質問 :2021/05/20(木) 11:56:46.58 ID:qdV/duU20.net
今学期12科目取ったがみんなはいくつぐらい??

15 :名無し生涯学習 :2021/05/20(木) 15:23:20.15 ID:4hYYqtbf0.net
@ROOMの授業一覧で、小テストまで終えたら科目名下に表示される青いバーが表示されなくなってる

16 :名無し生涯学習 :2021/05/20(木) 15:47:23.49 ID:iNbOxswN0.net
芸術教養学科なのですが、テキストレポートの単位修得試験は、シラバスに示されてるどれかが
そのまま出るんですか?

17 :名無し生涯学習 :2021/05/20(木) 17:09:51.70 ID:GDFwQwzK0.net
そんな学科あったの…?

18 :のりこ :2021/05/20(木) 20:08:38.78 ID:IJPDKabA0.net
裏学部(笑)

19 :名無し生涯学習 :2021/05/20(木) 23:40:00.45 ID:G5NgAm/S0.net
京都芸大だろ

20 :名無し生涯学習 :2021/05/21(金) 00:24:08.13 ID:5Yz5uKoqd.net
初級プログラミング演習の課題を丸ごと知恵袋で聞く奴が現れるとは中々やるな
これで大丈夫と思えるのだろうか

21 :質問 :2021/05/21(金) 15:43:57.34 ID:5kQZGxO00.net
↑お前いろいろ何か抱えてそうだなわかるよw

22 :のりこ :2021/05/21(金) 18:26:39.24 ID:SKfBRzOK0.net
??(*´∀`*)??

23 :名無し生涯学習 :2021/05/22(土) 15:48:57.70 ID:xEWTqSjS0.net
初級プログラミング演習課題
って採点はどうなってるんだろう
普通の科目は小テスト50% 認定試験50%だよな

24 :名無し生涯学習 :2021/05/22(土) 16:48:13.71 ID:FoTqGrX9M.net
>23
シラバスに書いてあるじゃろ

25 :名無し生涯学習 :2021/05/24(月) 14:30:24.81 ID:M9tlla8f0.net
学生要覧、各種資料、シラバスを見ない人は無能

26 :名無し生涯学習 :2021/05/24(月) 16:37:44.78 ID:Plm4kreN0.net
細かい文章とか、資料とかを見ようとしないから、おまえら底辺なんだ、早く気づけよ。
お前らそのままだと永遠に搾取されるぞ!とドラゴン桜2でも言っていたね。

27 :名無し生涯学習 :2021/05/24(月) 20:15:17.19 ID:eYdIrxb+0.net
あ、ドラゴン桜みてる人かw

28 :のりこ :2021/05/24(月) 21:16:30.77 ID:Kt7DyePd0.net
┐(´д`)┌ヤレヤレ(笑)

29 :名無し生涯学習 :2021/05/25(火) 21:20:50.98 ID:ke0V7tpm0.net
飲酒しながら受講してる人っているのかな

30 :名無し生涯学習 :2021/05/25(火) 22:00:32.61 ID:rMa62HYj0.net
>29
禁止はされていないはず。

31 :名無し生涯学習 :2021/05/25(火) 22:48:16.28 ID:ke0V7tpm0.net
>>30
確かに禁止事項とかにはないね
別の通信で、酒飲みながらやってる人が職場に居てTOUではどうだろうと思って。ありがとう

32 :名無し生涯学習 :2021/05/26(水) 13:44:27.45 ID:c5CfFPYAM.net
いちいち具体例出さなくても、原則をよんで常識に照らし合わせればわかるだろ。
性行不良や風紀を乱すやつはどこの大学でも懲戒の対象なんじゃないの。
個別に書いてないからって言い出すやつはサイコパスなの?

33 :名無し生涯学習 :2021/05/26(水) 16:01:16.97 ID:GGF/LpBL0.net
バレなきゃいいってのが正解だけど酒飲みながらやっても勉強にならないよ
金の無駄になってるだけ

34 :名無し生涯学習 :2021/05/27(木) 09:53:29.39 ID:afwwSaYN0.net
正直初心者に触れさせる言語としてCってどうなん?

本格的に学ぶ言語としてはこれが初なんだが、割と楽しめてはいる。今の所は。

何か良い参考書かWEBがあれば誰か教えてくれ。

35 :名無し生涯学習 :2021/05/27(木) 13:33:10.60 ID:Zo+or0QS0.net
楽しめてない上で分からないなら「Cの絵本」勧めようと思ったが楽しめてる上で分からない所あるなら「苦しんで覚えるC言語」でいいかな
あれに初プロTと初プロ演習Tの事大抵書いてあるし

36 :名無し生涯学習 :2021/05/27(木) 21:40:05.02 ID:Nb7YX9rKM.net
2回目、3回目のやつは過去からパクるから分からんよ

37 :名無し生涯学習 :2021/05/27(木) 21:45:37.94 ID:Nb7YX9rKM.net
1年前実施したやつに、参考にさせてください。とか来てたわ。実名晒すか?
ハードル高いと感じてるやつは、何度も受けると過去のソース見れるからパクリ放題だぞ。

38 :名無し生涯学習 :2021/05/27(木) 22:06:42.00 ID:PX2KrTZgM.net
俺はパクられようがどう評価されようがどうでもいいけどな
何か心が狭いっていうか、自分が得するより相手が得することが許せないって奴の典型だな

39 :名無し生涯学習 :2021/05/28(金) 01:49:50.31 ID:k6wM0pbO0.net
>>35
アドバイス感謝。理解を深めるには良さそうだ

40 :名無し生涯学習 :2021/05/28(金) 21:34:57.43 ID:HVMJrYKu0.net
>>37
なんか、君 闇深そうやな

41 :のりこ :2021/05/29(土) 08:20:53.21 ID:4MT5jEXU0.net
望むこと 
(1回受講完了後の、)
・音声のみダウンロード
・バックグラウンド再生
・カメラ不起動

42 :名無し生涯学習 :2021/05/30(日) 23:47:12.22 ID:K5hUw0VTM.net
ちんぽ不起動の教授なら多そうだな

43 :名無し生涯学習 :2021/06/01(火) 23:38:28.45 ID:WO8Ya0HGa.net
2022年に包括支援入ると4年でいくらになる?

44 :名無し生涯学習 :2021/06/01(火) 23:43:32.12 ID:1vl1tWCJ0.net
>>43
2022年に包括支援コースなくなるっぽいぞ
代替のコースも新設予定らしいが

45 :名無し生涯学習 :2021/06/02(水) 05:21:25.52 ID:VRIxY5gsa.net
来年から学費ばか高くなるやん草

46 :名無し生涯学習 :2021/06/02(水) 05:37:18.19 ID:GBBTwBco0.net
いきなり倍近くなるのか
この金額なら無理だったなぁ

47 :名無し生涯学習 :2021/06/02(水) 10:47:23.54 ID:zKvONJmkM.net
この金額だったら入学考えなかっただろうなあ。思い立っといて良かった

48 :名無し生涯学習 :2021/06/02(水) 11:03:14.03 ID:GkZgfcnja.net
最安値じゃなくなるね

49 :名無し生涯学習 :2021/06/02(水) 13:45:42.60 ID:1942t6Sk0.net
初年度からこの大学にいて6年かけて卒業するスケジュール考えてたけど、学費が上がるのは驚いたし予想外だった
学費が上がるのって来年度から入学する人たちだけかな?

50 :名無し生涯学習 :2021/06/02(水) 14:00:45.35 ID:GkZgfcnja.net
>>49
そのようですね
https://campus.internet.ac.jp/news/15774

51 :名無し生涯学習 :2021/06/02(水) 15:51:25.74 ID:3Mqbf8h60.net
いや、倍じゃきかないぞ!

52 :名無し生涯学習 :2021/06/02(水) 16:28:53.97 ID:GBBTwBco0.net
じゃあ次の秋入学までが変更前の学費なのかな?
応募殺到しそう

53 :名無し生涯学習 :2021/06/02(水) 18:31:23.69 ID:qZsZFybY0.net
情報マネジメント学部は秋に編入できないよね?
科目等履修後の正科生編入学だと高い学費が適用されそう。
来年入学しようと思ってたから残念。

54 :名無し生涯学習 :2021/06/02(水) 19:26:28.62 ID:frG6qG8xM.net
この学費だったら放送大学行ってたかな

55 :名無し生涯学習 :2021/06/02(水) 19:29:14.90 ID:frG6qG8xM.net
お前らの存在がネガキャンだけどこの学費でも人が集まると判断したのか
募集人数も以前より減らしたりも考えてんのかな

56 :名無し生涯学習 :2021/06/03(木) 01:34:46.88 ID:S7+luiFu0.net
1番得したのは4期生だな
授業は易化
後輩の学費で快適サーバ使える

57 :名無し生涯学習 :2021/06/03(木) 03:11:56.29 ID:nYBj878+a.net
これだけ学費あげるってことは卒業率の高さで売ってくんじゃない?

1期生が卒業すると同時だし大体80%以上の卒業率は見込んでるじゃないか

58 :名無し生涯学習 :2021/06/03(木) 14:28:14.89 ID:bJ/IwjF+0.net
四年で卒業できるのはせいぜい30%くらいじゃね

59 :名無し生涯学習 :2021/06/03(木) 21:22:29.36 ID:Zfi+12r+0.net
>>56
一昨年まで5択問題はほとんどの教科で一度やれば正答がわかるようになってたからな
去年最初に対策されたときはショックだったけどw
一期生で気づいてた人は2年までに荒稼ぎできてるのでは

60 :名無し生涯学習 :2021/06/03(木) 22:19:24.08 ID:jRRSgnNDM.net
小テストから1問も出ないじゃん。('A`)マンドクセ

61 :名無し生涯学習 :2021/06/03(木) 22:44:06.68 ID:6o9P6NKR0.net
>>59
1番上に来るやつな

62 :名無し生涯学習 :2021/06/04(金) 04:43:29.61 ID:tkwERj2SM.net
>>61
やっぱり知ってたのかwww

63 :名無し生涯学習 :2021/06/04(金) 06:13:53.81 ID:uzawfiBt0.net
藤井先生の総論とかって記述式問題3つなんだろ?

みんなどうやって乗り切ったんだ?

64 :名無し生涯学習 :2021/06/04(金) 08:03:45.13 ID:6jiHMVDWa.net
>>63
問題形式および問題数という試験内容を漏洩してるからアウト。
馬鹿みたいな質問して漏洩とか救いようねぇな

65 :名無し生涯学習 :2021/06/04(金) 08:29:12.73 ID:pZ+Rqq/k0.net
さっき試験受けようと思って試験開始押したら、アクセスエラーみたいになって試験画面に行けなかった
5分待機しても何も変わらないから再読み込みしたら試験受けれなくなった
学校のサーバー問題でエラーになったっぽいし、せっかく勉強して準備したのに残念すぎる
これで再試験できずに単位落とすなら納得できないな

66 :名無し生涯学習 :2021/06/04(金) 14:20:33.85 ID:yZkGtRSea.net
オンラインの書類だしたら再試験できまぁす!

67 :名無し生涯学習 :2021/06/04(金) 16:44:26.10 ID:uzawfiBt0.net
>>64
あー…こりゃまずいな。軽い気持ちで書き込むんじゃなかった…

68 :名無し生涯学習 :2021/06/04(金) 16:48:12.09 ID:uzawfiBt0.net
全くなにやってんだろ俺...

69 :名無し生涯学習 :2021/06/04(金) 17:34:45.55 ID:4K5xtDVxM.net
きにするこたーねぇ。前からTwitterには出てる

70 :名無し生涯学習 :2021/06/04(金) 17:40:42.77 ID:+2ndWvyid.net
期末テストの時毎回君みたいなレスする人多いから気にしなくて良いよ

ワッチョイ無しスレもだが少し前から他学生マウントイキリマン居着いているのが気になる、しかも数人いそう
句読点使って「お前はアホ、ここにいる奴らはバカ、理解出来ないのは教授じゃなくてお前がアホだから俺が意識高いんじゃなくてお前らが意識低いだけ」みたいな内容のレス続けてる奴
正直少し前にいたコピペ荒らしより話せる分ウザい
昔は意識低い奴ばかりだったしこんな変なイキリレスした奴見たことないからやっぱり4期生なのかな

71 :名無し生涯学習 :2021/06/04(金) 17:55:27.21 ID:uzawfiBt0.net
>>70
最近このスレッドに来たばかりで状況を把握してないんだが、そんなことになってるのか…

ワッチョイ無しスレも見てきたけど確かに似た傾向の書き込みがあるね。

72 :名無し生涯学習 :2021/06/04(金) 18:50:13.11 ID:mau0GGBT0.net
のりこ最近見ないと思ったらワッチョイ無しの方にいたのか

73 :名無し生涯学習 :2021/06/04(金) 21:08:18.07 ID:+0KyvYu20.net
>>65
そういう理由なら再受験できるぞ。
サポセンに問い合わせてみな

74 :名無し生涯学習 :2021/06/05(土) 16:04:37.18 ID:IHRvz8pJM.net
>>73
ただし受験の期間内にね

75 :名無し生涯学習 :2021/06/05(土) 16:08:01.50 ID:HgS2wMOD0.net
最後のアンケートってやらないといけないの

76 :名無し生涯学習 :2021/06/05(土) 17:12:06.05 ID:JN2IJGaZ0.net
>>75
本人の自由だぞ

77 :名無し生涯学習 :2021/06/05(土) 17:43:07.53 ID:IMk6IJ+wa.net
>>74
それな

78 :名無し生涯学習 :2021/06/05(土) 18:03:10.59 ID:ZimRMGL30.net
>>75
3年だけど、アンケート一回も回答したことないよ

79 :名無し生涯学習 :2021/06/05(土) 19:02:06.82 ID:vlss8yUaM.net
アンケートは時間の無駄。クラゲ見たいなアイコンのやつが昔騒いでたけど、今に至るだわ。

80 :名無し生涯学習 :2021/06/05(土) 21:48:21.64 ID:OlxuwlUx0.net
>>79
ホイミスライムだろ
アンケートは自由なのにやたらと騒いでたな
結局何も変わらない

81 :名無し生涯学習 :2021/06/05(土) 23:12:48.79 ID:7Hcqh5W80.net
傷の舐め合いより他人を貶すのが5chの傾向だよな

82 :名無し生涯学習 :2021/06/06(日) 00:36:00.91 ID:o0Ulc5Bc0.net
>>70
4期だが意識高い系が多すぎてドン引きしてるわ

83 :のりこ :2021/06/06(日) 10:25:09.42 ID:TB+za0+800606.net
スマホ出る前は、2ちゃんねるの書き込み面白かったわよねえ マニアックな書き込みばかりで勉強なったわ(笑)
今は思考停止なバカリーマンとかが脊髄反射で書くのやめてほしいわ

84 :名無し生涯学習 :2021/06/06(日) 11:15:01.15 ID:w9TRrzFu00606.net
9科目中5科目まで単位認定試験受けてきた
配布資料を見ながら受けるのは無問題だが、少なくとも、各回の小テスト受験直後にスクショ撮るなり問題書き起こしするなりして復習はしといた方が絶対良い

あと、一応アンケートも回答してきた
1科目だけ超長文で講義での話し方を中心に改善要望を出してきた
内容自体は悪くないのにアレでは、「悪い事言わんから、『ボランティア論』にした方がエエで」と言わざるを得ない

85 :名無し生涯学習 :2021/06/06(日) 12:22:41.69 ID:krc/NI3d00606.net
長文が理解できないと苦情なのか。
だからなんでもヤバイ、ガチ、マジ、なんだな。

86 :名無し生涯学習 :2021/06/06(日) 12:54:02.81 ID:05bcrUTL00606.net
アンケートを長文で出したって意味じゃないかな
読解力ガチのマジでヤバイね

87 :名無し生涯学習 :2021/06/06(日) 13:25:05.75 ID:OJTNX0jf00606.net
初プロ演習T(通常)の試験
難しすぎた、、、時間ギリギリだった。。。
途中山勘になったし。。。
あの内容を60分でやるって鬼畜な気がしましたよ。。。

88 :名無し生涯学習 :2021/06/06(日) 14:03:27.81 ID:OJTNX0jf00606.net
>>56
小テストからの出題なくなってきてるし
そんなに簡単になってるかな

89 :名無し生涯学習 :2021/06/06(日) 14:56:49.95 ID:w9TRrzFu00606.net
>>85-86
これは86氏の仰る意味合いだった、正直申し訳ないorz

90 :名無し生涯学習 :2021/06/06(日) 22:23:24.54 ID:eYznOL8td.net
>>85
マウントおじさん恥ずかしいなこれは
本当に叩きたいだけなんだな
長文が理解出来ないどころか短文すら理解出来ないのは自分でした
それが分かったならTwitterやヤマーに篭ってろよ
あそこは意識高い系だけのグループ作れるからな

あ、これも読めない、もしくは理解出来ないですよね。
すみません。

91 :名無し生涯学習 :2021/06/07(月) 23:44:21.80 ID:wxbP6mIG0.net
おまえらもっと仲良くしろよ

92 :名無し生涯学習 :2021/06/08(火) 20:09:30.98 ID:4g5cOVWxM.net
ここはカスのたまり場だからしゃーない。嫌なら見なければいい

93 :のりこ :2021/06/08(火) 20:17:53.05 ID:z7csx+US0.net
講義
ネットリテラシー論
第一回「嫌なら見るな」
第二回「嫌でも見る」

94 :名無し生涯学習 :2021/06/09(水) 12:19:26.96 ID:PZkIKAaF0.net
>>93
ちょっと面白い

95 :名無し生涯学習 :2021/06/09(水) 12:55:06.92 ID:ElZaMOWeM.net
自演℃

96 :名無し生涯学習 :2021/06/09(水) 15:12:20.73 ID:W0RDusJh0.net
N○K「見なくても取る」

97 :名無し生涯学習 :2021/06/12(土) 12:11:29.02 ID:WkOHWpx6M.net
認定試験終わったか

98 :名無し生涯学習 :2021/06/12(土) 13:06:27.04 ID:cAcsk0mgM.net
あー!お昼までだったのか

99 :名無し生涯学習 :2021/06/13(日) 10:56:30.65 ID:sUehe4lF0.net
youtubeにて、ひろゆき氏はC言語の習得について、やや肯定的に語っていた。
ま、一番のおすすめはPythonのようだが。

100 :名無し生涯学習 :2021/06/16(水) 21:58:52.10 ID:3cLenpNN0.net
そういや今ってcoderoomアクセスできないんだったか

総レス数 244
46 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200