2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

☆☆★ 放送大学スレ Part.385★☆★

1 :名無し生涯学習 :2021/07/05(月) 21:50:08.64 ID:ldz2zQPn0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
【公式サイト】 https://www.ouj.ac.jp/

ここに書くまでも無いけど、中傷誹謗 脅迫強要は禁止だよ。
荒し、釣り、自演、スレチ内容でダラダラスレ埋めるのはやめようね。
大学が禁止してる内容もやめようね。荒らしにレスするヤツも荒らしです。

※※※ ↓↓↓重要↓↓↓ ※※※

「荒らしの相手をする奴も荒らし」

入学をお考えの方へ
https://www.ouj.ac.jp/hp/nyugaku/
学生生活の栞 2021年版
https://www.ouj.ac.jp/hp/gakubu/pdf/bookmark_2021gakubu.pdf
放送大学学園要覧
https://www.ouj.ac.jp/hp/osirase/gakuenyouran/pdf/gakuenyouran.pdf
u-air2ch @ ウィキ
https://www21.atwiki.jp/u-air2ch/sp/
新型コロナウイルス感染症対策について
https://www.ouj.ac.jp/hp/o_itiran/new/corona.html
全国各地の学習センターへのリンク
https://www.ouj.ac.jp/hp/sisetu/center/hplink.html
※前スレ
★☆★ 放送大学スレ Part.384★☆★
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1621848201/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

850 :名無し生涯学習 :2021/07/21(水) 19:28:38.05 ID:IYl3aRbL0.net
>>849
いや、だいたい合ってそうでは?
問2は合ってそうだね。公武合体派と連携しつつ最終的には排除したやつだし
でも問8は3じゃないはず。「バスに乗り遅れるな」騒動のあとは日数かけて解党した記載があるのみで、即日結社禁止令は一切出ていないはずだから(少なくとも即日なわけがない)

851 :名無し生涯学習 :2021/07/21(水) 19:32:41.02 ID:IYl3aRbL0.net
問10は4で合ってるっぽいな
財政膨張に対する批判を浴びていたことが章の後ろ側で書かれてたわ
隅から隅まで読まないとキツイな

852 :名無し生涯学習 :2021/07/21(水) 19:34:21.90 ID:9XkabGblp.net
>>848-849
どっちか落ちてる可能性高いな

853 :名無し生涯学習 :2021/07/21(水) 19:40:00.74 ID:xi3j1hJV0.net
>>846
先週の火曜から短時間でもコツコツとやらないといけなかったね。
自分の場合、こういう大事なものは最優先でやってるよ。

854 :名無し生涯学習 :2021/07/21(水) 20:13:39.34 ID:K9kMnjdtF.net
>>850 >>851
めっちゃ参考になるわ
マジできつい
二択にまで絞れるんだがそっから先迷ってたところを外してそう

855 :名無し生涯学習 :2021/07/21(水) 20:34:40.62 ID:j/CzcB9S0.net
草加の教授が日本の近現代史とかホント片腹痛いわな

856 :名無し生涯学習 :2021/07/21(水) 20:41:11.95 ID:hW9zNwER0.net
放送大学の実況スレ立てるか

857 :名無し生涯学習 :2021/07/21(水) 20:48:04.80 ID:o7m6+QqBr.net
>>852
いや、同じのが3つあるから、あと6問中3問ずつあってれば両者合格だぞ
両方受かってる可能性もかなりある

858 :名無し生涯学習 :2021/07/21(水) 21:01:08.43 ID:xi3j1hJV0.net
平均点が60を下回る科目って今まであったの?

859 :名無し生涯学習 :2021/07/21(水) 21:13:27.21 ID:j/CzcB9S0.net
自宅受験になってからは簿記くらいかな

860 :名無し生涯学習 :2021/07/21(水) 21:18:49.03 ID:iMBru+rxM.net
心理学統計法 ‘21 受けた人いる?

問1:3
問2:4
問3:3
問4:1
問5:2
問6:2
問7:2
問8:2
問9:3
問10:3

861 :名無し生涯学習 :2021/07/21(水) 21:50:13.66 ID:cH2WXJGT0.net
>>857
得点調整もあるよ!

862 :名無し生涯学習 :2021/07/21(水) 21:53:43.10 ID:IYl3aRbL0.net
放送大学のテストは下駄をはかせてもらえるのかね?
教員免許更新は大人の事情でいたずらに落とすわけにはいかないので相当下駄をはかせる話は放送大学界隈ではよく聞くけど

863 :名無し生涯学習 :2021/07/21(水) 22:01:18.96 ID:m5k9q7/g0.net
>>860
自信なかったけど、全部一緒
心強い!

864 :名無し生涯学習 :2021/07/21(水) 22:18:05.00 ID:7CZwbNlX0.net
>>860
問8だけ違うな。
自分は3だ。

865 :名無し生涯学習 :2021/07/21(水) 22:58:24.28 ID:kjhj0dGt0.net
>>721
簿記はラジオじゃなかったっけ?

866 :名無し生涯学習 :2021/07/21(水) 23:40:47.13 ID:ydNbJqvU0.net
>>721
>>865
初級簿記はラジオだけど、印刷教材読んでるだけ
日頃のお勉強が足りないだけだろうな
ドイツ語とか記号論理学、漢文の読み方
あたりが低いけど一夜漬けでは無理だったんじゃない

867 :名無し生涯学習 :2021/07/22(木) 00:38:50.76 ID:WUwk5hXc0.net
手書きでの記述は苦痛でしかないけどオンライン授業でのword提出は楽しいな
興味ある科目は800字と言わずに3,000字くらいは書きたいなと思った

868 :名無し生涯学習 :2021/07/22(木) 07:20:55.67 ID:or4egHFd0.net
心理学統計法 ‘21

問1:3
問2:1
問3:3
問4:1
問5:2
問6:4
問7:3
問8:3
問9:3
問10: 3

869 :名無し生涯学習 :2021/07/22(木) 07:22:29.66 ID:or4egHFd0.net
来年も自宅受験だと思う?

870 :名無し生涯学習 :2021/07/22(木) 07:25:15.87 ID:or4egHFd0.net
学習・言語心理学が自信ないから答え合わせしたい

871 :名無し生涯学習 :2021/07/22(木) 07:42:16.60 ID:cAalHd3s0.net
もう提出したものは修整できないんだから、素直に発表されるまで待つしかないだろう。

872 :860 :2021/07/22(木) 08:11:08.65 ID:Bd73bXok0.net
>>863
>>864

とりあえず単位は取れそうだね!良かったー!

873 :名無し生涯学習 :2021/07/22(木) 08:56:47.33 ID:kvfx5lpM0.net
今回の激ムズ科目は日本近現代史くらいですか???

874 :名無し生涯学習 :2021/07/22(木) 08:57:37.73 ID:jDRxr2OM0.net
英語で「道」を語る ’21  受けた人おる?
問1  3
問2  2
問3  2
問4  4
問5  3
問6  3
問7  1
問8  1
問9  3
問10  2

半分くらいしか自信ない誰か答え合わせお願いします

875 :名無し生涯学習 :2021/07/22(木) 09:00:08.97 ID:Kfp+BEu7a.net
>>862
下駄はさすがにないだろ。得点調整(傾斜配点)はあるけど。
10問の試験で8問正解だったのにBだったとか聞いてるし。

876 :名無し生涯学習 :2021/07/22(木) 09:02:37.01 ID:o2Fj3R5/M.net
問8は3じゃないの?

877 :名無し生涯学習 :2021/07/22(木) 09:11:03.57 ID:tqwzDYd/p.net
英語で道と大統領どっちがいいですかね?

878 :名無し生涯学習 :2021/07/22(木) 09:38:11.99 ID:jDRxr2OM0.net
>>876
それは英語の話?他は一緒なら安心だわ
>>877
道のほうが簡単だと思う

879 :名無し生涯学習 :2021/07/22(木) 09:50:15.36 ID:eOdCmKMQ0.net
>>875
成績が下がる方向の調整は聞いたことはないよ。
10問中8問正解で@というのは聞いたことがある。

880 :名無し生涯学習 :2021/07/22(木) 09:51:08.06 ID:eOdCmKMQ0.net
>>879
補足
自分の知っている範囲の情報なので、確たる証拠はありません。

881 :名無し生涯学習 :2021/07/22(木) 09:52:28.41 ID:ZTDj0XDv0.net
最後の問題で得点が倍になるのはお約束

882 :名無し生涯学習 :2021/07/22(木) 09:59:30.05 ID:fzJgCh6GM.net
心理学統計法の問8は標準誤差を聞いているので、ルートがついた3にした。

883 :名無し生涯学習 :2021/07/22(木) 10:17:00.78 ID:rZ2IpkBv0.net
>>882
問8
やっぱり3か
ありがとう
迷ったけど、ちゃんと理解できていないので2にしちゃった
他も怪しいところだらけだから夏の間に講義と印刷教材やり直そう

884 :860 :2021/07/22(木) 10:41:18.47 ID:Bd73bXok0.net
心理学統計法’21
自分も2か3で迷ったけど1時間くらい調べた結果2にした
今となってはなんでそうしたかは覚えてない笑
でもその時はこれがこれだから3ではなく2!になった

885 :名無し生涯学習 :2021/07/22(木) 10:56:46.24 ID:aSVvAWX/0.net
>>870
晒しなさい

886 :名無し生涯学習 :2021/07/22(木) 12:55:14.33 ID:H8q6Q5bOM.net
どうせ来月解答公開されるのに

887 :860 :2021/07/22(木) 13:15:49.53 ID:Bd73bXok0.net
解答というか単位取れるか分かれば良いかな
落としたとしてももう一回は受験出来るんだよね?

888 :名無し生涯学習 :2021/07/22(木) 13:18:34.09 ID:FOBu/sG80.net
石田英敬×吉見俊哉×東浩紀「日本にとって大学とはなにか
――『大学は何処へ』刊行記念」
https://youtu.be/RnJ8ACBFfEA

889 :名無し生涯学習 :2021/07/22(木) 13:19:56.61 ID:ypW8Pz9a0.net
記述式は答え合わせ関係ないものな。
成績発表を待つのみ。

890 :名無し生涯学習 :2021/07/22(木) 13:21:11.62 ID:e6NO/DB70.net
>>886
いいじゃん学生っぽくて
どうせやる事もないんだし
それに記憶が新しい内に間違いを確認したいんだよ

891 :名無し生涯学習 :2021/07/22(木) 13:48:28.26 ID:blZqfmslp.net
記述はちょっと教授の考えに外れた事書くと、即落とされるイメージしかない。

892 :名無し生涯学習 :2021/07/22(木) 14:09:40.95 ID:tqwzDYd/p.net
なんばのジュンク堂、印刷教材売ってるんだな!
しかし簡単そうでも試験が論述の可能性もあるんだよなぁ…

893 :名無し生涯学習 :2021/07/22(木) 14:09:49.38 ID:sv+qB8cA0.net
ポイントと字数さえ押さえてたら
最低Cはくれるイメージだけどね
例え学者のたわごとなんて書いても
実際合格率は高かったよ

894 :名無し生涯学習 :2021/07/22(木) 14:21:53.26 ID:sv+qB8cA0.net
>>892
ジュンク堂・丸善は常備店だけど
学生は学習センターで買うと1割引き

895 :名無し生涯学習 :2021/07/22(木) 14:30:09.02 ID:VvvzW09I0.net
>>879
10問中6問正解で@だったことがあります

896 :名無し生涯学習 :2021/07/22(木) 14:42:51.78 ID:sv+qB8cA0.net
へぇーせいぜいDがCになったレベルだけど

897 :名無し生涯学習 :2021/07/22(木) 15:05:37.28 ID:IPNT2eZTM.net
>>894
学習センターで買えるのか
教材無くしたら買いに行こ

898 :名無し生涯学習 :2021/07/22(木) 16:03:30.40 ID:8/RDliAT0.net
学習センターは簡単に立ち読みができないだろ
来期の履修科目を決める参考のために毎度ジュンク堂へ行ってるよ
もちろん買いはしない、見るだけ

899 :名無し生涯学習 :2021/07/22(木) 16:06:52.80 ID:kxwVM/D/a.net
>>885
本当に自信ないから晒すの不安

900 :名無し生涯学習 :2021/07/22(木) 17:26:58.19 ID:kXn9rymw0.net
>>877
>>878
道の方が易しいと思う。ただ、難点は、道の理解が進まないと難しいかも

901 :名無し生涯学習 :2021/07/22(木) 17:28:13.51 ID:kXn9rymw0.net
>>898
立ち読みはできないけど、院も含めて図書室で閲覧できるよ

902 :名無し生涯学習 :2021/07/22(木) 19:04:37.35 ID:sv+qB8cA0.net
普通に学習用の印刷教材が並んでるから
適当に立ち読みできるだろう。
なんか手続きがいるのか?

903 :名無し生涯学習 :2021/07/22(木) 19:06:28.18 ID:cAalHd3s0.net
シラバスから判断すれば良くないか?
1章丸々読んで立ち読みしてたら結構迷惑だぞ。

904 :名無し生涯学習 :2021/07/22(木) 19:08:19.06 ID:sv+qB8cA0.net
2章までだったら、wakabaで読めるだろ

905 :名無し生涯学習 :2021/07/22(木) 19:21:10.75 ID:blZqfmslp.net
誰が返送されたやついる?

906 :名無し生涯学習 :2021/07/22(木) 19:26:24.62 ID:UKHEGgfZ0.net
叩き台に…

<日本語リテラシー‘21>

問1:1
問2:2
問3:3
問4:2
問5:1
問6:4
問7:2
問8:2
問9:3
問10:1

907 :名無し生涯学習 :2021/07/22(木) 19:28:53.13 ID:UKHEGgfZ0.net
<ビートルズde英文法‘21>

問1:4
問2:2
問3:1
問4:4
問5:4
問6:1
問7:2
問8:4
問9:3
問10:3
問11:4
問12:4
問13:3
問14:4
問15:2

908 :名無し生涯学習 :2021/07/22(木) 19:37:09.79 ID:4/ONeErK0.net
新規開設科目印刷教材試し読みといいつつ(’14)から読めるし全科目かな?
ページ名が実情に合ってないのはご愛嬌

909 :名無し生涯学習 :2021/07/22(木) 19:39:42.82 ID:lfVDmZHEx.net
>>906
1は何度読んでも分からずで回りくどいCにしちゃったわ

910 :名無し生涯学習 :2021/07/22(木) 20:02:57.38 ID:B6Mu1JCo0.net
>>905
祝日、日曜は配達ないから
手続きに入るの来週だろ

911 :名無し生涯学習 :2021/07/22(木) 21:02:56.21 ID:EyfLDPXi0.net
<ビートルズde英文法‘21>

問1:4
問2:2
問3:1
問4:4
問5:4
問6:1
問7:2
問8:4
問9:3
問10:3
問11:4
問12:4
問13:3
問14:4
問15:3

ほとんど同じだった。

912 :名無し生涯学習 :2021/07/22(木) 21:37:55.48 ID:EyfLDPXi0.net
ビートルズのlucy in the sky with diamondsって知らなかったけど、この授業で好きになった。

913 :名無し生涯学習 :2021/07/22(木) 22:31:26.46 ID:Q/b0K2qsa.net
LSDね

914 :名無し生涯学習 :2021/07/23(金) 06:16:29.00 ID:FMgibHgB0.net
>>910
手続き自体はしてるだろうから明日の土曜日に戻ってくるんじゃない?
週明けとか日数経つと余計に揉めるだろうし

915 :名無し生涯学習 :2021/07/23(金) 08:15:56.45 ID:SwIRMX5C0.net
>>914
職員は休みじゃない
消印返却だもの揉めようない

916 :名無し生涯学習 :2021/07/23(金) 09:41:59.64 ID:TE/XHO3rM.net
>>914
日本郵便だから
水曜発送の便は土曜配達
土曜発送なら月曜着

917 :名無し生涯学習 :2021/07/23(金) 09:52:24.51 ID:JHZWK/6y0.net
郵送受理したことの確認も
合否発表まで、できないのかな

918 :名無し生涯学習 :2021/07/23(金) 09:56:53.99 ID:Cvxniefza.net
>>917
簡易書留付ければ証拠が残る。

普通郵便だと来てないと言われたらそれまで。

919 :名無し生涯学習 :2021/07/23(金) 10:27:32.34 ID:JHZWK/6y0.net
郵便局窓口で消印してもらって投函したら
普通郵便でも郵送に失敗なんて例は稀すぎるだろう
wakabaのどこかに受理した通知はでないのかな

920 :860 :2021/07/23(金) 10:37:34.51 ID:brBqSEl4r.net
私書箱って配達あるの?大学が取りに行くんじゃない?

921 :名無し生涯学習 :2021/07/23(金) 10:40:40.40 ID:brBqSEl4r.net
届いてなくても次回も自宅試験なんだし
次回までは無料で受験できるから、次頑張れば?
まあ届いてると思うけどさ

沖縄発送分は台風で確実にまだ届いてないだろうな

922 :名無し生涯学習 :2021/07/23(金) 10:42:54.95 ID:Fo+FbieO0.net
日本の郵便配達は世界的に見て異常なほど配達事故率が低いから普通郵便でオーケー。宝くじ1等が当たるより低いから。
たとえば中国の中国郵便(チャイナポスト)は20〜30回に1回は普通に事故るから店側も配達保障つけないと商品が売れないレベルだったし。

923 :名無し生涯学習 :2021/07/23(金) 10:50:24.02 ID:as7tKc3Y0.net
と日本郵便は言うけど
ここ数年事故多く無い
配達員自宅隠匿、バイトが川に流す
自分もセンター発送の郵便が1週間かかったこもあるし

924 :名無し生涯学習 :2021/07/23(金) 10:56:36.73 ID:fNvYRODW0.net
2回くらい普通郵便が届かなかった事あるよ

925 :名無し生涯学習 :2021/07/23(金) 11:08:05.58 ID:lRZsBLRZ0.net
>>919
郵便事故って、消印押してからでもありえるのでは?
消印押してからも、紛失などのリスクは普通にありますよね?

926 :名無し生涯学習 :2021/07/23(金) 11:10:02.73 ID:lRZsBLRZ0.net
>>922
思い付きで書かない方が良いのでは?
宝くじの1等よりも確率が低いなんて信じられない。とりあえず、計算過程含めてどのような確率なのか説明を願いたい。

927 :名無し生涯学習 :2021/07/23(金) 11:10:31.12 ID:Hml4MR2dp.net
簡易書留が一番確実。360円だったかな?

928 :名無し生涯学習 :2021/07/23(金) 11:25:37.78 ID:38smLCt70.net
配達先が大学とかの場合事故率は更に下がるだろう。
普通に考えれば。

929 :名無し生涯学習 :2021/07/23(金) 11:44:07.13 ID:cm7tW52G0.net
放送大学は消印有効だけど、
窓口で締切日必着の郵便物を出した時に、
コロナでクラスターになった事があるから、
もしそうなった場合は、
100%間に合うとは言えないと言われた。
ちゃんと着いたけどね。

930 :名無し生涯学習 :2021/07/23(金) 11:47:28.26 ID:4rA28LzB0.net
宝くじ1等の当選確率は200万分の一だね
さすがにそれよりは郵便事故率のほうが多いだろう
それにしても何万分の1の確率だろうから心配することもないだろ
最悪の場合は再試験を受ければいいだけのこと

931 :名無し生涯学習 :2021/07/23(金) 11:57:02.16 ID:lRZsBLRZ0.net
リスクマネジメントの考え方は人それぞれだとは思うけど、大事な書類を送る際に、書留等の記録が残る手段で送るのは、当然のことだと思っている。
仕事では、大事な書類はレターパック使って、配送状況を確認するように言われている。
あくまでも、私の中での基準なので、他の人にこの価値観を押し付けるつもりまではなない。

932 :名無し生涯学習 :2021/07/23(金) 11:58:53.20 ID:fNvYRODW0.net
特定記録郵便は160円

933 :名無し生涯学習 :2021/07/23(金) 12:00:05.45 ID:5Dw07f760.net
>>931
確かになぁ20日の夕方に窓口で出したとはいえ何もオプション付けなかったから
いま不安で仕方がない
特定記録か書留かなんか付けておけばよかったわ

934 :名無し生涯学習 :2021/07/23(金) 12:05:54.95 ID:4rA28LzB0.net
たしかに考え方の違いだろうな
俺は放送大学の試験回答を郵送するのに余分な金を払う気にならない
それほど重要な書類だとは思えないから
ケチなやつだと言いたきゃ言え

935 :名無し生涯学習 :2021/07/23(金) 12:09:50.87 ID:lRZsBLRZ0.net
>>933
数百円でその不安を除去できれば、安い支出だと思っている。

936 :名無し生涯学習 :2021/07/23(金) 12:10:06.18 ID:HSeOPju80.net
>>931
レタパは、速達扱いになるらしいし、忙しいときはポストに放り込めるのが利点だよな。あと封筒がないとき。

937 :名無し生涯学習 :2021/07/23(金) 12:13:22.25 ID:5Dw07f760.net
まぁあれだ
たくさん科目取った人やギリギリに出す場合は書留や記録つけて
そじゃない人は普通でいいんじゃね
と、中道っぽい意見を言ってみる

938 :名無し生涯学習 :2021/07/23(金) 12:13:34.01 ID:j8wEzjC8a.net
顔本のグループ、30代の自分には耐えれないわ
年齢層が高いのはいいんだけど、学び関係ない日記おばあさんとか、ネトウヨおじさんとか、開示請求おじいさんとか他のグループいけやって思う

939 :名無し生涯学習 :2021/07/23(金) 12:22:56.23 ID:as7tKc3Y0.net
>>936
速達というより、追跡番号付きだから、簡易書留、特定記録じゃない
ポスト投函するならレターパックは良いかも、ちょっと高めだけど

940 :名無し生涯学習 :2021/07/23(金) 12:28:17.29 ID:38smLCt70.net
>>938
ここにそういうのが居ないとでも?

941 :名無し生涯学習 :2021/07/23(金) 12:41:07.46 ID:lRZsBLRZ0.net
>>937
余裕もって提出しても、郵便事故のリスクは残りますね。

細かく言えば、書留だって中身まで証明してくれるわけではないので、どの程度リスクマネジメントできているか疑問は残りますが、それでも発送した証拠にはなるので、大学側に一定の配慮を求める正当な事由になると思ってはいます。

942 :名無し生涯学習 :2021/07/23(金) 12:52:36.90 ID:vqzuWDui0.net
その通りです!
私は特定記録です

943 :名無し生涯学習 :2021/07/23(金) 13:19:05.87 ID:lRZsBLRZ0.net
>>942
送った事実、受け取った事実までは証明してくれても、中身を正確に証明するのは難しいですよね。
送ったものの中身まで証明するのは、内容証明郵便だけかと認識していますが、他に内容まで証明してくれるものがあればお知恵を拝借。

944 :名無し生涯学習 :2021/07/23(金) 14:21:58.74 ID:yXT9+X8c0.net
ビートルズ de 英文法

>>907の答え 42144 12433 44342
>>911の答え 42144 12433 44343
自分の答え  42144 12133 44342

1〜7は3人とも同じ
8は自分だけ違う
9〜14は3人が同じ
10は>>911だけが違う
15問中13問は同じだから合格は間違いないな

945 :名無し生涯学習 :2021/07/23(金) 14:35:23.32 ID:USWNfZqT0.net
昔、FPの合格証(A4、普通郵便)が全然来なかったので
試験機関に電話して再発送ですぐ受け取ったんだが
一ヶ月以上たって突然、最初の便のやつがポストに入ってたことあるわ

946 :名無し生涯学習 :2021/07/23(金) 14:36:19.68 ID:+YseXrdX0.net
日本近現代とったひと>>848>>849以外に解答情報ないか?

947 :名無し生涯学習 :2021/07/23(金) 15:10:47.29 ID:kcXhtbPZ0.net
>>945
健康保険組合の保険証でそういうのがあった
再発行してもらい書留で送ってもらったら
普通郵便で送られた前回のも届いた
岡山の郵便局がその間何をしていたか知らない

948 :名無し生涯学習 :2021/07/23(金) 15:30:54.13 ID:as7tKc3Y0.net
>>943
中身は関係無く大学の受取が確認できりゃ
大学内で紛失したわけだから、それなりの要求できるのでは
今学期内の再受験とか、答案の再発送とか

そう言えば最近通信指導紛失事件があったよな
その後見つかったらしいけど

949 :名無し生涯学習 :2021/07/23(金) 15:35:34.22 ID:as7tKc3Y0.net
>>947
届かないので調査依頼したら届いたのは
俺もあるな。

総レス数 1001
245 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200