2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

■■■法政大学通信教育部154■■■

1 :名無し生涯学習:2021/07/17(土) 01:40:23.20 ID:xgyJKh3+0.net
次スレは>>980が立ててください
==過去スレ==
★法政大学通信教育課程★ (Part 1)
http://school.2ch.net/lifework/kako/986/986651262.html
■■■法政大学通信教育部153■■■
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1607097114/

== 外部リンク ==
* 法政大学 - http://www.hosei.ac.jp/
* 法政大学図書館 - http://www.hosei.ac.jp/library/
* 通信教育部 - http://www.tsukyo.hosei.ac.jp/
* 月刊誌『法政通信』 - http://www.tsukyo.hosei.ac.jp/hosei-tsushin/
* 入学案内 - http://www.tsukyo.hosei.ac.jp/admission/application/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

421 :名無し生涯学習:2021/10/07(木) 16:29:22.04 ID:rpDPuNao0.net
愛子様も公家に落ちるというか、一般人になったら全員がハッピーセットだなwwwwwwww

でさ、どういう記事にしておく?

文春大砲wwwwwwww

422 :名無し生涯学習:2021/10/07(木) 16:30:57.45 ID:rpDPuNao0.net
今頃、賛同してる奴だけYAHOOで暴れまくってるよwwwwwwww

423 :名無し生涯学習:2021/10/08(金) 20:12:18.02 ID:MM9uZXfaa.net
来年度以降、何か変更点があったり
新しい事が予定されていたりしますか?

入学を検討しています、今年度出願要項も目を通しましたが見合わせました。

斬新な事や卒業関連で新しい取り組みとかあれば
来年度市ヶ谷の門をくぐりたいと思います
※勿論、入学選考にパスしたらの話ですが

424 :名無し生涯学習:2021/10/08(金) 21:59:10.84 ID:RXohKsoi0.net
特にない
スクーリングが通常営業に戻るくらいじゃないか

425 :名無し生涯学習:2021/10/08(金) 22:28:42.79 ID:kxdQYCJf0.net
>>423
グダグダ考えてないで、早く飛び込めよ。
やろうぜ!

426 :名無し生涯学習:2021/10/09(土) 00:21:29.44 ID:AJN+n/OE0.net
>>423
5年後ぐらいには何か斬新になってるんじゃない。

427 :名無し生涯学習:2021/10/09(土) 01:19:39.14 ID:3q415LzsM.net
>>423
コロナ禍はなにかと楽なのに

428 :名無し生涯学習:2021/10/09(土) 02:48:57.04 ID:J4k/uv/L0.net
教職の課目履修生で入ったけど、間違えたわ・・・
某教科レポート総評に「私の好みではありません」って総評になってねえよ!!
氏ねよクズ!!

429 :名無し生涯学習:2021/10/09(土) 08:53:02.20 ID:i6HyjXDc0.net
スクーリングの初回ログイン方法分からない人多すぎん?

430 :名無し生涯学習:2021/10/09(土) 12:37:48.38 ID:AJN+n/OE0.net
>>429
ちゃんと文章を読んでいないんだろうな。

431 :名無し生涯学習:2021/10/09(土) 13:42:45.79 ID:0rSNkQvf0.net
貰った書類に書いてあるやん

432 :名無し生涯学習:2021/10/09(土) 21:57:30.27 ID:MSBTZ+EbM.net
>>429
市ヶ谷情報センターの不備も

433 :名無し生涯学習:2021/10/09(土) 22:44:39.16 ID:+FnZZMJh0.net
なんで事前資料読まないんだろ。英語の論文調べろっていうなら話は別だけど。

434 :名無し生涯学習:2021/10/09(土) 23:26:50.35 ID:4EZD10WSM.net
>>433
>>432ですが、かくいう私も一回間違えました。
なので、読まない人の気持ちもわかります。
ごめんなさい。以後気をつけます。

435 :名無し生涯学習:2021/10/10(日) 00:08:57.80 ID:QyHQOmFmM.net
クソ授業取っちゃった 単位取れる気がしない

436 :名無し生涯学習:2021/10/10(日) 00:11:13.71 ID:CIHpp0/C0.net
どれだよ

437 :名無し生涯学習:2021/10/10(日) 00:17:37.63 ID:Xx6SBJTxM.net
>>435
そういう科目で単位取れると、お得感満載です。
諦めないでください。ちなみにどれ?

438 :名無し生涯学習:2021/10/10(日) 00:46:28.43 ID:QgG+JLCJ0.net
>>428
酷いなぁ。面白いけど。

439 :名無し生涯学習:2021/10/12(火) 19:49:04.64 ID:6gPHhPZIa.net
秋スクで、授業の8割強はテキストとレジュメを音読をしてるだけの先生がいる
テンポと滑舌も悪いし、どこが重要なのかも分からないし苦痛

440 :名無し生涯学習:2021/10/13(水) 07:38:11.53 ID:Kbf6607zM.net
>>439
読んでくれればポイントはわかるのでは?
資料配るだけより良いです。
因みにメディアでもたまにありますよ。

441 :名無し生涯学習:2021/10/13(水) 12:49:46.77 ID:c5ze2E1ya.net
>>440
ポイントとなる部分を強調して読む訳でもなく、テキストを一章から順に淡々と読んでるだけなんです

今回の授業を、春スクから引き続き取ってる人もいるみたいなので相性の問題もあるかもしれません

442 :名無し生涯学習:2021/10/13(水) 12:54:22.03 ID:RMiMTBXC0.net
テキストを読む→視覚記憶
テキストを聞く→聴覚記憶
だと思ってポジティブにとらえていけ!

443 :名無し生涯学習:2021/10/13(水) 16:33:17.68 ID:c5ze2E1ya.net
>>442
そうですよね、ありがとうございます

444 :名無し生涯学習:2021/10/14(木) 19:41:28.52 ID:oPEqwdxo0.net
>>438
専門バカの守銭奴だと理解しました。同じ内容で提出し、詳細を記載するように
大学側に要請しました。どうせ、同じでしょうけど・・・

445 :名無し生涯学習:2021/10/15(金) 13:48:04.49 ID:zsh+5qn30.net
みんながネタにしてるの、某週末スクかな?
「全体的に提出されるレポートの文字数が少ない」からの「もしかしてタイピングに慣れてないのでは?」という理由でフリーのタイピングソフトをLMSにアップロードして「レポートにタイピングの成績を書け」って言われてワロタよ…なんでそうなるww

他にもツッコミどころ満載&評価基準が良くわからなかったんで、GPAのことを考えてさっさと棄権することにしました

446 :名無し生涯学習:2021/10/15(金) 14:11:04.68 ID:zsh+5qn30.net
みんながネタにしてるの、某週末スクかな?
「全体的に提出されるレポートの文字数が少ない」からの「もしかしてタイピングに慣れてないのでは?」という理由でフリーのタイピングソフトをLMSにアップロードして「レポートにタイピングの成績を書け」って言われてワロタよ…なんでそうなるww

他にもツッコミどころ満載&評価基準が良くわからなかったんで、GPAのことを考えてさっさと棄権することにしました

447 :名無し生涯学習:2021/10/15(金) 14:27:11.47 ID:lQgXm6/QM.net
>>446
私が先生なら、途中棄権した奴にはとりあえずC-付けてあげたいw

448 :名無し生涯学習:2021/10/15(金) 20:47:34.91 ID:zsh+5qn30.net
連投してた申し訳ない!

>>447
勘弁してくださいwww

余程のことがない限り単位くれると言っていたからこそ、途中棄権します…

基本スク当日中に小レポートアップしなきゃいけないのに、新聞買ってきてスキャンしてアップしろとか、趣味でMac選ぶユーザーのことは考えてないから1、2万出してWinのPC買ってきなさいとか、なんかもう疲れたww

449 :名無し生涯学習:2021/10/15(金) 23:44:22.79 ID:BzR1MasJ0.net
どの科目?

450 :名無し生涯学習:2021/10/16(土) 01:22:12.44 ID:O6j+v7b/0.net
酷いな。

451 :名無し生涯学習:2021/10/16(土) 11:36:05.82 ID:5MRt3UBl0.net
返金無いしこれはキツイ

452 :名無し生涯学習:2021/10/16(土) 11:42:45.09 ID:CiHvFikGa.net
メディスクでは自慢話満載の方かな?
無駄な情報多いからメディスク講議は聞かないで中間・最終リポート出したって卒業生言ってたw
あの先生の科目は自分で学んだほうが良いかもね〜
精神的にも時間的にも

453 :名無し生涯学習:2021/10/16(土) 12:52:51.35 ID:sdvjglMp0.net
ひょっとして総合特講(自分誌)の先生って地雷?

454 :名無し生涯学習:2021/10/16(土) 13:42:03.03 ID:LK0jgk0U0.net
ドMで時間が余ってる人にはあってると思うよ

455 :名無し生涯学習:2021/10/16(土) 15:31:52.43 ID:r+P9vlXt0.net
むしろシラバス見てあの授業取ろうとする奴の気が知れない

456 :名無し生涯学習:2021/10/20(水) 00:49:38.78 ID:wI/SQfdS0.net
レポートも試験も去年に比べて採点が遅すぎる!

457 :名無し生涯学習:2021/10/20(水) 09:22:08.33 ID:N1RDDTpba.net
お前のへっぽこ文章を解読するのに時間掛かってんだよ

458 :名無し生涯学習:2021/10/20(水) 12:01:50.21 ID:wI/SQfdS0.net
>>457
456ですが、今日レポートがSで2つ戻ってきました。あしからず。

459 :名無し生涯学習:2021/10/20(水) 12:07:38.36 ID:NtKz1c5QM.net
>>457
君にはわからないだろうが、自信のあるものほど早く結果が知りたいのだよ。

460 :名無し生涯学習:2021/10/20(水) 12:52:08.35 ID:7YSDRL0tM.net
自信あるのは受かってるだろうから、結果なんてどうでも良いかな。気にせず次の科目行くし

461 :名無し生涯学習:2021/10/20(水) 14:23:28.08 ID:+iSv1EVqM.net
>>460 に言ってるわけではないことを最初にことわっておきます。
自信あっても必ず受かるわけではないし、逆に絶対ダメと思っていても受かることもある。
気にする人は多いし、それは性格の問題だから決めつけは禁物だと思う。
広い視野が必要な科目はあっさり思い通りにはいかないのも現実。
もっと広い視野持った方がいいよ。

462 :名無し生涯学習:2021/10/20(水) 18:47:32.93 ID:ynj2yKUg0.net
採点ペースは例年通りだと思うけど。
たまたま遅い科目を多く取ってるだけとか。

463 :名無し生涯学習:2021/10/20(水) 18:50:29.74 ID:+xrmKxslM.net
偉そうに語ってるけど、結果気にしてる方が視野が狭いと思うけどね。
あ、>>461に言ってるわけではないよw

464 :名無し生涯学習:2021/10/20(水) 19:01:59.10 ID:cpXxEnuG0.net
レポートはGPAに関係ないし再提出じゃなけりゃなんでもいい
単修だけガチれ

465 :名無し生涯学習:2021/10/20(水) 22:27:42.79 ID:x3xXYulc0.net
VoicyとNFTアートとNFTゲームとnoteやろう
特にVoicyとNFTアートはこれから伸びるだろうからおススメ

466 :名無し生涯学習:2021/10/22(金) 01:22:36.81 ID:AKNjol0SM.net
>>463
どっちでもいいが、そうとも限らんと思うぞ。
それに気にする人の方が断然意識も意欲も高い。

467 :名無し生涯学習:2021/10/22(金) 11:40:27.50 ID:t3BySVL+0.net
資格のための課目履修生だから成績なんて通ればどうだって良い。
成績を気にする意味が解らない。

468 :名無し生涯学習:2021/10/22(金) 14:45:51.86 ID:glHvjjhI0.net
自分も上に行こうと思ってないからどうでもいいな。
もともと成績もそんな良くないし。

469 :名無し生涯学習:2021/10/24(日) 12:34:18.04 ID:kkJCKbkg0.net
意味のない指標だよ

470 :名無し生涯学習:2021/10/24(日) 13:00:46.71 ID:BRAVWIS10.net
まぁ自己満の域だよね。大学院に進む人も少ないし。

471 :名無し生涯学習:2021/10/24(日) 22:21:31.11 ID:02On3RJF0.net
箱根駅伝予選突破!

472 :名無し生涯学習:2021/10/25(月) 01:34:37.90 ID:ooJwElrRM.net
>>471
ほう・・・・
法政の学生という意識が足りていなかった。

473 :名無し生涯学習:2021/10/25(月) 21:22:15.88 ID:NuMdc3Twa.net
>>470
院進する人、学外へも含めて卒業生数の割には多いのでは
特に史学は半数が通教出身だって話だし(ほんの数年前聞いたことだけど)
それに加えて、卒業生講演で、確か博士課程在学中な方に「院進するつもりですが」という枕詞で質問する人が何人かいたりだとか

そんな私も一次選考結果待ちだったりする

474 :名無し生涯学習:2021/10/25(月) 22:47:52.08 ID:5KGqAVtD0.net
私も先週出願した。

475 :名無し生涯学習:2021/10/25(月) 23:24:16.55 ID:bR+9jsQUM.net
院進しようなんて凄いですね
 
単位全く取れなくて心折れそう

476 :名無し生涯学習:2021/10/26(火) 00:01:35.14 ID:pS/1LoO40.net
科目絞れば。

477 :名無し生涯学習:2021/10/26(火) 11:57:27.35 ID:2JeFSZQQM.net
>>475
そういう時はスクーリングです。
メディアも、試験のないものを選べば取れます。

478 :名無し生涯学習:2021/10/26(火) 20:55:39.97 ID:2gUzbO4u0.net
学生の年齢層見たら18~22の割合が前見た時より上がってて驚いた
コロナきっかけに積極的に選択されるようになったのかな
ひょっとしてこのスレにもいる?

479 :名無し生涯学習:2021/10/26(火) 22:15:25.87 ID:RdA+rTLU0.net
どれ見たの?

480 :名無し生涯学習:2021/10/27(水) 16:32:33.75 ID:PurzDfk4M.net
試験の結果義遅すぎて来月の予定が立てられない

481 :名無し生涯学習:2021/10/27(水) 20:22:09.04 ID:jdhxDkhOa.net
10月試験結果は11月中旬目安だからまだでないよ。(設題総覧P15)
早めに出たらラッキー位で可能な限り不合格科目は
翌々月以降受験予定として学習計画立てるが吉やで

482 :名無し生涯学習:2021/10/27(水) 22:26:04.96 ID:IV0Z/6zD0.net
10月の結果は11月試験日の6日前くらいに出るよ。通学課程や他大学と兼業してる先生が多いから遅くないと思うけど。

483 :名無し生涯学習:2021/10/27(水) 23:55:19.28 ID:P9+Y0NL9M.net
>>482
そっか、、、
私は遅すぎて耐えられません。
私がせっかちすぎるのですね。

484 :名無し生涯学習:2021/10/28(木) 00:12:35.48 ID:YjOm+jQLd.net
>>483
毎月きっちり合格する頭脳が無いなら、同一科目を2ヶ月連続で申し込んでおけ。

一回で合格すりゃ毎月3科目単位取れる。
自分が一回で合格しないのが悪い、ただそれだけ。

485 :名無し生涯学習:2021/10/28(木) 00:16:37.18 ID:lDK2RY510.net
悪い悪くないの話じゃないだろう

486 :名無し生涯学習:2021/10/28(木) 00:20:42.43 ID:YjOm+jQLd.net
遅いとか人のせいにしてる暇あるなら頑張ってねってこと

487 :名無し生涯学習:2021/10/28(木) 00:23:08.54 ID:1LKZm43HM.net
一回で合格しないとも言ってない
攻撃しか能がない奴はこれだから不愉快

488 :名無し生涯学習:2021/10/28(木) 00:24:34.89 ID:Q7BHuKL9M.net
別に他人のせいにもしてないがね

489 :名無し生涯学習:2021/10/28(木) 05:23:34.60 ID:tV2t67+M0.net
せっかちというか相手方の都合を考えることができてない。

490 :名無し生涯学習:2021/10/28(木) 07:51:59.82 ID:q8mnGFpdM.net
攻撃しか能がないよりましだと思う

491 :名無し生涯学習:2021/10/28(木) 09:05:29.40 ID:w/Sj4JkhM.net
主観で遅いとか言ってるのも攻撃では。
せっかちじゃなくて自己中なだけ。

492 :名無し生涯学習:2021/10/28(木) 09:06:23.20 ID:w/Sj4JkhM.net
不満を言うことしか能がないよりはましだと思う

493 :名無し生涯学習:2021/10/28(木) 12:29:23.24 ID:xaZbEnA20.net
遅いな〜困ったな、と思うことが攻撃になるなんて発想に驚き。
そんな主張は無理筋だからもうやめようね。

494 :名無し生涯学習:2021/10/28(木) 14:06:49.50 ID:RuCEUcpOd.net
それを言い出したら484も攻撃では無いし、どっちもどっちだな。

495 :名無し生涯学習:2021/10/28(木) 19:51:36.11 ID:SvwxlHKr0.net
わりと勉強して書いたリポートが不合格で戻ってきたとき、たいていテーマの捉え方とか、触れておくべき事項とか考え方とかが赤ペンで書かれている。
それを見て再度同じリポートに取り組むとき、少し賢くなる気がするし学費8万円の価値もあると思える。
そういう科目は単修でA+以上もらえることがほとんど。
リポートもCで単修も一回で通ったけどCだったのよりもいいかも。
これが大学教育の成果なのかな。
これの積み重ね。

496 :名無し生涯学習:2021/10/29(金) 00:17:30.84 ID:hILvVDoyM.net
>>495
そうですか・・・
私は一回で通ったものの方が成績が良いです。
大抵Aです。
再提出したものは良くてもB+です。
4単位で2つのレポートがどちらも3回不合格、書く度にテーマから遠ざかり、やめてしまったものも一つあります。
再提出は難しいという印象です。

497 :名無し生涯学習:2021/10/29(金) 05:30:02.56 ID:FF5CU2pH0.net
卒論中間報告が返ってこないんだけど皆んなどう?

498 :名無し生涯学習:2021/10/29(金) 18:22:31.74 ID:lleLFar4MNIKU.net
何にも返ってこんよ。
おまけに今日確認したいことがあって学校に電話したら通信教育部の窓口は休業中でしたよ。
どうなってるんでしょうか?

499 :名無し生涯学習:2021/10/29(金) 19:03:35.40 ID:a3TinjPJdNIKU.net
>>498
お前の頭がどうなってるんだよ。
空っぽ過ぎて不安になるね。

電話する前に窓口やってるか確認しろよ。
何で今日やってないか分かるぞ、確認出来る頭があればな。

500 :名無し生涯学習:2021/10/29(金) 19:20:25.99 ID:0q2jAnAeMNIKU.net
>>499
あんた本当に口悪いね。
いちいち事前に確認できるほど暇な人間ばかりじゃないのがわからないのか。
攻撃しか能がないやつってあんたのことだよね。
ここでいちいち他人に突っかかってるリプ、みんなあんただろ?
自分の物差しで上からばかりモノ言うなよ!
頭どうかなってるのはあんたの方だよ。
いい加減にしろ!

501 :名無し生涯学習:2021/10/29(金) 19:32:37.37 ID:a3TinjPJdNIKU.net
残念だが久しぶりのレスだから、見当違いな事を言われても知らん。口悪いのはあなたも同じだね。

通教HP確認できる程暇じゃないけど、ここに不満書く暇はあるのかい?
時間の使い方を間違ってるのでは。
こんなところでウダウダやってるなら調べる事をオススメする。

通教HP見てみなよ、何故閉まっているかすぐ分かる。

502 :名無し生涯学習:2021/10/29(金) 19:39:00.25 ID:a3TinjPJdNIKU.net
通教HPをブックマークしておいてアクセスしたら上にある重要なお知らせに載っている。

少なくとも此処で嘆いてるより早く確認出来るでしょう。
それを知らなかったなら、今後はこうやって確認すると良いですよ。

503 :名無し生涯学習:2021/10/29(金) 20:23:30.00 ID:1K5D1qMc0NIKU.net
閉室って言ったって窓口は開けてないだけで作業はしてるんじゃないの。

504 :名無し生涯学習:2021/10/29(金) 20:52:30.93 ID:1ID0fxugMNIKU.net
>>502
あのなーそんなことはとっくにやつてるよ。
あんたうっかりって言葉知らないの?
うっかりは間抜けだが馬鹿とは違うんだ。
何もかも馬鹿と決めつけるな。

505 :名無し生涯学習:2021/10/29(金) 21:06:04.67 ID:a3TinjPJdNIKU.net
>>504
そうか、ごめんな間抜けさん。

506 :名無し生涯学習:2021/10/29(金) 22:27:45.94 ID:a3TinjPJdNIKU.net
まぁキツいこと言われたって怒るのは構わないが、しっかりHPとか通信は見ておけよ。情報取り逃がして後悔してからでは遅い。

507 :名無し生涯学習:2021/10/29(金) 23:39:37.06 ID:HHl80eiyMNIKU.net
>>506
とことん暇なやつだな
性格も悪いわ

508 :名無し生涯学習:2021/10/30(土) 05:58:37.62 ID:nxBF/4xD0.net
暇じゃないから確認できないっていうのは言い訳だよ。通信教育では情報と計画の管理ができないと卒業できないよ。

509 :名無し生涯学習:2021/10/30(土) 17:16:54.67 ID:CcwQKm3+0.net
口は悪いが言ってる事はまともだね。
情報と計画の管理は本当に大切。
真面目な話、それさえ出来ていれば卒業出来る。

510 :名無し生涯学習:2021/10/30(土) 19:49:12.13 ID:Bujd+3nsM.net
>>509
とっくに卒業の目処たってるよ。4年で卒業できる。
だから君らが言ってることなど一事が万事ではないんだ。
たまたまなんだよ!

511 :名無し生涯学習:2021/11/02(火) 18:04:12.79 ID:X9tVQK4MM.net
いくらなんでも今回の採点は遅すぎると思う。

512 :名無し生涯学習:2021/11/03(水) 18:09:45.15 ID:pgCk2dCoa.net
しつこいよ
認知症か?

513 :名無し生涯学習:2021/11/04(木) 00:53:57.71 ID:9sw7ILj4M.net
あの遅さが平気だなんて、意識低いなあ

514 :名無し生涯学習:2021/11/04(木) 06:30:51.75 ID:AiWYP/9w0.net
通教やってる時点で意識低いのに何を今更

515 :名無し生涯学習:2021/11/04(木) 12:33:23.07 ID:4v7LBw2Z0.net
関係ない奴が首突っ込んできたな

516 :名無し生涯学習:2021/11/04(木) 13:39:00.47 ID:aIKsPWJpM.net
関係無いって証拠出してみなよ。

517 :名無し生涯学習:2021/11/04(木) 14:33:36.25 ID:4v7LBw2Z0.net
そんなものは必要ない。死ね

518 :名無し生涯学習:2021/11/04(木) 17:28:02.12 ID:FaNEHLBgM.net
【灘、ラサール】 学歴を金で買うの、ズルくないか
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/joke/1575348094/l50
https://o.5ch.net/1ua4n.png

519 :名無し生涯学習:2021/11/04(木) 19:31:31.20 ID:+cwgtqyUM.net
>>517
バーカw

520 :名無し生涯学習:2021/11/05(金) 04:36:00.24 ID:Nn5PlKVh0.net
バーカ?
卒業もできねぇ糞が言うセリフか?ww

521 :名無し生涯学習:2021/11/05(金) 07:49:58.69 ID:vF3e/UGRM.net
520が卒業してるかもしれないのに決めつけてるお前もバカだよ。

総レス数 1001
213 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200