2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

■■■法政大学通信教育部154■■■

1 :名無し生涯学習:2021/07/17(土) 01:40:23.20 ID:xgyJKh3+0.net
次スレは>>980が立ててください
==過去スレ==
★法政大学通信教育課程★ (Part 1)
http://school.2ch.net/lifework/kako/986/986651262.html
■■■法政大学通信教育部153■■■
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1607097114/

== 外部リンク ==
* 法政大学 - http://www.hosei.ac.jp/
* 法政大学図書館 - http://www.hosei.ac.jp/library/
* 通信教育部 - http://www.tsukyo.hosei.ac.jp/
* 月刊誌『法政通信』 - http://www.tsukyo.hosei.ac.jp/hosei-tsushin/
* 入学案内 - http://www.tsukyo.hosei.ac.jp/admission/application/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

499 :名無し生涯学習:2021/10/29(金) 19:03:35.40 ID:a3TinjPJdNIKU.net
>>498
お前の頭がどうなってるんだよ。
空っぽ過ぎて不安になるね。

電話する前に窓口やってるか確認しろよ。
何で今日やってないか分かるぞ、確認出来る頭があればな。

500 :名無し生涯学習:2021/10/29(金) 19:20:25.99 ID:0q2jAnAeMNIKU.net
>>499
あんた本当に口悪いね。
いちいち事前に確認できるほど暇な人間ばかりじゃないのがわからないのか。
攻撃しか能がないやつってあんたのことだよね。
ここでいちいち他人に突っかかってるリプ、みんなあんただろ?
自分の物差しで上からばかりモノ言うなよ!
頭どうかなってるのはあんたの方だよ。
いい加減にしろ!

501 :名無し生涯学習:2021/10/29(金) 19:32:37.37 ID:a3TinjPJdNIKU.net
残念だが久しぶりのレスだから、見当違いな事を言われても知らん。口悪いのはあなたも同じだね。

通教HP確認できる程暇じゃないけど、ここに不満書く暇はあるのかい?
時間の使い方を間違ってるのでは。
こんなところでウダウダやってるなら調べる事をオススメする。

通教HP見てみなよ、何故閉まっているかすぐ分かる。

502 :名無し生涯学習:2021/10/29(金) 19:39:00.25 ID:a3TinjPJdNIKU.net
通教HPをブックマークしておいてアクセスしたら上にある重要なお知らせに載っている。

少なくとも此処で嘆いてるより早く確認出来るでしょう。
それを知らなかったなら、今後はこうやって確認すると良いですよ。

503 :名無し生涯学習:2021/10/29(金) 20:23:30.00 ID:1K5D1qMc0NIKU.net
閉室って言ったって窓口は開けてないだけで作業はしてるんじゃないの。

504 :名無し生涯学習:2021/10/29(金) 20:52:30.93 ID:1ID0fxugMNIKU.net
>>502
あのなーそんなことはとっくにやつてるよ。
あんたうっかりって言葉知らないの?
うっかりは間抜けだが馬鹿とは違うんだ。
何もかも馬鹿と決めつけるな。

505 :名無し生涯学習:2021/10/29(金) 21:06:04.67 ID:a3TinjPJdNIKU.net
>>504
そうか、ごめんな間抜けさん。

506 :名無し生涯学習:2021/10/29(金) 22:27:45.94 ID:a3TinjPJdNIKU.net
まぁキツいこと言われたって怒るのは構わないが、しっかりHPとか通信は見ておけよ。情報取り逃がして後悔してからでは遅い。

507 :名無し生涯学習:2021/10/29(金) 23:39:37.06 ID:HHl80eiyMNIKU.net
>>506
とことん暇なやつだな
性格も悪いわ

508 :名無し生涯学習:2021/10/30(土) 05:58:37.62 ID:nxBF/4xD0.net
暇じゃないから確認できないっていうのは言い訳だよ。通信教育では情報と計画の管理ができないと卒業できないよ。

509 :名無し生涯学習:2021/10/30(土) 17:16:54.67 ID:CcwQKm3+0.net
口は悪いが言ってる事はまともだね。
情報と計画の管理は本当に大切。
真面目な話、それさえ出来ていれば卒業出来る。

510 :名無し生涯学習:2021/10/30(土) 19:49:12.13 ID:Bujd+3nsM.net
>>509
とっくに卒業の目処たってるよ。4年で卒業できる。
だから君らが言ってることなど一事が万事ではないんだ。
たまたまなんだよ!

511 :名無し生涯学習:2021/11/02(火) 18:04:12.79 ID:X9tVQK4MM.net
いくらなんでも今回の採点は遅すぎると思う。

512 :名無し生涯学習:2021/11/03(水) 18:09:45.15 ID:pgCk2dCoa.net
しつこいよ
認知症か?

513 :名無し生涯学習:2021/11/04(木) 00:53:57.71 ID:9sw7ILj4M.net
あの遅さが平気だなんて、意識低いなあ

514 :名無し生涯学習:2021/11/04(木) 06:30:51.75 ID:AiWYP/9w0.net
通教やってる時点で意識低いのに何を今更

515 :名無し生涯学習:2021/11/04(木) 12:33:23.07 ID:4v7LBw2Z0.net
関係ない奴が首突っ込んできたな

516 :名無し生涯学習:2021/11/04(木) 13:39:00.47 ID:aIKsPWJpM.net
関係無いって証拠出してみなよ。

517 :名無し生涯学習:2021/11/04(木) 14:33:36.25 ID:4v7LBw2Z0.net
そんなものは必要ない。死ね

518 :名無し生涯学習:2021/11/04(木) 17:28:02.12 ID:FaNEHLBgM.net
【灘、ラサール】 学歴を金で買うの、ズルくないか
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/joke/1575348094/l50
https://o.5ch.net/1ua4n.png

519 :名無し生涯学習:2021/11/04(木) 19:31:31.20 ID:+cwgtqyUM.net
>>517
バーカw

520 :名無し生涯学習:2021/11/05(金) 04:36:00.24 ID:Nn5PlKVh0.net
バーカ?
卒業もできねぇ糞が言うセリフか?ww

521 :名無し生涯学習:2021/11/05(金) 07:49:58.69 ID:vF3e/UGRM.net
520が卒業してるかもしれないのに決めつけてるお前もバカだよ。

522 :名無し生涯学習:2021/11/06(土) 00:30:10.53 ID:HdLrTkykM.net
>>520
そういうおまえはなんなんだ?
お前こそ卒業できないんだろう

523 :名無し生涯学習:2021/11/06(土) 06:28:40.71 ID:N9n10HKiM.net
通教っていつもこんな感じに荒れてんの?

524 :名無し生涯学習:2021/11/06(土) 09:50:26.53 ID:E9zJF/4v0.net
馬鹿にするために部外者が煽りに来ることが多いんだよ。

525 :名無し生涯学習:2021/11/06(土) 11:45:52.16 ID:6lPwiL8u0.net
次年度の年間スケジュールってもう出てる?

526 :名無し生涯学習:2021/11/06(土) 14:00:50.25 ID:VOt9ySpG0.net
せっかちだな
まだ出てるわけねーだろ
うんこ

527 :名無し生涯学習:2021/11/06(土) 16:03:50.91 ID:TAJi6GOJ0.net
>>524
と部外者と決めつけてるが、部外者でなかったらどうするのだろうか?


>>523
アホな質問は増えたよ。
コロナ禍で10代が増えたのかもしれない

528 :名無し生涯学習:2021/11/06(土) 17:29:52.55 ID:gmr2T10w0.net
確かに「それ質問すること?」っていう質問する人が急に増えた感ある。

529 :名無し生涯学習:2021/11/06(土) 20:51:14.98 ID:QDSnckIiM.net
調べずに質問する人は増えたよね

530 :名無し生涯学習:2021/11/06(土) 22:09:15.47 ID:lvPFrZj/0.net
意味のない質問だよ

531 :名無し生涯学習:2021/11/06(土) 23:29:22.67 ID:TAJi6GOJ0.net
調べりゃすぐわかるのにわざわざ聞きにくる努力をまともな方向に使ってほしい。

532 :名無し生涯学習:2021/11/07(日) 01:07:14.91 ID:U2Q0GxRtM.net
>>531
そんなの努力じゃないし

533 :名無し生涯学習:2021/11/07(日) 14:06:24.46 ID:iIHKZfy00.net
レベルの低いスレだな…
バ○はスルーしろよ

534 :名無し生涯学習:2021/11/07(日) 14:57:09.53 ID:rItyWIEU0.net
通学スクがないから皆イライラしてんだな

535 :名無し生涯学習:2021/11/07(日) 14:59:58.51 ID:fO9lNudh0.net
>>533
レベルの低いレスだな…
ア〇は生意気な態度とるなよ

536 :名無し生涯学習:2021/11/07(日) 20:11:26.25 ID:GXL/98IcM.net
後期の学費の支払用紙って例年はいつぐらいに来るのでしょうか?

537 :名無し生涯学習:2021/11/08(月) 05:36:01.55 ID:3+OAe1HM0.net
ここじゃなくて事務に聞きなよ

538 :名無し生涯学習:2021/11/08(月) 06:38:43.40 ID:kDc3W+Ej0.net
そのうち来るよ。
気になるなら事務に聞け

539 :名無し生涯学習:2021/11/08(月) 11:27:22.87 ID:EEskZhFR0.net
意味のない質問だよw

540 :名無し生涯学習:2021/11/08(月) 19:25:43.40 ID:h7o5hbKL0.net
成績更新

541 :名無し生涯学習:2021/11/09(火) 12:52:48.19 ID:8ZD5RxcLH.net
成績情報11/4のままになってるのわいだけかな??

542 :名無し生涯学習:2021/11/09(火) 15:29:45.33 ID:gS7NCIy40.net
人によるかも

543 :名無し生涯学習:2021/11/11(木) 22:54:50.92 ID:gG4vNmRN0.net
成績更新されてた。
良かった、物権法単位とれた〜(’-’*)♪これで14日は刑法各論だけ試験受けてくる。
気楽だ〜\(^_^)/

544 :名無し生涯学習:2021/11/12(金) 06:02:47.90 ID:MnWQE+Us0.net
>>543
刑法各論、大変だけど頑張って

545 :名無し生涯学習:2021/11/13(土) 14:53:31.04 ID:qA/Fy5U4M.net
諸君

546 :名無し生涯学習:2021/11/13(土) 16:20:10.51 ID:8S0h6Feo0.net
入学→とりあえず通教テキストが配られてる科目からやってみるか→泥沼

547 :名無し生涯学習:2021/11/13(土) 19:36:26.79 ID:IK1JunoXM.net
社会思想史かな
1年経つけどまだ終わらないわ

548 :名無し生涯学習:2021/11/13(土) 20:14:33.33 ID:Ck4h5ePm0.net
通教テキストって全体的に分かりにくくない?

549 :名無し生涯学習:2021/11/13(土) 22:19:52.75 ID:43SVXDA20.net
わかりにくいっていうか、面白みがなくて読むのが苦痛。だから吸収が遅い。

550 :名無し生涯学習:2021/11/14(日) 12:31:29.89 ID:aDAC71Oq0.net
単修おつかれ

551 :名無し生涯学習:2021/11/14(日) 17:40:59.71 ID:2KMWQYl50.net
史学科ついていけなくて土曜日付けで退学しました。

皆さま、今まで本当にお世話になりました。

552 :名無し生涯学習:2021/11/14(日) 17:42:37.57 ID:2KMWQYl50.net
やっぱり、史学科って癖ありすぎですよ。

先生きびしすぎて10月の単位修得試験また中国思想史がD判定。

裏面まで間違いを書かずにびっしり書き込んで、間違っていないのに、なんでD。

儒学のことを知らないんじゃないんですか?

「青天を衝け」がすべてだと信じていたのに。

553 :名無し生涯学習:2021/11/14(日) 17:43:41.61 ID:2KMWQYl50.net
史学科の先生本当に中国語できるの?

私NHKよりHSKにクレームを言いたいけど、あれ試験時間長すぎ。

5級受けようと思ったら体調不良で首切りにあった。

554 :名無し生涯学習:2021/11/14(日) 17:44:26.71 ID:2KMWQYl50.net
確かにHSK6級なんか異様だから12月の試験が受けられるか心配。

555 :名無し生涯学習:2021/11/14(日) 17:45:28.31 ID:2KMWQYl50.net
6級の単語帳が下ネタすぎてワロタから、東洋史の先生にガチで中国語で採点してもらいたい。

556 :名無し生涯学習:2021/11/14(日) 17:45:54.08 ID:2KMWQYl50.net
ゆっくり〇〇なんてさ、あれどうなのよ。

作った先生呼び出してほしいわ、中国から。

557 :名無し生涯学習:2021/11/14(日) 17:46:30.16 ID:2KMWQYl50.net
清く正しく美しくの小林一三を忘れた法政大学はアンチ中国。

菅の時に中国をいじめたから罰が当たった。

558 :名無し生涯学習:2021/11/14(日) 17:47:28.07 ID:2KMWQYl50.net
法政がアンチ中国だったら、法政の学生頭悪くてみんなHSK落ちるよね。

特に6級の180点以上とか無理そうwwwww

559 :名無し生涯学習:2021/11/14(日) 17:49:06.30 ID:2KMWQYl50.net
てかさ、清く正しく美しい女性が吉沢亮と結婚したら、誰かがこの法政のあほ通信をよくしてくれそう。

草gと結婚したら落第するのは目に見えている。

560 :名無し生涯学習:2021/11/14(日) 17:50:36.16 ID:2KMWQYl50.net
草g召喚されて、今日の青天を衝けのちゃぴは優勝です。

皆さん、宝塚見たことありますか?

すっごいいいですよ、私宝塚の大ファンなんで体調不良がよくなったら、たくさん観劇に行く予定です。

561 :名無し生涯学習:2021/11/14(日) 18:43:28.63 ID:rXJs/UnPd.net
糖質かな

562 :名無し生涯学習:2021/11/14(日) 20:44:28.26 ID:BpVO4j/40.net
中国思想史なんて科目あったっけ?

563 :名無し生涯学習:2021/11/15(月) 01:37:52.41 ID:LTTX96phM.net
>>548
簿記1,2と数学さっぱりわからん。
問題の解説が全然足りないもしくは説明が下手すぎる。
あんな教科書じゃ独学は困難を極める。

564 :名無し生涯学習:2021/11/15(月) 05:24:38.56 ID:1++eULMp0.net
簿記は日商簿記テキストのほうがわかりやすいよ。3級レベルだからYouTubeにもたくさん動画上がってるからそっちみた方がいい。
数学はスクーリングで取ったほうがいい。

565 :名無し生涯学習:2021/11/15(月) 05:33:09.38 ID:bL3WRS0e0.net
中国思想史と言う科目があったか記憶喪失の人は、是非受験してください。

次回は相当な曲者問題が出てくると思うので、健闘を祈ります。

また、簿記についてですが、簿記はエクセルができる達人でないと落第します。

566 :名無し生涯学習:2021/11/15(月) 05:34:42.82 ID:bL3WRS0e0.net
エクセル。

懐かしい単語。

私はもう使うことがないので。

理系の大学受験したのに何で落ちたのか意味不明なセンター試験。

いまって大学共通テストっていうんですよね?

あれ、私が受験したら絶対に受かります。

なので、東大あたり狙おうかな。

567 :名無し生涯学習:2021/11/15(月) 05:35:39.25 ID:bL3WRS0e0.net
東大は中国の大学より頭が悪いんで、絶対に合格しますよ。

吉沢亮さんと結婚して、その後受験することをおすすめします。

568 :名無し生涯学習:2021/11/15(月) 05:36:26.75 ID:bL3WRS0e0.net
よっしーが召喚されてしまった。

昨日の大河ドラマの次回予告がよすぎてきゅんきゅんしてしまったのは、この私です。

569 :名無し生涯学習:2021/11/15(月) 10:47:59.40 ID:bL3WRS0e0.net
本当に、暇すぎてHSKの6のテスト勉強を、まさかの「あの方法」(あさイチ)で会得してしまった。

570 :名無し生涯学習:2021/11/15(月) 13:32:22.33 ID:e+DJPqtfM.net
退学したならこのスレもう居なくていいのに。

571 :名無し生涯学習:2021/11/15(月) 13:57:40.95 ID:E3dqE3bUa.net
卒業してもいるけど、中国思想史単位取れたぞ

572 :名無し生涯学習:2021/11/15(月) 15:50:35.18 ID:2p8NeDLS0.net
>>563
数学に関してはある程度が知識ないと教科書を理解するまで時間かかる
旧課程数学3Cまでやっておけば余裕

簿記1,2は旧の方で取ったから今の本がどんな感じなのか分からんから言えん
大学入る前に簿記三級まぐれで取れてリポ単はほぼノー勉で取れた
簿記1は教科書見なくても解けるくらい、教科書はまぁまぁ分かりやすいと思う
簿記2は難しいだから参考書探した方がいいかも、うちの苦手分野だからっていうのもあるけど

573 :名無し生涯学習:2021/11/15(月) 16:27:43.91 ID:4V9DDCAK0.net
荒れてるのか、まともなやりとりがあったり、何かカオスになってますねw

574 :名無し生涯学習:2021/11/15(月) 19:16:34.65 ID:5i5WMSdE0.net
ここで言われている科目がどうかは知らんが試験は模範解答や採点基準が知りたい
どのくらいの質や量を要求されているのかわからないし疑義があっても照会は不可
受験後のフィードバックが弱く学習効果向上につながりにくいのが残念ではある

575 :名無し生涯学習:2021/11/15(月) 19:45:00.12 ID:HOTKjYFdM.net
>>574
わかります。以前、なんで受かったのかわからない科目やその逆があり、手応えでは合否の予測ができないこともあるので基準や根拠を知りたい。
それに、どこをどう間違ったのかわからないと再試験の対策がしづらいですよね。

576 :名無し生涯学習:2021/11/15(月) 20:08:18.29 ID:4XhhBzsx0.net
中国思想史は東洋史特講にあるわよ。受講してないけど。
模範解答っていうか採点結果は知りたいわね…もっとも訂正箇所入れたりなんなりで採点側の負担かかると思うからやらないと思うけど。
おそらく内規はあって、ざっと読んで、ここに触れていれば10点とか、何行以下は不可とかそういう感じなんじゃないの?

577 :名無し生涯学習:2021/11/15(月) 20:11:56.89 ID:bL3WRS0e0.net
なるほど、メモメモ。

とりあえず、妄想妊娠安定期に入るまでは皆さんもお達者クラブ。

578 :名無し生涯学習:2021/11/15(月) 20:13:12.24 ID:bL3WRS0e0.net
裏面まで行ったのにD判定はおかしいかな。

イライラしてディズニーでも行ってこようかなと思います。

体調が安定期に入ったらの話ですが。

579 :名無し生涯学習:2021/11/15(月) 20:14:32.22 ID:bL3WRS0e0.net
それな、妊婦に優しくないのは法政通信の特徴です。

おじさまたちは余裕だろうけど、なんだか儒家と吉沢亮をけなした感じ。

HSKの試験会場も「ヨシザワ」だったのに、非常に残念なことにやっぱり受験できない。

580 :名無し生涯学習:2021/11/15(月) 20:14:47.11 ID:4XhhBzsx0.net
通教テキストは苦痛ね。でも、そういう時じゃないと知らないままの分野もあったりするからまんざらでもないけど。
日本科学史とか面白かったわ。史学科では順次、市販のテキストに切り替えていっているようだけど、あるからやってみたくなる分野もあるわけで。
東南アジア史とかキリスト教史とかは図書館にあるから、今度読んでみる予定。
もっとも、必修科目で通教テキストは、確かに苦しいかもしれないわ…

581 :名無し生涯学習:2021/11/15(月) 20:15:14.14 ID:bL3WRS0e0.net
ヨシザワで吉沢亮がほうふつとされて、死んでしまった柴犬の名前まで「りょう」だったから、非常につらい。

582 :名無し生涯学習:2021/11/15(月) 20:16:21.95 ID:bL3WRS0e0.net
ねー、あれはつらかったわ。

亡くなった時に、見知らぬ女性が「死んだことがとてもつらかった」と書いてくれたことが今でも宝物。

柴の「りょう」ちゃんも報われます。

583 :名無し生涯学習:2021/11/15(月) 20:17:43.93 ID:bL3WRS0e0.net
もうさ、吉沢亮とうちの死んだ柴犬が親近感わきすぎて結婚してみたい。

アミューズの愛希れいかさんあたりとの結婚はどうだろうか?

584 :名無し生涯学習:2021/11/15(月) 20:19:16.49 ID:bL3WRS0e0.net
そうそう、アミューズ同士だから結婚すりゃいいのに、きっと大河が終わったあたりで動きそう。

585 :名無し生涯学習:2021/11/15(月) 20:19:50.16 ID:bL3WRS0e0.net
青の人結構詳しい割に、割かしすっ飛んでるよね。

中居と中身が同じかな?

586 :名無し生涯学習:2021/11/15(月) 20:20:50.96 ID:bL3WRS0e0.net
中居=事務所独立

望海風斗=事務所独立

真彩希帆=事務所独立

吉沢亮=アミューズ

愛希れいか=アミューズ

これで答えが出たら今日はキンメダイが跳ねます。

587 :名無し生涯学習:2021/11/15(月) 20:22:06.24 ID:bL3WRS0e0.net
礼真琴と舞空瞳が結婚したらいいのに。

Adoって歌手の人絶対中身が礼真琴にそっくりさんのはず。

声が似すぎてて沼にはまってみたを観たら怖かったwwwww

588 :名無し生涯学習:2021/11/16(火) 00:47:10.66 ID:FCErUkCl0.net
荒らしかよ。。

589 :名無し生涯学習:2021/11/16(火) 04:37:03.89 ID:Yv+a2xDn0.net
荒らしの人は嵐好きなんですね。

おめでとうございます、あなたをジャニヲタに認定いたします。

結構暇すぎて、誰も相手にしないwwwwwww

590 :名無し生涯学習:2021/11/16(火) 04:38:02.07 ID:Yv+a2xDn0.net
もはや朝早くから起こされるなんて「浅田次郎」の「王妃の館」を読んだ人にしかわからない感覚。

591 :名無し生涯学習:2021/11/16(火) 04:41:21.70 ID:Yv+a2xDn0.net
元SMAPの中居とキスマイの宮田が結婚したら面白そう。

沼はまの「遅刻すんなよ」って決め顔で迫った宮田にひとこと。

「朝倉あき 大隈の妻役の大河の撮影で 遅れます」。

592 :名無し生涯学習:2021/11/16(火) 09:14:10.49 ID:Yv+a2xDn0.net
はい、遅刻しました。

朝倉あきと申します。

公次兄ちゃんおはよう。

593 :名無し生涯学習:2021/11/16(火) 11:32:30.95 ID:YuDqLQ6nM.net
次スレ立てるやつはワッチョイ付けろ。
なんでこのスレワッチョイ付けないから、こういう奴が住み着くんだよ。

594 :名無し生涯学習:2021/11/16(火) 14:41:38.55 ID:Yv+a2xDn0.net
ワッチョイってなんすか?

よくわからないっす。

by 吉沢亮

595 :名無し生涯学習:2021/11/16(火) 14:42:21.75 ID:Yv+a2xDn0.net
いいね〜

吉沢亮が住み着いた「ホテルエビッツラハウス」

by 宝塚歌劇団 宙組マネージャー

596 :名無し生涯学習:2021/11/16(火) 14:43:12.32 ID:Yv+a2xDn0.net
ってかさ、このエロ動画どうにかならんの?

確か28歳の「新木優子」さんが勝手にAVに出演させられて、吉沢亮と結婚できないってぼやいてました。

by 吉沢亮事務所スタッフ

597 :名無し生涯学習:2021/11/16(火) 17:32:24.04 ID:yAnirxn90.net
通教テキストってレア感あるけどな
市販品じゃないから

598 :名無し生涯学習:2021/11/16(火) 19:38:52.44 ID:ybneYvina.net
数学はむしろ簡単でしょ。
教科書なんて見なくてもネットでググればリポートと似たような問題の解法乗ってるし、
単習も同じような問題しか出ないからそこだけ重点的に対策すれば十分

総レス数 1001
213 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200