2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

☆☆★ 放送大学スレ Part.387★☆★

1 :名無し生涯学習 :2021/08/20(金) 21:44:33.57 ID:SRh/+Pr/0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512 ←新スレを建てる時は先頭にこれを入れてください。
【公式サイト】 https://www.ouj.ac.jp/

ここに書くまでも無いけど、中傷誹謗 脅迫強要は禁止だよ。
荒し、釣り、自演、スレチ内容でダラダラスレ埋めるのはやめようね。
大学が禁止してる内容もやめようね。荒らしにレスするヤツも荒らしです。

※※※ ↓↓↓重要↓↓↓ ※※※

「荒らしの相手をする奴も荒らし」

入学をお考えの方へ
https://www.ouj.ac.jp/hp/nyugaku/
学生生活の栞 2021年版
https://www.ouj.ac.jp/hp/gakubu/pdf/bookmark_2021gakubu.pdf
放送大学学園要覧
https://www.ouj.ac.jp/hp/osirase/gakuenyouran/pdf/gakuenyouran.pdf
u-air2ch @ ウィキ
https://www21.atwiki.jp/u-air2ch/sp/
新型コロナウイルス感染症対策について
https://www.ouj.ac.jp/hp/o_itiran/new/corona.html
全国各地の学習センターへのリンク
https://www.ouj.ac.jp/hp/sisetu/center/hplink.html
※前スレ
★☆★ 放送大学スレ Part.386★☆★
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1627084681/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

737 :名無し生涯学習 :2021/09/12(日) 01:17:42.34 ID:S91BV5I+0.net
2022年1学期が自宅試験かどうかの発表って、
出願が始まる11月下旬頃だよね?
自宅試験が続いてほしいなぁ

738 :名無し生涯学習 :2021/09/12(日) 05:53:10.50 ID:44jS7b3h0.net
皆さんよくそんなに何科目も履修できますね
俺なんて後期3科目になっただけで恐々としてるのに…
俺が甘ちゃんなだけか?
科目等履修生より

739 :名無し生涯学習 :2021/09/12(日) 06:11:16.91 ID:w9+Gqhj30.net
>>738
それぞれの生活スタイルと優先順位次第でしょう。
毎期1科目の人もいれば、30科目が普通なんて人もいる。

740 :名無し生涯学習 :2021/09/12(日) 06:12:50.87 ID:axTnx6R00.net
旅行兼ねて面接授業が行きたいな、早く
温泉とか地元料理とか地酒とかもちろん勉強

741 :名無し生涯学習 :2021/09/12(日) 07:01:57.32 ID:1e0A7zhDa.net
>>736
それはラッキーだったな。越境禁止だから多少は競争率下がってる今のうちに受けておいた方が良いな。
心理学実験も結構救済とかあるから受けたい奴は今のうちにやっておいた方が良いな。

742 :名無し生涯学習 :2021/09/12(日) 07:33:46.40 ID:wk3nefPz0.net
自宅受験の不公平感はないな。
自分は大卒の肩書きが欲しかっただけなので、10年目で再入学覚悟してたから最後ラストスパートできてラッキーだったとしか。

743 :名無し生涯学習 :2021/09/12(日) 07:34:26.30 ID:1ufPgCV90.net
>>730
運も実力の内

744 :名無し生涯学習 :2021/09/12(日) 07:50:55.32 ID:CmOkK/WO0.net
「実力も運の内」が正解
https://www.hayakawa-online.co.jp/shopdetail/000000014804/

745 :名無し生涯学習 :2021/09/12(日) 10:32:13.44 ID:AIDmouWp0.net
学生証って面接授業当日に取りに行っても間に合う?

746 :名無し生涯学習 :2021/09/12(日) 10:33:11.78 ID:yUT3PEFr0.net
高橋和夫先生の科目は単位認定試験が全て記述式ですが
とりあえず記入しとけば60点以上はもらえるかんじですか?
それともバンバンに落としてきますか?

747 :名無し生涯学習 :2021/09/12(日) 11:07:52.00 ID:/S0m3k5a0.net
指定された字数で答案を書き、
とんちんかんな内容でなければ単位取れると思う。

748 :名無し生涯学習 :2021/09/12(日) 11:14:00.94 ID:uHxO/IY70.net
>>745
うちのセンターは郵送交付だった。センターによって違うかもだから、自分のセンターに聞いた方がいい

749 :名無し生涯学習 :2021/09/12(日) 11:23:32.06 ID:X1xWtthN0.net
>>732
他人から見て客観的に判断できない自分の努力に酔ってるのかも

750 :名無し生涯学習 :2021/09/12(日) 11:29:19.03 ID:J6fK1QMO0.net
>>745
センター周辺の感染状況よるから、センターに聞いたら
早めに欲しいなら郵送もしてくれると思うけど

そういえば俺は学生証更新しないまま使用期限が終わるな

751 :名無し生涯学習 :2021/09/12(日) 12:42:47.31 ID:J6fK1QMO0.net
写真を変えよかな

752 :名無し生涯学習 :2021/09/12(日) 16:11:22.20 ID:zN7/SuAaa.net
女子大生は
女子大の学生だけ?
女子の大学生全て?

神のみぞ知るは
神の身ぞ?
神ノミぞ?

753 :名無し生涯学習 :2021/09/12(日) 17:18:11.87 ID:xrCcCMca0.net
金曜の朝にコンビニから入金したのに、まだ反映されん…

754 :名無し生涯学習 :2021/09/12(日) 17:23:03.69 ID:axTnx6R00.net
気持ち悪いな
スレがいっぱい立ってるますね
一言
気持ち悪いですね

755 :名無し生涯学習 :2021/09/12(日) 17:27:14.96 ID:OIM6noXZ0.net
長崎で郵便局クラスターで郵便物配達滞ってるらしいけどちゃんと振り込め用紙届いたかー?

756 :名無し生涯学習:2021/09/12(日) 18:20:51.74 ID:iphvJ23H.net
佐世保か。

757 :名無し生涯学習 :2021/09/12(日) 19:00:48.53 ID:zN7/SuAaa.net
めも

じょしだい‐せい〔ヂヨシダイ‐〕【女子大生】
1 女子大学の学生。
2 女子の大学生。

出典 小学館


診断不明 の英語
god only knows; GOK; god only know

758 :名無し生涯学習 :2021/09/12(日) 19:45:40.95 ID:/LJ08vtq0.net
通信指導って具体的な学習の一環なのかな?
印刷教材や放送教材の学習は抽象的で、学習の度合いを測るのは困難だ!
印刷教材の学習課題は正当ないし、参考書のキーポイント的な感じでできても手応え感がほとんどない!

759 :名無し生涯学習 :2021/09/12(日) 19:59:55.35 ID:gL3VmFb20.net
>>758
学校の勉強は全て抽象的です
実践をしたければ先に就職すれば良い
あくまで社会人のための教育機関だから

760 :名無し生涯学習 :2021/09/12(日) 22:08:41.83 ID:zN7/SuAaa.net
>>758
大学の本は問題が入ってても解答がなかったりで最初は
驚くよね。
でもまあそういうもの。

図書館や大きな書店に行くと演習書とか資格試験用教材が
あって、そういうのには解説付解答がある。
演習書で課題と似た問題探して真似して解くとかするといいよ。

761 :名無し生涯学習 :2021/09/13(月) 05:16:46.26 ID:GOVxUPoi0.net
印刷教材の解答は科目登録者にはくれるけどね
教員によるか

762 :名無し生涯学習 :2021/09/13(月) 07:17:59.22 ID:KM1l+4v20.net
>>746
テキストと放送授業の内容に沿っていれば
CかBはもらえる感じ
自分はBだった

763 :名無し生涯学習 :2021/09/13(月) 15:12:05.41 ID:INaSxkTfd.net
卒業したらgmail使えなくなりますよね?

764 :名無し生涯学習:2021/09/13(月) 16:29:09.87 ID:ao/QQc1b.net
卒業するなよ。

765 :名無し生涯学習 :2021/09/13(月) 19:46:52.22 ID:EeiLhsjU0.net
再入学すればええんやで

766 :名無し生涯学習 :2021/09/13(月) 20:31:16.68 ID:7caF11Gu0.net
学割のメリットあるしな

767 :名無し生涯学習 :2021/09/13(月) 21:19:22.40 ID:KvtHeWdv0.net
教材発送依頼済になってる
今週中に届くと嬉しいな

768 :名無し生涯学習 :2021/09/13(月) 22:31:35.74 ID:rBBSxGF40.net
学割のメリットなんて蒙古タンメン中本くらいでしか無かったわw
本当に使いたいところは年齢制限もあるし。卒業したら次は簿記か情報処理を勉強します。

769 :名無し生涯学習 :2021/09/14(火) 00:26:28.28 ID:S8us9/Yr0.net
俺は通勤用の定期券を学割で買ってるぞ
会社からもらえる交通費との差額が儲かる

770 :名無し生涯学習 :2021/09/14(火) 00:50:43.97 ID:yVazmDEg0.net
放大は定期券買えないだろ

771 :名無し生涯学習 :2021/09/14(火) 06:09:28.02 ID:Ibw6jEqR0.net
名古屋の地下鉄なら学生証提示だけで買える。

772 :名無し生涯学習 :2021/09/14(火) 07:30:17.35 ID:C8o1krC70.net
Adobeのアカデミック版が買える

773 :名無し生涯学習 :2021/09/14(火) 07:36:12.53 ID:C9GYDDUN0.net
以前は学割使ったけど、最近は障害者手帳だわ↓↓

774 :名無し生涯学習:2021/09/14(火) 08:11:41.48 ID:y36JlkVu.net
学生証をゲットするには、今はセンターと文通しないとダメなの??

775 :名無し生涯学習 :2021/09/14(火) 08:16:01.93 ID:2Fz7SHfX0.net
検定試験を学割で受けて入学金の元を取りました。
統計検定とPython

776 :名無し生涯学習 :2021/09/14(火) 08:38:36.80 ID:3T56NnZH0.net
>>775
なるほど。
でもそういうのは会社が出してくれるんだよなぁ。
定期が学割で買えるのは羨ましいけど普通はダメだよね。。

777 :名無し生涯学習 :2021/09/14(火) 09:12:07.39 ID:LPKJlH210.net
「いじめは、いじめられた本人が悪い」と公言し、いじめの責任を被害者になすりつけて憚らず全国に悪影響を与えている大阪府島本町(辻元清美の選挙区)。
酷いいじめを受けて、「自殺の練習」までさせられて、中学生が自殺した大津市。
凄惨ないじめを受けて、女子中学生が「凍死自殺(ではなく、殺されて遺棄された可能性も高い)」した旭川市。

島本・大津・旭川は、日本三大いじめ地帯だな。

778 :名無し生涯学習 :2021/09/14(火) 09:40:39.70 ID:t0LQ8Nr3a.net
>>769
それはいかんし、やばいだろ。
絶対やめた方がいい。

779 :名無し生涯学習 :2021/09/14(火) 11:14:53.41 ID:C8o1krC70.net
三大ってことはないな
それを言い出したら四大、五大、六大と増えていくだけ

780 :名無し生涯学習 :2021/09/14(火) 11:32:09.77 ID:4yTYYUyVM.net
顕在化しただけでいじめなんてどこでもやってる
いじめを無くすには保護者が気付いた時点で都度刑事事件化して明るみにするしかない

781 :名無し生涯学習 :2021/09/14(火) 11:40:32.56 ID:esURVcDPa.net
これがきっかけで放大の定期券扱い中止になったら面白い

782 :名無し生涯学習 :2021/09/14(火) 11:41:31.04 ID:yVazmDEg0.net
だから定期券扱ってないよ

783 :名無し生涯学習 :2021/09/14(火) 11:47:53.38 ID:C8o1krC70.net
なんだネタか

784 :名無し生涯学習 :2021/09/14(火) 11:47:54.66 ID:yVazmDEg0.net
名古屋市交通局が学生証のみで定期券を発行する珍しいってだけ

785 :名無し生涯学習 :2021/09/14(火) 11:48:37.89 ID:9ftJAJr2a.net
【1月】 初っ端から飛ばすと後でばてる。2月から本気を出す
【2月】 まだまだ寒い。これではやる気が出ない。3月から本気出す
【3月】 年度の終わりでタイミングが悪い。4月から本気を出す
【4月】 季節の変わり目は体調を崩しやすい。5月から本気を出す
【5月】 区切りの良い4月を逃してしまった。6月から本気を出す
【6月】 梅雨で気分が落ち込む。梅雨明けの7月から本気を出す
【7月】 これからどんどん気温が上昇していく。体力温存の為8月から本気を出す
【8月】 暑すぎて気力がそがれる。9月から本気を出す
【9月】 休みボケが抜けない。無理しても効果が無いので10月から本気を出す
【10月】 中途半端な時期。ここは雌伏の時。11月から本気を出す
【11月】 急に冷えてきた。こういう時こそ無理は禁物。12月から本気を出す 
【12月】 もう今年は終わり。今年はチャンスが無かった。来年から本気出す

786 :名無し生涯学習 :2021/09/14(火) 12:05:55.50 ID:P/sPcOVEd.net
>>769
釣りだと思うけど…
本当ならば詐欺罪ですね。

787 :名無し生涯学習 :2021/09/14(火) 12:15:38.48 ID:lj1281x90.net
そもそもこのコロナ禍で電車なんて乗りたくないわw

788 :名無し生涯学習 :2021/09/14(火) 13:58:52.19 ID:ZtzVRRlp0.net
アマプラ学生でいけるぞ
PCソフトが学割効くからありがたい

789 :名無し生涯学習 :2021/09/14(火) 15:17:15.98 ID:MNhJgptb0.net
詐欺になるかどうかは交通費の支給基準にもよるだろう
通勤途上の事故があっても労災は大丈夫だし
職場で定期券を見せびらかさなきゃ絶対にバレない
だから堅いこと言わずに学割を甘受すればいい

790 :名無し生涯学習 :2021/09/14(火) 15:29:39.32 ID:C8o1krC70.net
後ろめたいからやらない

791 :名無し生涯学習 :2021/09/14(火) 15:41:59.63 ID:MNhJgptb0.net
>>790
死ねと言われれば死ぬタイプだね
自分の意思を持たないかわいそうな人だね

792 :名無し生涯学習 :2021/09/14(火) 15:47:42.93 ID:Ibw6jEqR0.net
そこまで煽る必要もないだろ。
交通費の出し方なんて会社によって違うしあーだこーだいう話じゃない。

793 :名無し生涯学習 :2021/09/14(火) 15:54:31.89 ID:mDhu+JnJ0.net
詐欺というよりは乞食

794 :名無し生涯学習 :2021/09/14(火) 15:56:26.68 ID:NcieAiURM.net
元は稼ぎのない学生を応援するためのシステムなのにいい歳こいた金もそこそこ持ってるような人間が学生という身分を利用して使うものではないな
アマプラみたいなユーザー囲い込みのために学割を用意しているものならまだいいが町の飲食店などでオーナーの善意で行われているような割引に使うのは大人として常識を疑う

795 :名無し生涯学習 :2021/09/14(火) 16:19:28.41 ID:C8o1krC70.net
>>791
自分の意思を持てるほど強くはないので死ねと言われたら死ぬ方法を探すと思う
「完全自殺マニュアル」は買ってある

796 :名無し生涯学習 :2021/09/14(火) 16:28:58.91 ID:3T56NnZH0.net
>>794
そういう考え方もあるがこっちだって家族もいるしそんなに楽な生活じゃないのに安くない授業料を払ってるんだから学割の恩恵を受けたっていいんじゃないかと思う。

797 :名無し生涯学習 :2021/09/14(火) 16:52:26.12 ID:QD6CREW6a.net
学割のために入学するようなことはないけど、学割が使えるなら可能な限り使うわ

798 :名無し生涯学習 :2021/09/14(火) 16:53:16.07 ID:MNhJgptb0.net
>>794
学割やってるちっちゃな飲食店で学生証見せてご主人が驚くのが面白いんだよ

799 :名無し生涯学習 :2021/09/14(火) 16:58:58.49 ID:Ibw6jEqR0.net
まーここの場合学割よりシルバー割のが安いって人が殆どだろ

800 :名無し生涯学習 :2021/09/14(火) 17:14:16.67 ID:NfJs+0hGM.net
>>796
自分本位な考え方で感心せんな
世の中は持ちつ持たれつなのに自分だけ得をしよう、そのために他人は損をしても構わないなんて考えは歓迎されない
生活が貧しいのもその考え方が起因しているんじゃないかと疑る

801 :名無し生涯学習 :2021/09/14(火) 17:14:34.10 ID:1Hy8sz110.net
奨学金支払い猶予枠10年を使い切るまで居座る

802 :名無し生涯学習 :2021/09/14(火) 18:19:51.97 ID:S8us9/Yr0.net
>>800
損してまで学割を設定してるところなんてほとんどないだろ
使えるものは使えばいいし、自分が使いた
くなきゃ使わないだけのこと
>>796が貧しい原因を詮索するお前の方こそ感心せんな

803 :名無し生涯学習 :2021/09/14(火) 18:20:57.66 ID:C8o1krC70.net
「独自研究」

804 :名無し生涯学習 :2021/09/14(火) 18:37:26.54 ID:3T56NnZH0.net
>>802
生活が楽じゃないとは言ったけど貧しいとまでは言ってないんだけどw

805 :名無し生涯学習 :2021/09/14(火) 18:39:30.26 ID:x0mugBSZM.net
>>802
人の振り見て我が振り直せ
いい歳をして学割のみっともない使い方をしている人間が自分の恥ずかしい行為を正当化するために自己弁護する姿を見てこんな人間にだけはならないでおこうと改めて心に誓った
やりたいならやればいい
俺はみっともないと思うからやらない
この話はこれで終わり

806 :名無し生涯学習 :2021/09/14(火) 19:15:06.48 ID:voCixmvy0.net
教科書、中間課題、期末テスト

807 :名無し生涯学習 :2021/09/14(火) 19:47:42.31 ID:yVazmDEg0.net
>>802
お得意様割引きと同じだよ
赤字になってないよ
まあ気兼ねなく使えばいいとおもうよ


ただ通勤手当の不正受給はだめだけどね
うちだと就業規則で懲戒処分、額にもよるけど、通勤定期で申請して
自転車で通ってたヤツ減給三ヶ月人事記録に残る
結局退職したけどね

808 :名無し生涯学習 :2021/09/14(火) 19:57:29.07 ID:Ibw6jEqR0.net
交通費支給は公共交通機関定期換算だけど交通手段は問わない会社は特に中小では普通にあるので会社によるとしか言えんのだよ。
自分の会社とどこも同じと思わない方がいい。

809 :名無し生涯学習 :2021/09/14(火) 21:03:37.50 ID:C8o1krC70.net
5〜6社転職しているなら説得力はあるが

810 :名無し生涯学習 :2021/09/14(火) 21:20:28.25 ID:1QoyGQ9J0.net
>>808
ウチは上場してるけど、
そもそも定期買うかどうかすら自由ってことになってる

811 :名無し生涯学習 :2021/09/14(火) 21:29:05.96 ID:yVazmDEg0.net
だから就業規則しだいだって

812 :名無し生涯学習 :2021/09/14(火) 21:33:24.98 ID:XEfHFVOA0.net
社則等で認められてる範囲の行為で
交通機関側も学校が発行する書類なしでの学割を認めてるなら
もう他人がどうこう言う話じゃない

同時にその辺の前提抜いて話すのは筋が悪いし
俺マナーとやらの問題にすり替えてやっかむのも性質が悪いね

813 :名無し生涯学習 :2021/09/14(火) 21:41:07.81 ID:Ye6wBJNR0.net
通学証明無しで学割発行してくれるの、
名古屋以外にあるかな、横浜市営が発行してくれたような記憶があったけど
今見たら通学証明いるみたい

814 :名無し生涯学習 :2021/09/14(火) 22:22:24.37 ID:2JxtKnK20.net
通学定期の不正しようについて、ばれなければ良いとか、会社の判断とか色々とコメントがあるし、釣りも含まれているだろうけど、ちょっと真面目にコメント。

通学定期の利用は、その利用目的が限定されています。社会人大学生が通勤のために通学定期を使用することそのものが、鉄道会社の意図に反するものです。(通学・通勤経路が重複しない前提)
通学以外の目的を秘して通学定期の申し込みをすることそのものが、一項詐欺の実行の着手にあたります。
もし、駅員が不正目的に気付いても、実行の着手があるので、詐欺未遂罪になります。
もし、駅員が不正目的に気付かずに、騙されて定期券を交付していれば詐欺罪の既遂となります。 

以上が刑法的な解釈。

ばれるかどうかは、法解釈とは別問題。万引きがばれなくとも、理論的に窃盗罪が成立するのと同じ。
いずれにせよ、通学定期の不正取得は、鉄道会社との関係で詐欺罪になる。
さらに、通学定期の不正取得で、通勤手当てを過剰に請求した場合は、会社との関係で詐欺罪。一項詐欺か、二項詐欺かは事実認定によるので割愛。

815 :名無し生涯学習 :2021/09/14(火) 22:50:12.23 ID:Ibw6jEqR0.net
長々と書いてるけど名古屋のは通学に限定してないんだよね。

816 :名無し生涯学習 :2021/09/14(火) 22:53:38.41 ID:Ibw6jEqR0.net
名古屋の地下鉄の学生定期に関してだけは河村市長グッジョブと言えるわ。

817 :名無し生涯学習 :2021/09/14(火) 23:09:58.32 ID:S8us9/Yr0.net
学生でも学校だけじゃなくてアルバイト先に通ったりもするだろ
名古屋市はそれも学割でいいよということになってるの
だから放送大学生が通勤の定期券を学割で買うことに問題はない

818 :名無し生涯学習 :2021/09/14(火) 23:22:32.44 ID:Ye6wBJNR0.net
>>816
ずっと前からだよ

819 :名無し生涯学習 :2021/09/14(火) 23:44:40.06 ID:2JxtKnK20.net
名古屋市はレアケース。
利用約款に沿った購入ならば偽網行為もないし、錯誤もないから詐欺罪にはならない。

会社との定期券の差額の件は、会社の通勤手当ての規定次第。実費なのか、定額なのかで詐欺罪の成否が分かれる。

820 :名無し生涯学習 :2021/09/14(火) 23:59:26.15 ID:8zUmlezga.net
ちなみに通勤手当を引き下げておくと、金額によっては社会保険料(健保、厚生年金、雇用保険)が等級下がるから安くなる。

会社チェック入るだろ。コピーじゃなくて現物出せだよ。

821 :名無し生涯学習 :2021/09/15(水) 00:05:17.92 ID:Gq4t58yM0.net
>>818
河村たかし初当選が2009年
名古屋市交通局の学生定期は2010年から開始

822 :名無し生涯学習 :2021/09/15(水) 00:55:21.78 ID:Lx6BO5Pj0.net
>>819
つまりお前は余計なことを長々と書いたんだよ

823 :名無し生涯学習 :2021/09/15(水) 05:11:27.55 ID:H7zwYCtF0.net
>>821
2004年ホムペから学生証のも確認のようだけど

824 :名無し生涯学習 :2021/09/15(水) 06:46:57.22 ID:Gq4t58yM0.net
>>823
(平成22年)3月1日 : 「学生定期券」発売開始。通学定期券を改めたもので、従来は自宅と学校の最短経路しか発売しなかったものを、学生であればそれ以外の区間でも利用可能とした。

825 :名無し生涯学習 :2021/09/15(水) 08:36:33.31 ID:H7zwYCtF0.net
>>824
通学定期券の引渡時の確認を学生証のみなのはそれ以前から

826 :名無し生涯学習 :2021/09/15(水) 08:41:36.77 ID:1ffj4AjcM.net
会社は就業規則と運用によるとしか言いようないです。
同じ会社でも業績や経営者で変わったりしますし。
昔は大らかな所が多くてリーマンの余禄になってたんだけどねー。

827 :名無し生涯学習 :2021/09/15(水) 10:18:49.49 ID:Gq4t58yM0.net
>>825
同じ事何度も言わなくてもそれはわかってる。
通学に限定しない現行の定期の話をしている。

828 :名無し生涯学習 :2021/09/15(水) 10:28:47.26 ID:EfQzpFmP0.net
これに文句を言うならクオカード付き宿泊プランを利用しているサラリーマンにも文句を言うべきだな。

829 :名無し生涯学習 :2021/09/15(水) 10:42:37.29 ID:CJ5cvYwQ0.net
>>828
ヨシっw

830 :名無し生涯学習 :2021/09/15(水) 12:48:00.80 ID:P7i9XNNa0.net
>>828
これは実費生産方式の場合危険な行為ではあるな

831 :名無し生涯学習 :2021/09/15(水) 14:03:01.82 ID:Q6WIxT580.net
ターゲットは実費精算方式の出張者じゃね。
手当方式の場合、そんなことしなくても差額が懐に入るもん。

832 :名無し生涯学習 :2021/09/15(水) 15:41:15.43 ID:H7zwYCtF0.net
>>827
それはスレチ

833 :名無し生涯学習 :2021/09/15(水) 17:56:14.61 ID:H53+9uqm0.net
放送大学バーチャルキャンパスを覗いて見たけれど
あそこは日本語が不自由な人が多すぎないか?

834 :名無し生涯学習 :2021/09/15(水) 19:36:14.26 ID:OABogekB0.net
放大生はウン万人いるわけだし、不自由でも入学できるからね

835 :名無し生涯学習 :2021/09/15(水) 19:57:24.86 ID:H53+9uqm0.net
それにしても、集まり過ぎてる感じがなあ

836 :名無し生涯学習 :2021/09/15(水) 20:26:59.77 ID:OABogekB0.net
他に、好き勝手やらせてくれる場所がないならまあそうなるよねと
割れ窓理論とはまた違うんだっけ?

総レス数 1001
217 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200