2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【法学徒】 中央大学法学部通信教育課程Ver.87

128 :名無し生涯学習 :2021/09/22(水) 15:48:28.76 ID:CUXAtru/0.net
>>119
私も「西洋法制史」の履修届を出したので、「法知の科学」と「権利のための闘争」を購入したけど、同じく何が何だかさっぱりわからなかった。
この科目の意義を考えてみると、ローマ法や教会法の理解⇒大陸法への影響と英米法との違いの理解⇒日本法体系への影響の理解 ということだと思う。
それならむしろ外国法概論や外国法研究を取ったほうがいいし、この科目に苦しむ時間があるんだったら、刑法や民法の理解にその時間を廻したほうが絶対にいい。
>>120 が指摘してくれてるように「戦略的撤退」すべし。

総レス数 1001
272 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200