2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【法学徒】 中央大学法学部通信教育課程Ver.87

1 :名無し生涯学習 :2021/08/26(木) 20:50:36.67 ID:FkBKZKU60.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

※次スレの立て方※
1の1行目にワッチョイのコマンド
!extend:checked:vvvvv:1000:512
これをいれることでワッチョイが有効になります
ただし、1をコピーして書き込みするとコマンドが1行消化されます
ですので今後のために3行になるようコマンドを追加して書き込むと安全です

※理系くん、伊藤くん、伊藤くん弄り立入禁止
法学徒スレです。有意義な話題であれば、OBOGも構いません。
当然、役立つ話であれば、司法試験やロースクールの話もOKです。
否定的な方は別スレでどうぞ。
 中央大学通信教育課程 (大学公式サイト)
 http://www.tsukyo.chuo-u.ac.jp/index.html
 在学者用Q&A
 http://www.tsukyo.chuo-u.ac.jp/contact/current/
 志願者用Q&A
 http://www.tsukyo.chuo-u.ac.jp/contact/applicant/
 中央大学 動画TV 
 http://www.youtube.com/user/ChuoUniversity

前スレ
【法学徒】 中央大学法学部通信教育課程Ver.86
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1622029460/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

374 :名無し生涯学習 :2021/11/06(土) 20:03:01.69 ID:wtMe+s9j0.net
>>371
ちょっとやってみます。
有難う

375 :名無し生涯学習 :2021/11/06(土) 20:04:24.78 ID:wtMe+s9j0.net
間違えた
>>372さん、有難う

376 :名無し生涯学習 :2021/11/06(土) 20:09:11.65 ID:JXBgEo5k0.net
年度内最後の1月試験はちょっと気合入れないと、
次の5月試験は年度替わりで出題担当の教授が変更になる可能性

377 :名無し生涯学習 :2021/11/06(土) 20:12:27.83 ID:JXBgEo5k0.net
>>373
これは有益な情報さんくす

378 :名無し生涯学習 :2021/11/06(土) 21:01:26.37 ID:yPL8ZXWY0.net
>>373
おめでとう。好評価だといいね。

379 :名無し生涯学習 :2021/11/07(日) 00:50:43.95 ID:iqqMMH6pd.net
>>376
民2の柴原復活とかな

380 :名無し生涯学習 :2021/11/07(日) 01:36:53.57 ID:Egm7beuq0.net
みなさん、学生割引なにか有効活用してますか?

381 :名無し生涯学習 :2021/11/07(日) 01:42:18.88 ID:Dw4E40wW0.net
コロナワクチン

382 :名無し生涯学習 :2021/11/07(日) 02:33:46.14 ID:rbFfddQj0.net
オンライン試験ってなんかややこしいな ちゃんと提出できるか心配

383 :名無し生涯学習 :2021/11/07(日) 08:55:49.94 ID:Zm9Ti9670.net
>>380
ソフトウェアのアカデミック・ライセンスが使えるのは大きいぞ。
俺はTableauを無料で使わせてもらってる。本来なら年間ライセンス10万円。
さて今日も10:45の二小間目から試験だ!

384 :名無し生涯学習 :2021/11/07(日) 11:44:06.96 ID:Zm9Ti9670.net
刑法総論のオンデの試験は、不能犯の成立と、共謀共同正犯について検討させる問題だったので、只木先生の本を読んでいれば時間内に十分対応可能なものでした。
さて、昼飯食って、午後に備えよう。

385 :名無し生涯学習 :2021/11/07(日) 12:02:06.93 ID:7ACRE1uK0.net
>>384
不能犯の成立?

386 :名無し生涯学習 :2021/11/07(日) 12:46:18.37 ID:l36ciGG50.net
>>384
不能犯は気づいたけど、共謀共同正犯の成立…あー落としたな
過去も反復して出題されている良問だったのに勉強不足 つらい
みんな午後も頑張れ

387 :名無し生涯学習 :2021/11/07(日) 12:47:36.85 ID:l36ciGG50.net
>>382
答案のファイル名の指定とかめんどくさかった
終了1分前に提出して冷や汗がとまらん

388 :名無し生涯学習 :2021/11/07(日) 14:02:37.64 ID:/bwdO+hx0.net
民法5を見て一瞬めちゃくちゃ焦ったけど、冷静になったらよくある論点を少し捻ってるだけだった

389 :名無し生涯学習 :2021/11/07(日) 17:03:40.14 ID:KzA4Ysev0.net
おっ、終わった・・・

一週間まるまる休みにして、オンスク5本中2本と半分終了・・・
科目試験5科目×2日間終了・・・(成績は、多分全部ダメ笑)

オンスク頑張りすぎで、首の激痛に見舞われたけど、妙な充実感?があるね!笑

390 :名無し生涯学習 :2021/11/07(日) 17:39:38.46 ID:l36ciGG50.net
>>389
お疲れ様でした。

スレ民の皆さんは、科目の履修どういうペースで回しているのでしょうか。
1年で32単位取るには4単位科目は8科目、それを年4回のスクーリングに
合わせて取っているのですか?

391 :名無し生涯学習 :2021/11/07(日) 19:11:55.97 ID:Egm7beuq0.net
>>390
最初の1年で12単位げっとしたが、ひと月平均1単位のペースだな
10年で卒業認定の124単位に届くかな・・・

392 :名無し生涯学習 :2021/11/07(日) 19:33:56.55 ID:l36ciGG50.net
>>391
僕の場合は英語と保健理論しか取れなくて(10単位)今年度内にあと22単位は無理だろ…と絶望してました。もうちょいペース下げるか…

393 :名無し生涯学習 :2021/11/07(日) 20:28:15.68 ID:QjuMeYurd.net
オンデマンド試験やっと終わったわ これで卒業だわ みんな頑張れよ

394 :名無し生涯学習 :2021/11/07(日) 20:38:18.64 ID:l36ciGG50.net
>>393
おめでとうございます。
そしてお疲れ様でした。

395 :名無し生涯学習 :2021/11/07(日) 20:50:29.64 ID:KzA4Ysev0.net
えっ?試験結果って1か月後ぐらいにわかるんじゃないの?

自身マンマンなんだね。羨ましいヨ!
ヨッ!学士さま!!!

396 :名無し生涯学習 :2021/11/07(日) 22:13:38.91 ID:7ACRE1uK0.net
>>384
自分が採点者ならば、「不能犯の成立」と書いてあるのを見たら大幅減点かな。

397 :名無し生涯学習 :2021/11/07(日) 22:18:53.15 ID:H+FFqf3wd.net
>>395
伊藤さん
あんたは学士になれればそれでいいのか?
学士なんてものはな、最低ラインなんだよ
そこから如何に生きていくか
問われるぞ?w

398 :名無し生涯学習 :2021/11/08(月) 08:09:07.69 ID:jXpH8gk90.net
>>397
イミフメイノトウコウハ、キンシスル!

399 :名無し生涯学習 :2021/11/08(月) 14:34:42.81 ID:upez6gx0d.net
廃、伊藤

400 :名無し生涯学習 :2021/11/08(月) 17:46:17.75 ID:T5m73lf6d.net
スクリーニング書く人いるけど、誰か指摘してやれよ・・・

401 :名無し生涯学習 :2021/11/08(月) 17:58:51.66 ID:StaBvYKvM.net
スクールゾーンよりマシだろ

402 :名無し生涯学習 :2021/11/08(月) 18:07:45.36 ID:lLnOJEyqd.net
>>98
伊藤さん、スクリーニングじゃなくてスクーリングな?な?www

403 :名無し生涯学習 :2021/11/08(月) 20:48:06.12 ID:jXpH8gk90.net
>>402
どうでもいいよ、バカヤロウ!!!

404 :名無し生涯学習 :2021/11/10(水) 05:46:16.96 ID:e9zf6o2J0.net
信山社の法学六法ええな、新書感覚で持ち運べる薄さと低価格
有斐閣のロケットぽっぽーとか持ち運ぶにはかさばりすぎ

405 :名無し生涯学習 :2021/11/10(水) 08:06:07.48 ID:f82Tp8BJd.net
>>404
指定六法なの?

406 :名無し生涯学習 :2021/11/10(水) 10:37:48.04 ID:AiPj408ad.net
伊藤さん、自分が住民税非課税世帯に当てはまって十万円もらえるのかを必死に検索中の模様wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

407 :名無し生涯学習 :2021/11/10(水) 15:30:14.45 ID:fJCznteV0.net
>>406
40代高卒でIT土方、SCSKのBP(協力会社)として働いたことのある身としては
他人事ではない。自分は伊藤さんではないですが。
みんな勉強頑張って。

408 :名無し生涯学習 :2021/11/10(水) 15:40:00.28 ID:4EU+S64Dd.net
>>407
その伊藤さんは50代のようだ
そして伊藤さんは5ちゃんねるでの多年に渡る誹謗中傷が
SCSKにばれて、休職中なんだとさw

409 :名無し生涯学習 :2021/11/10(水) 20:29:48.78 ID:LNgY9MT/0.net
>>406
>>408
どうでもいいよ、バカヤロウ!!!

410 :名無し生涯学習 :2021/11/10(水) 20:35:30.68 ID:e9zf6o2J0.net
>>405
試験には使えるみたいだね >法学六法
https://www2.chuo-u.ac.jp/law/portal/keijiban/roppou.pdf

各自好きな六法使えばいいと思うが、もし六法を持ち歩くスタイルの学生なら
家で使うのと別に買い足しても損はないと思うよ、1100円という激安だし

411 :名無し生涯学習 :2021/11/10(水) 23:19:38.66 ID:iaEuY+nE0.net
>>410
そうなのか、教えてくれてありがとう。

412 :名無し生涯学習 :2021/11/10(水) 23:52:21.76 ID:BH167OG40.net
キンザイの登記六法しか持ってないわ

413 :名無し生涯学習 :2021/11/11(木) 00:07:10.63 ID:qrHeYf9R0.net
特定業務に特化した「○○六法」の類いは、基本七法揃ってないものあるから
法学部で使うのはなあ

414 :名無し生涯学習 :2021/11/11(木) 15:12:22.59 ID:1WDgptM201111.net
刑事訴訟法のレポート
第一課題:E⇒E⇒C
第二課題:E⇒E⇒E⇒A

泣けてきた。ちょっとビール買ってくる。

415 :名無し生涯学習 :2021/11/11(木) 15:14:32.59 ID:dDPQ8thY01111.net
>>414
普通じゃない?
自分は刑法と家族法もそんな感じだった。

416 :名無し生涯学習 :2021/11/11(木) 17:53:37.68 ID:PGoRnr8QM1111.net
EからAに爆上げってあるんだな

417 :名無し生涯学習 :2021/11/11(木) 21:00:03.83 ID:lQ0ONGFt01111.net
>>414
おめでとう!
乾杯!!!(*^o^)っ凵☆凵c(^-^*)

418 :名無し生涯学習 :2021/11/11(木) 21:58:25.78 ID:F6CVPhn0d1111.net
誹謗中傷やヘイトスピーチで休職になってるサイコパスの伊藤さん
住民税非課税だから10万円貰えるらしいねwww
(´・ω・`)b

419 :名無し生涯学習 :2021/11/11(木) 22:53:09.16 ID:BzcorIRY0.net
税務署職員出世コース
税務大学校研究科

研究員は、税務に関する理論又は税務行政上の諸問題について、税務大学校の研究部教授、大学教授、更には国税庁の指導担当者の指導の下に各自研究活動を行い、その研究成果を論文にまとめます。
 また、これらの研究活動の充実を図るため、研究員を大学又は大学院に聴講生又は博士前期(修士)課程受講者として派遣しています。

聴講生を派遣している大学及び大学院
東京大学法学部
東京大学経済学部
一橋大学法学部
博士前期(修士)課程受講者を派遣している大学院
一橋大学大学院国際・公共政策教育部
早稲田大学大学院法学研究科
早稲田大学大学院会計研究科
大阪大学大学院法学研究科
神戸大学大学院法学研究科
京都大学大学院法学研究科

420 :名無し生涯学習 :2021/11/11(木) 23:25:16.50 ID:uV7w5Lxhd.net
>>419
伊藤さん、火消しのためのマルチポストはやめてくれよ

421 :名無し生涯学習 :2021/11/12(金) 08:06:31.99 ID:cuLCjtiC0.net
>>418
>>420
どうでもいいよ、バカヤロウ!!!

422 :名無し生涯学習 :2021/11/12(金) 08:20:12.92 ID:ckvalotWd.net
>>421
伊藤さん、そうやってすぐ切れるw

423 :名無し生涯学習 :2021/11/12(金) 11:05:08.81 ID:CfM7kFlPd.net
161 非決定性名無しさん 2021/11/12(金) 10:50:17.94
伊藤はことあるごとに「俺は育ちは悪いよ」ってイキってた

伊藤、お前は育ちが悪いんじゃない、生まれが悪いんだよ

人格障害って生まれつき

424 :名無し生涯学習 :2021/11/12(金) 21:10:42.29 ID:cuLCjtiC0.net
>>422
>>423
どうでもいいよ、バカヤロウ!!!

425 :名無し生涯学習 :2021/11/12(金) 21:30:28.24 ID:oHTpJTkRd.net
>>424
どうでも良くないんだよ
伊藤さん、あんたの被差別部落や沖縄や在日コリアンに対するヘイトスピーチ、読むに堪えない
ちょっと酷すぎる

【ユー子】SCSK Part30【住商グループ】
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infosys/1636626587/

426 :名無し生涯学習 :2021/11/12(金) 21:45:16.03 ID:ahr0+7qT0.net
ここでは中大の学習とかレポート・試験対策の有用な情報を交換しましょう。
荒らしは放っておこうよ

427 :名無し生涯学習 :2021/11/12(金) 22:00:47.15 ID:cuLCjtiC0.net
>>425
どうでもいいよ、バカヤロウ!!!

428 :名無し生涯学習 :2021/11/12(金) 23:14:26.06 ID:PvqRP1w3d.net
>>426
伊藤さん、あんたが一番の荒らしなんだよ

429 :名無し生涯学習 :2021/11/12(金) 23:15:33.88 ID:PvqRP1w3d.net
>>427
どうでも良くないんだな、これが
伊藤さんのヘイトスピーチは、限度を超えてる

430 :名無し生涯学習 :2021/11/12(金) 23:16:31.70 ID:PvqRP1w3d.net
会社のスレで日本第一党に投票しようと呼びかけていた伊藤さん(笑)

431 :名無し生涯学習 :2021/11/13(土) 03:44:53.82 ID:9F820AuB0.net
>>428〜430
どうでもいいよ、バカヤロウ!!!

432 :名無し生涯学習 :2021/11/13(土) 07:19:37.18 ID:PZQhQLrjd.net
>>431
伊藤、お前が被害を蒙らせてきた行為の結果は、全てがお前に細大漏らさず返る
どうでもいいとイキり散らしていられるのも今の内だけだ、爺w

433 :名無し生涯学習 :2021/11/13(土) 08:39:20.30 ID:9F820AuB0.net
>>432
どうでもいいよ、バカヤロウ!!!

434 :名無し生涯学習 :2021/11/13(土) 11:08:16.57 ID:4LDX9hecd.net
>>433
伊藤、お前は会社にも中央大通信さんにも迷惑をかけてるのな
結局お前はどこに行ってもいっしょ
50代にもなって情けない
自己愛性人格障害ってお前が大好きなパキシルでは治らないらしい
認知行動療法が必要なんだってさ

435 :名無し生涯学習 :2021/11/13(土) 11:55:52.22 ID:9F820AuB0.net
>>434
どうでもいいよ、バカヤロウ!!!

436 :名無し生涯学習 :2021/11/13(土) 13:04:44.91 ID:3563R2cad.net
>>435
伊藤
「どうでもいい」というのはお前の単なる主観に過ぎない
主観にのみ堕していると、現実から復讐されるであろう
お前が被害を与えた多数の人々の存在
これは客観なのだ

あ、名誉大学生の伊藤にはちょっと難しい話かな〜wwwwww

437 :名無し生涯学習 :2021/11/13(土) 13:37:44.96 ID:zEFdpydw0.net
推薦図書の中には買ったり借りたくしなくてもeBookでリモート閲覧できるものがたまにあるな
もう少し充実してくれたら嬉しいけど

生協でも出版社と提携して15%引きとか20%引きのフェアをやることがある

大学の図書館とか生協なんかは、通えないからと当てにしてない受講生もいるかもしれないが
使える資源は有効に使おう

438 :名無し生涯学習 :2021/11/13(土) 13:42:11.76 ID:1gjXrAR40.net
>>437
早く法学部のキャンパス、理工学部近くのキャンパスに移ってほしい、
多摩センターまで遠すぎるw

439 :名無し生涯学習 :2021/11/13(土) 14:02:25.97 ID:zEFdpydw0.net
夏期スクーリングで多摩キャンパスに行ったらなんじゃこりゃあと叫びたくなるほど広くて、
キャンパスを登り切ったらWはるかに見渡せる多摩丘陵の絶景

茗荷谷は交通便利で、新しいぶん建物も綺麗なんだろうけど、広大なキャンパスを体験
できない新しい学生は残念だな

440 :名無し生涯学習 :2021/11/13(土) 14:11:58.78 ID:9F820AuB0.net
>>436
どうでもいいよ、バカヤロウ!!!

441 :名無し生涯学習 :2021/11/13(土) 16:09:17.83 ID:dNr3RQAXd.net
>>440
伊藤さんはスクーリング申し込まないの?w

442 :名無し生涯学習 :2021/11/13(土) 16:32:23.89 ID:9F820AuB0.net
>>441
どうでもいいよ、バカヤロウ!!!

443 :名無し生涯学習 :2021/11/13(土) 18:06:13.02 ID:Ylz2sZ6Od.net
>>442
伊藤さん、自らに恥じるところがないならばスクーリングには参加してみるべき
そうじゃないと大学に入った意味がない

444 :名無し生涯学習 :2021/11/13(土) 18:08:47.43 ID:Ylz2sZ6Od.net
皆さんにも伊藤さんの人となり
少しは伝わったかと思います
ガチのサイコパスなので、気をつけてくださいねw

445 :名無し生涯学習 :2021/11/13(土) 18:43:13.86 ID:9F820AuB0.net
>>443
>>444
どうでもいいよ、バカヤロウ!!!

446 :名無し生涯学習 :2021/11/13(土) 20:38:50.33 ID:PfFZOrSId.net
ほらねw
ちなみに伊藤は女性憎悪も凄いです
その面でもお気をつけください

447 :名無し生涯学習 :2021/11/13(土) 20:47:10.23 ID:5X/6cPned.net
予備試験の難しさという現実にようやく気づいてきた伊藤さん
今度はロースクールへ進学したいらしいw
自己愛性人格障害らしく、とにかく夢は大きく地に足はつかずw
170 名無し生涯学習 2021/11/13(土) 19:34:29.70 ID:fP64e6B00
質問です。
高卒でもだいがくいんというのに入れるようになったんですか?
学士なくても?
(´・ω・`)

448 :名無し生涯学習 :2021/11/13(土) 23:00:14.95 ID:G3prcqQl0.net
中央大学のことが何も書かれずに、ひたすら伊藤という架空人物のネタばかり書かれれば、過疎化が進行するね。

449 :名無し生涯学習 :2021/11/13(土) 23:06:38.05 ID:Abm8cl4Bd.net
>>448
伊藤さん、必死ですねw
いったいにあなたは何社のスレに粘着して誹謗中傷をしてきたのでしょうか?

450 :名無し生涯学習 :2021/11/13(土) 23:09:48.27 ID:9F820AuB0.net
>>446
>>447
どうでもいいよ、バカヤロウ!!!>>446

451 :名無し生涯学習 :2021/11/13(土) 23:10:22.41 ID:9F820AuB0.net
>>449
どうでもいいよ、バカヤロウ!!!

452 :名無し生涯学習 :2021/11/14(日) 00:01:45.95 ID:c7DIVcBv0.net
>>449
誰にでも伊藤というのやめた方がいいよ。
精神的に病んでいるのかもしれないけど、ネットであばれないでほしい。

453 :名無し生涯学習 :2021/11/14(日) 00:29:41.89 ID:VqmmU83d0.net
民法2(物権)のオンスクの音声聞いてたら、「留置権」の終わりあたりで犬の遠吠えが思い切り入ってて和んだわ。
八王子から都心に移転したら、もうこういうのは無いだろな。

454 :名無し生涯学習 :2021/11/14(日) 01:22:41.15 ID:QjZXFOXn0.net
ぶっちゃけね・・・八王子駅か多摩センター駅から徒歩5〜10分にキャンパスあるなら
多分移転しなくても良かったんだよな
駅から更にモノレール乗る必要性があってそれだけでも20分近く時間かけてしまう事実が大きい。

他の大学の都心回帰してるし、正解してる明治と日大が羨ましい。

455 :名無し生涯学習 :2021/11/14(日) 09:54:04.64 ID:bNyA4kpLd.net
>>452
伊藤、俺は伊藤さんにしか伊藤呼ばわりはしてないよ
複数回線とVPNと浪人で金かけてまで5ちゃんで誹謗中傷をしてる伊藤はパキシル飲んでるから皆さんは要注意ですw

456 :名無し生涯学習 :2021/11/14(日) 10:08:56.96 ID:L6/yCI8t0.net
>>455
どうでもいいよ、バカヤロウ!!!

457 :名無し生涯学習 :2021/11/14(日) 10:40:09.48 ID:Qs9CbSok0.net
>>456
伊藤連呼の単発には反応は不要、相手のダメージにはならない
他人が不快になるのが自分の快感という奴なのだから構っても喜ばせるだけ

458 :名無し生涯学習 :2021/11/14(日) 11:28:26.20 ID:Idv7pLFvd.net
>>457
>他人が不快になるのが自分の快感という奴なのだから構っても喜ばせるだけ

それがまさに伊藤さんですw

https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infosys/1636626587/15

459 :名無し生涯学習 :2021/11/14(日) 12:00:48.31 ID:L6/yCI8t0.net
>>458
どうでもいいよ、バカヤロウ!!!

460 :名無し生涯学習 :2021/11/14(日) 12:47:03.57 ID:QjZXFOXn0.net
みなさん、”伊藤”←単語をNGに登録すればいいだけでは? 

461 :名無し生涯学習 :2021/11/14(日) 14:30:43.84 ID:tKa3LVOAM.net
架空の伊藤という名前に固執していて、NGキーワード提供しているだけ荒らしとしては三下

惜しむらくはなんで他の苗字にしなかったのか
法律関連のスレだと伊藤塾やら伊藤眞先生やら引っかかるからな

ついでに言うと。バカヤロウbotもなんのスイッチ入ったか知らんがやめとけ
今更やめたら負けみたいになってるのかね

462 :名無し生涯学習 :2021/11/14(日) 15:21:19.47 ID:pAP8MV0Hd.net
>>461
伊藤さん、残念
伊藤はしっかり実在してますよん^^

【ユー子】SCSK Part30【住商グループ】
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infosys/1636626587/

463 :名無し生涯学習 :2021/11/14(日) 15:23:14.78 ID:0LH1pRCvd.net
バカヤロウbot様々だよ!笑

精神異常者の、意味不明、というより不気味な投稿をスルー(見て見ぬフリ?)した結果、
こんな意味不明のサイトになってるんだよ。

バカヤロウbot頑張れ!

464 :名無し生涯学習 :2021/11/14(日) 15:24:02.67 ID:L6/yCI8t0.net
>>462
どうでもいいよ、バカヤロウ!!!

465 :名無し生涯学習 :2021/11/14(日) 16:16:10.64 ID:J0Y/1CzNd.net
>>463
>>464

精神異常者、とはあなたのような人間のことを言うのですよ、伊藤さんw
もっとも、産業医の見立てによれば、あなたは「精神異常」ではなく、
「人格障害」、わけても「自己愛性人格障害」というものらしいですよねw
パーソナリティ障害とも言うらしいですね、伊藤さん!w

466 :名無し生涯学習 :2021/11/14(日) 16:28:20.07 ID:L6/yCI8t0.net
>>465
どうでもいいよ、バカヤロウ!!!

467 :名無し生涯学習 :2021/11/14(日) 17:06:27.24 ID:WcbQZ4DjM.net
>>462
よく誘導先のリンク貼られてるが、どこのスレも妄想伊藤を作り上げて叩くという自演してるだけだな
実在しない人間を誹謗中傷しても犯罪にならないと思ってるのか

どうも伊藤はネタで、ただ企業イメージを下げるのを目的にしているように見える
無能で首を切られたのを逆恨みしてるとかかね
これだけ度を越すともう証拠集めされてるんじゃないかな

468 :名無し生涯学習 :2021/11/14(日) 18:15:51.29 ID:0LH1pRCvd.net
そもそも、大学の法学部のコミュニティサイトが、なんで、精神異常者に乗っ取られているの?笑
(5チャンネルなんて、元々そんなモノかな?爆笑)

469 :名無し生涯学習 :2021/11/14(日) 18:17:45.21 ID:tuQ3WpVL0.net
せっかくワッチョイがあるんだから名前でNGに放り込めばいいじゃん
正規表現にチェックをいれて .{8}d で永久にNGにする手もある
全員がNGに突っ込めば一人で壁に向かって喋ってるだけになるんだし、相手しないのが一番いいよ
連続で反応してる人ももう悪いけどNGに放り込んだ

470 :名無し生涯学習 :2021/11/14(日) 22:18:31.60 ID:RtXpPkSRd.net
>>467
伊藤、書いてることの論理が法律的にも破綻している

実在しない人間を誹謗中傷したら一体どんな犯罪になるの?
それはは不能犯というのではないのか?

理系院卒である素人の俺からの真正面からの質問だよ
伊藤からの真摯な解答、モトンムwwwwwwwwwwww

471 :名無し生涯学習 :2021/11/14(日) 22:30:52.16 ID:oQLuHlC5d.net
641 非決定性名無しさん 2021/11/14(日) 22:29:59.90
SCSKの高卒伊藤が、発狂しだすと必ず司法試験板に書き込むレスがこれ
法律的に名誉毀損、誹謗中傷だと思う

https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/shihou/1632392928/174

472 :名無し生涯学習 :2021/11/15(月) 19:30:36.24 ID:R+4NVUjW0.net
>>470
不能犯なのか?

473 :名無し生涯学習 :2021/11/15(月) 21:49:46.15 ID:641MKNK20.net
オンデマンド3つ履修中に、オンラインひとつ追加したらゲロ吐きそうなくらい辛い。11月度の試験が終わったばっかしなのに、また次の日曜に試験だわ。

474 :名無し生涯学習 :2021/11/17(水) 16:07:36.45 ID:GaVTlbYmd.net
>>425
伊藤さんが埋めて早々と次スレになってますね

【ユー子】SCSK Part31【住商グループ】
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infosys/1636987048/

総レス数 1001
272 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200