2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【法学徒】 中央大学法学部通信教育課程Ver.87

910 :名無し生涯学習 :2022/02/19(土) 21:56:39.75 ID:PIqjbJT80.net
慶應通信から鈴太が来ることになってからこのスレも荒れ出したな。
慶應通信で法学部出てるのになんで中央通教に行くのやら?

911 :名無し生涯学習 :2022/02/19(土) 23:32:40.35 ID:qC3Ae3n30.net
>>910
単なる通信教育マニアか、あるいは金もそこそこあってよほど暇を持て余してるんでしょう。

912 :名無し生涯学習 :2022/02/20(日) 11:50:23.23 ID:x9R/7yKz0.net
>>910
すみません素朴な疑問ですが、他大学で学士(法学)とっていて、
さらに同一の学士号を中大でもとることってできるのでしょうか。

913 :名無し生涯学習 :2022/02/20(日) 12:06:01.79 ID:DheJXJ9E0.net
>>912
可能。

914 :名無し生涯学習 :2022/02/20(日) 12:31:03.94 ID:2QHn5s1i0.net
>>912
できます

915 :名無し生涯学習 :2022/02/20(日) 12:51:32.13 ID:x9R/7yKz0.net
>>913
>>914
勉強になりました。ありがとう

916 :名無し生涯学習 :2022/02/20(日) 13:29:05.76 ID:2QHn5s1i0.net
>>910
twitter見てきた

入学受付開始の2月頭から、指定教書を机の上にずらっと並べたりやる気まんまんやな
twitter投稿自体が承認欲求のツールかもしれんが、公言して自らを背水の陣に追い込むとかメンタル強いわ

フェードアウトしても慶應通信卒の実績は残るからな、余裕もあるんだろう
なんか卒業追い抜かれそうな悪寒

917 :名無し生涯学習 :2022/02/20(日) 14:32:50.28 ID:LTQvXmaFd.net
>>916
そりゃ承認されて当然では?
慶應の通信を卒業してる時点で物凄い倍率的ものを勝ち抜いたわけでしょう
通学生のための入試の倍率なんて屁でもないレベル
すごいよ

918 :名無し生涯学習 :2022/02/20(日) 14:35:13.26 ID:LTQvXmaFd.net
社会が"いつ"通信教育の凄さに気づくか
それが楽しみ

919 :名無し生涯学習 :2022/02/20(日) 14:37:20.81 ID:LTQvXmaFd.net
>>910
そういう他流試合
素晴らしいよ

920 :名無し生涯学習 :2022/02/20(日) 14:38:31.87 ID:LTQvXmaFd.net
中大通教と慶應通信
みんな違って、みんな、いい
ひとりひとりがオンリー・ワン

921 :名無し生涯学習 :2022/02/20(日) 14:40:04.87 ID:LTQvXmaFd.net
中大通教も慶應通信もオンリーの存在
つまり、ホンモノ
そして生徒ひとりひとりに合わせたオーダーメイド教育ができるのも通信教育だから
法政通信も日大通信も同じくレベル高いし

922 :名無し生涯学習 :2022/02/20(日) 15:03:15.56 ID:2QHn5s1i0.net
法学部について言えば、中大通教も慶應通信も、さらに言えば他の大学の通信も
卒業に必要なレベルにそこまでのの差はないと思うよ

慶應はネームバリューが欲しい勘違い入学者が多い分、卒業率が下がってる
部分もあるんじゃないかね
卒業論文があるぶん大変なのは間違いないけど、卒業単位を揃えられるレベルなら、
卒業論文が理由で卒業できないということはないでしょ

923 :名無し生涯学習 :2022/02/21(月) 19:18:00.57 ID:mUqv+5Ta0.net
ここの卒業率は入学者全体の7%しかないので、ここの卒業生は天才である

まさしく、ここの卒業生は神である

924 :名無し生涯学習 :2022/02/21(月) 19:34:08.31 ID:RTXtOQJPd.net
>>923
神様にも色々いるからね。
貧乏神、疫病神、死神。
八百万。

925 :名無し生涯学習 :2022/02/21(月) 19:36:35.49 ID:Dubxl3vBr.net
>>924
ここの卒業生は卒業率7%の狭き門をくぐり抜けた天才である

まさに、全知全能の神である

926 :名無し生涯学習 :2022/02/21(月) 19:49:26.90 ID:RTXtOQJPd.net
>>925
全知全能の神ならば、大学なんて不要だよね!

927 :名無し生涯学習 :2022/02/21(月) 19:52:08.52 ID:RFYuZtgi0.net
>>926
あなた、まさかここの卒業生たちが卒業率7%の難関を突破した天才たちだから、妬んでるんですか?

928 :名無し生涯学習 :2022/02/21(月) 22:17:41.30 ID:FIbZq9QSd.net
>>923
よく考えたらスゴい倍率を勝ち抜いてる勝者なんだよな
通学の法学部よりぜんぜん優秀だと思う
胸張っていいよ
通学の人や先生の中にもそれがわかってる人も稀にいるさは

929 :名無し生涯学習 :2022/02/22(火) 08:39:00.47 ID:2dENDbWA0.net
ここの卒業生は、卒業率7%の難関を突破した、猛者たちである

まさに、天才である

930 :名無し生涯学習 :2022/02/22(火) 17:10:04.02 ID:2dENDbWA0.net
ここの卒業生たちは、卒業率7%という難関をクリアした神々である

931 :名無し生涯学習 :2022/02/22(火) 21:45:17.42 ID:4iLW5ZlP0.net
鈴田と某おじさんの噛み合わないやり取りじわるな

932 :名無し生涯学習 :2022/02/23(水) 07:22:53.12 ID:x1uk25ED0.net
ここの卒業生は卒業率7%という難関を突破した

世界最高の天才と言えるだろう

933 :名無し生涯学習 :2022/02/23(水) 11:43:41.37 ID:x1uk25ED0.net
ここは卒業率が7%である

例えば、入学者が100人だったら、93人は卒業できずに中退する。

ここの卒業生はその難関をクリアした。

よって、ここの卒業生は天才である。

934 :名無し生涯学習 :2022/02/23(水) 17:11:16.55 ID:1Yd0M1/5d.net
>>933
お前、大学受験サロンを荒らしてファミリーガイジって呼ばれているらしいなw

人格障害こわっw

935 :名無し生涯学習 :2022/02/23(水) 17:49:51.61 ID:x1uk25ED0.net
>>934
人違いです

それに、法律家なら障害者を差別しないほうがいいですよ
法律家は、常に、正義を貫かなくてはなりません

936 :名無し生涯学習 :2022/02/23(水) 17:55:10.91 ID:gFUSviO/d.net
>>935
お前が上で書いてること見たら学歴コンプこじらせた人格障害だと誰でもわかる
ここの在学生にとっても迷惑でしかないでしょう
またそもそも人格障害は障害者でもなんでもない

937 :名無し生涯学習 :2022/02/23(水) 18:21:01.11 ID:TicjfDY+M.net
資格全般板死んでる??

938 :名無し生涯学習 :2022/02/23(水) 18:36:51.77 ID:x1uk25ED0.net
>>936
だから、人違いです

障害者を差別しないほうがいいですよ

障害者を差別するあなたは法律家の風上にもおけません

法律家は常に正義を追求しなければなりません

939 :名無し生涯学習 :2022/02/23(水) 18:42:06.36 ID:Feq5Yswjd.net
>>938
人格障害は一般に障害者とは言わない
ここの在学生の皆さんに迷惑をかけず、学歴コンプや自分の人格の歪みに向き合え

940 :名無し生涯学習 :2022/02/23(水) 18:44:08.45 ID:Feq5Yswjd.net
>>937
お使いの専ブラのメニューから板一覧の更新をすると吉ですよ!

941 :名無し生涯学習 :2022/02/23(水) 19:03:20.48 ID:x1uk25ED0.net
>>939
だから、人違いです

それに、人格障害者を差別しないほうがいいですよ

法律家として社会正義を追求するべきです

あなたは、何か、法律の資格をお持ちですか?

942 :名無し生涯学習 :2022/02/23(水) 19:36:43.80 ID:ZVitXFVD0.net
>>941
じゃあ、鈴太か?

943 :名無し生涯学習 :2022/02/23(水) 19:39:27.08 ID:x1uk25ED0.net
>>942
だから、人違いです

あなたの知り合いはここには、いません

精神科を受信されることをオススメします

944 :名無し生涯学習 :2022/02/23(水) 20:17:56.26 ID:x1uk25ED0.net
紙の約束手形が2026年までに廃止されるらしい

ということは、約束手形はデジタル化されるのか?

手形法全面改正か?

謎である

945 :名無し生涯学習 :2022/02/23(水) 20:49:55.72 ID:x1uk25ED0.net
ここの卒業生は、卒業率7%の難関を突破した天才である

ドラクエで例えると、勇者である

946 :名無し生涯学習 :2022/02/24(木) 17:54:34.25 ID:Up2YITkJ0.net
ロシアから日本が攻められたら、中央大学生も学徒出陣しなくてはならない

正義を示すのだ

947 :名無し生涯学習 :2022/02/24(木) 21:22:55.38 ID:mmQbgOqNd.net
>>946
昨日までよりは多少しおらしくなってて草
やはり図星か

サイコパスw

948 :名無し生涯学習 :2022/02/24(木) 21:33:40.33 ID:Up2YITkJ0.net
>>947
だから、人違いです

あなたは統合失調症の疑いがあるので、精神科を受信したほうがいいですよ

949 :名無し生涯学習 :2022/02/24(木) 22:04:26.46 ID:Up2YITkJ0.net
ここは卒業率が7%である

例えば、入学者が100人だったら、93人は卒業できずに中退する。

ここの卒業生はその難関をクリアした。

よって、ここの卒業生は天才である。

950 :名無し生涯学習 :2022/02/24(木) 22:32:24.89 ID:nThQ6bxWd.net
>>949
墓穴ほってますよ〜
薬飲み過ぎたかな?w

このスレでのあなたの挙動、先生もTAさんも、事務方の皆様も見ていますよ
(´・ω・`)b

951 :名無し生涯学習 :2022/02/25(金) 06:54:05.32 ID:hk61pQ3k0.net
>>950
だからなに?なにか問題でも?

952 :名無し生涯学習 :2022/02/25(金) 06:55:10.70 ID:hk61pQ3k0.net
ここの卒業生は、卒業率7%の難関を突破した天才たちである。

953 :名無し生涯学習 :2022/02/25(金) 06:58:50.63 ID:Xci+TSjp0.net
来年度のレポート課題発表が来週もうじきだな
旧課題で書きかけのは早いことすませないと

954 :名無し生涯学習 :2022/02/25(金) 07:32:35.30 ID:hk61pQ3k0.net
不正アクセス禁止法11条
第十一条 第三条の規定に違反した者は、三年以下の懲役又は百万円以下の罰金に処する。

955 :名無し生涯学習 :2022/02/25(金) 08:14:42.45 ID:ceaHjlKl0.net
>>954
なぜ、唐突にその条文を示した?

956 :名無し生涯学習 :2022/02/25(金) 15:34:02.68 ID:c4oyZcpk0.net
この板に、本当に粘着質の基地外バカが荒らしまくっているな。

957 :名無し生涯学習 :2022/02/25(金) 17:17:24.06 ID:hk61pQ3k0.net
>>956
それは平日の午後に書き込みするニートのあなたのことではないですか?

958 :名無し生涯学習 :2022/02/25(金) 17:29:32.98 ID:hk61pQ3k0.net
ここは卒業率が7%である

例えば、入学者が100人だったら、93人は卒業できずに中退する。

ここの卒業生はその難関をクリアした。

よって、ここの卒業生は天才である。

959 :名無し生涯学習 :2022/02/25(金) 22:26:18.56 ID:ZwDfsSogd.net
>>951
Iさん、そろそろいい加減にしとけ
あんたほんとに自己愛性人格障害でサイコパスなんだな

960 :名無し生涯学習 :2022/02/26(土) 03:14:53.95 ID:Pw2DAtId0.net
>>959
だから、人違いです

あなたの知り合いはここにはいません

精神科を受診されることをオススメします

961 :名無し生涯学習 :2022/02/26(土) 05:44:49.55 ID:B7rfTjSf0.net
>>960
954 名無し生涯学習 (ワッチョイW a394-yFLS) 2022/02/25(金) 07:32:35.30 ID:hk61pQ3k0
不正アクセス禁止法11条
第十一条 第三条の規定に違反した者は、三年以下の懲役又は百万円以下の罰金に処する。

962 :名無し生涯学習 :2022/02/26(土) 08:48:11.98 ID:Pw2DAtId0.net
>>961


963 :名無し生涯学習 :2022/02/26(土) 09:17:18.93 ID:Pw2DAtId0.net
ここは卒業率が7%である

例えば、入学者が100人だったら、93人は卒業できずに中退する。

ここの卒業生はその難関をクリアした。

よって、ここの卒業生は天才である。

964 :名無し生涯学習 :2022/02/26(土) 10:38:35.24 ID:B7rfTjSf0.net
>>962
なぜその条文を示したのか、御教示願いたい。

965 :名無し生涯学習 :2022/02/26(土) 11:35:14.52 ID:Pw2DAtId0.net
>>964
あなたの日本語は変ですよ。

966 :名無し生涯学習 :2022/02/26(土) 15:52:22.48 ID:B7rfTjSf0.net
>>965
回答に困りましたか?

967 :名無し生涯学習 :2022/02/26(土) 17:05:44.29 ID:Pw2DAtId0.net
>>966
あなたの日本語が支離滅裂なので、回答に困りました。

968 :名無し生涯学習 :2022/02/26(土) 18:05:20.71 ID:Pw2DAtId0.net
ここは卒業率が7%である

例えば、入学者が100人だったら、93人は卒業できずに中退する。

ここの卒業生はその難関をクリアした。

よって、ここの卒業生は天才である。

969 :名無し生涯学習 :2022/02/26(土) 20:19:25.85 ID:v/pftRq30.net
まだ入学の申込みもしてないけどパソコンってどんなのがいいの?

970 :名無し生涯学習 :2022/02/26(土) 20:29:57.24 ID:ffiXHbszr.net
なるべく最新式のパソコンを買っておいたほうがいい

なぜならば、オンラインの定期テストのときにフリーズすると、時間に間に合わなくなるからだ

971 :名無し生涯学習 :2022/02/26(土) 21:36:13.90 ID:1J74qWra0.net
受講に関して言えば
せいぜい、ブラウザでタブを2〜3個開いて、Word使えれば十分なので
けっこう低スペックのパソコンでも全然大丈夫

場所に余裕があれば、
パソコン本体安いのにして、そのぶん外付けモニタ買い足しほうが効率はいい

972 :名無し生涯学習 :2022/02/26(土) 21:46:20.12 ID:Pw2DAtId0.net
ここは卒業率が7%である

例えば、入学者が100人だったら、93人は卒業できずに中退する。

ここの卒業生はその難関をクリアした。

よって、ここの卒業生は天才である。

973 :名無し生涯学習 :2022/02/27(日) 08:45:46.95 ID:WYuMg8lS0.net
来年度の情報がちらほらアップされてるね
レポート課題の発表もすぐそこだ

2022年度からスケジュールとか掲示板に載せる情報が減って
自らネットから引っ張ってこいという方針になってるから気をつけないと

974 :名無し生涯学習 :2022/02/27(日) 10:31:44.15 ID:C4kyhBp30.net
>>971
今の子だったらipad proで十分過ぎる。
iphoneやandroid端末は学習では画面小さいから集中できんかと思う。

むしろ、冊子は全部PDFにしてほしい。
隔離月で発行冊子は邪魔でしかないわ。
PDFオンリー、冊子オンリー選択肢を設けてほしい。

975 :名無し生涯学習 :2022/02/27(日) 11:01:20.96 ID:G0gNtacQ0.net
時代は進みましたなあ

まさに21世紀の未来の世界だ

976 :名無し生涯学習 :2022/02/27(日) 11:30:51.11 ID:2YP6U/ED0.net
>>970
パソコンのスペックの問題なのか?
通信環境の問題なのか?
その判断が大切ですね。

977 :名無し生涯学習 :2022/02/27(日) 12:26:57.64 ID:G0gNtacQ0.net
>>976
あなたの日本語は変ですよ。

978 :名無し生涯学習 :2022/02/27(日) 12:28:55.81 ID:G0gNtacQ0.net
ここは卒業率が7%である

例えば、入学者が100人だったら、93人は卒業できずに中退する。

ここの卒業生はその難関をクリアした。

よって、ここの卒業生は天才である。

979 :名無し生涯学習 :2022/02/28(月) 02:10:57.16 ID:Yz0QXUgva.net
鈴太に教えたがりのIとTが絡みまくっててTLカオス
ミュートしとくか

980 :名無し生涯学習 :2022/02/28(月) 13:27:58.58 ID:xe78n5CX0.net
どうもここの大学のインストラクターが、ここのスレで悪口を書いて嫌がらせしてるっぽいな。

981 :名無し生涯学習 :2022/02/28(月) 13:30:26.52 ID:xe78n5CX0.net
法哲学者たるもの、常に正義を求めるべきである
よって、法哲学者はインターネットで悪口を書き込んではならない。

982 :名無し生涯学習 :2022/02/28(月) 13:49:47.68 ID:xe78n5CX0.net
ここは卒業率が7%である

例えば、入学者が100人だったら、93人は卒業できずに中退する。

ここの卒業生はその難関をクリアした。

よって、ここの卒業生は天才である。

983 :名無し生涯学習 :2022/03/01(火) 03:46:11.14 ID:4u3jp4D/a.net
オンライン試験になったし卒論なくなったし
今年度から卒業率ぐっと上がってそう

984 :名無し生涯学習 :2022/03/01(火) 03:50:19.59 ID:avZyRJ1w0.net
倒産処理法って、レポート合格しにくい科目なのでしょうか?
通教の知り合いから地雷系科目って聞いたのですが。

985 :名無し生涯学習 :2022/03/01(火) 04:10:47.51 ID:avb3dApE0.net
>>983
去年はオンライン試験で卒業率7%

986 :名無し生涯学習 :2022/03/01(火) 04:12:07.39 ID:avb3dApE0.net
>>984
人による

987 :名無し生涯学習 :2022/03/01(火) 04:34:24.26 ID:lITqMXyba.net
>>985
オンライン化した昨年度入学した人が卒業するのは今年度から

988 :名無し生涯学習 :2022/03/01(火) 07:26:08.65 ID:W0DfQwLWr.net
>>987
昨年度卒業生も、オンラインで定期テストを受けて卒業している

989 :名無し生涯学習 :2022/03/01(火) 07:32:06.03 ID:W0DfQwLWr.net
>>987
それに、昨年度、一年生から入学している人たちは、今年度は卒業しない。
四年間勉強しなくては、卒業できない。
あなたは、3年次編入制だけの話をしているのか?

990 :名無し生涯学習 :2022/03/01(火) 07:34:04.46 ID:W0DfQwLWr.net
ここは卒業率が7%である

例えば、入学者が100人だったら、93人は卒業できずに中退する。

ここの卒業生はその難関をクリアした。

よって、ここの卒業生は天才である。

991 :名無し生涯学習 :2022/03/01(火) 08:00:32.27 ID:avb3dApE0.net
オッス!オラ、フェミニスト!誰か俺の下記の意見を論破してみろ!!

民法の女性再婚禁止期間の規定は、憲法14条に反しないか検討したい。
民法が、女性再婚禁止期間を設けている理由は、父親を推定するためである。
確かに、女性に一定期間再婚を禁止にすれば、前の夫の子供か、新しい夫の子供かを推定することは容易になるだろう。
しかし、それは憲法14条の平等主義に反しないだろうか。
憲法14条は法の下の平等を唱え、性別により差別してはならないとしている。
そうだとすると、女性に対して再婚禁止期間を設けるならば、男性にも同じ期間の再婚禁止期間を設けることが、真の平等と言えないだろうか。
よって、民法の再婚禁止期間の規定は、憲法14条に反し違憲である。

992 :名無し生涯学習 :2022/03/01(火) 08:05:15.88 ID:avb3dApE0.net
ここは卒業率が7%である

例えば、入学者が100人だったら、93人は卒業できずに中退する。

ここの卒業生はその難関をクリアした。

よって、ここの卒業生は天才である。

993 :名無し生涯学習 :2022/03/01(火) 18:04:59.77 ID:avb3dApE0.net
2026年までに、紙の約束手形は廃止されるらしい

ということは、約束手形がデジタル化されるのか?

それなら、すまほ

994 :名無し生涯学習 :2022/03/01(火) 18:07:05.22 ID:avb3dApE0.net
訂正

2026年までに、紙の約束手形は廃止されるらしい

ということは、約束手形がデジタル化されるのか?

それなら、スマホアプリで約束手形を振出せるようになればいいのに

そうなれば、気軽に約束手形を利用できる

995 :名無し生涯学習 :2022/03/01(火) 21:52:23.74 ID:NrScPCIf0.net
>>994
約束手形の代わりに電子記録債権になる。

要は個人のクレジットカードと似たようなもん。

996 :名無し生涯学習 :2022/03/01(火) 23:34:08.04 ID:2n8VSflM0.net
新年度のシラバス出たし、オンデマンドの一期の受付も開始だし、気分一新で頑張ろう!!

997 :名無し生涯学習 :2022/03/01(火) 23:37:56.40 ID:jUlkxkzL0.net
次スレ立てました!

【法学徒】 中央大学法学部通信教育課程Ver.88
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1646145408/

998 :名無し生涯学習 :2022/03/02(水) 07:03:21.12 ID:r53MbDOS0.net
>>995
ありがとう〜

999 :名無し生涯学習 :2022/03/02(水) 07:21:47.71 ID:IuoS6LpW0.net
※理系くん、伊藤くん、伊藤くん弄り、ほめ殺し連投(←New)立入禁止

ほめ殺し連投
立入禁止…

1000 :名無し生涯学習 :2022/03/02(水) 07:25:33.78 ID:qeEdEsmS0.net
>>997
乙です!

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
272 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200