2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

慶應通信102

725 :名無し生涯学習:2022/02/21(月) 21:04:27.06 ID:kcxvTTJca.net
鈴太さんが簿記2級を落ちたことで慶應通信と簿記がよく比較されるよね
ではここでほとんど全員が納得する例え話をしてみましょう

あなたの職場に二人の採用候補者がいてどちらか一人だけに絞らなければなりません
一人は高校卒業後、慶應通信法学部甲類を4年で卒業見込みの22歳で資格はなし
もう一人は高校卒業後、アルバイトをして生活していた22歳で日商簿記3級を取得済み
なお二人の高校および成績や能力は同等だったものと仮定する

もし自分で採用する場合ほぼ100%後者を選ぶでしょ?
それが世間の評価
そうやって一歩ひいて冷静に考えればわかりきったことでも何故か自分のこととなると慶應通信マンセーってなっちゃう人が多い不思議

総レス数 1001
260 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200