2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

☆☆★ 放送大学スレ Part.388★☆★

1 :名無し生涯学習 :2021/09/23(木) 01:56:08.79 ID:cjFaRn4z0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512 ←新スレを建てる時は先頭にこれを入れてください。
【公式サイト】 https://www.ouj.ac.jp/

ここに書くまでも無いけど、中傷誹謗 脅迫強要は禁止だよ。
荒し、釣り、自演、スレチ内容でダラダラスレ埋めるのはやめようね。
大学が禁止してる内容もやめようね。荒らしにレスするヤツも荒らしです。

※※※ ↓↓↓重要↓↓↓ ※※※

「荒らしの相手をする奴も荒らし」

入学をお考えの方へ
https://www.ouj.ac.jp/hp/nyugaku/
学生生活の栞 2021年版
https://www.ouj.ac.jp/hp/gakubu/pdf/bookmark_2021gakubu.pdf
放送大学学園要覧
https://www.ouj.ac.jp/hp/osirase/gakuenyouran/pdf/gakuenyouran.pdf
u-air2ch @ ウィキ
https://www21.atwiki.jp/u-air2ch/sp/
新型コロナウイルス感染症対策について
https://www.ouj.ac.jp/hp/o_itiran/new/corona.html
全国各地の学習センターへのリンク
https://www.ouj.ac.jp/hp/sisetu/center/hplink.html
※前スレ
★☆★ 放送大学スレ Part.387★☆★
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1629463473/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

333 :名無し生涯学習 :2021/10/09(土) 13:53:43.60 ID:Fk2y19Bna.net
たまらん話題などと書いたが、自分自身はすっかり忘れてる。
大学進学率が2%の時代と大学作り過ぎの現代とではいろいろ
大違いなんだろうな。

334 :名無し生涯学習 :2021/10/09(土) 13:57:05.37 ID:gKyUwcepM.net
以前行った大学がどうだろうが、普通は5chで質問する前に学校から来た印刷物読むだろ。

335 :名無し生涯学習 :2021/10/09(土) 14:00:13.11 ID:Fk2y19Bna.net
>>326
修論でも卒研でもいいから
高等教育論関係で何か書いて発表してくださいよ。
よくわからないけど、放大とその周辺は高等教育論分野の
研究者揃ってるんじゃないですかね。

336 :名無し生涯学習 :2021/10/09(土) 14:29:54.93 ID:vlIpDDWi0.net
>>332
お前みたいな馬鹿が他人の頭の悪さを論じるなど片腹痛いわ

337 :名無し生涯学習 :2021/10/09(土) 14:29:57.12 ID:vlIpDDWi0.net
>>332
お前みたいな馬鹿が他人の頭の悪さを論じるなど片腹痛いわ

338 :名無し生涯学習 :2021/10/09(土) 14:33:45.08 ID:VjFANqXl0.net
必死すぎ

339 :名無し生涯学習 :2021/10/09(土) 14:37:48.60 ID:vlIpDDWi0.net
>>338
ほら、こんな馬鹿な返ししかできない

340 :名無し生涯学習 :2021/10/09(土) 14:44:26.51 ID:VjFANqXl0.net
何に突っかかてるのか意味不明w
とりあえずウザいからあぼーんしとこう

341 :名無し生涯学習 :2021/10/09(土) 14:49:46.76 ID:cwLa9mdu0.net
>>328
もう30年も前のことです
いわゆる旧帝の一角
今はもうそんな無茶苦茶なことはやってないんでしょうね

342 :名無し生涯学習 :2021/10/09(土) 14:59:51.53 ID:RDna3bHA0.net
自分の研究に専念したくて、教育に手を抜きたい人がやっていたのかも
蒙昧な学生相手にいろいろ考えて授業して、試験やレポートの評価をやるのは大変だし
多分、今の大学では教育も評価の対象になるだろうから、そんな手抜きは許されなくなっているかも

放送大学だと研究中心の先生はいなさそう
マークシート試験とか、理解力というより間違い探しのような問題で済ませているような場合はありそう

343 :名無し生涯学習 :2021/10/09(土) 15:48:23.26 ID:Fk2y19Bna.net
>>341
30年前ならそんなに大昔ではないですね。
旧帝は当たりでしたか。

ところでこんなもんがありました。

大学の「単位」とは何か 1単位の決め方、学士=卒業に必要な努力量は?
2021.02.16
著者 : 名古屋大学未来社会創造機構特任准教授 島崎敢
https://otonanswer.jp/post/83194/

344 :名無し生涯学習 :2021/10/09(土) 16:05:07.51 ID:cwLa9mdu0.net
>>342
いや、単に履修するというシステムが無茶苦茶適当だっただけですよ…。
まだ電子化が進んでなかったですしね。
教育も個々としてはチャンとしてる人が多かったですよ。
もちろんほとんどの人が研究者として一流でしたし。

345 :名無し生涯学習 :2021/10/09(土) 16:08:43.85 ID:cwLa9mdu0.net
最近は某理系科目の先生のオンライン授業への対応が…
2学期目でも小テストのミスが直ってないって…
さぞかし研究がお忙しいのでしょうね…

346 :名無し生涯学習 :2021/10/09(土) 16:09:52.44 ID:7Nvl6VHT0.net
でも入口出口の数字でいうと
大学進学率55%前後、卒業率留年者含めると91%前後
大学なんて入りゃでれるのよね

347 :名無し生涯学習 :2021/10/09(土) 16:23:36.67 ID:VjFANqXl0.net
>>343
教育の単位を時間で測るのは時間労働者の発想
著者の経歴が結構興味深いね

348 :名無し生涯学習 :2021/10/09(土) 16:39:39.84 ID:gyDWdM+F0.net
ギリギリではなくて9月24日16時半にモバイルレジで学費を納入したのに未だに印刷教材来ずなんだが、
昨日に放大から印刷教材の在庫切れによる配本の遅れについてメールが来た!
別に前期履修済科目の通信指導を再学習してるからいいけど、ふざけんなだよな!
学生側だとこの手のミスどころかやむを得ない事情があっても、事務局は規則は規則で無慈悲な対応をする癖にな!

349 :名無し生涯学習 :2021/10/09(土) 16:39:39.99 ID:Fk2y19Bna.net
>>347
確かに著者は非常に個性的な経歴だが、
単位に関する説明はわりと普通。(検索すればわかる)

エリートだけが内輪でやってる内は超テキトーーーで
何の問題もなかったんだろうが、留学、編入学、単位互換、…、
がそこら中で当たり前にある時代、大学入学定員が余る時代
には形式的なことも含めて考えないとめちゃくちゃになる
んじゃね?

資料
大学進学率

高等教育機関(大学・短期大学、高等専門学校および専門学校)への進学率は83.5%で過去最高となった。 そのうち大学・短期大学への進学率は58.6%、大学進学率は54.4%、専門学校進学率は24.0%で、いずれも過去最高であった。 大学卒業者に占める就職者の割合は、前年より0.3ポイント減少し77.7%。2020/12/28

350 :名無し生涯学習 :2021/10/09(土) 16:44:56.21 ID:VjFANqXl0.net
>>349
エリート向けの大らかな教育と
大衆向けのシステム化された教育は別物ということだろうね
システム化すれば教育の質が上がるとは限らない
(というよりむしろ下がる)

351 :名無し生涯学習 :2021/10/09(土) 16:48:08.42 ID:VjFANqXl0.net
現状での問題はエリート向けにもシステム教育を押し付け
大衆向けには役に立たない内容を教育してることじゃないかな
どちらにもミスマッチが起こっている

352 :名無し生涯学習 :2021/10/09(土) 16:49:13.27 ID:7Nvl6VHT0.net
>>348
月末なら20日くらいだよ、来週だね
最初から書いてあるよ二週間から20日って

353 :名無し生涯学習 :2021/10/09(土) 16:49:42.66 ID:ufmr0XfD0.net
5chに合う約物「!」

354 :名無し生涯学習 :2021/10/09(土) 17:20:17.41 ID:Fk2y19Bna.net
『高等教育論('22)』で全ての疑問は解消するのである

355 :名無し生涯学習 :2021/10/09(土) 17:27:30.71 ID:JA30sDCX0.net
せっかく教育科目が充実しているのに大学の意義や教育の目的をちっとも理解してない人間ばかりで悲しくなるね。
このスレ見ててもイメージでしか教育を捉えてない人間ばかりだし。

356 :名無し生涯学習 :2021/10/09(土) 17:29:38.86 ID:VjFANqXl0.net
ホント?w

357 :名無し生涯学習 :2021/10/09(土) 17:52:28.48 ID:ZUeKSOK60.net
ベルヌーイの式

358 :名無し生涯学習 :2021/10/09(土) 18:06:24.02 ID:/xqy5aloa.net
>>348
15日までに入れんと1日からは間に合わないし、郵便が土曜日配達無くなったからな。
発送状況見てみたら?

359 :名無し生涯学習 :2021/10/09(土) 18:08:44.95 ID:NBEuIhmS0.net
>>357
なつかしい、化学工学でならったな

360 :名無し生涯学習 :2021/10/09(土) 18:21:49.97 ID:JdtWkZ3z0.net
>>355
自分の好きなように放送大学を利用すればいい
大学の意義だの教育の目的だの、お前は権威主義的なアホだなwwww

361 :名無し生涯学習 :2021/10/09(土) 18:28:47.55 ID:ufmr0XfD0.net
>>360
煽っちゃダメだってw

362 :名無し生涯学習 :2021/10/09(土) 19:59:35.25 ID:JA30sDCX0.net
>>360
よく分かってないくせに放送大学が〜とかぬかしてるアホが多いからだよ。
生涯学習の為の機関なのに放送大学は勧めないだとか肩書きとして意味がないとか言ってるアホが多いし。

363 :名無し生涯学習 :2021/10/09(土) 20:02:57.13 ID:JA30sDCX0.net
>>360
あとお前みたいにボケーッと在籍してるわけじゃねえから、母校の歴史や意義くらい学んでおいたら?

364 :名無し生涯学習 :2021/10/09(土) 20:14:09.61 ID:VjFANqXl0.net
大学の意義、教育の目的、母校の歴史を理解してると
こんなに立派な人になれるんだなw

365 :名無し生涯学習 :2021/10/09(土) 20:17:10.57 ID:JA30sDCX0.net
なんでつっかかってくんの?
マウント取られた気持ちになっちゃったの?

366 :名無し生涯学習 :2021/10/09(土) 20:31:19.53 ID:ufmr0XfD0.net
放送大学の威を借る狐

367 :名無し生涯学習 :2021/10/09(土) 20:32:41.04 ID:VjFANqXl0.net
褒めてるのにw

368 :名無し生涯学習 :2021/10/09(土) 20:34:25.63 ID:JA30sDCX0.net
なんかこのスレやたら瞬間沸騰する人間が多いよね。
勝手にマウント取られた気分になってる被害妄想も見られるし。
もっと平和にやれないものなのだろうか。

369 :名無し生涯学習 :2021/10/09(土) 20:43:28.17 ID:IK8SAQGoM.net
自分が好きなものを少しでも否定されると自分が否定されたと思うんだよ。ネットには多く存在します。

370 :名無し生涯学習 :2021/10/09(土) 21:21:47.13 ID:ufmr0XfD0.net
>>369
本音を社交辞令で隠す必要がないですものね

371 :名無し生涯学習 :2021/10/09(土) 21:26:21.09 ID:OHK2sEmx0.net
今放送大学のオンライン授業サイト落ちてるよ
使えねーな

372 :名無し生涯学習 :2021/10/09(土) 22:30:51.70 ID:MfqbWO8O0.net
>>318
ネットでハンバーガー統計 検索してみれば。高校の数学やってないと、Σでつまづくかも。まあ単に合計するっていうことなんだけど。心理統計の前に身近な統計やったほうがわかりやすいかも。

373 :名無し生涯学習 :2021/10/09(土) 23:10:24.30 ID:gyDWdM+F0.net
>>358
学生の皆様へ

日頃より大変お世話になっております。
教材等の発送の遅延につきまして、ご連絡いたします。

現在、お申込みいただきました授業科目の教材発送の作業を順次進めている
ところでございますが、一部教材の在庫不足による発送の遅れが生じております。

不足している教材につきましては、緊急で増刷を行い、本日(10/8日)の
発送を予定しております。教材の到着まで今しばらくお待ちいただきたく
よろしくお願い申し上げます。

この度は大変ご迷惑をおかけし誠に申し訳ございません。
何卒ご理解賜りますよう、よろしくお願い申し上げます。

===================================-
2021年10月8日

放送大学 学習センター支援室 学生支援係
====================================

374 :名無し生涯学習 :2021/10/09(土) 23:13:04.81 ID:MfqbWO8O0.net
>>371
俺も教養で学ぶ英語のPDF落として、印刷しようと思ったんだけどダメだった。PDFメールで送ってくれないかな。

375 :名無し生涯学習 :2021/10/10(日) 07:01:59.97 ID:i7EZLnUb0.net
セキュリティで印刷できないようにプロテクトかけてるかもしれない

376 :名無し生涯学習 :2021/10/10(日) 07:25:50.94 ID:nHTUjdy00.net
>>375
スクリーンキャプチャはできるだろ

377 :名無し生涯学習 :2021/10/10(日) 07:59:13.32 ID:Zj5cvxjV0.net
今日もオンライン授業は使えないようだ。いい加減改善して欲しい

378 :名無し生涯学習 :2021/10/10(日) 08:02:05.53 ID:nHTUjdy00.net
>>373
18日以前の入金者宛だろ
それ以降入金者は初期の予定どおりだし

379 :名無し生涯学習 :2021/10/10(日) 09:33:30.89 ID:eckW44t40.net
今日も頑張る

380 :名無し生涯学習 :2021/10/10(日) 09:33:34.92 ID:RimtGje+M.net
日曜のこの時間にオンライン授業出来ないのは悲しい

381 :名無し生涯学習 :2021/10/10(日) 09:52:59.76 ID:Nk730Pxx0.net
放送大学を母校と言われてもあまりピンとこないな
通学したりサークルやゼミで教授や他の学生と触れる機会も無いから大学への帰属意識なんて殆ど無い
NetflixとかHuluのサービスを受けてるのとあまり大差がない

382 :名無し生涯学習 :2021/10/10(日) 09:55:01.05 ID:nHTUjdy00.net
帰属意識なんていらねぇだろ
放大もツールのひとつだろ

383 :名無し生涯学習 :2021/10/10(日) 09:59:57.97 ID:RimtGje+M.net
直った?

384 :名無し生涯学習 :2021/10/10(日) 10:24:09.33 ID:ZZMxtwFS01010.net
>>381
通学して授業受けて、サークルもやってゼミの指導も受ければ、
そういう意識が育つのでは?
放大でも全部やってる人はいくらでもいると思うよ

385 :名無し生涯学習 :2021/10/10(日) 11:03:55.55 ID:i7EZLnUb01010.net
>>376
そんなギザギザの成果物なんて⋯⋯

386 :名無し生涯学習 :2021/10/10(日) 11:17:31.75 ID:nHTUjdy001010.net
>>385
解像度あげればギザギザなんて見えないですよ
あとでOCR処理すれば検索も使える

387 :名無し生涯学習 :2021/10/10(日) 11:24:03.95 ID:m4Rmmx6kH1010.net
>>384
なんだか気持ち悪いよそんな人
近寄りたくないな

388 :名無し生涯学習 :2021/10/10(日) 11:32:03.06 ID:Nk730Pxx01010.net
別に帰属意識が欲しいなんて一言も書き込んで無いのに帰属意識なんかいらねえだろと吐き捨てられたり逆に帰属意識を芽生えさせるようなアドバイスしてくるのが湧いてきたり
ここはかなり酷いインターネットですね

389 :名無し生涯学習 :2021/10/10(日) 11:32:50.72 ID:i7EZLnUb01010.net
>>387
愛社精神みたいなもんだろうね
組織のほうに重きを置いちゃう

390 :名無し生涯学習 :2021/10/10(日) 11:34:09.97 ID:i7EZLnUb01010.net
>>386
最低dwも400dpiないと読めない

391 :名無し生涯学習 :2021/10/10(日) 12:19:34.56 ID:TDsIs4tFM1010.net
いつものキチガイはNetflixが好きみたいだが
普通はAVも見られるU-NEXT一択だよな

392 :名無し生涯学習 :2021/10/10(日) 12:21:29.88 ID:xENr6Sho01010.net
>>381
俺もアマゾンプライムに対する忠誠心くらいはあるw
たまにジョーシンとかヨドバシに浮気するような感じw

393 :名無し生涯学習 :2021/10/10(日) 13:45:09.81 ID:i7EZLnUb01010.net
>>390
乱視で入力ミスに気づかなかった申し訳ない
dw→de「で」

394 :名無し生涯学習 :2021/10/10(日) 14:20:15.07 ID:nTLQpQI+d1010.net
やはり放送大学を母校と言うのは違和感がある
自動車学校を母校とは言わんのと同じ

395 :名無し生涯学習 :2021/10/10(日) 14:26:56.96 ID:B3i76X+PM1010.net
大学出という資格取得目的ならそうだろうね

396 :名無し生涯学習 :2021/10/10(日) 14:31:57.32 ID:2aQzXg7i01010.net
母校って単に出身校のことだろうけど
胸を張って母校と言うには育ててくれたという「恩義」と
そこを出たという「誇り」と卒業後の「絆」が必要かも
自分が小学校からこれまで所属したどの教育機関にも
母校意識が芽生えたことはないけど

397 :名無し生涯学習 :2021/10/10(日) 14:32:26.23 ID:Yjjtpufn01010.net
どうでもいいよ
学歴や最終学歴にネームバリュー欲しいなら
放大卒業してからどこかの大学院入ればいいだけ

398 :名無し生涯学習 :2021/10/10(日) 14:37:03.55 ID:nlnqhx6o01010.net
学校に恩義、絆なんてあるのか、大変だな
かかわりたくない世界だな

399 :名無し生涯学習 :2021/10/10(日) 14:39:33.19 ID:2aQzXg7i01010.net
「仰げば尊し」も歌ったことないのか

400 :名無し生涯学習 :2021/10/10(日) 14:39:38.45 ID:24h67gIW01010.net
>>396
死ね荒らし

401 :名無し生涯学習 :2021/10/10(日) 14:51:10.33 ID:nlnqhx6o01010.net
>>399
昭和だな、知らない世界

402 :名無し生涯学習 :2021/10/10(日) 14:56:10.10 ID:2aQzXg7i01010.net
2007年(平成19年)に「日本の歌百選」にも選ばれてるし単に無知なだけでは

403 :名無し生涯学習 :2021/10/10(日) 14:57:44.00 ID:S46/KP7PM1010.net
仰げば尊し歌う世代だが、恩師と呼べるような教師には出会わずじまいだったな。
教師に対して感謝する事を強要してると言われて歌わなくなったとか聞いた時はさもありなんと思った。

404 :名無し生涯学習 :2021/10/10(日) 15:00:40.88 ID:nlnqhx6o01010.net
>>402
選者は文化庁と日本PTA全国協議会だろ、
ほとんどが昭和期以前の曲ばかり、知らないのは当然だろ

405 :名無し生涯学習 :2021/10/10(日) 15:05:27.82 ID:2aQzXg7i01010.net
>>404
明治から平成までどの時代もあるでしょ
昭和期以前の方が長かったから曲が多いのは当然
ちなみに「仰げば尊し」は明治の曲

406 :名無し生涯学習 :2021/10/10(日) 15:07:56.91 ID:IKtenk19d1010.net
母校を何とするかは人の価値観の問題もあるから、一律に定義付けするのは難しい。

だから、他人がどう思っていてもそれを批難するのは良くない。

407 :名無し生涯学習 :2021/10/10(日) 15:08:29.36 ID:nlnqhx6o01010.net
教師のわいせつ行為で処分件数年間200件以上
どこに仰げばと尊しがあるんだよ

小学校教員の10%に小児性愛傾向にあるとの研究もあるらしい

408 :名無し生涯学習 :2021/10/10(日) 15:12:22.62 ID:2aQzXg7i01010.net
>>407
何の関係があるんだよ

409 :名無し生涯学習 :2021/10/10(日) 15:13:49.48 ID:2aQzXg7i01010.net
>>406
辞書を引けよ

410 :名無し生涯学習 :2021/10/10(日) 15:17:48.22 ID:nlnqhx6o01010.net
>>408
仰げば尊しなんて糞食らえってこと

ちなみ例の曲は詩は日本だが曲は外国の曲のコピペ

411 :名無し生涯学習 :2021/10/10(日) 15:22:16.59 ID:2aQzXg7i01010.net
一つ知識が増えて良かったねw

412 :名無し生涯学習 :2021/10/10(日) 15:36:47.12 ID:jH/ZV64Ba1010.net
よっしゃ!
今回は12科目

過去問7回分PDFのOCR化完了
重複出題分確認終了

どこからでも
かかって来いヤ!

413 :名無し生涯学習 :2021/10/10(日) 15:51:37.03 ID:i7EZLnUb01010.net
>>412
自己満足乙

414 :名無し生涯学習 :2021/10/10(日) 16:01:40.61 ID:pixiCyprH1010.net
7回分はすごい
3年がかりでの取得計画か

415 :名無し生涯学習 :2021/10/10(日) 16:38:34.16 ID:2RJZt0YX01010.net
学費払ったの最終日ギリギリやったんですけど印刷教材どのくらいで届くのでしょうか?

あと、前回課題出さずに試験受けられなかった科目、履修状況見たら(再)マーク付いてたんですけど、課題出したら今回の試験受けられるのでしょうか?

416 :名無し生涯学習 :2021/10/10(日) 16:43:13.89 ID:IKtenk19d1010.net
>>409
辞書を引いても表面的なことしかわからないのでは?
あなたは、辞書的を引いて満足しているのでしょうか?

417 :名無し生涯学習 :2021/10/10(日) 16:50:40.49 ID:2aQzXg7i01010.net
>>416
定義付けしてあるから一度読んでみると勉強になるよ

418 :名無し生涯学習 :2021/10/10(日) 17:14:33.57 ID:qpr405dv01010.net
>>415
受けられる通信指導だけ送られてくる

419 :名無し生涯学習 :2021/10/10(日) 17:24:33.14 ID:hBC9NmG7M1010.net
前期の履修科目の問題解決への進め方の通信指導を印刷教材読破と放送授業完全視聴した上で正式にやってるけど、やっぱり難しいな!特にグラフとか理系のところ!
よく無勉で試験でAが取れたことだ!

420 :名無し生涯学習 :2021/10/10(日) 17:53:05.25 ID:i7EZLnUb01010.net
>>415
自分も前の学期、1科目単位認定試験を未提出にした
通信指導が受かっていれば次の学期は単位認定試験を受けるだけ

421 :名無し生涯学習 :2021/10/10(日) 18:12:27.95 ID:2RJZt0YX01010.net
>>420
ありがとう
形式だけで受けられないのねw

422 :名無し生涯学習 :2021/10/10(日) 18:21:08.25 ID:i7EZLnUb01010.net
>>421
違う違う、翌学期だけ何もしなくても自動で受けられるって意味

423 :名無し生涯学習 :2021/10/10(日) 19:02:07.57 ID:PyUMVaPJ01010.net
>>415
印刷教材は入金確認から20日(科目登録申請要項p.14)
前回通信指導未提出なら今学期用の新たな通信指導が届くので
解答して提出して合格なら再受験できる(栞のp.70)
前学期通信指導合格なら、ただ受験するだけ(栞のp.75)

424 :名無し生涯学習 :2021/10/10(日) 22:02:58.71 ID:VN9eny3c0.net
>>415
前期単位試験の課題クリアしてないなら、後期の追加単位試験は受けられないのは当たり前。クリアしたけど理由があって単位試験受けられなかった人の措置。(仕事とか家庭とか)
後期の後半入金でも資料は先週来たよ。
来週にはくるじゃない

425 :名無し生涯学習 :2021/10/10(日) 22:22:56.01 ID:7zphpjeV0.net
初めての大学卒業が放送大学だから自分にとっては母校だよ。
何かおかしいのか?

426 :名無し生涯学習 :2021/10/10(日) 22:31:42.65 ID:EV0GFclN0.net
>>425
OK!

427 :名無し生涯学習 :2021/10/10(日) 23:22:03.54 ID:eKTsE/Oqa.net
母校意識、愛校心は 教育社会学('24) に載るかも。知らんけど。

428 :名無し生涯学習 :2021/10/11(月) 01:15:01.31 ID:P1xwDAi50.net
載らないよ、そんな物にこだわってると
この先生きづらくなるよ、団塊ジジイに、まかしとけそんなことは

429 :名無し生涯学習 :2021/10/11(月) 01:24:16.58 ID:NNyQpSda0.net
>>427
愛校心・母校意識と学習効果の関係は研究対象になるかも
相関がある場合愛校心があるから学習効果が上がるのか
学習効果が上がるから愛校心が生まれるのか
愛校心が湧くような学校に来る学生は元々頭がいいのか
などが更に問題になる

430 :名無し生涯学習 :2021/10/11(月) 01:47:58.31 ID:NNyQpSda0.net
教師の愛校心・母校意識と犯罪率(倫理感)にも相関がありそう

431 :名無し生涯学習 :2021/10/11(月) 03:27:10.26 ID:/YDrZSfg0.net
SNSを見ていると成績が優秀な人ほど放送大学を好きになってるよな。
まあ、そういうことだろう。

432 :名無し生涯学習 :2021/10/11(月) 06:34:42.50 ID:UU6kQgC10.net
放送大学をおちょくる愛校心とは逆の感情にも興味がある
こんなこと言いながら放送大学のスレに入り浸るとか

210 名無し生涯学習 (ワッチョイW a541-oJcd) 2021/07/11(日) 09:42:14.35 ID:3elaNwth0
頭が悪くて普通に大学行けなかった上に
放送大学に入っちゃう二重の頭の悪さ
そういう連中の掃き溜めだなここは

433 :名無し生涯学習 :2021/10/11(月) 07:14:11.13 ID:w8dwIZ4JM.net
10月入学で2週間目ですがいまいち勉強法を掴めていません。
配信視聴と対応するテキスト読み込みのみで試験はパスできるものなのでしょうか…

総レス数 1005
244 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200