2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

日本福祉大学 通信教育部37

1 :名無し生涯学習:2021/12/05(日) 01:28:58.08 ID:up5nVlCF0.net
日本福祉大学 通信教育部 福祉経営学部 医療・福祉マネジメント学科
美浜キャンパス(本部)愛知県知多郡美浜町
【取得可能資格】
・学士(福祉経営学)
――――――――――――――――――――
・社会福祉士国家試験受験資格
・精神保健福祉士国家試験受験資格
・社会福祉主事任用資格
・障害者スポーツ指導者(初級)
・ファイナンシャルプランナー(AFP)認定試験受験資格
日本福祉大学 通信教育部 Webサイト
http://www.nfu.ne.jp/
nfu.jpでは以下の情報へアクセスできます。
・掲示板 ・休講情報 ・スタディ ・fuxi ・アンケート
個人データ ・各種申請 ・キャリアポートフォリオ

【前スレ】
日本福祉大学 通信教育部30
https://mao.5ch.net/...lifework/1561260773/
日本福祉大学 通信教育部31
https://mao.5ch.net/...lifework/1576172700/
日本福祉大学 通信教育部32
https://mao.5ch.net/...lifework/1589469340/
日本福祉大学 通信教育部33
https://mao.5ch.net/...lifework/1597854480/
日本福祉大学 通信教育部34
https://itest.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1611043775/l50
日本福祉大学 通信教育部35
https://itest.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1621153047/-100

日本福祉大学 通信教育部36
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1630108078/

2 :名無し生涯学習:2021/12/05(日) 06:06:51.81 ID:thV4pKTh0.net
乙です

3 :名無し生涯学習:2021/12/05(日) 06:17:28.46 ID:thV4pKTh0.net
>>1
次スレは、>>980踏んだ人が立てて下さい。

4 :名無し生涯学習:2021/12/05(日) 11:21:05.29 ID:y7gIr3cB0.net
今日こそ、レポート提出するぞ!

大掃除もするぞ!

5 :名無し生涯学習:2021/12/05(日) 11:40:50.44 ID:5cqgHgaO0.net
先に掃除することをおすすめします

6 :名無し生涯学習:2021/12/05(日) 12:31:45.12 ID:OH0zp2tQd.net
仲間の皆様、お互いに体調に気を付けましょう

7 :名無し生涯学習:2021/12/05(日) 14:03:32.18 ID:AxzqigfE0.net
1さん乙

今月のスクーリングから対面スクーリング再開なんだっけ
一度はやってみたい

8 :名無し生涯学習:2021/12/05(日) 14:44:59.92 ID:WuNqYfcUF.net
愛知県は昨日から寒い
今日は中京競馬場で白毛馬ソダシが出走
日本福祉大学のある愛知県ネタでした

9 :名無し生涯学習:2021/12/05(日) 15:13:18.18 ID:cv2wJsu/0.net
スクーリング前課題ってA市の特徴と課題答える奴だよね?
Word提出すれば良いんだよね?
皆が難しい難しい言うしPDF見たら問いが沢山あってこれも全部答えるのかと思ったらWordの問いは2つだけだったので。
ちょっと不安になってきた

10 :名無し生涯学習:2021/12/05(日) 15:27:53.74 ID:WuNqYfcUF.net
>>9
おっしゃる通り、提出はwordのA4一枚だけ
PDFの課題を見ると不安になるけど、解答の準備らしい

11 :名無し生涯学習:2021/12/05(日) 15:37:13.76 ID:5cqgHgaO0.net
他の問いはスクリーングの授業中に必要になるんかな
土曜の夜に愛知県観光するのやめたほうがいいのかな

12 :名無し生涯学習:2021/12/05(日) 15:48:47.85 ID:5cqgHgaO0.net
試験の結果が気になる

13 :名無し生涯学習:2021/12/05(日) 18:41:29.02 ID:cv2wJsu/0.net
>>10
教えてくれてありがとう
安心した

14 :名無し生涯学習:2021/12/05(日) 21:14:04.57 ID:OH0zp2tQd.net
>>11
夜の街かな?
飲みとか?

15 :名無し生涯学習:2021/12/05(日) 21:35:36.05 ID:5cqgHgaO0.net
城好きだから名古屋城か犬山城か岡崎城行ってみたい
歓楽街は治安悪そうだし人多そうだから危険だから行けないよ

16 :名無し生涯学習:2021/12/05(日) 21:47:18.57 ID:K+UX2Hnr0.net
今からうんこしてきますね。

17 :名無し生涯学習:2021/12/05(日) 22:00:29.57 ID:LxH160gt0.net
>>15
犬山城は国宝だし見る価値はあるけど、いかんせん岐阜県のほうなのでちょっと遠いよね
どこに泊るかによるけれど、大学が知多半島の南の方なので、名古屋の中心街から1時間はかかるのがネックだね

自家用車で行くなら、知多半島の南の方で美味しいものを食べるのもお勧め
魚介類がとても美味しい

18 :名無し生涯学習:2021/12/05(日) 22:03:24.67 ID:t9aKUHub0.net
>>16
いつも報告助かる

19 :名無し生涯学習:2021/12/06(月) 08:38:31.34 ID:ytMaDrPsa.net
アメトーークで渡辺直美が紹介してたとんかつ屋さんに行ったけど、おいしかったよ。
喜多条という名前。美浜にキャンパスがなければ、くることなかったかもなー、と思った。

20 :名無し生涯学習:2021/12/06(月) 09:39:34.81 ID:yi6QcYnS0.net
余裕があれば、日間賀島へいってみたい
南知多から船ですぐみたいだけど

以前、孤独のグルメで行ってたのを観て一度行きたいと思ってた
海産物が美味しそうだったな

21 :名無し生涯学習:2021/12/06(月) 10:41:37.18 ID:+UiWf11U0.net
入学考えてるものだけど
例えば介護福祉士は割と辞めても
次の就職先は簡単に見つかるようだけど
福祉大卒で職を転々とするって可能かな?
やはり社会福祉士資格あっての福祉大みたいな感じ?
介護職なんだけど人間関係があれで辞めたりの繰り返しでさ
キャリアアップのために通おうか迷ってるんだけどどうですか

22 :名無し生涯学習:2021/12/06(月) 10:57:51.96 ID:nBYeFIdk0.net
社会福祉士とらへんの?
そんなら社会福祉主事任用資格になるんちゃうかな
社会福祉士の資格自体があれだから下位互換の資格取ってもキャリアアップはできへん思うで
学歴に関して言えば福祉大言うても通信じゃあかんとおもうで
福祉大の経歴で就職に有利にしたいんやったら通学のとこ通わんと

23 :名無し生涯学習:2021/12/06(月) 11:01:58.17 ID:nBYeFIdk0.net
とんかつ屋うまそうやな、食べログも高評価やんけ
行くのありやな

日間賀島は授業後の時間で交通便あるんやろか、日間賀島で宿泊もありやな
赤車海老のとこ行きたいやんな

24 :名無し生涯学習:2021/12/06(月) 12:46:51.82 ID:NNDy3uNZ0.net
社会福祉士取らないなら、金かけるなら看護学校の方がコスパいいと思うよ
人間関係アレな人なら余計に転々とはしやすいけど、病む率も高い(特に男性だったら)

25 :名無し生涯学習:2021/12/06(月) 15:59:18.61 ID:1UkwxV6w0.net
スクーリング嫌だなぁ
寒いからなぁ

26 :名無し生涯学習:2021/12/06(月) 17:45:03.21 ID:38M5NTSed.net
>>18
優しいね

27 :名無し生涯学習:2021/12/06(月) 19:31:45.19 ID:v0ior4dUa.net
スクーリング終わって課題合格貰って後は実習日誌出して報告書とお礼状出すだけや長かった…
なお国試…

28 :名無し生涯学習:2021/12/06(月) 20:41:19.50 ID:yi6QcYnS0.net
>>25
そんなこと言うと、怠慢○○○が出てくるぞw

29 :名無し生涯学習:2021/12/06(月) 21:28:07.99 ID:1UkwxV6w0.net
スクーリングZoomにならないかなぁ
電車嫌だなぁ
人混み嫌だなぁ

30 :名無し生涯学習:2021/12/06(月) 23:54:11.72 ID:38M5NTSed.net
>>22
お前くだらねえな

31 :名無し生涯学習:2021/12/06(月) 23:57:32.87 ID:38M5NTSed.net
本当は人の痛みが分かる人間が福祉やれば良いんだよ

32 :名無し生涯学習:2021/12/07(火) 03:29:11.54 ID:/SGH8RIW0.net
>>27
乙です
今まで、難しかったとか大変だった科目や課題は何ですか?

33 :名無し生涯学習:2021/12/07(火) 09:57:52.05 ID:Q3aaqym70.net
ここまで過酷でこれで国試の合格率が低いって笑えるよな

34 :名無し生涯学習:2021/12/07(火) 10:00:31.10 ID:w9aiX3O00.net
国士の勉強時間が削られますからね

35 :名無し生涯学習:2021/12/07(火) 10:22:08.68 ID:w9aiX3O00.net
課題のファイル間違えて提出しちゃった場合どうなるんだろ…

36 :名無し生涯学習:2021/12/07(火) 10:52:31.89 ID:xgq9J6Lfd.net
>>33
国試とは関連しないからな

37 :名無し生涯学習:2021/12/07(火) 12:24:36.04 ID:/SGH8RIW0.net
>>33
新卒の合格率57%は、そう悪くはないがめっちゃ良いわけでもない
ただ、既卒の21%は痛い
一発合格しないと、辛そうだね

38 :名無し生涯学習:2021/12/07(火) 12:31:13.57 ID:w9aiX3O00.net
再来年くらいから変わるんでしょ

39 :名無し生涯学習:2021/12/07(火) 13:55:57.00 ID:vfRenn3ua.net
>>35
あれだけ「間違えないように、差し替え不可」って書いてあるんだから、0点扱いでしょ。

40 :名無し生涯学習:2021/12/07(火) 18:07:47.62 ID:w9aiX3O00.net
でも次回は気をつけろ的な流れになってるけど

41 :名無し生涯学習:2021/12/07(火) 18:12:43.81 ID:Q3aaqym70.net
次回=来年

何のファイルを添付したのかにもよるんじゃ
個人情報扱う仕事だからこれはマズいよね

42 :名無し生涯学習:2021/12/07(火) 19:34:19.21 ID:3XPkqUxra.net
>>35
余程まずいもの添付しない限り再提出だと思うよ

43 :名無し生涯学習:2021/12/07(火) 22:38:42.62 ID:mq6Jqb/s0.net
スクーリングの時に教員が、どんな理由があろうと再提出は認めないから十分気をつけてって言ってたよ

44 :名無し生涯学習:2021/12/07(火) 22:56:20.27 ID:/SGH8RIW0.net
クラスルームで回答出ているね
提出されたファイルで採点すると

45 :名無し生涯学習:2021/12/07(火) 23:06:59.71 ID:w9aiX3O00.net
まったく違うファイルでも提出されたことにして
再提出とかそういうので救済措置とするんだろうか
意外と緩いならあんしんだ

46 :名無し生涯学習:2021/12/07(火) 23:22:56.59 ID:yWuQq4xN0.net
スクーリング嫌だなぁ
Zoomにならないかなぁ

47 :名無し生涯学習:2021/12/07(火) 23:50:58.73 ID:w9aiX3O00.net
岸田さんは頭いいから感染押さえ込むだろうね

48 :名無し生涯学習:2021/12/08(水) 00:03:16.23 ID:9/Ss6gJAd.net
>>34
漢字が

49 :名無し生涯学習:2021/12/08(水) 00:05:54.69 ID:Cm+9VHy70.net
福祉の世界は弱肉強食の世界やで!!!!!ぐへへへへ

50 :名無し生涯学習:2021/12/08(水) 01:03:54.76 ID:9/Ss6gJAd.net
>>49
デブーチン?

51 :名無し生涯学習:2021/12/08(水) 01:31:41.54 ID:Azq0MS2y0.net
今からうんこしてきます。

52 :名無し生涯学習:2021/12/08(水) 03:12:31.86 ID:9/Ss6gJAd.net
>>51
頑張れ!

53 :名無し生涯学習:2021/12/08(水) 03:48:32.78 ID:9/Ss6gJAd.net
「教員の立場を利用して」 筑波教授の男を逮捕 女子学生に研究室でわいせつ行為 筑波大生も激怒

54 :名無し生涯学習:2021/12/08(水) 04:23:09.53 ID:2p9GjSJQ0.net
>>46
当日、鼻水や鼻詰まりがあると、スクーリング出席は拒否されるよ
俺、鼻炎だから参加できないな

55 :名無し生涯学習:2021/12/08(水) 10:20:55.01 ID:cebz2fEba.net
>>54
そうなの!?
私も重症の花粉症で鼻水とくしゃみが出る
当日行って出席拒否されたら嫌だな

56 :名無し生涯学習:2021/12/08(水) 10:36:22.81 ID:oQ89zCEm0.net
どこにもそういう記載は見つけられなかったし予想だが出席拒否はないでしょ、当日体温測定もあるし
ただ席が近い人からは避けられたり嫌み言われることもあるかもね
厳しい判断基準があるならスクーリング行きたくない人は仮病でズームに変えてもらったりしそうだな

57 :名無し生涯学習:2021/12/08(水) 11:00:45.14 ID:2p9GjSJQ0.net
>>56
健康管理シートの下の方に書いてあるよ

58 :名無し生涯学習:2021/12/08(水) 11:20:06.30 ID:oQ89zCEm0.net
ありましたね、失礼しました

59 :名無し生涯学習:2021/12/08(水) 18:02:43.91 ID:tOIBd3EJ0.net
会場は窓開けて換気しているのかな
防寒を考えて行った方が良さそうだね
風邪ひきそう

60 :名無し生涯学習:2021/12/09(木) 01:28:46.95 ID:aK6fg5qNd.net
>>59
まずは信用しろよ!

61 :名無し生涯学習:2021/12/09(木) 01:30:00.67 ID:aK6fg5qNd.net
>>55
大丈夫だよ!
惑わされるなよ!
冷静にな!

62 :名無し生涯学習:2021/12/09(木) 09:16:07.82 ID:2YnDrnoo0.net
>>61
こういう根拠の無い大丈夫が一番怪しい

63 :名無し生涯学習:2021/12/09(木) 11:33:40.23 ID:U/9MBwbPd.net
>>62
汗汗汗

64 :名無し生涯学習:2021/12/09(木) 19:41:58.16 ID:6LQn6b6z0.net
スクーリング前にテキストって全部読んでやっておくべきなんですか

65 :名無し生涯学習:2021/12/09(木) 20:12:19.63 ID:6LQn6b6z0.net
テキスト予習やらずに当日ぶっつけ本番でやる人いますか

66 :名無し生涯学習:2021/12/10(金) 11:16:13.16 ID:jPwiZJ0Jd.net
正解はない

67 :名無し生涯学習:2021/12/10(金) 23:54:36.43 ID:9aa+G6YT0.net
わたしは演習1の時もテキスト一切読まずに参加したよ
なんか適当に喋ってたらAだったよ

68 :名無し生涯学習:2021/12/10(金) 23:58:20.99 ID:jPwiZJ0Jd.net
>>67
だけど自分のためにはならんよな

69 :名無し生涯学習:2021/12/10(金) 23:59:20.51 ID:+4hLnSBI0.net
怠慢!

70 :名無し生涯学習:2021/12/11(土) 00:11:09.64 ID:vtXDv+RJ0.net
怠慢上等、効率よく単位取るのが一番の目的だからね

71 :名無し生涯学習:2021/12/11(土) 02:14:43.96 ID:bG4Sw7aQd.net
そんな奴にエンパワメントなんか出来ねえよ
資格コレクターなら別だが

72 :名無し生涯学習:2021/12/11(土) 05:24:57.65 ID:vtXDv+RJ0.net
科目修了試験の件でも、PDF検索は自分のためにならないと頑なに否定する人いたよね、他人のことなのに

決められた期間内にサクッと単位取って国試に集中すればいいと思うんだけど、落単して留年してでも自力にこだわる人はそうすればいいよね

73 :名無し生涯学習:2021/12/11(土) 09:04:08.19 ID:NoMqXjBW0.net
科目終了試験のレポート難しいな
どうやって書けばいいのか全然わからん

74 :名無し生涯学習:2021/12/11(土) 11:59:36.18 ID:/lxYHU3V0.net
そんな検索しなくても普通にやったら6割はできる
検索してもできないとか落とすとか書き込み見てびっくりな人も多そう
自分はもともと大卒だし、基礎学力が違う人のやり方はよくわからん

75 :名無し生涯学習:2021/12/11(土) 13:16:43.89 ID:NoMqXjBW0.net
大卒自慢きたwww

76 :名無し生涯学習:2021/12/11(土) 13:16:55.90 ID:NoMqXjBW0.net
マウント取りたいだけww

77 :名無し生涯学習:2021/12/11(土) 13:24:27.32 ID:NoMqXjBW0.net
こういう人と一緒にスクーリングで学ばないといけないと思うと胃が痛い…
グループワーク中でもスキを見つけて大卒マウントでいろいろ指摘してくるのかな
学籍番号で入学年把握して大卒から逃げ回るしかないのかな

78 :名無し生涯学習:2021/12/11(土) 13:51:55.05 ID:HWyn+Qkfa.net
来年度のスクーリング日程、科目修了試験日程が出たね。
来年はオンデマンド科目はあと4科目のみだけど
見事に修了試験日が同じ日になってる・・・
参加したいスクーリングが大阪ではやってないわ。
交通費や宿泊費のことを考えたら諦めるしかないな。

79 :名無し生涯学習:2021/12/11(土) 18:53:39.24 ID:vtXDv+RJ0.net
確かに勉強のコツみたいなのが大学受験までに身についてるかどうかで難しさが違うというのは否定しない。レポートに対する抵抗感なんかも全然違う

自力で問題なく進める人はこんな所に出没しないで自力でやればいい

実際単位取れなくてとかで困ってる人がいるわけだから、勉強得意じゃなくても落単を免れる方法、要領よくやればオンデマンドも聞かず勉強ほとんどしてなくてもAもらえる方法、それを共有したいだけ

結局最後は自力で国試に向かわないといけないわけで、卒業までの過程では省けるものは省けばいいと思う

80 :名無し生涯学習:2021/12/11(土) 19:52:59.84 ID:m1TG+X3rd.net
楽してる人間は魅力ねえなぁ
勇気や元気を貰えるわけがない

81 :名無し生涯学習:2021/12/11(土) 19:59:26.52 ID:m1TG+X3rd.net
大学もピンキリ
中学高校でしっかりと勉強してれば十分に対応出来る内容
日福だよ

82 :名無し生涯学習:2021/12/11(土) 20:00:30.58 ID:m1TG+X3rd.net
偏差値を見なさい

83 :名無し生涯学習:2021/12/11(土) 20:26:36.72 ID:vtXDv+RJ0.net
>>77

74,80-82 が変わってるだけ
スクーリングでわざわざ大卒マウントとる人なんか普通いないし
気にせずいこうよ、ここでもスルーすればいいよ

84 :名無し生涯学習:2021/12/11(土) 23:10:37.71 ID:edxqT0KH0.net
演習IIの修了試験まだ手をつけてないけど時間かかりそうだよね
実習Iの修了試験みんな終わったの?
設問2のほうが自分はまだ書きやすそう
設問1みたいの苦手だ〜

85 :名無し生涯学習:2021/12/12(日) 00:10:23.78 ID:Z86CP6dW0.net
もうみんなそんな進んでるんですか

86 :名無し生涯学習:2021/12/12(日) 02:48:56.75 ID:dkxh9taud.net
視野を広くしようぜ
勉強足りねえぞ

87 :名無し生涯学習:2021/12/12(日) 02:50:11.88 ID:dkxh9taud.net
普通とか変わっているとか自分を基準に考える馬鹿いるかよ!

88 :名無し生涯学習:2021/12/12(日) 03:27:34.47 ID:whQ/Tyex0.net
明日結果が出る、実習指導の課題2,3の再提出を忘れていないか?

89 :名無し生涯学習:2021/12/12(日) 08:35:51.41 ID:Z86CP6dW0.net
再提出になったら文献読み直しとかあるのかな

90 :名無し生涯学習:2021/12/12(日) 09:50:14.54 ID:whQ/Tyex0.net
>>89
適切な文献じゃないとあるかもね
再提出期限は今月末だから、見直しが多いと辛そう

91 :名無し生涯学習:2021/12/12(日) 18:36:52.83 ID:2IfcQwOF01212.net
文献の選択が適切でないとヤバいよ

92 :名無し生涯学習:2021/12/12(日) 18:39:32.00 ID:2IfcQwOF01212.net
勉強のコツがわかっていない人は確かにきついよね
大卒云々は核心なので、口に出さなくてもそう思う方が多いはず
職業も相手によってはあまり言いたくないよね、気おくれする

93 :名無し生涯学習:2021/12/12(日) 20:39:04.42 ID:1HtKC3Qm01212.net
今週末には秋の試験結果がでますね。

94 :名無し生涯学習:2021/12/12(日) 22:30:56.99 ID:1HtKC3Qm0.net
全部受かってた!
やったー
って、言いたい

95 :名無し生涯学習:2021/12/13(月) 00:08:15.66 ID:H9hxFfmU0.net
確かに職業は言いたくないな
スクーリングのグループワークで職業聞かれた時、周りは介護職とか福祉職が多いから浮かないよう適当に答えてるよ

96 :名無し生涯学習:2021/12/13(月) 14:06:46.81 ID:jmzIqI360.net
今日と金曜の結果で、今後が左右される
なんでもいいから合格していないかなぁ

97 :名無し生涯学習:2021/12/13(月) 16:53:17.22 ID:8zSSg8TJa.net
援助演習と援助実習指導のスクーリング日程ってどこ見れば分かるんだっけ?

98 :名無し生涯学習:2021/12/13(月) 16:56:25.65 ID:KD/0RquXd.net
周りは関係ねえぞ
自分次第だぜ

99 :名無し生涯学習:2021/12/13(月) 17:12:10.54 ID:DtezrKJ10.net
みんな結果どうだった?
怖くて見れない

100 :名無し生涯学習:2021/12/13(月) 17:31:23.48 ID:H4m7lIjE0.net
>>95
看護師さんとか特に言いたく無さそうにしてて、めちゃ気を遣ってたよ
職業を聞いた途端、露骨に態度を変える男性介護職がいたのでいろいろあるんだなと思った

総レス数 1001
200 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200