2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

東京通信大学Part.14ワッチョイなし

1 :名無し生涯学習:2021/12/11(土) 22:43:14.47 ID:hEouK/kp0.net
ワッチョイあると書きづらい人もいるかと思い立てましたとさ

公式サイト https://www.internet.ac.jp/

前スレ
東京通信大学Part.13
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1626092682/
東京通信大学Part.12
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1600821380/
東京通信大学Part.11
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1598503285/
東京通信大学Part.10
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1593843529/
東京通信大学Part.9
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1589592362/
東京通信大学Part.8
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1587220611/
東京通信大学Part.7
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1581830315/
東京通信大学Part.6
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1572880388/
東京通信大学Part.5
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1560871270/
東京通信大学Part.4
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1554598463/
【2018年4月開学】東京通信大学Part.3
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1541044315/
【2018年4月開学】東京通信大学Part.2
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1523608385/
【2018年4月開学】東京通信大学Part.1
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1504958052/

575 :名無し生涯学習:2022/04/07(木) 23:52:41.36 ID:VfvDypOT0.net
>>574
君は怨恨の恐ろしさを知らないのか?

576 :のりこ:2022/04/08(金) 00:17:44.31 ID:Ykxh+Nqr0.net
やっぱり色々消えてるわよね(笑)15単位してたのに8なってたもの!だから日本国憲法とかなんか色々追加して15にした(笑)

577 :のりこ:2022/04/08(金) 08:26:41.54 ID:Ykxh+Nqr0.net
やっと講義くるわね 復習用まぢで廃止科目を消さないで欲しい

578 :名無し生涯学習:2022/04/08(金) 13:15:39.09 ID:5OBxES3w0.net
第一回に鍵かかってて草
gdgdでんなぁ

579 :名無し生涯学習:2022/04/08(金) 14:20:58.79 ID:BBAYFcMYM.net
鍵開けはバッチじゃなくて手動っぽいなw

580 :のりこ:2022/04/08(金) 14:27:59.99 ID:Ykxh+Nqr0.net
わたし受講できてるわよ(笑)

581 :名無し生涯学習:2022/04/08(金) 14:42:02.52 ID:5OBxES3w0.net
今見たら開いてたわ
寝落ちしながら消化するか

582 :名無し生涯学習:2022/04/08(金) 19:59:09.26 ID:CG4bab+d0.net
能無し負け犬4期生くんのクレームが捗ってそう

583 :名無し生涯学習:2022/04/08(金) 20:07:39.12 ID:wuw79HH30.net
あれ?
これ第一回しか動画配信されてなくね?
またカリキュラム変更になったの?

584 :のりこ:2022/04/08(金) 21:10:46.92 ID:Ykxh+Nqr0.net
1回目を小テストまで終わったら、2回目でるわよ(笑)でも、前は2回目まで出てたわよねはじめから。
たしか、順番に受講するように変わったとかなんか書いてあったわよどっかに(笑)

585 :のりこ:2022/04/09(土) 07:41:55.38 ID:qdKoi/GJ0.net
さて、今から受肛するわよ

586 :のりこ:2022/04/09(土) 08:39:23.36 ID:Zmo+rQJb0.net
グローバリゼーションなう 入国審査でワイロ要求(笑)

587 :名無し生涯学習:2022/04/10(日) 06:16:43 ID:cnPrUm7Ma.net
アカデミックリテラシーの鈴木はクソ地雷だな
こういうのを必修科目の教員にするなよ

588 :のりこ:2022/04/10(日) 08:49:42.07 ID:UJ1Kyjm60.net
プレゼンテーションの人よね(笑)なにかいけない部分あったかしら 棒読みでもないし、変に難解でもないわよね(笑)

589 :名無し生涯学習:2022/04/10(日) 11:37:06 ID:KsQ0h3AB0.net
コスプレデブの悪口はそこまでだ

590 :名無し生涯学習:2022/04/11(月) 01:26:02 ID:cVoCixR40.net
>>589
そういう書き込みはよくないとおもう

591 :のりこ:2022/04/11(月) 05:02:11.43 ID:7dTshHNn0.net
社会と倫理、も受講しましょう(笑)

592 :名無し生涯学習:2022/04/11(月) 05:35:27.81 ID:/4Hc03Sw0.net
(笑)つけて人を馬鹿にするような話し方するやつに言われたくない

593 :のりこ:2022/04/11(月) 06:06:45.40 ID:7dTshHNn0.net
私は日本語文章論を復習しないとネ(笑)

594 :名無し生涯学習:2022/04/11(月) 06:35:30.71 ID:/4Hc03Sw0.net
きっしょ
バカが何学んでも身につくわけねえだろ

595 :のりこ:2022/04/11(月) 07:07:13.70 ID:7dTshHNn0.net
ひどーーい! いま中国語Aしたが、ちょっとはわかったわよ(笑)

596 :名無し生涯学習:2022/04/11(月) 07:09:17.86 ID:/4Hc03Sw0.net
(笑)やめろカス
人を馬鹿にするのも良い加減にしろ

597 :名無し生涯学習:2022/04/11(月) 08:59:43.69 ID:rBXdX/3eM.net
tps://i.imgur.com/mMHAhJo.jpg

598 :のりこ:2022/04/11(月) 09:56:23.62 ID:7dTshHNn0.net
復習用授業復活してるわね(笑)よかったよかった

599 :のりこ:2022/04/11(月) 09:56:40.27 ID:7dTshHNn0.net
退任した教官の科目もあるわ

600 :名無し生涯学習:2022/04/11(月) 12:46:20.14 ID:wiEl7qxj0.net
ぬがくしき

601 :名無し生涯学習:2022/04/12(火) 12:18:10.17 ID:z2aHTh7F0.net
https://i.imgur.com/gtm0p9h.jpg
https://cdn.eso.org/images/large/eso1719a.jpg

602 :名無し生涯学習:2022/04/12(火) 13:10:43.88 ID:uk072enma.net
おっさんだけど4月入学の新入生。
資格試験で働きながらの勉強は慣れているはずだけど、
仕事終わった後の勉強はやっぱ眠くなる。w

603 :のりこ:2022/04/12(火) 13:45:46.95 ID:hqDVP1QQr.net
私は早起きして2回分を受講してるわよ(笑)

604 :のりこ:2022/04/12(火) 13:46:20.97 ID:hqDVP1QQr.net
これで、第4講を、終わります。
よく、復習をしておいてください。

605 :名無し生涯学習:2022/04/12(火) 19:04:39.09 ID:RrJce3NO0.net
>>604
のりこは大学院に行くお金はあるのかな?奨学金でも使うの?

606 :名無し生涯学習:2022/04/12(火) 20:35:03 ID:00qYkcESM.net
>>605
ネカマ市ね

607 :名無し生涯学習:2022/04/12(火) 21:17:29.60 ID:AJfz4a670.net
>>604
朝早く起きる勉強法も暖かくなるこれからの季節は良いけど、
寒い季節はつらいな。w

608 :名無し生涯学習:2022/04/12(火) 22:05:05.13 ID:XsFJHjtD0.net
情報学部の科目の中で単位取得が難しいのは何ですか

609 :のりこ:2022/04/13(水) 07:35:11.24 ID:bIi3ghYP0.net
腸内細菌 ネズミ入れ替え 性格が変わった 第二の脳 へーーーー(笑)

610 :のりこ:2022/04/13(水) 07:43:06.82 ID:bIi3ghYP0.net
デュルケムの自殺論と、アポトーシスを融合したような言説てないかしら。

人間は「ちくわ」である。

611 :のりこ:2022/04/13(水) 14:43:03 ID:bIi3ghYP0.net
>>605
院は考え直すわ(笑)社会福祉士とって、生活相談員で就職して、やっぱ働くのイヤだったら院いく(笑)

612 :のりこ:2022/04/13(水) 14:43:46 ID:bIi3ghYP0.net
東洋大学の哲学とか行きたいわ 学費はまあ、なんとかなるんじゃない(笑)

613 :名無し生涯学習:2022/04/13(水) 18:55:31.52 ID:hu0XcsGsa.net
>>601
ギガ泥棒やめろ

614 :名無し生涯学習:2022/04/13(水) 21:01:52.27 ID:m14NXAKa0.net
>>611
のりこはメンヘラじゃないよね?精神的に健康だよね?
生活相談員がメンヘラだと後で厄介なことになる

615 :名無し生涯学習:2022/04/14(木) 12:57:10.81 ID:MF/FupJo0.net
鈴木範子太りすぎじゃね?
こいつに一体何があったのか

616 :のりこ:2022/04/14(木) 14:15:56.03 ID:mHbk0SgGr.net
お言葉遣い、ご配慮いただけますか。

617 :名無し生涯学習:2022/04/14(木) 15:42:52.97 ID:zTqOfx3v0.net
お前が(笑)やめたらな

618 :のりこ:2022/04/14(木) 18:50:09.50 ID:GgyXx7YHr.net
15科目、一通り第一回みたが、棒読みなくてよかったわ(笑)一番好きなのは、ジェンダー論かしら(笑)

619 :のりこ:2022/04/14(木) 18:51:51.99 ID:GgyXx7YHr.net
新しいほうのグローバリゼーションもウケるわ(笑)入国審査でワイロ要求とかどんな国よね(笑)

620 :名無し生涯学習:2022/04/14(木) 19:04:28.09 ID:nROiw6yV0.net
いいなー
本部または支部への出頭義務さえ無ければサイバー大学なんか行かずにこっちに入学したのになー
まあ今更無理な話だw

621 :名無し生涯学習:2022/04/14(木) 19:44:39.45 ID:TSAytGyW0.net
>>618
のりこは精神的に健康なのか?

622 :のりこ:2022/04/14(木) 20:00:32.55 ID:r0NI4+Op0.net
>>621
ADHD及び、ASD の傾向あり

623 :のりこ:2022/04/14(木) 20:02:34.06 ID:r0NI4+Op0.net
出頭しなくていいわよね(笑)本人確認はオンラインでしたわよ私はど田舎ADSLだから(笑)都会にいるなら行きなさいよ1回ぐらい(笑)

624 :名無し生涯学習:2022/04/14(木) 20:51:53.83 ID:nROiw6yV0.net
>>623
卒論ゼミとか必修ですよね?
サイバー大学なら深夜4時にゼミに参加できますけど(まさにこれみたいな電子掲示板方式のディスカッションしか無いので)、東京通信大学はリアタイのゼミですか?

625 :名無し生涯学習:2022/04/15(金) 20:10:15 ID:MTVX53x00.net
小テストの3回はすべて内容が違うようですが、難易度は同程度ですか

626 :名無し生涯学習:2022/04/15(金) 21:19:50.66 ID:MTVX53x00.net
小テストは何問ですか

627 :名無し生涯学習:2022/04/15(金) 22:18:24 ID:Qfy+1i2U0.net
>>624
必修ではないと思うが

>>625
すべて内容の違う小テストに出くわしたことがない

>>626
科目によって異なるが基本10問
0問とか6問とかもある

628 :名無し生涯学習:2022/04/16(土) 12:43:49.51 ID:IhURgDN10.net
データ構造とアルゴリズムT
第4回で詰んだかもしれん
演習課題がさっぱり

629 :名無し生涯学習:2022/04/16(土) 14:04:15.53 ID:sQ5V2+Oj0.net
>>622
コンサータとか何か薬飲んでいるの?

630 :のりこ:2022/04/16(土) 14:09:59.22 ID:W708kqtP0.net
>>629
ストロングチューハイよ(笑)

631 :名無し生涯学習:2022/04/16(土) 14:26:17.58 ID:sQ5V2+Oj0.net
>>630
のりこ酒飲むのか?バカになるぞ

632 :名無し生涯学習:2022/04/16(土) 15:09:50.93 ID:PrZ5qoeB0.net
元からバカっしょ

633 :名無し生涯学習:2022/04/16(土) 16:01:10.91 ID:nfmevDBM0.net
小テストは最高得点時のテストしか表示されませんね

634 :名無し生涯学習:2022/04/16(土) 17:00:00.58 ID:+sDKgIWKa.net
4期生くん退学したってよ

635 :のりこ:2022/04/16(土) 18:29:22 ID:W708kqtP0.net
まぢで

636 :名無し生涯学習:2022/04/16(土) 20:50:37.64 ID:xeMjUhC50.net
金がもったいないな

二年次までに60単位取ってサイバー大学に移籍したのか?

637 :のりこ:2022/04/17(日) 06:40:02.31 ID:IZ6kIKWF0.net
近現代日本史 長くないすか(笑)90分って(笑)60分が基準よね

638 :名無し生涯学習:2022/04/17(日) 07:15:51.27 ID:NxRCvVjd0.net
算数基礎!半円だよ!
https://image.middle-edge.jp/medium/51f93315-0ada-46a7-99d2-fe2e596a419a.jpg

639 :のりこ:2022/04/17(日) 08:05:43.73 ID:IZ6kIKWF0.net
すげーー(笑)なにこれ(笑)

640 :のりこ:2022/04/17(日) 13:15:41 ID:tEuQdZMer.net
https://i.imgur.com/yz4Yvoc.png
小テスト終わって、点数確認するときの私だわ(笑)チラッッ 「7点」 ガーーン!!みたいな(笑)

641 :名無し生涯学習:2022/04/17(日) 15:50:38.13 ID:X6BZaMDG0.net
https://i.imgur.com/mOOPD2J.jpg

642 :名無し生涯学習:2022/04/17(日) 19:55:42.06 ID:EcNdVqBxp.net
>>637
対面大学はひとコマ90分やね
たまに0分スタートでチャイムが鳴ってもまだ92分くらいまで粘る教授がいて大顰蹙
特にキャンパスが広い大学の3、4コマ目だと次に間に合わんから

643 :名無し生涯学習:2022/04/17(日) 19:57:49.53 ID:EcNdVqBxp.net
>>641
あれが12年後に成長した姿か?ww

644 :名無し生涯学習:2022/04/18(月) 12:07:20.91 ID:P5zXUpuV0.net
5期生、メンヘラ多過ぎじゃね?
入学前にあれだけウフフキャッキャで大騒ぎしてたのに、
授業始まったら一斉に泣き言ばっかで草

645 :名無し生涯学習:2022/04/18(月) 12:47:08 ID:RhJw7ulQ0.net
オリエンテーションでまるまる1回分無駄に潰す科目が多いな
小テストでシラバスの第何回〜第何回で扱う内容は次のどれかを聞いてみたり無理矢理感がある

サイバー大学の話だけどw

646 :名無し生涯学習:2022/04/18(月) 12:51:44 ID:f0TcjL+j0.net
>>644
毎年のことだろ
てか現役生増えてんのかな

647 :名無し生涯学習:2022/04/18(月) 16:32:07 ID:RhJw7ulQ0.net
コロナ禍で2025年頃までは対面大学が通信大学化するだろうと踏んだ奴らが、どうせマイナーな田舎県の実家近くのFランク大学しか行けないならフル通信制のが安くて良いと思ってんのかね

648 :名無し生涯学習:2022/04/18(月) 16:32:48 ID:RhJw7ulQ0.net
現実にはリモートなんかやらねぇよって大学ばかりになってきた訳だがw

649 :名無し生涯学習:2022/04/18(月) 21:04:01.39 ID:f0TcjL+j0.net
ま、腐っても大卒よ

650 :名無し生涯学習:2022/04/18(月) 21:09:05.14 ID:BCV8NYVu0.net
小テストの問題と回答をPDFにしたいのですが、印刷からPDF保存とするとなぜか
回答ボタンが正しく表示されません。画面コピーだとエクセルやワードからPDFにすると
検索にひっかかりません。良い方法はありませんでしょうか。

651 :名無し生涯学習:2022/04/18(月) 21:15:32.41 ID:b9kVwWpl0.net
>>650
なぜかも何も仕様でそうなるだろ。
回答の選択肢をマーカーで塗っときゃいいんだよ。

652 :名無し生涯学習:2022/04/18(月) 21:26:52.96 ID:RhJw7ulQ0.net
どうせ期末試験中に眺めるくらいしか用途がないんだろうしスクショ画像をCドライブ(笑)に溜め込んどけやwww

653 :名無し生涯学習:2022/04/18(月) 21:28:05.69 ID:RhJw7ulQ0.net
てかアイテー総合学部の学生でも難しく感じるんですね、その作業

654 :名無し生涯学習:2022/04/19(火) 08:27:26 ID:MzL3G+Ly0.net
サイバー大学【オンデマンド学習】9
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1645024737/

655 :のりこ:2022/04/19(火) 12:00:31.44 ID:vlUlS2Mtr.net
1年次に泣くように難しい講義なんてないわよね(笑)課題と探究のマクルーハンぐらいではないの(笑)
民法と日本国憲法、めちゃわかりやすいわよね 噛み砕いて説明する技術に感心してる(笑)

656 :のりこ:2022/04/19(火) 12:04:18.30 ID:vlUlS2Mtr.net
ジェンダー論 第2回2講、感動したわ。人には人殺しをする能力があるという<事実がある>が、人殺しを正当化することは非常に難しい、、ゆえに、男女の性差があるという<事実がある>からといって、、、 

続きは受講してネ(笑)

657 :のりこ:2022/04/19(火) 12:17:02.21 ID:vlUlS2Mtr.net
↑ごめん、ちょっと記憶が間違えてたわ(笑)やはりこのような考え方を学べるのは学生であってこそだわ。

人には人殺しをする能力がある<事実がある>、だから、人殺しをすべき?←正当化できない。
ゆえに、
男女の性差があるという<事実がある>からといって、男は、女は、斯く在るべし、という価値判断を正当化することはできない、、、 

658 :名無し生涯学習:2022/04/19(火) 12:23:19.70 ID:+6jyYFDjM.net
黙れオカマ

659 :名無し生涯学習:2022/04/19(火) 20:58:56.50 ID:IFqrRxRU0.net
オカマとは何なのか、なぜ黙る必要があるのか、あるとしたらそれは常時なのかその場面に限られるのか、またその場面とはどんな場面を指すのか

大学生なら文系理系を問わず説明できないとおかしい話だ
説明できないことは分かっていると言ってはいけない

660 :のりこ:2022/04/19(火) 21:34:46.64 ID:vKfvTnIL0.net
そうだ!!

661 :名無し生涯学習:2022/04/19(火) 22:01:35.96 ID:MzL3G+Ly0.net
着エロおかま!

662 :のりこ:2022/04/20(水) 04:17:30 ID:x+m4745md.net
ジェンダー論、会社で性差別しないように教養つけとかないとと思って受けたが
この世の男に対する恨み節にしか聞こえなくなって鬱陶しくなってまともに聞くのをやめて
当時一度小テスト受けると正答がわかるシステムだったのを利用して
小テスト満点にしてS取ったったw

663 :のりこ:2022/04/20(水) 04:30:21 ID:wQwkT2QV0.net
↑なりすまし

664 :名無し生涯学習:2022/04/20(水) 06:17:44.39 ID:dU7ug8dSa.net
>>662
これ俺も思った笑
女性差別批判してる割にマッチングアプリ・相席屋の女性料金無料や映画館のレディースデーみたいな金銭的女尊男卑ともいえる料金システムの問題点とかダンマリだよな、日本のフェミは笑
交際費も男が多く出すべきって考えのジェンダー不平等女多いけどそういう事実も徹底スルーしてたし笑

665 :のりこ:2022/04/20(水) 08:33:46.81 ID:wQwkT2QV0.net
男性学入門よんでみたいな(笑)

666 :のりこ:2022/04/20(水) 08:36:29.01 ID:wQwkT2QV0.net
障害者割引が健常者との差別ではなくて、福祉と捉えられるように、女性はいまだ所得の機会等の社会的な位置づけが男性と対等ではない、ゆえに弱者であるから、割引という福祉で対応している、、ではないかしら(笑)

667 :名無し生涯学習:2022/04/20(水) 14:26:51.68 ID:cAtD0kIM0.net
https://i.imgur.com/QiGmrbg.jpg
https://i.imgur.com/0bVJJEb.jpg

668 :のりこ:2022/04/20(水) 16:16:05.28 ID:wQwkT2QV0.net
ひどーーーーい(笑)

669 :名無し生涯学習:2022/04/20(水) 16:33:14.81 ID:XI8AyVRs0.net
グーグルドライブ5GB以内にしろとか連絡来たんだが。

670 :のりこ:2022/04/20(水) 23:14:56 ID:t81Plwmxd.net
あたしはシャワカンしっかりするから臭くないわよ

671 :名無し生涯学習:2022/04/21(木) 01:07:49.14 ID:D+lR5J6q0.net
>>666

福祉!?笑

残業しない、結婚したら正社員辞めて非正規か専業主婦、賃金の低い職種(事務職など)しか選ばない

こんな楽な選択してればせっかく男女で基本給同じでも女の方が給料低くなるわな笑
そんなに優遇してほしいなら国に女性様福祉手帳でも交付してもらえ笑

672 :のりこ:2022/04/21(木) 10:57:02.68 ID:8Cp2L0Lrr.net
事前学習とかやってる人いる?(笑)私は事後学習は図書館で参考文献よんだりしてるが(笑)

673 :のりこ:2022/04/21(木) 17:04:22 ID:8Cp2L0Lrr.net
私の地域の図書館、マクルーハンの本、まさかの無い(笑)さすがに新渡戸稲造の武士道や、マックス・ウェーバー、ルソーなどなどはあるが(笑)

674 :名無し生涯学習:2022/04/21(木) 17:09:52.26 ID:GotgLIc90.net
のりこプロファイリング

性別:男性 確度70% 年齢:40代〜50代 確度60%
職業:無職 または 週3まで程度のアルバイト
生活スタイル: 親と同居 いわゆる パラサイトシングル
        親は年金の他に、小規模アパート経営程度の定期収入あり
学歴:以前に専門まで程度は卒業している
職歴:以前に定職・正規雇用経験あり
性格など:実は意外とリアルでは、短気で見栄っ張り、自己愛傾向強し
その為、ぱっと見社交的で礼儀正しいと評価されることあり、但しそれは仮面で切れると常人が引くほど
ごく近所には近隣トラブル(駐車の文句・工事の苦情)等で切れるタイプとして有名(秋葉原の加藤タイプ)
大学ももしかすると中退で入学はしてるかも。職歴も同様で、プライドや人間関係が原因で折角の正規を辞めてる可能性大

総レス数 1001
194 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200