2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

東京通信大学Part.14ワッチョイなし

611 :のりこ:2022/04/13(水) 14:43:03 ID:bIi3ghYP0.net
>>605
院は考え直すわ(笑)社会福祉士とって、生活相談員で就職して、やっぱ働くのイヤだったら院いく(笑)

612 :のりこ:2022/04/13(水) 14:43:46 ID:bIi3ghYP0.net
東洋大学の哲学とか行きたいわ 学費はまあ、なんとかなるんじゃない(笑)

613 :名無し生涯学習:2022/04/13(水) 18:55:31.52 ID:hu0XcsGsa.net
>>601
ギガ泥棒やめろ

614 :名無し生涯学習:2022/04/13(水) 21:01:52.27 ID:m14NXAKa0.net
>>611
のりこはメンヘラじゃないよね?精神的に健康だよね?
生活相談員がメンヘラだと後で厄介なことになる

615 :名無し生涯学習:2022/04/14(木) 12:57:10.81 ID:MF/FupJo0.net
鈴木範子太りすぎじゃね?
こいつに一体何があったのか

616 :のりこ:2022/04/14(木) 14:15:56.03 ID:mHbk0SgGr.net
お言葉遣い、ご配慮いただけますか。

617 :名無し生涯学習:2022/04/14(木) 15:42:52.97 ID:zTqOfx3v0.net
お前が(笑)やめたらな

618 :のりこ:2022/04/14(木) 18:50:09.50 ID:GgyXx7YHr.net
15科目、一通り第一回みたが、棒読みなくてよかったわ(笑)一番好きなのは、ジェンダー論かしら(笑)

619 :のりこ:2022/04/14(木) 18:51:51.99 ID:GgyXx7YHr.net
新しいほうのグローバリゼーションもウケるわ(笑)入国審査でワイロ要求とかどんな国よね(笑)

620 :名無し生涯学習:2022/04/14(木) 19:04:28.09 ID:nROiw6yV0.net
いいなー
本部または支部への出頭義務さえ無ければサイバー大学なんか行かずにこっちに入学したのになー
まあ今更無理な話だw

621 :名無し生涯学習:2022/04/14(木) 19:44:39.45 ID:TSAytGyW0.net
>>618
のりこは精神的に健康なのか?

622 :のりこ:2022/04/14(木) 20:00:32.55 ID:r0NI4+Op0.net
>>621
ADHD及び、ASD の傾向あり

623 :のりこ:2022/04/14(木) 20:02:34.06 ID:r0NI4+Op0.net
出頭しなくていいわよね(笑)本人確認はオンラインでしたわよ私はど田舎ADSLだから(笑)都会にいるなら行きなさいよ1回ぐらい(笑)

624 :名無し生涯学習:2022/04/14(木) 20:51:53.83 ID:nROiw6yV0.net
>>623
卒論ゼミとか必修ですよね?
サイバー大学なら深夜4時にゼミに参加できますけど(まさにこれみたいな電子掲示板方式のディスカッションしか無いので)、東京通信大学はリアタイのゼミですか?

625 :名無し生涯学習:2022/04/15(金) 20:10:15 ID:MTVX53x00.net
小テストの3回はすべて内容が違うようですが、難易度は同程度ですか

626 :名無し生涯学習:2022/04/15(金) 21:19:50.66 ID:MTVX53x00.net
小テストは何問ですか

627 :名無し生涯学習:2022/04/15(金) 22:18:24 ID:Qfy+1i2U0.net
>>624
必修ではないと思うが

>>625
すべて内容の違う小テストに出くわしたことがない

>>626
科目によって異なるが基本10問
0問とか6問とかもある

628 :名無し生涯学習:2022/04/16(土) 12:43:49.51 ID:IhURgDN10.net
データ構造とアルゴリズムT
第4回で詰んだかもしれん
演習課題がさっぱり

629 :名無し生涯学習:2022/04/16(土) 14:04:15.53 ID:sQ5V2+Oj0.net
>>622
コンサータとか何か薬飲んでいるの?

630 :のりこ:2022/04/16(土) 14:09:59.22 ID:W708kqtP0.net
>>629
ストロングチューハイよ(笑)

631 :名無し生涯学習:2022/04/16(土) 14:26:17.58 ID:sQ5V2+Oj0.net
>>630
のりこ酒飲むのか?バカになるぞ

632 :名無し生涯学習:2022/04/16(土) 15:09:50.93 ID:PrZ5qoeB0.net
元からバカっしょ

633 :名無し生涯学習:2022/04/16(土) 16:01:10.91 ID:nfmevDBM0.net
小テストは最高得点時のテストしか表示されませんね

634 :名無し生涯学習:2022/04/16(土) 17:00:00.58 ID:+sDKgIWKa.net
4期生くん退学したってよ

635 :のりこ:2022/04/16(土) 18:29:22 ID:W708kqtP0.net
まぢで

636 :名無し生涯学習:2022/04/16(土) 20:50:37.64 ID:xeMjUhC50.net
金がもったいないな

二年次までに60単位取ってサイバー大学に移籍したのか?

637 :のりこ:2022/04/17(日) 06:40:02.31 ID:IZ6kIKWF0.net
近現代日本史 長くないすか(笑)90分って(笑)60分が基準よね

638 :名無し生涯学習:2022/04/17(日) 07:15:51.27 ID:NxRCvVjd0.net
算数基礎!半円だよ!
https://image.middle-edge.jp/medium/51f93315-0ada-46a7-99d2-fe2e596a419a.jpg

639 :のりこ:2022/04/17(日) 08:05:43.73 ID:IZ6kIKWF0.net
すげーー(笑)なにこれ(笑)

640 :のりこ:2022/04/17(日) 13:15:41 ID:tEuQdZMer.net
https://i.imgur.com/yz4Yvoc.png
小テスト終わって、点数確認するときの私だわ(笑)チラッッ 「7点」 ガーーン!!みたいな(笑)

641 :名無し生涯学習:2022/04/17(日) 15:50:38.13 ID:X6BZaMDG0.net
https://i.imgur.com/mOOPD2J.jpg

642 :名無し生涯学習:2022/04/17(日) 19:55:42.06 ID:EcNdVqBxp.net
>>637
対面大学はひとコマ90分やね
たまに0分スタートでチャイムが鳴ってもまだ92分くらいまで粘る教授がいて大顰蹙
特にキャンパスが広い大学の3、4コマ目だと次に間に合わんから

643 :名無し生涯学習:2022/04/17(日) 19:57:49.53 ID:EcNdVqBxp.net
>>641
あれが12年後に成長した姿か?ww

644 :名無し生涯学習:2022/04/18(月) 12:07:20.91 ID:P5zXUpuV0.net
5期生、メンヘラ多過ぎじゃね?
入学前にあれだけウフフキャッキャで大騒ぎしてたのに、
授業始まったら一斉に泣き言ばっかで草

645 :名無し生涯学習:2022/04/18(月) 12:47:08 ID:RhJw7ulQ0.net
オリエンテーションでまるまる1回分無駄に潰す科目が多いな
小テストでシラバスの第何回〜第何回で扱う内容は次のどれかを聞いてみたり無理矢理感がある

サイバー大学の話だけどw

646 :名無し生涯学習:2022/04/18(月) 12:51:44 ID:f0TcjL+j0.net
>>644
毎年のことだろ
てか現役生増えてんのかな

647 :名無し生涯学習:2022/04/18(月) 16:32:07 ID:RhJw7ulQ0.net
コロナ禍で2025年頃までは対面大学が通信大学化するだろうと踏んだ奴らが、どうせマイナーな田舎県の実家近くのFランク大学しか行けないならフル通信制のが安くて良いと思ってんのかね

648 :名無し生涯学習:2022/04/18(月) 16:32:48 ID:RhJw7ulQ0.net
現実にはリモートなんかやらねぇよって大学ばかりになってきた訳だがw

649 :名無し生涯学習:2022/04/18(月) 21:04:01.39 ID:f0TcjL+j0.net
ま、腐っても大卒よ

650 :名無し生涯学習:2022/04/18(月) 21:09:05.14 ID:BCV8NYVu0.net
小テストの問題と回答をPDFにしたいのですが、印刷からPDF保存とするとなぜか
回答ボタンが正しく表示されません。画面コピーだとエクセルやワードからPDFにすると
検索にひっかかりません。良い方法はありませんでしょうか。

651 :名無し生涯学習:2022/04/18(月) 21:15:32.41 ID:b9kVwWpl0.net
>>650
なぜかも何も仕様でそうなるだろ。
回答の選択肢をマーカーで塗っときゃいいんだよ。

652 :名無し生涯学習:2022/04/18(月) 21:26:52.96 ID:RhJw7ulQ0.net
どうせ期末試験中に眺めるくらいしか用途がないんだろうしスクショ画像をCドライブ(笑)に溜め込んどけやwww

653 :名無し生涯学習:2022/04/18(月) 21:28:05.69 ID:RhJw7ulQ0.net
てかアイテー総合学部の学生でも難しく感じるんですね、その作業

654 :名無し生涯学習:2022/04/19(火) 08:27:26 ID:MzL3G+Ly0.net
サイバー大学【オンデマンド学習】9
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1645024737/

655 :のりこ:2022/04/19(火) 12:00:31.44 ID:vlUlS2Mtr.net
1年次に泣くように難しい講義なんてないわよね(笑)課題と探究のマクルーハンぐらいではないの(笑)
民法と日本国憲法、めちゃわかりやすいわよね 噛み砕いて説明する技術に感心してる(笑)

656 :のりこ:2022/04/19(火) 12:04:18.30 ID:vlUlS2Mtr.net
ジェンダー論 第2回2講、感動したわ。人には人殺しをする能力があるという<事実がある>が、人殺しを正当化することは非常に難しい、、ゆえに、男女の性差があるという<事実がある>からといって、、、 

続きは受講してネ(笑)

657 :のりこ:2022/04/19(火) 12:17:02.21 ID:vlUlS2Mtr.net
↑ごめん、ちょっと記憶が間違えてたわ(笑)やはりこのような考え方を学べるのは学生であってこそだわ。

人には人殺しをする能力がある<事実がある>、だから、人殺しをすべき?←正当化できない。
ゆえに、
男女の性差があるという<事実がある>からといって、男は、女は、斯く在るべし、という価値判断を正当化することはできない、、、 

658 :名無し生涯学習:2022/04/19(火) 12:23:19.70 ID:+6jyYFDjM.net
黙れオカマ

659 :名無し生涯学習:2022/04/19(火) 20:58:56.50 ID:IFqrRxRU0.net
オカマとは何なのか、なぜ黙る必要があるのか、あるとしたらそれは常時なのかその場面に限られるのか、またその場面とはどんな場面を指すのか

大学生なら文系理系を問わず説明できないとおかしい話だ
説明できないことは分かっていると言ってはいけない

660 :のりこ:2022/04/19(火) 21:34:46.64 ID:vKfvTnIL0.net
そうだ!!

661 :名無し生涯学習:2022/04/19(火) 22:01:35.96 ID:MzL3G+Ly0.net
着エロおかま!

662 :のりこ:2022/04/20(水) 04:17:30 ID:x+m4745md.net
ジェンダー論、会社で性差別しないように教養つけとかないとと思って受けたが
この世の男に対する恨み節にしか聞こえなくなって鬱陶しくなってまともに聞くのをやめて
当時一度小テスト受けると正答がわかるシステムだったのを利用して
小テスト満点にしてS取ったったw

663 :のりこ:2022/04/20(水) 04:30:21 ID:wQwkT2QV0.net
↑なりすまし

664 :名無し生涯学習:2022/04/20(水) 06:17:44.39 ID:dU7ug8dSa.net
>>662
これ俺も思った笑
女性差別批判してる割にマッチングアプリ・相席屋の女性料金無料や映画館のレディースデーみたいな金銭的女尊男卑ともいえる料金システムの問題点とかダンマリだよな、日本のフェミは笑
交際費も男が多く出すべきって考えのジェンダー不平等女多いけどそういう事実も徹底スルーしてたし笑

665 :のりこ:2022/04/20(水) 08:33:46.81 ID:wQwkT2QV0.net
男性学入門よんでみたいな(笑)

666 :のりこ:2022/04/20(水) 08:36:29.01 ID:wQwkT2QV0.net
障害者割引が健常者との差別ではなくて、福祉と捉えられるように、女性はいまだ所得の機会等の社会的な位置づけが男性と対等ではない、ゆえに弱者であるから、割引という福祉で対応している、、ではないかしら(笑)

667 :名無し生涯学習:2022/04/20(水) 14:26:51.68 ID:cAtD0kIM0.net
https://i.imgur.com/QiGmrbg.jpg
https://i.imgur.com/0bVJJEb.jpg

668 :のりこ:2022/04/20(水) 16:16:05.28 ID:wQwkT2QV0.net
ひどーーーーい(笑)

669 :名無し生涯学習:2022/04/20(水) 16:33:14.81 ID:XI8AyVRs0.net
グーグルドライブ5GB以内にしろとか連絡来たんだが。

670 :のりこ:2022/04/20(水) 23:14:56 ID:t81Plwmxd.net
あたしはシャワカンしっかりするから臭くないわよ

671 :名無し生涯学習:2022/04/21(木) 01:07:49.14 ID:D+lR5J6q0.net
>>666

福祉!?笑

残業しない、結婚したら正社員辞めて非正規か専業主婦、賃金の低い職種(事務職など)しか選ばない

こんな楽な選択してればせっかく男女で基本給同じでも女の方が給料低くなるわな笑
そんなに優遇してほしいなら国に女性様福祉手帳でも交付してもらえ笑

672 :のりこ:2022/04/21(木) 10:57:02.68 ID:8Cp2L0Lrr.net
事前学習とかやってる人いる?(笑)私は事後学習は図書館で参考文献よんだりしてるが(笑)

673 :のりこ:2022/04/21(木) 17:04:22 ID:8Cp2L0Lrr.net
私の地域の図書館、マクルーハンの本、まさかの無い(笑)さすがに新渡戸稲造の武士道や、マックス・ウェーバー、ルソーなどなどはあるが(笑)

674 :名無し生涯学習:2022/04/21(木) 17:09:52.26 ID:GotgLIc90.net
のりこプロファイリング

性別:男性 確度70% 年齢:40代〜50代 確度60%
職業:無職 または 週3まで程度のアルバイト
生活スタイル: 親と同居 いわゆる パラサイトシングル
        親は年金の他に、小規模アパート経営程度の定期収入あり
学歴:以前に専門まで程度は卒業している
職歴:以前に定職・正規雇用経験あり
性格など:実は意外とリアルでは、短気で見栄っ張り、自己愛傾向強し
その為、ぱっと見社交的で礼儀正しいと評価されることあり、但しそれは仮面で切れると常人が引くほど
ごく近所には近隣トラブル(駐車の文句・工事の苦情)等で切れるタイプとして有名(秋葉原の加藤タイプ)
大学ももしかすると中退で入学はしてるかも。職歴も同様で、プライドや人間関係が原因で折角の正規を辞めてる可能性大

675 :のりこ:2022/04/21(木) 17:13:18.67 ID:8Cp2L0Lrr.net
↑職業しかあってないわよ(笑)

676 :名無し生涯学習:2022/04/21(木) 19:43:12.90 ID:4URf+tKN0.net
2回目以降の講義の視聴はカメラに自分が写っている必要はないですよね

677 :名無し生涯学習:2022/04/22(金) 08:21:04.82 ID:YbY6AIe/0.net
先月、生理の日にコンビニのトイレでナプキンを付け替えて外に出たら知らない男の人に「これ落としましたよ」と言ってナプキンを渡されました。 リュックの中のポーチに入れてるので落ちるわけないと思ったけど確かに私が使ってるやつだったので受け取ってポケットに入れました。 そのあと休み時間にトイレでナプキンを付け替えようとポーチを開けたらちゃんと3個入っていました。 (もともと4個入れてて朝コンビニで一個使ったので残り3個) ポケットの1個は誰の?てなって 気持ち悪いので使わずに捨てました。 でも昨日また同じ人がトイレ前で待っていて同じようにナプキンを渡されました。とっさに 「私のじゃないです」て言ったら 「さっきトイレから出てくる時に落ちるのを見ましたよ」て言うんです。渡してくる人に生理日も使ってるナプキンの種類もバレてるみたいでなんか気持ち悪いです。どうしたらいいですか?

https://1000giribest.com/wp-content/uploads/2019/03/napkin-seiri-panchira541021.jpg

678 :名無し生涯学習:2022/04/23(土) 14:00:42.34 ID:VUtSmtHr0.net
はい、次の患者
診察室に入れ

679 :のりこ:2022/04/23(土) 18:55:20.92 ID:fq1NnYBT0.net
アカデミックアドバイザーも大変ね(笑)

680 :名無し生涯学習:2022/04/23(土) 19:47:59.13 ID:n2CQ2mDw0.net
>>679
のりこは簿記3級は何点で合格したのですか?

681 :名無し生涯学習:2022/04/23(土) 19:50:21.27 ID:n2CQ2mDw0.net
のりこは高校卒業してないそうですが、どうやって東京通信大学に入学したの?高認でも取ったの?

682 :のりこ:2022/04/24(日) 07:30:58.05 ID:hQetKZkX0.net
科目履修生と似たような特修生てあるのよ それで単位とれば正科生として入れるのよ(笑)だから私は5年かけて卒業する(笑)

683 :のりこ:2022/04/24(日) 07:32:20.42 ID:hQetKZkX0.net
運動と健康、の深呼吸体操いいわね(笑)なんか、気分スッキリする、気がする(笑)

684 :名無し生涯学習:2022/04/24(日) 09:21:39.41 ID:3AZ9QK2d0.net
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q11260769181
https://archive.ph/7IZfL

こんな小学生でもできるような課題を恥ずかしげもなく知恵袋で聞くような奴に単位なんかやるなよ

685 :のりこ:2022/04/24(日) 10:22:17.59 ID:CZAxXsgQr.net
わかったから(笑)

686 :名無し生涯学習:2022/04/24(日) 13:32:26.39 ID:utbShT+Z0.net
のりこはなんで高校行かなくなったの?

687 :名無し生涯学習:2022/04/24(日) 21:30:51.65 ID:96CXEjFO0.net
前野先生のプログラミングも無理かもしれん
HTMLの説明とかざっくりなのに
突然Webアプリを一から開発しなさいとか無理ゲーやわ

688 :名無し生涯学習:2022/04/25(月) 07:53:32 ID:dYBo4Y+n0.net
>>684
ダイレクトな答えをもらってもまだわからないなんて小学生未満だな
この学校って何の意味があんの?

689 :名無し生涯学習:2022/04/25(月) 09:28:52.22 ID:+/orHGzwM.net
今の時期の授業についてこれないのは正直ヤバい。

690 :名無し生涯学習:2022/04/25(月) 09:56:55 ID:YlHi7LoB0.net
>>689
このjavaの授業は最終的にどこまで行くの?

691 :名無し生涯学習:2022/04/25(月) 10:11:30.15 ID:uqqfgXfA0.net
https://pbs.twimg.com/media/FRA9yX-VcAA1a5l.jpg:orig

692 :名無し生涯学習:2022/04/25(月) 20:01:52.20 ID:S4yAWa9v0.net
いい旦那風に演出してたけど離婚したんだね

693 :のりこ:2022/04/25(月) 20:19:18.97 ID:kuQCkIcS0.net
単位認定試験で登校かしら4日は(笑)

694 :のりこ:2022/04/25(月) 20:20:25.77 ID:kuQCkIcS0.net
今のところ、完全在宅※本人確認と資格のスクールニングを除く は我が大学のみかしら

695 :のりこ:2022/04/25(月) 20:21:12.05 ID:kuQCkIcS0.net
あ、高校か(笑)高校で完全在宅てないわよね

696 :のりこ:2022/04/25(月) 20:22:51.67 ID:kuQCkIcS0.net
本人確認も、私みたいなとんでもない田舎住みはオンライン可能は素晴らしいわ(笑)私は所要で東京いたときコクーン図書館いったのみだわ(笑)

697 :名無し生涯学習:2022/04/25(月) 21:07:49.55 ID:YlHi7LoB0.net
サ大は本人確認はiPhoneにフェイスタイムの着信があって終わり
コロナ前は集まって本人確認するイベントをやってたらしいが今はない
その他、スクーリングという概念すら無い
安心してド田舎から入学できる

698 :名無し生涯学習:2022/04/25(月) 21:26:41.04 ID:7UD0D4RL0.net
分かってはいたけど、
やっぱ一日13時間会社にいて勉強するのはきついな。

699 :名無し生涯学習:2022/04/25(月) 21:33:36 ID:YlHi7LoB0.net
どうせ生産性低いんだろうしあと2時間会社に居座って勉強したら?

700 :名無し生涯学習:2022/04/25(月) 21:59:04.44 ID:j1XF+cOi0.net
のりこは今は仕事していないの?

701 :名無し生涯学習:2022/04/25(月) 23:01:38.74 ID:ZHJTYlzja.net
>>691
ググッたらスタイルよくてエロい
子作りエッチしたい

702 :名無し生涯学習:2022/04/26(火) 01:07:42.49 ID:6nl11vF80.net
>>699
おっちゃん部下100人抱えるプレイングマネージャーやってて忙しいんやで。
さて、もう少し勉強して寝るか。

703 :名無し生涯学習:2022/04/26(火) 08:59:11 ID:Z81tlTEv0.net
連休中のトラブルを放置する気じゃないとは思うが
学生のアクセスについて指図するくらいなら
上げた学費でサーバのリソースを増強しろよと言いたい
トラブルで受講期限を延長するような無粋な事をするくらいなら
最初から8回までオープンにしとけって

704 :名無し生涯学習:2022/04/26(火) 12:52:34 ID:2mOi3fEU0.net
サ大がそういうトラブル起こさないのは親会社たるソフバンの系列インフラを使いまくれるからなのか?
それとも学費を上げて学生を減らしサーバの負担をコントロールしてるから?www

705 :名無し生涯学習:2022/04/26(火) 15:37:58 ID:M894jafOM.net
八回配信終了間際にトラブルが起こって阿鼻叫喚のカオス発生という落ち
>>703

706 :のりこ:2022/04/28(木) 00:19:04.51 ID:4IIDWVUFd.net
>>698
とりあえず履修登録だけしといて無理だったらやらずに落としたらいい
取れないものは3学期以降もしくは来年に先送りしたらいい
GPAは下がるけど就職先に見せるでもなければいいだろ
あと提出物もない科目なら半分は遅刻しても問題ない
今週来週はきついけど再来週から締め切りが週一科目になって楽になるからそこで追いつけばいい

707 :のりこ:2022/04/28(木) 01:42:50.34 ID:XlJLZj4+0.net
↑なりすまし

708 :名無し生涯学習:2022/04/28(木) 02:46:24.64 ID:dAiHdv6c0.net
トリップ付ければ?

709 :のりこ:2022/04/28(木) 12:29:26.29 ID:/6knShvIr.net
なりすましで普通なこと書かれたらなんかヘンな感じするわ(笑)ムズムズ

710 :名無し生涯学習:2022/04/28(木) 13:01:19.45 ID:dAiHdv6c0.net
ホンモノののりこはトリップ付ければ?

711 :のりこ:2022/04/28(木) 13:15:26.79 ID:/6knShvIr.net
トリップしてもそれコピーアンドペーストされたら終わりよね(笑)前回そうなったから(笑)

712 :名無し生涯学習:2022/04/28(木) 13:37:04.65 ID:lsatLz5u0.net
は?
トリップわかってるのか?

713 :のりこ:2022/04/28(木) 14:42:55.62 ID:/6knShvIr.net
二学期のプラン考えてたら15単位なってしまった(笑)夏だから暑くてやる気でないパターンも考えとかないとだが(笑)外で歩きながら受講したら熱でスマホ壊れそうてのもある(笑)

714 :のりこ:2022/04/28(木) 14:43:42.60 ID:/6knShvIr.net
4学期までプランたてるか(笑)

715 :名無し生涯学習:2022/04/28(木) 15:00:40.51 ID:dAiHdv6c0.net
>>711
終わりじゃないよ?トリップをコピーアンドペーストしたら◆部分が白抜きになる
だから偽物のなりすましはできない

716 :のりこ :2022/04/28(木) 15:15:21.83 ID:SZL1fkThr.net
テスト

717 :のりこ ◇BY4tuA4MjY:2022/04/28(木) 16:18:02.21 ID:dAiHdv6c0.net
試しに書き込みするけど、偽物がコピーして書き込みしても◆が白抜きになるでしょ?

718 :のりこ :2022/04/28(木) 16:50:49.24 ID:SZL1fkThr.net
おーーーーーーすごーい(笑)

719 :のりこ :2022/04/28(木) 18:09:35.90 ID:cLkl2IRx0.net
私はニートよ&#9825;

720 :のりこ :2022/04/28(木) 18:20:08.75 ID:SZL1fkThr.net
↑なりすまし(笑)だめよねやはり(笑)

721 :名無し生涯学習:2022/04/28(木) 18:32:43.39 ID:dAiHdv6c0.net
>>720
トリップが流出している可能性が高い
もっと分かりにくい文字列にするんだ

722 :名無し生涯学習:2022/04/28(木) 19:32:30.22 ID:HNrtKuvf0.net
>>706
GPA気にしないならテスト適当にやってCぐらいとっておけばいいんじゃないの?
SやAならちゃんと勉強しないとだめだけど、Cなんて片手間の垂れ流しで適当に受けても取れるよ

723 :のりこ :2022/05/02(月) 15:31:19.82 ID:UOXoYXMNr.net
棒読み科目一覧とかないかしら(笑)14科目中、1個だけあって辛いわ(笑)

724 :のりこ :2022/05/02(月) 15:33:16.71 ID:UOXoYXMNr.net
民法や日本国憲法が、TOU最優秀賞ではないかしら(笑)あの説明技術ほしいわ私にも

725 :のりこ :2022/05/02(月) 15:35:04.13 ID:UOXoYXMNr.net
哲学入門や中国語Aも非常~にわかりやすい。値上げしたぶん、かなり講義の質が上がってきてるわね(笑)

726 :名無し生涯学習:2022/05/03(火) 03:52:02.12 ID:y+wceGrN0.net
サイバー大学は生涯学習プログラムで卒業生は80科目を無料で視聴できます
東京通信大学もそのような制度あるのですか?

727 :名無し生涯学習:2022/05/03(火) 09:32:41.76 ID:qeTTBgsq0.net
憲法みたいな共産党の勧誘ビデオが最優秀かw

知的レベルが合うんだなwww

728 :のりこ :2022/05/03(火) 11:49:42.09 ID:Kbb2xU2+r.net
ネット右翼とは相いれぬわ私は(笑)ていうか、第九回まで見たけれど、勧誘なんてないわよね(笑)

729 :名無し生涯学習:2022/05/03(火) 12:44:14.80 ID:s5S1OMPfd.net
ネカマジジイ、が覚えたての「ネット右翼」で必死の反撃か笑

最後に満面の笑みでパヨク界の大物、宇都宮健児との2ショットが出てくるよ。
   

730 :のりこ :2022/05/03(火) 17:45:09.74 ID:wu1Sa/kZr.net
まぢか(笑)楽しみにしておくわ(笑)

731 :名無し生涯学習:2022/05/04(水) 03:23:39.21 ID:I4bUv4M+0.net
>>729
アメリカでは、女性をレイプして妊娠させた男性が紀元前から元々持っている「産ませる権利」が最高裁で認められるようだね

レイプされた程度で自分のお腹の子どもを殺すとか言ってるパヨク涙目wwwww

とか言ってる右翼政党支持者は生きててむなしくないのかな?

732 :のりこ :2022/05/04(水) 06:11:16.14 ID:KzMqSs3f0.net
新科目 ジェンダー論Ⅱ 

とか、前近代的な家父長制支持者のコワモテ男な偏屈教授にやってもらいたい(笑)

733 :名無し生涯学習:2022/05/04(水) 10:29:35.83 ID:00j2VY1o0.net
>>731
お前頭大丈夫か?
ちゃんと薬飲めよ。

734 :のりこ :2022/05/04(水) 10:31:03.96 ID:RdquQ3Dxr.net
少女マンガ 性役割の再生産

735 :のりこ :2022/05/04(水) 11:47:15.54 ID:RdquQ3Dxr.net
電車とか図書館で、マスク着用しながら受講て顔認証の問題でできないと思ってたが、ツイッター見てたらいけるみたいね(笑)わざわざ外してた私がばかみたいだわ(笑)

736 :名無し生涯学習:2022/05/04(水) 12:19:47.42 ID:9yyuwQ0O0.net
重くなって参りました
ご受講は余裕を持って計画的に

737 :名無し生涯学習:2022/05/05(木) 00:14:41.15 ID:2QX34I9M0.net
受けたい授業クリックしても他の科目の授業へ飛んで受けられんわ。
なんなの?

738 :名無し生涯学習:2022/05/05(木) 08:40:13.84 ID:qUp6cvV9a0505.net
右左でしか語れないキチガイ馬鹿が湧いてるな
まぁ9条部分の講義は腑に落ちない所もあったが、それ以外の、特に人権関連規定部分は極めてマトモな講義だったけどな

739 :のりこ :2022/05/05(木) 09:37:57.39 ID:2UGsB3Yw00505.net
アメリカ文学 講義は面白いが、小テストが阿鼻叫喚というか、択一だが、どれもそれっぽいビミョーな選択肢なのよ(笑)

740 :名無し生涯学習:2022/05/05(木) 10:30:39.51 ID:PfOW3OLZ00505.net
>>738
君の知能に合っててよかったねw

741 :名無し生涯学習:2022/05/05(木) 14:30:18.80 ID:qUp6cvV9a0505.net
>>740
まぁ息を吐くようにデマを書き込むレベルの知能じゃ憲法学習は難しいよな

742 :名無し生涯学習:2022/05/05(木) 14:48:59.26 ID:PfOW3OLZ00505.net
>>741
ごめんごめん、そんな悔しかった?
からかってごめんねキッズwww

743 :のりこ :2022/05/05(木) 14:50:33.65 ID:Ev9/PaZzr0505.net
掲示板は顔の見えない状態でのコミュニケーションの場となるため、相手の言動を攻撃しないなど、発言には注意してください。

744 :名無し生涯学習:2022/05/05(木) 16:33:57.64 ID:iyvN6I8+00505.net
のりこは何か今資格目指してないの?

745 :名無し生涯学習:2022/05/05(木) 19:35:43.07 ID:8KORHsCK00505.net
構うな屑

746 :名無し生涯学習:2022/05/05(木) 19:50:41.09 ID:mgdqnN/400505.net
>>743
何を言われても「マウントを取らないでください」としか言えない学生は正直、これでも大学生なのかなと思ってしまいますね

747 :のりこ :2022/05/05(木) 20:04:30.42 ID:2UGsB3Yw00505.net
復習用授業にある、社会心理学概論を学習しましょう(*^^*)

748 :のりこ :2022/05/05(木) 20:06:24.00 ID:2UGsB3Yw00505.net
ていうか、わたしこないだ図書館で全共闘の記録とか読んで非常に感動した(笑)昔の学生は20そこらであんな高度な議論できてたのね 哲学社会学心理学文学の知識量がすごい

749 :のりこ :2022/05/05(木) 20:11:08.62 ID:2UGsB3Yw00505.net
三島由紀夫と東大の全共闘が対話した本あるでしょう あれも読んだがすごい感動したわ なんていうの、マルクス主義的な唯物論?と、文学的な精神論?はたまた自己や他者の存在すら不明確として捨象する弁士もおり、、、 みんな20代よね(笑)すごすぎるてか次元が違うわ 

750 :のりこ :2022/05/05(木) 20:12:05.10 ID:2UGsB3Yw00505.net
あの議論自体がアートだわ 私もあんな話ししてみたいな

751 :名無し生涯学習:2022/05/06(金) 08:20:07.63 ID:fpWmUmkca.net
急な出張で今日までに2科目終わらんわ。
やっば働きながらの勉強はきつい。
まぁ勉強出来る時間が有ったのにその時やってこなかった自分が一番良くなかったけど。
取り敢えず今日明日で残った科目を終わらせるか。

752 :名無し生涯学習:2022/05/08(日) 06:54:36.43 ID:ZAEVYaEH0.net
750

753 :名無し生涯学習:2022/05/10(火) 13:51:52.50 ID:o9UKfxjS0.net
やりたい放題だなぁ

https://i.imgur.com/KAxeIzg.jpg

754 :のりこ :2022/05/10(火) 13:56:46.50 ID:YeMnFamRr.net
小テストで答え合わせとか3回受けて4点とかかしら(笑)

755 :のりこ :2022/05/10(火) 13:58:22.28 ID:YeMnFamRr.net
もう1学期に15単位はやめるわ(笑)毎日2回うけたらいいから楽勝かと思ってたが、1日3時間(小テスト含む)休みの日なし、は、なにげに辛い(笑)

756 :のりこ :2022/05/10(火) 14:01:23.31 ID:YeMnFamRr.net
きのうなんて、5回分も受講したわよ(笑)間に合うか不安で落ち着かなくって(笑)講義依存症かしら(笑)日本国憲法含む14科目75パーいったわ(笑)

757 :名無し生涯学習:2022/05/10(火) 19:00:07.48 ID:C5wpwNiU0.net
おい、誰かこのキチガイネカマ爺を何とかしてくれ。

758 :名無し生涯学習:2022/05/10(火) 21:07:58.67 ID:o9UKfxjS0.net
よし、任せた

759 :名無し生涯学習:2022/05/11(水) 04:06:06.85 ID:GRrrW7is0.net
精神疾患だからね。
いくら言われても周りの迷惑だと理解できないんだよ。

760 :のりこ :2022/05/11(水) 05:19:59.56 ID:xwQM7YbI0.net
掲示板は顔の見えない状態でのコミュニケーションの場となるため、相手の言動を攻撃しないなど、発言には注意してください。

761 :名無し生涯学習:2022/05/11(水) 05:43:19.17 ID:JH6QWBA70.net
(笑)も相手を傷つけます
何度もやめるようお願いしてきたのにあなたは無視してきました
そんなあなたの言うことなんて聞くわけありません
反省してください

762 :名無し生涯学習:2022/05/11(水) 11:07:24.27 ID:WTsgWTSt0.net
>>761
同意。

そもそもコミュニケーションになってない勝手な自分語り。
てめえんちの壁に書いとけって何度も言われてるのに一切無視。
自分の言い分だけ聞いてほしいという思い上がり。

763 :のりこ :2022/05/11(水) 11:50:38.02 ID:EI0w58uor.net
必ずふりかえりを行ってから次に進んでください。

764 :名無し生涯学習:2022/05/11(水) 12:22:55.32 ID:AONwwV3dM.net
反応しないと自演を始めるからな

765 :名無し生涯学習:2022/05/11(水) 16:02:33.24 ID:dyUNCojB0.net
>>763
正直、あまりに書き込みのレベルが低いと大学の価値を下げる。
どれだけ多くの人に迷惑をかけてるのか理解できないんだろうか。
もういい加減にした方がいいよ。

766 :のりこ :2022/05/11(水) 16:23:07.62 ID:xctD2kWOr.net
感想として、伺っておきます。

767 :名無し生涯学習:2022/05/11(水) 19:12:03.33 ID:gKYngrWNa.net
便利な言葉だよな、それ
何も改善しませんと同義だもん
結局明日にでも(笑)つけてレスし始めるよこいつ

768 :名無し生涯学習:2022/05/11(水) 19:12:42.95 ID:/NJKEnnz0.net
>>766
のりこは特修生として入学したから卒業まで5年だね
特修生期間を除いていま今何年生ですか?

769 :のりこ :2022/05/11(水) 19:41:30.47 ID:xwQM7YbI0.net
>>768
秋に2年なるから今1年よ(笑)社会福祉士は確実に取りたいから秋から専門科目はじまってテキストも発売日くるから2年間試験勉強するわ(笑)

770 :のりこ :2022/05/11(水) 20:05:24.92 ID:xwQM7YbI0.net
わかったわよ(笑)それじゃあ、今から2ヶ月ぐらい、書き込み無しにするわね(笑)
そのときの様子を見て、再び書き込みするかどうか決めるから(笑)ズルとか、楽なアンド地雷科目情報、大学や教授への誹謗中傷、学生ツイッター晒しとかダラシナイ内容だったら思いっきり書き込みするから。

771 :名無し生涯学習:2022/05/11(水) 21:59:34.84 ID:3fcFd13z0.net
ポカーン

772 :名無し生涯学習:2022/05/11(水) 23:08:50.74 ID:GRrrW7is0.net
みんなに嫌われてバカにされて本当に惨めだな。
こういうのが老害っていうんだな。

773 :名無し生涯学習:2022/05/12(木) 07:06:28.44 ID:pKCZXLL60.net
何で勝手に2ヵ月とか決めてんの?
永久追放に決まってんだろ。

774 :のりこ:2022/05/12(木) 08:46:05 ID:hDqvjD2Xd.net
というか1学期に15も受けるのはただのアホだろ
10ずつ受けたとしても3年余りで十分卒業できるのに
年に60科目受けられるわけでもないんだから
10科目前後平均でやってりゃいいんだよ

775 :名無し生涯学習:2022/05/12(木) 08:52:26 ID:Hq1WkloD0.net
負け犬くんといいのりこといいバカって帰ってくる宣言するの好きすぎだろ
きめえから一生帰ってくんな

776 :名無し生涯学習:2022/05/12(木) 23:22:39.20 ID:+QTh9Qbj0.net
お、しばらく見ないうちにのりこ出禁か。
アレのせいですっかり寂れちゃったもんな。

777 :名無し生涯学習:2022/05/13(金) 11:30:19.34 ID:Xw/6mSsm0.net
㊗ノリオ出禁

778 :のりこ:2022/05/14(土) 01:28:42.25 ID:Suqx2TIUd.net
さて、今日もガチムチ兄貴のハッスル授業を受肛するわよ!

779 :名無し生涯学習:2022/05/15(日) 06:58:07.18 ID:OjQU6dAE0.net
>>769
のりこは精神保健福祉士も目指すのですか?

780 :のりこ:2022/05/15(日) 16:42:47.37 ID:0bMLhkE40.net
まずてめえが精神科にかかれと

781 :名無し生涯学習:2022/05/15(日) 17:58:28.02 ID:2HM2qT9e0.net
また@ROOM鯖がおかしいぞ小テストやめた方が良い開始しても途中で問題出なくなる

782 :名無し生涯学習:2022/05/15(日) 21:06:52.79 ID:qilLRVBL0.net
おま環なんかしらんがな

783 :名無し生涯学習:2022/05/15(日) 21:19:24.60 ID:6TmtxT0P0.net
サーバのせいにする人多いけど、大概は本人の問題だよね。

784 :名無し生涯学習:2022/05/16(月) 08:06:04.66 ID:tKNg41no0.net
ゴミ回線にポンコツPC

785 :名無し生涯学習:2022/05/16(月) 12:12:14.47 ID:N10cy1E30.net
スマホだけで卒業できる〜、と錯誤させるような広告にも問題あるよ。
入学してからPCのこと全然わかりません〜って泣き言言い出す子が多いもん。
福祉ならまだしも情シスでそれって情弱ビジネスかよ、って言いたくなる。

786 :名無し生涯学習:2022/05/16(月) 12:28:08.00 ID:KBQxMOar0.net
嘘ではないけどスマホだけってのはキツいものがあるな
提出物とかWord必須だし

787 :名無し生涯学習:2022/05/16(月) 13:21:25.08 ID:tKNg41no0.net
このたび、SNS(Twitter)上に、本学の小テスト・単位認定試験の内容等を記載する不正行為を行っている
学生がいると連絡がありました。具体的な内容は以下のとおりです。
https://campus.internet.ac.jp/news/23832

788 :名無し生涯学習:2022/05/16(月) 14:21:52.94 ID:pkbE+QA70.net
卒業生だと見れないからスクショ貼ってくれ
本人はまだ気づいてないんか

789 :名無し生涯学習:2022/05/16(月) 17:57:26.26 ID:N10cy1E30.net
>>788
部外者に対して学内通知のスクショ貼ったらそれこそ大問題だろw

790 :名無し生涯学習:2022/05/16(月) 19:08:55.54 ID:pkbE+QA70.net
>>789
は?我卒業生ぞ?

791 :名無し生涯学習:2022/05/16(月) 19:14:50.08 ID:pkbE+QA70.net
Twitterに貼ってるやつおったわ使えるのぅ
該当のツイート文そのまま載せてんだなワロス
反省して退学してほしいね

792 :名無し生涯学習:2022/05/17(火) 06:35:41.31 ID:76+Jcxam0.net
アクセス権がない奴に見せるのはまずいだろjk

793 :名無し生涯学習:2022/05/17(火) 10:29:52.16 ID:yC1YIILP0.net
>>790
完全な部外者で草

794 :名無し生涯学習:2022/05/17(火) 12:04:04.53 ID:u+Ux9X2d0.net
>>793
もうその話題終わってるよ〜

795 :名無し生涯学習:2022/05/18(水) 15:40:12.79 ID:i/lD9UNP0.net
主犯w格がビビって自首しちゃってるみたいだな
本学の想定外だろうが未遂だし厳重注意で終わりってところか
黙ってりゃいいのに

796 :名無し生涯学習:2022/05/19(木) 21:22:09.85 ID:4aahCsZNp.net
受験落ちたよ(´;ω;`)死にたい

797 :名無し生涯学習:2022/05/20(金) 10:10:23 ID:3sOkt7lm0.net
作文下手だと卒業苦しかっただろうから
落ちて良かったんじゃないの
時間と金も無駄にしなくて済んだし

798 :名無し生涯学習:2022/05/21(土) 12:02:58.70 ID:ADZgxnh+0.net
重ちんTOUをディスってるのか?

https://news.yahoo.co.jp/articles/71652e601bb1662d09449fc99414721b3e062f18?page=1

799 :名無し生涯学習:2022/05/21(土) 12:15:56.82 ID:ho6SVG5b0.net
これはすごいぞw

800 :名無し生涯学習:2022/05/21(土) 20:11:24.52 ID:6gPcQmRR0.net
生徒に授業評価させたら楽な授業が上位に来るだけ。みんな楽しく楽に学士取るのが目的の奴らが大半なんだから。使えない大卒増やされても世間一般は迷惑です。

801 :名無し生涯学習:2022/05/21(土) 20:43:18.72 ID:c9huwQYc0.net
なんか世間一般の代表者ヅラした人がいるなぁ

802 :名無し生涯学習:2022/05/22(日) 07:00:10.80 ID:ls/HFAtB0.net
面白い奴が多いな

803 :名無し生涯学習:2022/05/22(日) 13:30:39.96 ID:ZTz5A1M00.net
>>798
重ちんの授業良かったのになぁ。

804 :名無し生涯学習:2022/05/22(日) 13:44:06.33 ID:o1vpffNw0.net
>>798
名指しじゃないけどTOUじゃん

805 :名無し生涯学習:2022/05/23(月) 12:06:28.28 ID:JPEVErNy0.net
対面とオンラインでは授業の方法もまったく違って当然。
なのにまったく同じの棒読み授業ばっかしてる講師をボロクソ言ってたからな。

806 :名無し生涯学習:2022/06/02(木) 16:37:54.04 ID:siPtWpUA0.net
単位認定試験は明日片付ける
ギリギリだとトラブルを貰いに行くようなもん

807 :名無し生涯学習:2022/06/03(金) 07:16:27.13 ID:JmvSqwGO0.net
凄いね。
コツコツ勉強してるんだろうね。
俺は駆け込みだわ。

808 :名無し生涯学習:2022/06/03(金) 09:11:58.43 ID:xdzBaEkQ0.net
幸運を祈る

809 :名無し生涯学習:2022/06/03(金) 15:24:05.92 ID:83D+hsn/M.net
しけおわ~来月まで夏休み

810 :名無し生涯学習:2022/06/04(土) 02:29:25.11 ID:HuC1jAvKa.net
終わらせるの早すぎ
1科目しか取ってないとか?

811 :名無し生涯学習:2022/06/04(土) 16:08:45.84 ID:PlV1V+OO0.net
社会福祉士取れるのか?

812 :名無し生涯学習:2022/06/04(土) 16:15:34.69 ID:PlV1V+OO0.net
卒業後にもっと難しい社会保険労務士とか受ける人もいるの?
受験資格で大卒しか受けれないから

813 :名無し生涯学習:2022/06/04(土) 17:00:00 ID:+Wa1ur790.net
シケオワシケオワ12単位
これから暇だ

814 :名無し生涯学習:2022/06/04(土) 17:29:57.89 ID:Qcxrpz3y0.net
2期生だけどこれで実習関連以外の全ての科目終わったわ
果たして2期生はどれだけ生き残れたんだろうな

815 :名無し生涯学習:2022/06/04(土) 18:50:31.54 ID:vGCptbT5M.net
2期生だけど16単位残を今年度各学期4単位ずつダラダラやって卒業予定

816 :名無し生涯学習:2022/06/05(日) 16:20:33.42 ID:vEfX6pPl0.net
>>813
飛ばしすぎだろ

817 :名無し生涯学習:2022/06/09(木) 03:03:14.08 ID:p45Ziz1v0.net
>>770
のりこは和歌山県のド田舎に住んでいるの?

818 :名無し生涯学習:2022/06/09(木) 21:41:44.91 ID:NFF5P5Gu0.net
単位認定試験の問題は全員同じ?ランダム出題?

819 :名無し生涯学習:2022/06/15(水) 22:08:46.58 ID:/OubGGUW0.net
アカリテ単位認定試験、コピペ不可?

820 :名無し生涯学習:2022/06/18(土) 08:11:24.62 ID:H+XtRB6y0.net
ナカトモ留年してて草

821 :名無し生涯学習:2022/06/18(土) 12:03:39.07 ID:eadSXIKD0.net
>>820
してなくない?

822 :名無し生涯学習:2022/06/19(日) 18:36:20.45 ID:u/Ff4aYY0.net
のりこはIPアドレスから和歌山県に住んでいる

823 :名無し生涯学習:2022/06/21(火) 07:39:28.03 ID:ij7j/MOH0.net
召喚すんなやゴミ屑

824 :名無し生涯学習:2022/06/21(火) 11:34:31.04 ID:jNCTfwvh0.net
ネカマ爺の自作自演

825 :名無し生涯学習:2022/06/22(水) 14:01:49.56 ID:g9I2Q9bLr.net
アメリカ文学、落としました(泣)
ツイッターを見てると、Cの学生が、落とした学生の次に多いようです。
みなさんは、いかがでしたか。

826 :名無し生涯学習:2022/06/22(水) 15:06:34.51 ID:104XYAXdM.net
データサイエンス概論落としました
講義についていけない

827 :4期生:2022/06/22(水) 15:39:43.62 ID:cQ+h2yOa0.net
今回 気合入れてみたら全s 現時点で単位 卒業要件の約半数ゲット
gpa3、5以上維持+アルファ 早期卒業とっととします

この大学は大学ではないな・・・簡単すぎる
前も書いたけどプログラミングだけ 勉強しないといけないのは
そのプログラミングの授業も質が悪く身につくものが全くない
同レベルで面白い授業が無料でそこらへんのネットに転がっている


また学期始まるまでいます 何でも聞いて下さいwwwwwwwwwww

828 :名無し生涯学習:2022/06/22(水) 16:35:26.26 ID:4vj5w2UZa.net
>>825-826

地雷報告ありがとうございます
参考にします

829 :名無し生涯学習:2022/06/22(水) 16:49:46.79 ID:g9I2Q9bLr.net
アメリカ文学は講義そのものは有意義でありますが、小テストや単位認定試験において講義内容についての深い理解が求められます。(へ~そうなんだ~ふ~んおもしろいネ~ といった受講態度では非常に苦戦することでしょう…。(泣))

教授も授業回の終わりには、必ず振り返りを行ってから次に進んでください、と案内しています。

830 :のりこ:2022/06/22(水) 16:52:45.59 ID:g9I2Q9bLr.net
現在、ツイッター検索では、東京通信大学と入力したら候補に、データサイエンス、と出てきますね。みなさんが苦戦されたのが伺えます。
私は福祉なのでよくわかりませぬが。

831 :のりこ:2022/06/22(水) 17:01:56.82 ID:g9I2Q9bLr.net
地雷科目かどうかの判断には、私のレビューはその参考資料としては、微妙です。
なぜなら私は、教授の上記のような指示を聞かずに、なんとなくの理解でノートもとらずに次に進み続け、その結果の不合格でしたから。
深い理解 というよりも、確かな理解、かしら、必要なのは。

832 :名無し生涯学習:2022/06/22(水) 17:06:14.34 ID:KEROotSx0.net
みんなジェンダー論S取れた?
問題への解答は完璧だったと思うんだけどAでした

833 :のりこ:2022/06/22(水) 17:13:38.29 ID:g9I2Q9bLr.net
私もAだったわよ(笑)私もけっこう自信あったのに残念! 

834 :名無し生涯学習:2022/06/22(水) 18:05:20.94 ID:GzCa16tn0.net
成績調査

835 :名無し生涯学習:2022/06/22(水) 18:06:06.32 ID:GzCa16tn0.net
ソフトウェア総論

836 :名無し生涯学習:2022/06/23(木) 16:01:33.93 ID:8n0KSn9WM.net
>>827
おれ一期卒業生だけど
GPA3.86だけど早期無理やったで
3.5ったら平均より下だろ
どっちかっつーとギリギリついてこれてる感じだね

837 :名無し生涯学習:2022/06/23(木) 16:03:02.82 ID:8n0KSn9WM.net
半年ぶりにこのスレ覗いてみたけどのりこ卒業してなかったんか・・・

838 :のりこ:2022/06/23(木) 16:11:57.72 ID:N37ihdIKr.net
ご無沙汰しております。
私は、只今1年(秋入学)でありますので、学生としては、まだ序盤でございます。
<追伸>
みなさん、履修登録期間がはじまりましたね。
私は前学期では15単位履修して、毎日3時間を超える受講時間、少々くたびれましたので、今学期においては専門科目を中心として10単位に留めようかと考えております。(そうすると1日2時間程度で、丁度よいかと思われます。)

学生同志諸君におかれましても、様々な学習計画があることでしょうが、どのような内容、形態であれ、よき学期となりますように、祈願申し上げます。

839 :名無し生涯学習:2022/06/23(木) 19:09:22 ID:voeRuv0X0.net
データ匿名化演習?
ちゃんと講義通りに全部課題出して、試験もほぼ間違えてないはずなのにAだったわ

840 :名無し生涯学習:2022/06/24(金) 00:19:00.40 ID:V7wJe1k40.net
twitterでイチイチSゲット報告するやつなんなん、あと不服申立てやたら勧めてくるのとか

841 :名無し生涯学習:2022/06/24(金) 08:11:47 ID:NoY22JAI0.net
>>827
3.5は足切りラインだから3.9位ないと厳しい
TOP10位じゃなきゃ駄目よ

842 :名無し生涯学習:2022/06/24(金) 08:15:18 ID:NoY22JAI0.net
>>839
テンプレを改変したり課題の3件以上のところを3件で出したりするとそうなるかも
斎藤さんは渋いので指示どおりテンプレどおりやらないとSくれない

843 ::2022/06/24(金) 09:16:05 ID:6Zme/Z4B0.net


844 :4期生:2022/06/24(金) 09:19:20 ID:6Zme/Z4B0.net
>>836

問い合わせしてあって大丈夫そこは
ちな、3、5ちょいの数値ではない詳しい数値はいわんよここではw

>>841
あれ きmいな

845 :4期生:2022/06/24(金) 09:20:38 ID:6Zme/Z4B0.net
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1621269241/977-993

ちな 前 俺が書いたここの大学の全て みんな 参考にしてくれ

846 :4期生:2022/06/24(金) 09:25:42 ID:6Zme/Z4B0.net
あと余談だが誰か手助けしてやってくれないか?
ツイッターで東京通信大学で検索すると一番 上の方に出てくる子で
11科目履修したが4科目しか取れなかった子が出てくる(18歳)
その子はこれ以上取れなかったらもうやめるとかいってる
やり方さえ覚えれば誰でも単位取れるのにどーもやり方を知らないらしい
だが俺のツイッターはリア垢なのでアドバイスが出来ん
一年の一学期 pdfの存在を知らず授業を見ながら小テストを受けてた俺を思い出す
pdfみながら受けてもいいと明言してない大学の姿勢にも腹が立つし

847 :名無し生涯学習:2022/06/24(金) 10:13:19.94 ID:iXiaAy1gM.net
資料を見るのはOKって明言してあったような…

848 :名無し生涯学習:2022/06/24(金) 10:42:38.62 ID:W0XbZj/hM.net
参考資料を見るのはOKと明言してる
配布資料を~とは名言していない
PDFは配布資料だが参考資料でもあると解釈すればヨシ

849 :名無し生涯学習:2022/06/24(金) 10:48:57.16 ID:19FRQYYOM.net
ここで文句書いてる暇あったら成績調査要求しろって

850 :4期生:2022/06/24(金) 11:16:54.03 ID:6Zme/Z4B0.net
>>848
それが非常に曖昧
だからツイッターの18歳の子のような被害者が出てる
俺もそのせいで2学期まではA判定が何個か混ざってしまった
俺と似たような経緯の奴 けっこーいるはず

851 :4期生:2022/06/24(金) 11:27:59.39 ID:6Zme/Z4B0.net
誰も彼に手助けしてくれないなら俺が捨て垢作ってアドバイスするが
ここ見てるだろ?ツイッターやってる奴で俺と同じようにS取りまくってる奴
誰か取り方教えてやれよ

852 :4期生:2022/06/24(金) 11:35:20.86 ID:6Zme/Z4B0.net
東京通信大学生アカで匿名って立場ならアドバイスしてもダメージはないはずだ
俺のリアアカは本物のリアアカだからな住所氏名さらしてる

853 :名無し生涯学習:2022/06/24(金) 12:42:55.77 ID:fv4P73nya.net
うんカス同士勝手に傷の舐め合いでもしてろw

854 :名無し生涯学習:2022/06/24(金) 13:31:15.87 ID:aFX2zDbA0.net
たぶん自分が教えてほしいんやろなぁw
誰にも相手にされてないけどwww

855 :4期生:2022/06/24(金) 14:48:39.19 ID:6Zme/Z4B0.net
↑なわけないやん 彼は5期生やぞ
結合とかpdf検索とか教えてやれよ誰か アカデミックライティング系以外は
全部満点取れるからって おまえはもっと素直にものを見ろ かわいそうなやっちゃな(´・ω・)

856 :名無し生涯学習:2022/06/24(金) 16:27:22.91 ID:sXGe45ZtM.net
twitterでバカ同士がケンカ始めたw

857 :名無し生涯学習:2022/06/24(金) 16:43:30.13 ID:SeMdzCLy0.net
TLで成績のマウント合戦が始まってた

858 :のりこ:2022/06/24(金) 17:51:56 ID:fdm6Ib6k0.net
ブログ、どういうつもりで学問の門を潜ったのか。神だの鬼だの、それをあらかじめ知って選択する行為の何が学問なのか。

859 :のりこ:2022/06/24(金) 17:55:15.09 ID:fdm6Ib6k0.net
単位修得を唯の目的とした合理的行為にすぎんよ、それは。

860 :名無し生涯学習:2022/06/25(土) 02:25:19.23 ID:tjn7wtz60.net
>>846
URL貼らんと分からんぞ

861 :名無し生涯学習:2022/06/25(土) 07:17:20.87 ID:Jib9HXnT0.net
あからさま過ぎる自演失敗

862 :4期生:2022/06/25(土) 09:19:05.84 ID:UDsAsQd50.net
>>856
うらる貼れよ

863 :名無し生涯学習:2022/06/25(土) 15:34:22.37 ID:1zrnlks/0.net
自演王ノリオ

864 :名無し生涯学習:2022/06/25(土) 23:20:52.80 ID:o2swqh6UM.net
https://mobile.twitter.com/unagi_maji_umai/status/1540538565393756160

「彼の言動は証拠を取りつつ引き続き監視していきます」
「見えない所から誹謗中傷がもし有れば情報提供いただけると幸いです」
ストーカー行為の宣言と協力依頼

「彼はまだ18歳ですので経歴や心に深い傷を付けない程度でお願いします。」
「こういう子でもリアルで会うとちゃんと下手に出ることが多いので、わからせる程度で頼みます」
ストーカー行為の承認およびストーカーされた側の精神的苦痛の程度を具体的に指示

普通にアウトなんで親しいやつ誰か教えてやって
(deleted an unsolicited ad)

865 :のりこ:2022/06/26(日) 05:45:55.10 ID:y3IXVeJL0.net
追い込み行為は、ネット誹謗中傷問題の本質と全く違うじゃあないか。 
そういうこと言ってるとなあ、TOUの名がすたれるぜ。

866 :4期生:2022/06/26(日) 11:40:11.73 ID:T7+Ah4f40.net
>>864
だからその彼って誰よ うらる貼って

867 :4期生:2022/06/26(日) 11:53:38.96 ID:T7+Ah4f40.net
>>865
すたるも何もここ もうすたってるから だから早期卒業するんだよとっとと俺は

868 :名無し生涯学習:2022/06/27(月) 20:52:16.36 ID:N/+s6KzB0.net
https://mobile.twitter.com/sugartrainu

彼は高校からストレートでこんなところにしか来られなかった自分が一番終わってるって分かってんのかなぁ
(deleted an unsolicited ad)

869 :のりこ:2022/06/27(月) 21:18:35.28 ID:N+/b0CWL0.net
誹謗中傷は、また誹謗中傷を呼ぶ…。

870 :名無し生涯学習:2022/06/28(火) 01:05:51.34 ID:3AUIRaMWM.net
協調性ない子(A)と協調性ゴリ押しする子(B)のマウント合戦がTwitterで繰り広げられ、一時はBが大人の対応で折れてみせたが、なぜかそれまで静観していた多数のTOU生がAをあの手この手でフルボッコ。その後もBをおだてまくり、満更でもないBは現在絶賛増長中。ストーカーも登場して状況はますますカオスに。イジメはこうやって起こる。

871 :名無し生涯学習:2022/06/28(火) 08:35:29.48 ID:3dMHqVzb0.net
>>868
構ってちゃんに構う暇人ってか絡んでる奴全員馬鹿だろ

872 :のりこ:2022/06/28(火) 08:37:47.15 ID:8LXmUGU00.net
アカデミックリテラシーからやりなおせ~!(笑)

873 :名無し生涯学習:2022/06/28(火) 11:40:16.50 ID:hf8SO9lK0.net
>>871
6月22日までは他のTOU生とごくごく普通のやりとりをしていて、
成績発表後突然ファビョったんだよね
高校云々と書き込みとかから考えると
・それなりの進学校の現役受験生
・なんらかの理由で通学制の大学に行けなかった
・仕方なくFラン通信制を馬鹿にしつつ入った
・事前の予想に反して成績が芳しくなかった
・他のアホどもが成績自慢している
・ファッビョーン
という流れなのかな
社会人勢や編入学勢は学士資格とかで自らを有利にできるからいいんだけど
現役からなぜかここに来ちゃった彼はまず就職時には「なんで?」って絶対
聞かれるんだよね
なんであんなにイキってるのかな

874 :名無し生涯学習:2022/06/28(火) 17:43:43.23 ID:SuLSuZxS0.net
脆弱と情弱が理解できてなくて可愛いジャン

875 :のりこ:2022/06/28(火) 18:00:06.85 ID:QFkUh1+Br.net
アメリカ文学 S取れたら、みんな認めるわ(笑)

876 :4期生:2022/06/29(水) 12:38:11 ID:Yj/lV9YL0NIKU.net
今回 盛り上がらんかったな 前はあほなgpa君が俺に絡んで盛り上げてくれたがw
じゃ また 2学期終わったら 書き込むわ しかしtou生同士のばか喧嘩はどーでもいいから
11科目取って4科目しか取れなかった子にアドしてやれ誰か やり方さえわかれば単位取得簡単どころかオールSいけますよ
ただしアカデミックらぃてぃんぐ系以外はねってさ じゃ また夏終わり頃?会おう

877 :名無し生涯学習:2022/06/29(水) 12:39:18 ID:Yj/lV9YL0NIKU.net
最後にこのガッコの大体のまとめ貼っとくわ

http://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1621269241/977-993

ちな 前 俺が書いたここの大学の全て みんな 参考にしてくれ

またなぁー

878 :4期生:2022/06/29(水) 12:39:26 ID:Yj/lV9YL0NIKU.net
最後にこのガッコの大体のまとめ貼っとくわ

http://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1621269241/977-993

ちな 前 俺が書いたここの大学の全て みんな 参考にしてくれ

またなぁー

879 :名無し生涯学習:2022/06/29(水) 13:12:29 ID:8yeEM+AA0NIKU.net
↑読んでないけどうんこみたいなことしか書いてないから読まなくていいよー
やれやれやっと消えたか
さっさと早期卒業(笑)で消えてもらいたいもんだ

880 :名無し生涯学習:2022/06/29(水) 15:14:59.92 ID:6ZGwpgTU0NIKU.net
どう見ても発達障害だよな。

881 :のりこ:2022/06/29(水) 15:52:57.34 ID:knCao2s9rNIKU.net
金曜12時から講義ネ!

882 :名無し生涯学習:2022/06/30(木) 16:09:44.30 ID:fAXnEyZH0.net
次から次へと病人が

883 :のりこ:2022/07/01(金) 00:51:43.86 ID:hz3PCFiRd.net
アナル開発学履修するわよ

884 :名無し生涯学習:2022/07/01(金) 21:05:38.59 ID:V2cO4tQ10.net
俺さ真面目な話
彼女とのセックスよりも
1人でするセンズリを大切にしたいのよね
10代のときからこの時間が大好きだった
当時の彼女らや、元嫁とのセックスのあとに、
あるいは求められてもセックス回避し
センズリしたり
この年になり加速度的に
センズリ回数が減り悲しいよ
今はまさにセンズリありき
センズリに支障がない程度に彼女とのセックス調整してる
福山雅治だっけか?
セックスは副業、オナニーが主役といった人
あれよくわかるわ

885 :名無し生涯学習:2022/07/02(土) 23:36:40.24 ID:b9OgyVrqd.net
ユーザビリティ系教科担当者のユーザ満足度最悪って言う

886 :名無し生涯学習:2022/07/03(日) 06:25:23.56 ID:nVjo0M0m0.net
のりこは将来どういうことに就職したいのですか?
普通の会社員ですか?公務員?

887 :のりこ:2022/07/04(月) 01:13:49.63 ID:h8MaRrWNd.net
肛務員よ、バリウケの!

888 :名無し生涯学習:2022/07/04(月) 13:58:59.67 ID:ehHD7BzQ0.net
鍵垢うぜぇ

889 :名無し生涯学習:2022/07/04(月) 17:28:15 ID:yK96zlFW0.net
2学期始まってるの忘れてたw
てか4学期制って意味あるんかな?18きっぷの利用期間に休みたいぞ

890 :のりこ:2022/07/04(月) 19:56:02 ID:60G16MtO0.net
18切符で車窓を眺めながらスマホで受講すればいいのよ(笑)東京仙台なら6時間ぐらいだから、5授業回はいける!

891 :名無し生涯学習:2022/07/04(月) 20:58:08.79 ID:OO09AVFKM.net
魔界ラーメン月光
コロナ警察

892 :名無し生涯学習:2022/07/07(木) 13:54:47.20 ID:mzdHd0iR00707.net
斉藤教授の小テスト、俺には結構難しく感じるな
加藤教授の問題の方がまだやりやすく感じる

893 :名無し生涯学習:2022/07/08(金) 15:36:49.72 ID:p1xM3pzE0.net
自分で先生って名乗ってる奴にろくなのがいない

894 :名無し生涯学習:2022/07/16(土) 18:28:30.53 ID:HprQ4iPra.net
>>893
Sでしょ?
アレ地雷科目だよな

895 :名無し生涯学習:2022/07/20(水) 09:44:25 ID:lUR4xvgx0.net
1.2回目の小テストは7/21以降も受験可能ですか

896 :名無し生涯学習:2022/07/22(金) 17:50:31.77 ID:0FrEOCL50.net
2期生にオプションアンケート送るなよ
関係ねンだよ

897 :名無し生涯学習:2022/07/25(月) 23:16:33.61 ID:FhOXAE9a0.net
関係なくはないだろ笑

898 :名無し生涯学習:2022/07/27(水) 16:32:21.44 ID:yItuP/u00.net
のりこ!!come back!!!

899 :名無し生涯学習:2022/07/28(木) 08:05:10.49 ID:JfbY7TS00.net
自演乙

900 :名無し生涯学習:2022/07/31(日) 21:05:32.81 ID:y/b0SsDQH.net
夢の中

901 :名無し生涯学習:2022/08/10(水) 23:25:11.71 ID:9JmpYtoo0.net
質問なんですけど
第6回だけ締め切りが金曜日なのはなぜですか?

902 :名無し生涯学習:2022/08/11(木) 12:03:57.74 ID:T3ll1mi40.net
>>901
休みだからじゃない?

903 :名無し生涯学習:2022/08/11(木) 12:41:29.27 ID:RP2I+nqK0.net
>>890
のりこ。和歌山県って遊ぶところある?

904 :名無し生涯学習:[ここ壊れてます] .net
サークル活動に勤しんでる人、草だね。

905 :名無し生涯学習:2022/08/12(金) 09:26:44.98 ID:LBEn44My0.net
なんで?

906 :名無し生涯学習:2022/08/18(木) 20:50:44.24 ID:WFgbWqYU0.net
うっかり7回のテスト受けんの忘れてて遅刻扱いになっちまった
4年目で初めてだわこんなの

907 :名無し生涯学習:2022/08/18(木) 21:01:43.89 ID:ZvOU0WQZ0.net
どんまい

908 :名無し生涯学習:2022/08/21(日) 22:31:39.59 ID:xH0zD24v0.net
既に脱落してる人いるよね、言い訳つけて。

909 :名無し生涯学習:2022/08/22(月) 00:45:47.50 ID:0cyGr7l60.net
>>908
他人が気になるのか?

910 :名無し生涯学習:2022/08/24(水) 10:52:43.98 ID:Cp2r8781a.net
予習、復習なんてとてもじゃないが時間が無くて出来ないな。
みんなちゃんと出来てる?

911 :名無し生涯学習:2022/08/24(水) 16:00:57.00 ID:rMR0MurO0.net
>>910
他人が気になるのか?

912 :名無し生涯学習:2022/08/24(水) 16:10:05.91 ID:dZoNtZ5h0.net
時間はあるものじゃなくて作るもの

913 :名無し生涯学習:2022/08/24(水) 18:16:28.63 ID:uFuYuQQcd.net
すべてS狙うなら別だが、この大学の授業で予習復習なんて必要ないから。

914 :のりこ:2022/08/24(水) 18:48:55.50 ID:Xgcc6wmIr.net
講義についての話題をネット掲示板やSNSでしたらダメならなにも書き込みできないわね(笑)

915 :名無し生涯学習:2022/08/24(水) 19:27:15.72 ID:EdBnyvlb0.net
>>914
今までどんな仕事をしていたのですか?

916 :名無し生涯学習:2022/08/26(金) 12:04:34.89 ID:vUvDIcubM.net
全部Sとるメリットってあるの?
転職や就職のため以外で。

917 :名無し生涯学習:2022/08/26(金) 12:46:57.00 ID:vOM42GZta.net
>>916
海外大学院進学

918 :名無し生涯学習:2022/08/27(土) 01:58:29.40 ID:M0CRQT4x0.net
>>916
転職や就職にこそ無意味

919 :名無し生涯学習:2022/08/28(日) 03:58:01.56 ID:xJciUuQ30.net
田舎の馬鹿工業高校を並以下の成績で卒業した高卒リーマンだけど、働きながら卒業できるでしょうか。本人のやる気次第というのは勿論だと思うけど。

920 :名無し生涯学習:2022/08/28(日) 04:19:15.21 ID:3aTl2+NB0.net
>>919
自分に負けなければできる
ここは他人じゃなくて自分との戦い

921 :名無し生涯学習:2022/08/28(日) 07:10:08.74 ID:wF3bmGzr0.net
通信大学ってメジャーじゃないけど、
知れば知るほど、やればやるほど、ちゃんとしてないと卒業できないからFラン大学卒とかより遥かに評価できるよな。もちろん高偏差値大学と比べるとあれだけど。

922 :名無し生涯学習:2022/08/28(日) 07:51:31.30 ID:8/kn/FtT0.net
>>919
田舎の馬鹿工業高校を出てよくリーマンになれたな

923 :名無し生涯学習:2022/08/28(日) 08:49:23.72 ID:ZKa7SJY60.net
某県警の大卒枠に合格したので報告
大卒資格を得るためだけの東京通信大学だったので感謝

924 :名無し生涯学習:2022/08/28(日) 12:45:34.55 ID:F3i8DqtG0.net
>>923
よかったなおめでとう!

925 :名無し生涯学習:2022/08/28(日) 12:52:52.70 ID:F3i8DqtG0.net
>>919
おれ卒業生だけど大してやる気なくても卒業はできるよ
情マネだとプログラミング演習だけはめんどくさいけど高成績狙わなければ学力も努力も必要ない
やってみー

926 :名無し生涯学習:2022/08/28(日) 14:19:58.48 ID:kHhlVnGZ0.net
>>923
おめでとう

927 :名無し生涯学習:2022/08/28(日) 15:28:44.16 ID:t3DQo1uq0.net
>>923
上限警視正まで頑張れ

928 :名無し生涯学習:2022/08/28(日) 21:57:09.03 ID:AkTYU3jxa.net
>>925
やる気でるよ、ありがと!

929 :名無し生涯学習:2022/08/29(月) 07:48:01.06 ID:GgulpwEe0.net
>>925
でも情マネの卒業率40%切ってるやん
3人に2人が卒業出来ないって相当だよ
卒業出来たあなたすごいよ

930 :名無し生涯学習:2022/08/29(月) 08:17:55.60 ID:oUeUX6fbM.net
>>929
卒業率って公表されてるんですか?

931 :名無し生涯学習:[ここ壊れてます] .net
>>919
こんなとこで卒業できるかどうか質問してくる人には多分無理だからやめとけ
勧めた奴と学校に八つ当たりして辞めていく未来しか見えない

932 :名無し生涯学習:2022/08/29(月) 14:12:27.51 ID:aXskdEKS0NIKU.net
>>930
されてない
学習継続率が86%なので4乗してみると55%
半数以上が卒業する計算

933 :のりこ:2022/08/29(月) 18:54:09.38 ID:beX39maErNIKU.net
福祉は気楽(笑)

934 :名無し生涯学習:2022/08/29(月) 19:44:15.56 ID:1SbAkgXY0NIKU.net
>>932の意味がわからないおバカのおれでも卒業できたから学力は必要ないよ
途中で辞めた人はめんどくさくなっただけじゃないかな

935 :名無し生涯学習:2022/08/30(火) 11:53:40.56 ID:KA35lARk0.net
>>927
地方公務員の上限は警視。警視正だと国家公務員になる。

936 :名無し生涯学習:2022/08/31(水) 21:13:03.28 ID:mc+OKg0E0.net
TOUは1000ピースのジグソーパズルのようなもの
コツコツ続ければ誰でも完成(卒業)できる
めんどうだなって思ってしまったらその時点で終わり

937 :名無し生涯学習:2022/09/01(木) 01:37:42.41 ID:8s4chacM0.net
ジグソーパズルはよく分かる
あとプログラミングは、間違い探し、塗り絵、迷路みたいな要素もある

938 :名無し生涯学習:2022/09/01(木) 11:46:47.63 ID:lfQoM6Z60.net
学位ってそういうもんでしょ。
地道な作業を続けられたという証明にもなるしそれすらできない人間を門前払いできるし。
一流以外はどこの大学だって大して評価は変わんない。
ただし高卒とは明確に区別される。
だからこそ学位は取っておくべき。

939 :名無し生涯学習:2022/09/01(木) 14:29:08.76 ID:mPHrhuIJ0.net
面倒で仕方がないんだがあと8単位なんで頑張る

940 :名無し生涯学習:2022/09/03(土) 21:48:29.54 ID:wH7sPEID0.net
卒業生のおれはこのスレに来る必要性があんまりないんだけど
仕事がヒマなんで覗きに来てる
でも閑散としてるね
もっと書き込みお願いします 雑談でもいいじゃん

941 :名無し生涯学習:2022/09/03(土) 22:03:17.85 ID:wH7sPEID0.net
おれは高卒だった40代のオッサンで、趣味で宅建とかFPとか電気工事士とかいろいろ資格を取得するようになった
でも国家資格の中には受験資格が大卒ってのもけっこうあって挑戦すらさせてもらえない
そんなときにたったの65万円で大卒資格がもらえるTOUのCMを見て飛びついた
今さら大卒になったところで仕事や人生には何の影響もない状態だったんだけどね

結果難なく卒業させてもらえて感謝してる
5期生以降は学費が跳ね上がってしまったけど、それでも他の通信大よりはまだリーズナブルでしょ
おれは良い大学だと思ってるよ

942 :名無し生涯学習:2022/09/03(土) 22:06:28.68 ID:wH7sPEID0.net
卒業後の第一目標は社会保険労務士を取得するつもり
オッサンのおれにとっては趣味でしかないけど
若い人はこういうのを人生の武器にして生きていってもいいと思うよ

943 :名無し生涯学習:2022/09/04(日) 17:04:39.89 ID:GQ5x9xr0r.net
大卒資格いらない難関国家資格取ろうぜ!
4年と学費65万以上かけて大卒資格目当てのためにやるなら、難関国家資格取った方がコスパいい

944 :名無し生涯学習:2022/09/04(日) 18:54:19.49 ID:gmtifn5z0.net
就活にサークル…学生に忍び寄るカルト その勧誘の手口とは
https://news.yahoo.co.jp/pickup/6437667

945 :名無し生涯学習:2022/09/04(日) 22:10:30.34 ID:/wTeJXH90.net
隙自語も糞スレの賑わい

946 :名無し生涯学習:2022/09/04(日) 23:24:06.42 ID:L+SuGVjv0.net
>>943
余所でやってください

947 :名無し生涯学習:2022/09/05(月) 11:44:54.63 ID:N3oThghg0.net
なんで試験中にサーバーメンテするんだろ
馬鹿じゃなかろうか

948 :名無し生涯学習:[ここ壊れてます] .net
まだ試験やってたのか?

949 :名無し生涯学習:2022/09/05(月) 13:50:06.89 ID:rOs9uGB50.net
メンテはSINET側じゃなかったか

950 :名無し生涯学習:2022/09/05(月) 16:13:17.08 ID:N7QNKxRN0.net
>>933
社会福祉士と精神保健福祉士どちらを取るの?

951 :名無し生涯学習:2022/09/11(日) 10:45:01.42 ID:K7psLQpz0.net
学部も年次も書かないけれど最近AAの対応とかお知らせの出し方とか教員の真剣度とか見ていると段々やる気無くなってきたんだなって思う
学費もまた4年後上げるという噂もあるし今のレベルより質が落ちて学費だけ上がるならディプロマミルとさしてかわらんな

952 :名無し生涯学習:2022/09/11(日) 12:43:06.77 ID:L3DLvJTR0.net
3DCGとかやってくれねえかなぁ~

953 :のりこ:2022/09/11(日) 12:48:33.49 ID:8SKYZL9y0.net
脳科学入門の入門ほしいわね(笑)

954 :名無し生涯学習:2022/09/12(月) 07:02:34.41 ID:wHAPY05sa.net
>>923
公務員試験の大卒枠って大卒じゃなくても受験できるんじゃなかったっけ?

955 :名無し生涯学習:2022/09/12(月) 18:12:45.52 ID:BNn67Nva0.net
受験資格要件が大卒程度なら受験できるし受かれば大卒扱いで昇任も出来るし給料も同じ
受験資格要件が大卒以上なら受験不可

956 :名無し生涯学習:2022/09/12(月) 20:34:54.61 ID:ykXwTqfH0.net
受験資格
(1) 大学を卒業した者及び2023(令和5)年3月までに大学を卒業する見込みの者並びに人事院がこれらの者と同等の資格があると認める者
(中略)

「人事委員会が同等の資格があると認める人」の範囲は次のとおりです。
 
国立研究開発法人国立国際医療研究センター国立看護大学校の看護学部の卒業者
気象大学校大学部の卒業者
海上保安大学校本科の卒業者
独立行政法人大学改革支援・学位授与機構法による独立行政法人大学改革支援・学位授与機構からの学士の学位の取得者
防衛省設置法による防衛大学校の卒業者
国立大学法人筑波大学理療科教員養成施設の卒業者
(中略 ※すっごく長い)
学校教育法施行規則第155条第1項第5号の規定に基づく文部科学大臣告示により大学院入学資格が認められる専修学校専門課程の修了者
学校教育法第102条第2項の規定により大学院に入学したことのある者、または在学中の者(飛び入学)

というわけで高卒でも賢ければ認めてあげるーとかではない

957 :名無し生涯学習:2022/09/12(月) 20:39:26.54 ID:BNn67Nva0.net
またしったかのお節介が沸いたかw
大卒程度の学力を有する者 という受験資格要件の地方公務員は受けられるはアホwww
しかも必死こいてあちこち調べて自分の知識で無いのがありありやなwww

958 :名無し生涯学習:2022/09/12(月) 20:50:10.88 ID:BNn67Nva0.net
これは、国家公務員採用一般職試験(大卒程度試験)のお前さんの言うww
人事院様の「公募告知」だが、高卒でも受けられますよwww

https://www.jinji.go.jp/saiyo/siken/ippannsyoku_daisotsu/daisotsuteido_ippannsyoku/ippann_daisotu.html


その他資料www
https://studying.jp/shikaku-ex/komuin/kyuuyo-compare-daisotsu-kousotsu.html

国家(いわゆるキャリア)総合職と間違ってるんだろうがwww

959 :名無し生涯学習:2022/09/14(水) 11:36:02.44 ID:M9I8AHwM0.net
今日成績発表なのにクソほど盛り上がってねえな
いつもならフラゲあるから伸びてるのに
誰とは言わないがあいつが焦土にしたからだろうけど

960 :名無し生涯学習:2022/09/14(水) 17:00:27.51 ID:Re/sQQmP0.net
発表遅延で盛り上がったな

961 :名無し生涯学習:2022/09/15(木) 13:39:20.62 ID:JhFwZMi80.net
4年目だし何のネタもないわ

962 :名無し生涯学習:2022/09/22(木) 19:19:24.86 ID:uCLxLi780.net
来年春入校の合格通知きますた。

仕事は、普通に安定している仕事なんで、今更、高卒から大卒になっても何にもないけど、
社会人から大学に通う人生の歩み方ってのも、一つの珍しい人生経験だと思って、楽しくはないんだろうけどがんばって卒業まで行きますわ。

963 :名無し生涯学習:2022/09/22(木) 21:56:49.22 ID:M575hxIa0.net
はいおめおめ

964 :名無し生涯学習:2022/09/22(木) 22:00:45.58 ID:NWaCY3nr0.net
>>962
おめでとう!
頑張ってなー
社会人卒業生より

965 :名無し生涯学習:[ここ壊れてます] .net
ところで初歩的な質問なんだけど、3年次からの編入で、授業選択する際、1年とか2年とか書いてある奴を選んでも良いん?

966 :名無し生涯学習:2022/09/24(土) 17:44:57.70 ID:C031YCiG0.net
>>965
いいよ

967 :名無し生涯学習:2022/09/25(日) 13:00:35.66 ID:T48K0W6i0.net
入学式出てる人いる?秋だから少ないだろうけど何人くらい参加してる?

968 :名無し生涯学習:2022/09/27(火) 21:51:09.45 ID:jkIlgQtv0.net
のりこはビジネス実務法務検定とか持っているのですか?

969 :名無し生涯学習:2022/09/28(水) 06:35:43.45 ID:Q4f1r9WV0.net
召喚屑死なないのかな

970 :名無し生涯学習:2022/09/28(水) 10:54:56.36 ID:6kuPPfYK0.net
自演だろ。死んだ方がいいけど。

971 :名無し生涯学習:2022/09/28(水) 15:24:24.03 ID:5BSQ0Z580.net
ったくだ

972 :名無し生涯学習:2022/10/03(月) 15:49:15.27 ID:Hjdr8kzq0.net
外国語は、普通に英語できない人は、中国語のほうが正解?

973 :名無し生涯学習:2022/10/03(月) 16:42:31.18 ID:JVWeAp2Ad.net
>>972
俺、英語できないが履修したよ
発音はかなりシビアだし不具合も多いが

974 :名無し生涯学習:2022/10/03(月) 17:50:52.72 ID:Hjdr8kzq0.net
外国語はマイク使うようだけど、カラオケボックスとかだと音ひろっちゃってダメかな・・・。

975 :名無し生涯学習:2022/10/04(火) 09:47:44.60 ID:LZFd2wSN0.net
のりこ行政書士目指していると言っていたから

976 :名無し生涯学習:2022/10/04(火) 10:07:10.79 ID:IoNgImHz0.net
>>975
いいかげんにしろよ。

977 :名無し生涯学習:2022/10/04(火) 17:00:16.60 ID:y/tLcoXxp.net
宅建試験まであと少し!

978 :名無し生涯学習:2022/10/04(火) 17:00:47.21 ID:y/tLcoXxp.net
36歳からここに通うメリっとはある?

979 :名無し生涯学習:2022/10/04(火) 21:07:47.25 ID:iB2j5XmH0.net
>>975
一回しんでいいよ

980 :名無し生涯学習:2022/10/04(火) 21:08:22.73 ID:iB2j5XmH0.net
>>978
あるけど状況によるわな

981 :名無し生涯学習:2022/10/04(火) 23:01:31.57 ID:xB5mDdO6p.net
みんな何歳なの?

982 :名無し生涯学習:2022/10/04(火) 23:04:52.70 ID:IJguC9xl0.net
>>978
大いにあるよ、ここは通信の中でも良心的なほう
改悪されないうちに行った方がいいよ

983 : :2022/10/05(水) 07:53:20.33 ID:7EV/Bzrld.net
ここの講師本当にごく一部だけど半端ないレベルでろくでもない奴いるね

984 :名無し生涯学習:2022/10/05(水) 12:31:04.33 ID:9ATXs0J2p.net
>>982

来年春コースに入るよ、よろしく
なぜかサイバー落ちたので

985 :名無し生涯学習:2022/10/05(水) 12:31:21.77 ID:9ATXs0J2p.net
ここは、のりこさんがトップなの?

986 :名無し生涯学習:2022/10/05(水) 15:14:47.37 ID:PVjp0z470.net
>>984
オレは来年3月で卒業確定したけど頑張ってね
ここは諦めなければ卒業できるよ

987 :名無し生涯学習:2022/10/06(木) 08:24:31.82 ID:2mky9JGU0.net
サイババも落ちるんだな

988 :名無し生涯学習:2022/10/07(金) 17:33:02.51 ID:ZFKzTl7P0.net
外国語2単位必要みたいなんだけど、
 基礎英語A
 中国語A
みたいな、一番簡単そうなものを2つでもいいのん?

外国語を学びたいわけじゃないので。

989 :名無し生涯学習:2022/10/07(金) 18:24:19.93 ID:hhBNXaqi0.net
>>988
いいよん

990 :名無し生涯学習:2022/10/07(金) 18:59:19.21 ID:ZFKzTl7P0.net
>>989
ありがとん。

991 :名無し生涯学習:2022/10/08(土) 09:17:20.67 ID:b0RWPklL0.net
迷わず行けよ行けばわかるさ

992 :名無し生涯学習:2022/10/08(土) 14:26:27.10 ID:3Lzp8G8T0.net
IPアドレスからのりこは和歌山県の田舎に住んでいるんだね・・・

993 :名無し生涯学習:2022/10/09(日) 18:32:16.37 ID:k75ltwhK0.net
ぬぅ・・・。

微分積分、確率・・・。両方じぇんじぇんできないやつやん。(ToT)

994 :名無し生涯学習:2022/10/10(月) 01:39:36.71 ID:f5ju6p0X0.net
社会人の方、時間の融通は効きますか?

こちらの大学は、期間中に8時間分の動画を視聴しなければいけないということころに、結構な大変さがあるのではと想像してますが、社会人の方どうですか?

995 :名無し生涯学習:2022/10/10(月) 04:52:29.89 ID:CE/j99MD0.net
>>994
上限までぶっこんでるよ
でも無理のないペースでやるのが一番

996 :名無し生涯学習:2022/10/10(月) 07:21:27.99 ID:X2qy75go0.net
>>994
大変ですよ。ブラック企業で残業無制限みたいな人は難しいです。
私はIT職で残業は月60で納期前が80程度のものですが、4年で卒業出来るかギリギリのラインです

997 :名無し生涯学習:2022/10/10(月) 12:21:57.48 ID:TGS1SdCGp1010.net
>>994
土日の明るい時間だけで余裕だぞ

998 :名無し生涯学習:2022/10/10(月) 12:33:30.66 ID:yzyOgYD+01010.net
ちんちんしゅこしゅこ^3^

999 :名無し生涯学習:2022/10/10(月) 12:34:01.31 ID:yzyOgYD+01010.net
のりこ!!!^3^

射精してるかい?^3^

1000 :名無し生涯学習:2022/10/10(月) 12:34:28.40 ID:yzyOgYD+01010.net
お前ら!^3^


射精せよ^3^

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
194 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200