2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

☆☆★ 放送大学スレ Part.393★☆★

1 :名無し生涯学習 :2022/03/04(金) 16:53:41.76 ID:+b2IhPJ10.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512 ←新スレを建てる時は先頭にこれを入れてください。
【公式サイト】 https://www.ouj.ac.jp/

次スレは >>950 が立てること。乱立禁止。
失敗してもそのスレを使うくらいのおおらかな心で。

※※※ ↓↓↓重要↓↓↓ ※※※
中傷誹謗 脅迫強要は禁止だよ。
荒し、釣り、自演、スレチ内容でダラダラスレ埋めるのはやめようね。
大学が禁止してる内容もやめよう。荒らしにレスするヤツも荒らしです。

入学をお考えの方へ
https://www.ouj.ac.jp/hp/nyugaku/
学生生活の栞 2021年版
https://www.ouj.ac.jp/hp/gakubu/pdf/bookmark_2021gakubu.pdf
放送大学学園要覧
https://www.ouj.ac.jp/hp/osirase/gakuenyouran/pdf/gakuenyouran.pdf
新型コロナウイルス感染症対策について
https://www.ouj.ac.jp/hp/o_itiran/new/corona.html
全国各地の学習センターへのリンク
https://www.ouj.ac.jp/hp/sisetu/center/hplink.html
※前スレ
★☆★ 放送大学スレ Part.391★☆★
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1642978802/

VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

★☆★ 放送大学スレ Part.392★☆★
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1645001272/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

263 :名無し生涯学習 :2022/03/11(金) 20:55:01.55 ID:cAD395Kp0.net
外れると見越して多めに入れた面接授業が通ってしまった

264 :名無し生涯学習 :2022/03/11(金) 21:05:46.90 ID:URYzuFaF0.net
今は旅行中だから振込ができない
印刷教材届くのが遅くなるなあ

265 :名無し生涯学習 :2022/03/11(金) 21:40:31.67 ID:sI6HXXebr.net
>>260
コロナで単位取り放題だったよ

266 :名無し生涯学習 :2022/03/11(金) 21:41:00.88 ID:a+SZteT40.net
ただの自業自得で草

267 :名無し生涯学習 :2022/03/12(土) 05:54:04.22 ID:+MDreTsv0.net
法律勉強しようと思うんだけど行政書士、司法書士試験に役立つか?

268 :名無し生涯学習 :2022/03/12(土) 08:50:38.32 ID:kEhU2Xe90.net
PayBってなんだろうと思い、インストールしたらカード払いも選べたからそのまま支払ったわ。

269 :名無し生涯学習 :2022/03/12(土) 09:59:54.81 ID:f4vGEtv10.net
>>267
少なくとも、放送大学の法律系授業科目では資格試験に全く通用しないので、資格試験を目指すという目的のためには、受験予備校の資格試験講座に通った方が良い。

270 :名無し生涯学習 :2022/03/12(土) 10:04:21.57 ID:zhpDXp6z0.net
PayBで33,000円支払いで110円の手数料だった
銀行払いにしちゃったけど、カード支払いだったらポイントで元が取れたな

271 :名無し生涯学習 :2022/03/12(土) 10:57:13.07 ID:EAgtccDk0.net
手数料なんてどうでもよく、一秒でも早く入金確認と印刷教材発送依頼済

272 :名無し生涯学習 :2022/03/12(土) 11:13:36.07 ID:aLiMmjKAp.net
卒業式に来て行くスーツがない

273 :名無し生涯学習 :2022/03/12(土) 11:30:53.04 ID:8Z1xloqU0.net
>>272
ウクライナで戦争やってるけど卒業式に来ていくスーツを心配する
ベトナム戦争やってるけど俺には女に会いに行くための傘がないって歌より切実だな

274 :名無し生涯学習 :2022/03/12(土) 12:03:37.01 ID:VtaN13yU0.net
>>269
行書の民法とか憲法ならそれなりに役には立つでしょ
多分行政法も

275 :名無し生涯学習 :2022/03/12(土) 12:05:53.63 ID:VtaN13yU0.net
>>270
クレカは対応してないでしょ
(みずほファクター)

276 :名無し生涯学習 :2022/03/12(土) 12:49:48.56 ID:8ZOF7A6Xa.net
>>270
次回はそれにしてみるか。

>>272
一応突っ込んでおくと、レンタルで1万もせんよ。

277 :名無し生涯学習 :2022/03/12(土) 13:00:10.37 ID:f4vGEtv10.net
>>272
スーツがなければ、紋付き袴か、アカデミックガウンを着れば良いのよ!

(マリーアントワネット風の台詞のつもりでしたが、分かりにくかったですね。)

278 :名無し生涯学習 :2022/03/12(土) 13:01:55.11 ID:0WYpE0JN0.net
ネタでしょ...

279 :名無し生涯学習 :2022/03/12(土) 13:27:52.31 ID:9m7l4Cap0.net
>>274
資格試験勉強では「それなり」の知識に時間かけるよりは試験に特化した参考書なり予備校なりに時間とお金をかけたほうがいいと思う

とはいえ行政書士試験で救われたと思ったのが、法学入門の授業に出てきたボアソナード草案あたりの明治時代における民法典編纂のひと悶着みたいなのが出たりするので導入分野こそ大事にするのもアリ

280 :名無し生涯学習 :2022/03/12(土) 13:32:09.66 ID:CQxKRlA+a.net
お金振り込んできた

281 :名無し生涯学習 :2022/03/12(土) 13:55:46.42 ID:f4vGEtv10.net
>>278
ネタにはネタで返すものかと…

282 :名無し生涯学習 :2022/03/12(土) 13:59:16.16 ID:COnZ9ekD0.net
速達届いてた。

283 :名無し生涯学習 :2022/03/12(土) 14:18:57.52 ID:01Npb46R0.net
スーツを持っていない人もいる
定年退職して家でぶらぶらしてる高齢者とか
ちょうど放送大学を卒業するような層だ

284 :名無し生涯学習 :2022/03/12(土) 14:28:19.35 ID:sl5ClKGr0.net
有料で入学式開催すれば一部の放大マニアから、今回の2回目に送った振込用紙+速達郵便代が回収できまっせ

285 :名無し生涯学習 :2022/03/12(土) 14:51:13.32 ID:JJdFUOfE0.net
>>283
定年組なら退職する前に着てたものがあるでしょ

286 :名無し生涯学習 :2022/03/12(土) 14:57:49.96 ID:LAd6FZ5eF.net
>>285
もう着ることはないからと捨てる人がいる

287 :名無し生涯学習 :2022/03/12(土) 15:19:42.10 ID:G1g0+9nu0.net
ゆうちょで振り込んだけど400円弱の手数料 高えなあ

288 :名無し生涯学習 :2022/03/12(土) 16:25:45.46 ID:kYXLMSyza.net
放送大学ってなんでクレカとかでオンラインで払えないんですかね
支払うところは紙,郵送
なんでだろ?
あそこまでつくりこまれたWEBサイトあるんだったらクレカ等で払えるようにしてほしい
いちいちコンビニいくのめんどくさいし手数料もばからしい

289 :名無し生涯学習 :2022/03/12(土) 16:33:22.16 ID:duFzuTk70.net
大学側がクレジット会社に手数料払いたくないから。

290 :名無し生涯学習 :2022/03/12(土) 17:12:41.70 ID:01Npb46R0.net
他の大学でもクレジットカードで支払いできるところは少ない

291 :名無し生涯学習 :2022/03/12(土) 17:51:47.70 ID:WTeNsDqh0.net
>>288
授業料を手数料こみで値上げすればできるよね

292 :名無し生涯学習 :2022/03/12(土) 18:17:16.57 ID:hL5acuU7M.net
それやるとクレジット関係ない勢が反発するやろうな。
お年寄りも多いし。

293 :名無し生涯学習 :2022/03/12(土) 18:27:33.46 ID:fxsfzEXa0.net
明日速達来るかな。
今日何回もポスト見てしまった

294 :名無し生涯学習 :2022/03/12(土) 18:29:44.56 ID:WTeNsDqh0.net
>>292
クレカ使わねぇ連中も負担させられるんだからね
各自負担で良いよ

295 :名無し生涯学習 :2022/03/12(土) 18:41:13.31 ID:01Npb46R0.net
税金のようにカード払いだと納付する側が手数料を払えばいい

296 :名無し生涯学習 :2022/03/12(土) 18:46:24.23 ID:VtaN13yU0.net
まあそうだな

297 :名無し生涯学習 :2022/03/12(土) 18:46:50.79 ID:WTeNsDqh0.net
振込手数料なんて各自努力すりゃw
0円にもなるんだから、各自自分でやれよとおもう

298 :名無し生涯学習 :2022/03/12(土) 18:52:10.04 ID:JJdFUOfE0.net
>>294
各自負担はカード会社が認めていない
クレカ手数料を消費者に払わせることはできないのだよ

299 :名無し生涯学習 :2022/03/12(土) 18:56:18.00 ID:JJdFUOfE0.net
放送大学がクレカ導入しないのは、手数料負担がバカにならないと考えているから
これは前々学長が過去に明言している。
が、しかし、放大の場合はクレカにすれば履修登録数が増える可能性が極めて高いので
手数料負担しても、授業料収入が増えるはず。

東大でクレカ導入した際の大学負担金が馬鹿にならなかったというのを根拠としているが
放大は授業料固定じゃないので、カードにすると収入激増するというのを考慮にいれていない。

300 :名無し生涯学習 :2022/03/12(土) 19:02:20.57 ID:WTeNsDqh0.net
>>298
それはクレカ払い時に客にクレカ払い手数料として請求した場合だろ
商品の値段に均等に埋め込んでしまえば、クレカ会社は文句は言えまい
ほとんどの企業商店は混みこみで値段設定してるよ

301 :名無し生涯学習 :2022/03/12(土) 19:03:38.46 ID:WTeNsDqh0.net
>>299
>>カードにすると収入激増する
それはあなたの思い込み

302 :名無し生涯学習 :2022/03/12(土) 19:20:48.54 ID:duFzuTk70.net
>>300
だからそれだとクレカ払いじゃない人も負担する事になるという話をしてるんだが。
カード払いと現金払いに差を付けるのはクレジット会社から許されてないんだよ。

303 :名無し生涯学習 :2022/03/12(土) 19:24:34.55 ID:duFzuTk70.net
カード払い出来るようにします。1単位あたり6,500円になります。ってするって話だろ。かなり反発されるやろうな。
振り込み手数料がこっちは100円安いとか言ってる連中だぞ。

304 :名無し生涯学習 :2022/03/12(土) 19:29:20.58 ID:01Npb46R0.net
すまん、詳しくないから教えてくれ
税金をクレジットカード払いすると納付者が手数料払わされるよな
あれはどうなっているんだ?
学校法人とはいえ国立みたいな放送大学にそれができない理由は何だ?

305 :名無し生涯学習 :2022/03/12(土) 19:29:25.98 ID:WTeNsDqh0.net
>>302
GSだとどの店もカード払い価格だろ、均等にすれば問題無いんだろ

306 :名無し生涯学習 :2022/03/12(土) 19:32:54.34 ID:WTeNsDqh0.net
>>303
みずほのインターネットバンキングだと0円

307 :名無し生涯学習 :2022/03/12(土) 19:34:21.54 ID:01Npb46R0.net
>>306
んなことどうでもいいから俺の疑問は分かるの?

308 :名無し生涯学習 :2022/03/12(土) 19:41:28.52 ID:WTeNsDqh0.net
>>307
聞く先違うんでは

309 :名無し生涯学習 :2022/03/12(土) 19:47:22.01 ID:WTeNsDqh0.net
>>307
税金等の納付のクレカ払いは国税通則法で納付者負担らしいよ
そのため法律改正したんだろうな
詳しくは国税庁なりにきいてね

310 :名無し生涯学習 :2022/03/12(土) 20:20:33.07 ID:8Z1xloqU0.net
>>288
いろいろあるんだよ
癒着とかw

311 :名無し生涯学習 :2022/03/12(土) 20:21:53.09 ID:duFzuTk70.net
>>305
GSは現金会員価格はあるが会員じゃない現金払いはカード払いと同じかもしくは提携カード払いの方が安い。
カード手数料取ってる店は規約違反してるのでカード会社にちくれ。

312 :名無し生涯学習 :2022/03/12(土) 20:25:16.82 ID:WTeNsDqh0.net
>>311
ちくっても俺に利益ねぇし
現金払いの店が安いので、ほとんど使わない

313 :名無し生涯学習 :2022/03/12(土) 22:13:58.66 ID:GoxyZTDKa.net
>>304
国税庁HPから

「クレジットカード納付は、国税庁長官が指定した民間の納付受託者が、利用者から納付の委託を受けて、立替払いにより国に納付する仕組みとなっています。
 このため、納付受託者が国へ納付した後、利用者から代金が支払われるまでの間、一定のタイムラグが生じることとなり、納付受託者は貸倒リスクを負う一方、利用者は納付繰り延べなどの利益を得ることとなります。
 決済手数料は、このような納付受託者のリスクや利用者自身が享受する利益に対して納付受託者が決定しているものであることから、利用者自身がご負担していただく必要があります。
 なお、決済手数料は、国の収入になるものではありません。」

https://www.nta.go.jp/taxes/tetsuzuki/shinsei/nofu-shomei/nofu/credit_nofu/credit_qa.htm

要はこっちは直ぐに払わなくていいけど、決済業者は貸し倒れリスクがあるから手数料取るよ?って考え。

314 :名無し生涯学習 :2022/03/12(土) 22:14:21.89 ID:VF/u76A30.net
へえ、ゆうちょATMそんなに安かったんか
知らずにずっとコンビニで払ってたわ
ありがとう親切な人

315 :名無し生涯学習 :2022/03/13(日) 07:31:12.36 ID:OKBLN6z80.net
卒業式ちゃんとやるのかな

316 :名無し生涯学習:2022/03/13(日) 07:36:48.10 ID:fAM3D6xn.net
>>313
風俗のカード払いと同じ仕組みに見えるわ。

317 :名無し生涯学習 :2022/03/13(日) 08:00:11.76 ID:sKBUw7xu0.net
>>316
風俗にもカード払いがあるのか…
でも、そういう所でカード使うと悪用されそうじゃない?偏見かな…

318 :名無し生涯学習 :2022/03/13(日) 08:20:53.31 ID:4ecZJEL6p.net
放大学生を老後の趣味にできる層は手数料大して気にせずに払って経済回して欲しい
とはいえ、絶対に自分は損したくない、高い手数料取るのは金融機関が悪質な証拠だ、ってヒトはいるんだよね

319 :名無し生涯学習 :2022/03/13(日) 08:23:15.38 ID:yrclmfp30.net
手数料なんてきにしてないだろ

320 :名無し生涯学習:2022/03/13(日) 08:30:53.12 ID:fAM3D6xn.net
風俗はカード会社と直接契約出来なくて、中間業者を挟むらしいけど、国家の徴税でも中間業者を挟むとはなあ。
風俗だと業者に10%ぐらい取られるはずだけど、国家の中抜きだといくら抜かれるんだ?

321 :名無し生涯学習 :2022/03/13(日) 08:32:52.24 ID:yrclmfp30.net
それより、まだクレカ払いより解決しなきゃならない問題山積だろ
印刷教材の校正、オンライン科目の新規開講時のグダグダだの
面接の追加登録もwakabaでやらせろよ

322 :名無し生涯学習 :2022/03/13(日) 09:05:12.64 ID:K0mg81k80.net
>>318
意味わからん死ね

323 :名無し生涯学習 :2022/03/13(日) 10:05:52.88 ID:EgKhNEVia.net
>>322
小学生じゃないんだから、いきなり「死ね」は駄目でしょ。

324 :名無し生涯学習 :2022/03/13(日) 10:50:11.30 ID:J2h2Socy0.net
今日こそ速達届くかな。
財布にお金入れてるから早く払いたい。

325 :名無し生涯学習 :2022/03/13(日) 11:12:13.03 ID:yUy5oWnc0.net
いくら歳食っても小学生な奴はいるからな
この放送大学にも

326 :名無し生涯学習 :2022/03/13(日) 12:36:52.19 ID:mP4TIMUp0.net
速達…?
現金別納か後納の普通郵便で来るんじゃないの?

327 :名無し生涯学習 :2022/03/13(日) 12:52:48.61 ID:aUrkMwVv0.net
>>325
やあウラジミール、とか言ってた元総理が67歳児だしなあ。

328 :名無し生涯学習 :2022/03/13(日) 13:57:38.89 ID:KuAOGR2mp.net
去年10月に選科履修生で入学したんだけど4月からの履修登録忘れてた
履修したいんだけど今から何かできることある?
4月入学募集3/15締切だけど即退学して全科・選科・科目履修生で入学とかってできたりする?
大学の卒業証明書ならすぐ用意できるんだが

329 :名無し生涯学習 :2022/03/13(日) 13:59:59.27 ID:KuAOGR2mp.net
ちなみに選科履修生での単位は16未満

330 :名無し生涯学習:2022/03/13(日) 14:06:44.02 ID:9LZUWku4.net
Nanacoで払ってくるかな。

331 :名無し生涯学習 :2022/03/13(日) 14:08:06.30 ID:i317g9oMa.net
>>328
面接授業の空きを来月に探す

332 :名無し生涯学習 :2022/03/13(日) 14:15:45.01 ID:CiD5idtXM.net
大企業「今の大卒の半分以上が高卒レベル。昔と比べてレベルが低い」 [627870659]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1647142260/

333 :名無し生涯学習 :2022/03/13(日) 14:47:04.97 ID:LyxdL0Ht0.net
>>328
ここで聞くより大学に問い合わせたほうが正確な手続きができるぜ

334 :名無し生涯学習 :2022/03/13(日) 14:54:56.93 ID:KH/gxPPA0.net
>>332
そらそうでしょ大学量産しただけだもの

335 :名無し生涯学習 :2022/03/13(日) 17:15:43.03 ID:yrclmfp30.net
>>326
大学の依頼先が必要なコンビニ用バーコードの印刷を忘れたのよ
忘れた学生宛に速達

336 :名無し生涯学習 :2022/03/13(日) 17:26:22.91 ID:BUUKN5txd.net
哲学系の講義はどう? 面白い?

337 :名無し生涯学習 :2022/03/13(日) 17:27:34.85 ID:BUUKN5txd.net
>>328
卒業証書のコピーでも大丈夫だよ

338 :名無し生涯学習 :2022/03/13(日) 17:47:20.14 ID:tVGnNSBe0.net
抽選はやめろおおおおおおお
先着でいいじゃんか

339 :名無し生涯学習 :2022/03/13(日) 19:17:43.20 ID:J2h2Socy0.net
支払いしてきました。
ここの人たちが手数料の話してる意味がわかりました。
コンビニだけど500円も手数料かかった!
いつもいくらかかってたか知らないけど。

340 :名無し生涯学習 :2022/03/13(日) 19:21:30.47 ID:rI+QO+Uq0.net
>>330
それ、手数料考えると損な場合あるよね?
2科目以上ならリク平チャージのnanacoで払ってポイント分て黒字なんだが

341 :名無し生涯学習 :2022/03/13(日) 20:03:14.15 ID:PNxDiAHL0.net
>>336
放送授業は教科書的内容だが入門的ではない
面接授業は中級以上

342 :名無し生涯学習 :2022/03/13(日) 21:22:08.96 ID:Up3GEVjP0.net
今月中に教材届くといいなぁ

343 :名無し生涯学習 :2022/03/13(日) 21:22:58.22 ID:HJm3YoHX0.net
4月から入学予定だから、9万のノーパソを買って備えるぜぇ?

344 :名無し生涯学習 :2022/03/13(日) 22:55:48.19 ID:xBC5Pd3e0.net
速達で再送ってかなり損失でかいよな
誰の責任になるのか知らんが

345 :名無し生涯学習 :2022/03/13(日) 23:38:10.94 ID:wFvZpaxM0.net
>>343
結構良いの買うな

346 :名無し生涯学習 :2022/03/13(日) 23:40:42.28 ID:M2EPbx93M.net
>>345
パソコン初心者だから2ちゃんねるで相談してたら
みんな本格派で値段が釣り上がっていったよ

347 :名無し生涯学習 :2022/03/13(日) 23:46:54.93 ID:K0mg81k80.net
2ちゃんねるなんてものは存在しないんだよなぁ

348 :名無し生涯学習 :2022/03/13(日) 23:55:49.83 ID:BzwbDKAE0.net
今時、ノートでまともなの買おうとしたら最低9万くらいになるだろうね
それもLENOVOとかの直販で

349 :名無し生涯学習 :2022/03/14(月) 00:00:40.77 ID:NHbVdB1c0.net
まともねぇ39800のセレロンでやってるよ
なんも問題なし

350 :名無し生涯学習 :2022/03/14(月) 00:02:21.00 ID:NHbVdB1c0.net
動画の編集やるわけじゃなし、安いのでいいよ

351 :名無し生涯学習 :2022/03/14(月) 00:35:46.05 ID:tI3upzuz0.net
i5相当、SSD500GB、メモリ8GBさえ押さえとけば使用に耐える気はするわ
それだと6万弱くらいだから9万は良い機種買ったーなーという印象だわ

352 :名無し生涯学習 :2022/03/14(月) 00:36:05.46 ID:wZ3Gn19vM.net
>>36
シェイクスピアはお嬢様のひまつぶし

とおっさんになるまで思ってました。

353 :名無し生涯学習 :2022/03/14(月) 00:38:44.91 ID:wZ3Gn19vM.net
モバイルレジ
撮影して拡大表示させたバーコードを読み取らせるとスムーズ

354 :名無し生涯学習:2022/03/14(月) 00:59:50.23 ID:fFF+zx0w.net
>>347
あるだろ。

355 :名無し生涯学習 :2022/03/14(月) 01:01:56.33 ID:kyw9wZg20.net
クロームブックで十分じゃないか?

356 :名無し生涯学習 :2022/03/14(月) 01:21:44.67 ID:XLftvSLr0.net
心理学実験にWordとExcelが必須とあったのでiPadにしようと思ったら10.1インチ以下は使えない
ノート取りに良いと思ってたがノートパソコンにするわ

357 :名無し生涯学習 :2022/03/14(月) 01:42:17.65 ID:ZFVWtlJ30.net
教科書代請求書って2週間より早く来ることない?

358 :名無し生涯学習 :2022/03/14(月) 02:09:03.82 ID:5zJjCbIH0.net
モバイルレジやってみた
偽野良アプリがあるらしいので注意してね 必ず公式からDL

359 :名無し生涯学習 :2022/03/14(月) 04:18:43.36 ID:NHbVdB1c0.net
>>355
十分

360 :名無し生涯学習 :2022/03/14(月) 11:23:22.75 ID:NxY9wSrB0.net
>>350
動画編集するのでWin11にアップグレードしたついでにシステムドライブをM.2-1GB、メモリ32GBにしました。
でもビデオカードはGTX1060ですw
ノートも同等のスペックが欲しいのでまだ買えません。

361 :名無し生涯学習 :2022/03/14(月) 11:26:44.00 ID:vwCXvjCwd.net
>>355
Chromeって小学生の子供が学校から支給されて使ってるけど、使いづらいなぁと思ってた。

362 :名無し生涯学習 :2022/03/14(月) 12:06:44.88 ID:1T2J/ppf0Pi.net
教科書振り込み書まだ届かないんだけど…

363 :名無し生涯学習 :2022/03/14(月) 12:07:21.38 ID:1T2J/ppf0Pi.net
教科書じゃねぇわ授業料振り込み用紙まだ届かん

総レス数 1001
230 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200