2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

☆☆★ 放送大学スレ Part.393★☆★

1 :名無し生涯学習 :2022/03/04(金) 16:53:41.76 ID:+b2IhPJ10.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512 ←新スレを建てる時は先頭にこれを入れてください。
【公式サイト】 https://www.ouj.ac.jp/

次スレは >>950 が立てること。乱立禁止。
失敗してもそのスレを使うくらいのおおらかな心で。

※※※ ↓↓↓重要↓↓↓ ※※※
中傷誹謗 脅迫強要は禁止だよ。
荒し、釣り、自演、スレチ内容でダラダラスレ埋めるのはやめようね。
大学が禁止してる内容もやめよう。荒らしにレスするヤツも荒らしです。

入学をお考えの方へ
https://www.ouj.ac.jp/hp/nyugaku/
学生生活の栞 2021年版
https://www.ouj.ac.jp/hp/gakubu/pdf/bookmark_2021gakubu.pdf
放送大学学園要覧
https://www.ouj.ac.jp/hp/osirase/gakuenyouran/pdf/gakuenyouran.pdf
新型コロナウイルス感染症対策について
https://www.ouj.ac.jp/hp/o_itiran/new/corona.html
全国各地の学習センターへのリンク
https://www.ouj.ac.jp/hp/sisetu/center/hplink.html
※前スレ
★☆★ 放送大学スレ Part.391★☆★
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1642978802/

VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

★☆★ 放送大学スレ Part.392★☆★
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1645001272/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

302 :名無し生涯学習 :2022/03/12(土) 19:20:48.54 ID:duFzuTk70.net
>>300
だからそれだとクレカ払いじゃない人も負担する事になるという話をしてるんだが。
カード払いと現金払いに差を付けるのはクレジット会社から許されてないんだよ。

303 :名無し生涯学習 :2022/03/12(土) 19:24:34.55 ID:duFzuTk70.net
カード払い出来るようにします。1単位あたり6,500円になります。ってするって話だろ。かなり反発されるやろうな。
振り込み手数料がこっちは100円安いとか言ってる連中だぞ。

304 :名無し生涯学習 :2022/03/12(土) 19:29:20.58 ID:01Npb46R0.net
すまん、詳しくないから教えてくれ
税金をクレジットカード払いすると納付者が手数料払わされるよな
あれはどうなっているんだ?
学校法人とはいえ国立みたいな放送大学にそれができない理由は何だ?

305 :名無し生涯学習 :2022/03/12(土) 19:29:25.98 ID:WTeNsDqh0.net
>>302
GSだとどの店もカード払い価格だろ、均等にすれば問題無いんだろ

306 :名無し生涯学習 :2022/03/12(土) 19:32:54.34 ID:WTeNsDqh0.net
>>303
みずほのインターネットバンキングだと0円

307 :名無し生涯学習 :2022/03/12(土) 19:34:21.54 ID:01Npb46R0.net
>>306
んなことどうでもいいから俺の疑問は分かるの?

308 :名無し生涯学習 :2022/03/12(土) 19:41:28.52 ID:WTeNsDqh0.net
>>307
聞く先違うんでは

309 :名無し生涯学習 :2022/03/12(土) 19:47:22.01 ID:WTeNsDqh0.net
>>307
税金等の納付のクレカ払いは国税通則法で納付者負担らしいよ
そのため法律改正したんだろうな
詳しくは国税庁なりにきいてね

310 :名無し生涯学習 :2022/03/12(土) 20:20:33.07 ID:8Z1xloqU0.net
>>288
いろいろあるんだよ
癒着とかw

311 :名無し生涯学習 :2022/03/12(土) 20:21:53.09 ID:duFzuTk70.net
>>305
GSは現金会員価格はあるが会員じゃない現金払いはカード払いと同じかもしくは提携カード払いの方が安い。
カード手数料取ってる店は規約違反してるのでカード会社にちくれ。

312 :名無し生涯学習 :2022/03/12(土) 20:25:16.82 ID:WTeNsDqh0.net
>>311
ちくっても俺に利益ねぇし
現金払いの店が安いので、ほとんど使わない

313 :名無し生涯学習 :2022/03/12(土) 22:13:58.66 ID:GoxyZTDKa.net
>>304
国税庁HPから

「クレジットカード納付は、国税庁長官が指定した民間の納付受託者が、利用者から納付の委託を受けて、立替払いにより国に納付する仕組みとなっています。
 このため、納付受託者が国へ納付した後、利用者から代金が支払われるまでの間、一定のタイムラグが生じることとなり、納付受託者は貸倒リスクを負う一方、利用者は納付繰り延べなどの利益を得ることとなります。
 決済手数料は、このような納付受託者のリスクや利用者自身が享受する利益に対して納付受託者が決定しているものであることから、利用者自身がご負担していただく必要があります。
 なお、決済手数料は、国の収入になるものではありません。」

https://www.nta.go.jp/taxes/tetsuzuki/shinsei/nofu-shomei/nofu/credit_nofu/credit_qa.htm

要はこっちは直ぐに払わなくていいけど、決済業者は貸し倒れリスクがあるから手数料取るよ?って考え。

314 :名無し生涯学習 :2022/03/12(土) 22:14:21.89 ID:VF/u76A30.net
へえ、ゆうちょATMそんなに安かったんか
知らずにずっとコンビニで払ってたわ
ありがとう親切な人

315 :名無し生涯学習 :2022/03/13(日) 07:31:12.36 ID:OKBLN6z80.net
卒業式ちゃんとやるのかな

316 :名無し生涯学習:2022/03/13(日) 07:36:48.10 ID:fAM3D6xn.net
>>313
風俗のカード払いと同じ仕組みに見えるわ。

317 :名無し生涯学習 :2022/03/13(日) 08:00:11.76 ID:sKBUw7xu0.net
>>316
風俗にもカード払いがあるのか…
でも、そういう所でカード使うと悪用されそうじゃない?偏見かな…

318 :名無し生涯学習 :2022/03/13(日) 08:20:53.31 ID:4ecZJEL6p.net
放大学生を老後の趣味にできる層は手数料大して気にせずに払って経済回して欲しい
とはいえ、絶対に自分は損したくない、高い手数料取るのは金融機関が悪質な証拠だ、ってヒトはいるんだよね

319 :名無し生涯学習 :2022/03/13(日) 08:23:15.38 ID:yrclmfp30.net
手数料なんてきにしてないだろ

320 :名無し生涯学習:2022/03/13(日) 08:30:53.12 ID:fAM3D6xn.net
風俗はカード会社と直接契約出来なくて、中間業者を挟むらしいけど、国家の徴税でも中間業者を挟むとはなあ。
風俗だと業者に10%ぐらい取られるはずだけど、国家の中抜きだといくら抜かれるんだ?

321 :名無し生涯学習 :2022/03/13(日) 08:32:52.24 ID:yrclmfp30.net
それより、まだクレカ払いより解決しなきゃならない問題山積だろ
印刷教材の校正、オンライン科目の新規開講時のグダグダだの
面接の追加登録もwakabaでやらせろよ

322 :名無し生涯学習 :2022/03/13(日) 09:05:12.64 ID:K0mg81k80.net
>>318
意味わからん死ね

323 :名無し生涯学習 :2022/03/13(日) 10:05:52.88 ID:EgKhNEVia.net
>>322
小学生じゃないんだから、いきなり「死ね」は駄目でしょ。

324 :名無し生涯学習 :2022/03/13(日) 10:50:11.30 ID:J2h2Socy0.net
今日こそ速達届くかな。
財布にお金入れてるから早く払いたい。

325 :名無し生涯学習 :2022/03/13(日) 11:12:13.03 ID:yUy5oWnc0.net
いくら歳食っても小学生な奴はいるからな
この放送大学にも

326 :名無し生涯学習 :2022/03/13(日) 12:36:52.19 ID:mP4TIMUp0.net
速達…?
現金別納か後納の普通郵便で来るんじゃないの?

327 :名無し生涯学習 :2022/03/13(日) 12:52:48.61 ID:aUrkMwVv0.net
>>325
やあウラジミール、とか言ってた元総理が67歳児だしなあ。

328 :名無し生涯学習 :2022/03/13(日) 13:57:38.89 ID:KuAOGR2mp.net
去年10月に選科履修生で入学したんだけど4月からの履修登録忘れてた
履修したいんだけど今から何かできることある?
4月入学募集3/15締切だけど即退学して全科・選科・科目履修生で入学とかってできたりする?
大学の卒業証明書ならすぐ用意できるんだが

329 :名無し生涯学習 :2022/03/13(日) 13:59:59.27 ID:KuAOGR2mp.net
ちなみに選科履修生での単位は16未満

330 :名無し生涯学習:2022/03/13(日) 14:06:44.02 ID:9LZUWku4.net
Nanacoで払ってくるかな。

331 :名無し生涯学習 :2022/03/13(日) 14:08:06.30 ID:i317g9oMa.net
>>328
面接授業の空きを来月に探す

332 :名無し生涯学習 :2022/03/13(日) 14:15:45.01 ID:CiD5idtXM.net
大企業「今の大卒の半分以上が高卒レベル。昔と比べてレベルが低い」 [627870659]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1647142260/

333 :名無し生涯学習 :2022/03/13(日) 14:47:04.97 ID:LyxdL0Ht0.net
>>328
ここで聞くより大学に問い合わせたほうが正確な手続きができるぜ

334 :名無し生涯学習 :2022/03/13(日) 14:54:56.93 ID:KH/gxPPA0.net
>>332
そらそうでしょ大学量産しただけだもの

335 :名無し生涯学習 :2022/03/13(日) 17:15:43.03 ID:yrclmfp30.net
>>326
大学の依頼先が必要なコンビニ用バーコードの印刷を忘れたのよ
忘れた学生宛に速達

336 :名無し生涯学習 :2022/03/13(日) 17:26:22.91 ID:BUUKN5txd.net
哲学系の講義はどう? 面白い?

337 :名無し生涯学習 :2022/03/13(日) 17:27:34.85 ID:BUUKN5txd.net
>>328
卒業証書のコピーでも大丈夫だよ

338 :名無し生涯学習 :2022/03/13(日) 17:47:20.14 ID:tVGnNSBe0.net
抽選はやめろおおおおおおお
先着でいいじゃんか

339 :名無し生涯学習 :2022/03/13(日) 19:17:43.20 ID:J2h2Socy0.net
支払いしてきました。
ここの人たちが手数料の話してる意味がわかりました。
コンビニだけど500円も手数料かかった!
いつもいくらかかってたか知らないけど。

340 :名無し生涯学習 :2022/03/13(日) 19:21:30.47 ID:rI+QO+Uq0.net
>>330
それ、手数料考えると損な場合あるよね?
2科目以上ならリク平チャージのnanacoで払ってポイント分て黒字なんだが

341 :名無し生涯学習 :2022/03/13(日) 20:03:14.15 ID:PNxDiAHL0.net
>>336
放送授業は教科書的内容だが入門的ではない
面接授業は中級以上

342 :名無し生涯学習 :2022/03/13(日) 21:22:08.96 ID:Up3GEVjP0.net
今月中に教材届くといいなぁ

343 :名無し生涯学習 :2022/03/13(日) 21:22:58.22 ID:HJm3YoHX0.net
4月から入学予定だから、9万のノーパソを買って備えるぜぇ?

344 :名無し生涯学習 :2022/03/13(日) 22:55:48.19 ID:xBC5Pd3e0.net
速達で再送ってかなり損失でかいよな
誰の責任になるのか知らんが

345 :名無し生涯学習 :2022/03/13(日) 23:38:10.94 ID:wFvZpaxM0.net
>>343
結構良いの買うな

346 :名無し生涯学習 :2022/03/13(日) 23:40:42.28 ID:M2EPbx93M.net
>>345
パソコン初心者だから2ちゃんねるで相談してたら
みんな本格派で値段が釣り上がっていったよ

347 :名無し生涯学習 :2022/03/13(日) 23:46:54.93 ID:K0mg81k80.net
2ちゃんねるなんてものは存在しないんだよなぁ

348 :名無し生涯学習 :2022/03/13(日) 23:55:49.83 ID:BzwbDKAE0.net
今時、ノートでまともなの買おうとしたら最低9万くらいになるだろうね
それもLENOVOとかの直販で

349 :名無し生涯学習 :2022/03/14(月) 00:00:40.77 ID:NHbVdB1c0.net
まともねぇ39800のセレロンでやってるよ
なんも問題なし

350 :名無し生涯学習 :2022/03/14(月) 00:02:21.00 ID:NHbVdB1c0.net
動画の編集やるわけじゃなし、安いのでいいよ

351 :名無し生涯学習 :2022/03/14(月) 00:35:46.05 ID:tI3upzuz0.net
i5相当、SSD500GB、メモリ8GBさえ押さえとけば使用に耐える気はするわ
それだと6万弱くらいだから9万は良い機種買ったーなーという印象だわ

352 :名無し生涯学習 :2022/03/14(月) 00:36:05.46 ID:wZ3Gn19vM.net
>>36
シェイクスピアはお嬢様のひまつぶし

とおっさんになるまで思ってました。

353 :名無し生涯学習 :2022/03/14(月) 00:38:44.91 ID:wZ3Gn19vM.net
モバイルレジ
撮影して拡大表示させたバーコードを読み取らせるとスムーズ

354 :名無し生涯学習:2022/03/14(月) 00:59:50.23 ID:fFF+zx0w.net
>>347
あるだろ。

355 :名無し生涯学習 :2022/03/14(月) 01:01:56.33 ID:kyw9wZg20.net
クロームブックで十分じゃないか?

356 :名無し生涯学習 :2022/03/14(月) 01:21:44.67 ID:XLftvSLr0.net
心理学実験にWordとExcelが必須とあったのでiPadにしようと思ったら10.1インチ以下は使えない
ノート取りに良いと思ってたがノートパソコンにするわ

357 :名無し生涯学習 :2022/03/14(月) 01:42:17.65 ID:ZFVWtlJ30.net
教科書代請求書って2週間より早く来ることない?

358 :名無し生涯学習 :2022/03/14(月) 02:09:03.82 ID:5zJjCbIH0.net
モバイルレジやってみた
偽野良アプリがあるらしいので注意してね 必ず公式からDL

359 :名無し生涯学習 :2022/03/14(月) 04:18:43.36 ID:NHbVdB1c0.net
>>355
十分

360 :名無し生涯学習 :2022/03/14(月) 11:23:22.75 ID:NxY9wSrB0.net
>>350
動画編集するのでWin11にアップグレードしたついでにシステムドライブをM.2-1GB、メモリ32GBにしました。
でもビデオカードはGTX1060ですw
ノートも同等のスペックが欲しいのでまだ買えません。

361 :名無し生涯学習 :2022/03/14(月) 11:26:44.00 ID:vwCXvjCwd.net
>>355
Chromeって小学生の子供が学校から支給されて使ってるけど、使いづらいなぁと思ってた。

362 :名無し生涯学習 :2022/03/14(月) 12:06:44.88 ID:1T2J/ppf0Pi.net
教科書振り込み書まだ届かないんだけど…

363 :名無し生涯学習 :2022/03/14(月) 12:07:21.38 ID:1T2J/ppf0Pi.net
教科書じゃねぇわ授業料振り込み用紙まだ届かん

364 :名無し生涯学習 :2022/03/14(月) 12:09:07.62 ID:yGEniHRg0Pi.net
12日までに届かなかったら連絡するやでってあったぞ

365 :名無し生涯学習 :2022/03/14(月) 12:18:18.99 ID:1T2J/ppf0Pi.net
マジかよ面倒だなー
途中引っ越ししたのが影響あるんかな

366 :名無し生涯学習 :2022/03/14(月) 12:56:15.26 ID:IniOs9dCpPi.net
めんどくさい時期に引っ越してごめんなさいは?

367 :名無し生涯学習 :2022/03/14(月) 12:59:00.24 ID:1T2J/ppf0Pi.net
は?

368 :名無し生涯学習 :2022/03/14(月) 13:16:42.49 ID:NxY9wSrB0Pi.net
>>365
放題に住所変更届出して、郵便局に転送届出しときゃ問題なかろ。

369 :名無し生涯学習 :2022/03/14(月) 13:24:05.08 ID:7ebfMuX9aPi.net
>>365
転居届と郵便局に転送届を出さなかったてめえのミスだなw
ま、今日あたり来るだろw

370 :名無し生涯学習 :2022/03/14(月) 14:30:11.08 ID:mvlo+9fL0Pi.net
さすがに両方に変更届け出さずにまだ来ねえはネタだろ

371 :名無し生涯学習 :2022/03/14(月) 14:32:21.93 ID:0YQQIOVhaPi.net
理系の院卒(偏差値低い)なんですが
今年の10月から選科履修生として入学して、
来年の4月から全科履修生として入学する予定なんですが、
何か準備することとかやった方がいいことってありますか。

目的は認定心理士の取得ですが、
楽しかったら大学院にもいくかもしれないです。
(今のところ臨床心理士や公認心理士は目指すつもりはありません。現在技術職なので会社辞めない限り実務経験を積めない為です。)
新しいPCは7月頃に購入する予定です。

お金用意するくらいでしょうか。

372 :名無し生涯学習 :2022/03/14(月) 14:53:54.47 ID:NHbVdB1c0Pi.net
>>361
アプリがよくないか、タブレットに使い慣れてないかでは
自分はリビングにおいてるのはChromebook
立ち上がりが早いし、Androidのアプリがインストールできるしね
気に入ってるけど

373 :名無し生涯学習 :2022/03/14(月) 15:06:12.31 ID:ivfdB9UQaPi.net
>>371
計画的な履修スケジュール

374 :名無し生涯学習 :2022/03/14(月) 15:44:41.50 ID:NHbVdB1c0Pi.net
そうやな、スケージュル管理は重要やな
それと怪しげな匿名掲示板より学生生活の栞の熟読とwakabaの学内連絡のチェック

375 :名無し生涯学習 :2022/03/14(月) 15:44:56.30 ID:xXn4IV62aPi.net
>>351
メモリ16G欲しいしオフィス入れたら9万くらい行くでしょ

376 :名無し生涯学習 :2022/03/14(月) 15:59:52.89 ID:NHbVdB1c0Pi.net
4Gで充分

377 :名無し生涯学習 :2022/03/14(月) 16:07:50.54 ID:Tpunt7VI0Pi.net
認定心理士って調べたら大して儲からないんだな
資格も何も要らないプログラマにでもなって働いたほうが儲かるという

378 :名無し生涯学習 :2022/03/14(月) 16:14:36.26 ID:rPECOYqpaPi.net
>>371
スケジュール(計画)を立てておくくらいだと。
あと、半年で区切るなら選科履修生じゃなくて科目等履修生で入ってから全科履修生に切り替えた方が良い。
理由は2つで、一つは費用(選科履修生より科目等履修生の方が入学金が少し安い)、もう一つは選科履修生の途中でも全科履修生に切り替えできるけど選科履修生の学籍を切って(退学して)全科履修生として入り直す形になるから。(大学学部段階で全科履修と選科履修生・科目等履修生の二重学籍は不可)

379 :名無し生涯学習 :2022/03/14(月) 16:56:51.96 ID:1qE2a21fdPi.net
面接授業の行き来で事故があった場合や授業時の事故の時、任意保険に入れるんだね。
センターまで行かないと手続き出来ないのは面倒だ。

380 :名無し生涯学習 :2022/03/14(月) 17:52:55.86 ID:CMhu1Fx1MPi.net
>>352
シェークスピアはユダヤ人など非欧米の差別主義者
ベニスの商人なんかはユダヤ商人を強く差別しているのは常識
ところが現代では日本を含めて最も優れた英文学者と言われている
第三者的な日本人が原文が読めるとよく分かるんだけど
欧米人には理解できないし何故か日本人も欧米人的考え方になる
こういったところも外国文学を勉強する醍醐味と言える

381 :名無し生涯学習 :2022/03/14(月) 18:24:21.66 ID:XLftvSLr0Pi.net
>>361
子供がこれ拒否ってiPad買ってやった

382 :名無し生涯学習 :2022/03/14(月) 19:27:19.28 ID:GhCuiYWfaPi.net
>>379
学生証もらいに行った時に保険加入したわ。
大した値段じゃないし入っておいて損はないからな。過失で備品壊したりして弁償って言われても困るし。
面接なしで終わらせるなら別にいいけど、それはそれでなぁ…。

学費が完納になったのを納入情報から確認したから一安心。あとは教材が来るのを待つだけだ。作業通番が過去3回で一番早いな。(初回は別口だから除く)

383 :名無し生涯学習 :2022/03/14(月) 19:30:52.26 ID:3SESa97H0Pi.net
(今朝コッソリネット振込したけど、早くもwakabaに反映されたわ)

384 :名無し生涯学習 :2022/03/14(月) 19:30:54.49 ID:M6cdafl/0Pi.net
ブラウザ開いて授業見るの面倒だからタブレット用にアプリ作ってくれないかな

って思ったけどシステムWAKABAですら使いづらいのにアプリなんてひどいことになりそうだからやっぱりいいや

385 :名無し生涯学習 :2022/03/14(月) 20:00:02.99 ID:NHbVdB1c0Pi.net
wakabaも新たな調達情報があがってたから
又変わるだろ、こういうのって良いほうに変わらないから
又慣れるのに時間がかかるな
最初に成績の点数が漏れ出たのは良かったね

386 :名無し生涯学習 :2022/03/14(月) 20:17:58.28 ID:NHbVdB1c0Pi.net
印刷教材の梱包通番が例年より大きい、入金出遅れたかな

387 :名無し生涯学習 :2022/03/14(月) 21:10:59.18 ID:5zJjCbIH0Pi.net
>>383
(昨夜モバイルレジったのに、wakaba反映されへんわ、教科書最速間に合うんかな・・・)

388 :名無し生涯学習 :2022/03/14(月) 21:18:28.49 ID:0YQQIOVhaPi.net
>>373-374>>378
ありがとうございます
シラバス見て詳細な計画作ってきます

科目履修生の方が良いんですね
危なかった助かりました

389 :名無し生涯学習 :2022/03/14(月) 21:27:21.77 ID:bzTq7vjv0Pi.net
最初から全科履修生として入っちゃいかんのか。

390 :名無し生涯学習:2022/03/14(月) 22:17:58.28 ID:WcVsqJsy.net
こんなのあったのね。

https://mobile.twitter.com/638732/status/1503342097696706562
(deleted an unsolicited ad)

391 :名無し生涯学習 :2022/03/14(月) 22:26:22.99 ID:NHbVdB1c0.net
>>390
国会で共産党が取り上げた分かな

来年から直接雇用から派遣会社からに変えるらしいね

392 :名無し生涯学習 :2022/03/14(月) 22:44:01.78 ID:Apy92jc90.net
兵庫と徳島の二件が裁判闘争になったんだよね

393 :名無し生涯学習 :2022/03/14(月) 23:07:58.41 ID:3kmJl2sta.net
>>389
向いていないって考えた時に科目等履修生とかなら更新しなかったらそこで打ち切れる。全科履修生に入る時に単位引き継げるし。
それに他大学在籍していてそこが二重学籍禁止だったらそもそも全科履修生では入れないし。

394 :名無し生涯学習 :2022/03/14(月) 23:51:03.79 ID:zdfCSvFy0.net
暖かくなると統失がひどくなるからなあ・・・

395 :名無し生涯学習 :2022/03/14(月) 23:51:29.04 ID:zdfCSvFy0.net
誤爆

396 :名無し生涯学習 :2022/03/15(火) 00:16:10.87 ID:a46dxZ6v0.net
民法17単位所得済みだが、まともに学習してないから今印刷教材と放送授業で学習してる。
難しいな、法学部中退だがこんなに難しかったっけ?
つーかダイジェスト版で飛ばしてるからかな?
民法は何個も科目が分かれてるのに、小さな冊子ひとつは無理があるんじゃないのか


397 :名無し生涯学習 :2022/03/15(火) 08:31:41.47 ID:giA55t3t0.net
wakabaのどこ見れば入金の反映とかわかるの?

398 :名無し生涯学習 :2022/03/15(火) 08:37:09.25 ID:cAT1a/2M0.net
教務情報>学生カルテ>授業料納入情報

まだ反映されてないモバイルレジこれやっちまったか

399 :名無し生涯学習 :2022/03/15(火) 08:38:51.31 ID:xVFvTXpM0.net
wakaba→学生カルテ(教務情報)→授業料納入情報&教材発送情報

400 :名無し生涯学習 :2022/03/15(火) 08:40:55.65 ID:giA55t3t0.net
>>398
ありがとう昨日郵便局ATMから入金したけどまだ未納だわ

401 :名無し生涯学習 :2022/03/15(火) 08:41:23.01 ID:xVFvTXpM0.net
前学期に比べて反映が遅いよ
今までだと、金曜入金でも土曜に反映してた

402 :名無し生涯学習 :2022/03/15(火) 09:15:10.55 ID:sZ9VXPxJ0.net
>>399
メニューの階層の下の方にこんな情報が隠されていたのか
4年目にして初めて知った

総レス数 1001
230 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200