2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

慶應義塾大学通信教育課程(慶應通信)103

1 :名無し生涯学習:2022/03/07(月) 06:47:47.50 ID:EAYMsq6l0.net
慶應義塾大学 通信教育課程
http://www.tsushin.keio.ac.jp/
慶應通信Wiki
http://keio.rokujo.org/


前スレ
慶應通信102
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1631419257/

2 :名無し生涯学習:2022/03/07(月) 22:47:26.09 ID:EAYMsq6l0.net
このスレが103スレとして先に建てられました。こちらへお願いします。

3 :名無し生涯学習:2022/03/07(月) 23:29:05.63 ID:EAYMsq6l0.net
後から勝手に建てられた重複スレは無視する方向でお願いします

4 :名無し生涯学習:2022/03/08(火) 01:19:59.29 ID:oy4cJXd30.net
後から勝手に建てられた重複スレは無視する方向でお願いします

5 :名無し生涯学習:2022/03/08(火) 01:23:22.10 ID:oy4cJXd30.net
歴史的にはスレタイは「慶應義塾大学通信教育課程」が正しいです。

慶應義塾大学通信教育課程 ver.10
https://school2.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1078876592/l50

6 :名無し生涯学習:2022/03/08(火) 07:19:45.11 ID:OrL13K4r0.net
スレタイを検索ヒットするように括弧書きで慶"応"通信と付けるならまだしも慶應通信と繰り返す理由が以前からわからない

7 :名無し生涯学習:2022/03/08(火) 07:57:52.36 ID:oy4cJXd30.net
>>6
「慶應通信」と検索したときにヒットするようにって理解できない?

8 :名無し生涯学習:2022/03/08(火) 23:14:27.49 ID:oy4cJXd30.net
このスレが先です。

9 :名無し生涯学習:2022/03/08(火) 23:16:53.53 ID:oy4cJXd30.net
後から勝手に建てられた重複スレは削除申請させて頂きました。

10 :名無し生涯学習:2022/03/09(水) 00:53:58.34 ID:udJVFTP40.net
その道の専門家でもないのに知ったかぶってツィートするの何だあれ。勘違いしてないか

11 :名無し生涯学習:2022/03/09(水) 01:13:56.12 ID:EvskqMEK0.net
エマがこの時期見たくないからNGにしてるワードって何だ?

12 :名無し生涯学習:2022/03/09(水) 01:19:31.76 ID:EvskqMEK0.net
去年春に入学して、シラバスに書いてあるレベルのことを質問しまくってた「すい」君、やっぱりドロップアウトしたのかな?

13 :名無し生涯学習:2022/03/09(水) 01:20:58.73 ID:EvskqMEK0.net
>>10
駐在員くらいのレベルの人ならまだしも、まだ何者でも無いやつがイキったツイートするの見ると恥ずかしくなる。

14 :名無し生涯学習:2022/03/09(水) 04:13:14.55 ID:CefP+7XaM.net
著作8点とかいう人がなんか胡散臭すぎるんだけど誰か追求してみてくれないかな。

15 :名無し生涯学習:2022/03/09(水) 06:13:42.46 ID:+0YTo5IN0.net
>>10
>>13
だれ

16 :名無し生涯学習:2022/03/09(水) 13:45:04.80 ID:EvskqMEK0.net
>>14
DMすれば著書教えてくれるみたいだから捨て垢で探ってみれば。

17 :名無し生涯学習:2022/03/09(水) 21:52:11.36 ID:EvskqMEK0.net
>>15
セレッソファン

18 :名無し生涯学習:2022/03/09(水) 22:50:10.78 ID:Ek+q1qE50.net
僕の本を学術論文や卒論に使う人がいるのは知ってましたが、ヤフー知恵袋でも推薦してる人がいました。この慶應通信でも卒論に使う人いるorいたのかな?

それで一年間の取得単位ゼロかよwww

19 :名無し生涯学習:2022/03/09(水) 23:00:38.95 ID:i9BhjLoG0.net
ずっっっと気になっていましたが
大学の先生を、教授と呼ぶのはおかしいし
私学の大学の先生を、教官と呼ぶのもおかしい

今回は「教諭」という表記をみました

20 :名無し生涯学習:2022/03/09(水) 23:09:16.70 ID:EvskqMEK0.net
>>19
先生でいいじゃん

21 :名無し生涯学習:2022/03/10(木) 10:33:44.33 ID:WaDAJsAm0.net
>>18
14:57 2022年2月24日
ピーターパン慶應通信75期生 @BDcEfyQ69HdtphW

社会学の合格レポートのサンプルが、ネット上に見当たりません。ご存じの方いますか?

…不正してるって告白?

22 :名無し生涯学習:2022/03/10(木) 19:46:45.83 ID:T8xW4HCO0.net
>>21
プロファイリングの結果、
神戸付近出身で現在40〜50代男性。
おそらく左巻健男氏と知り合い。

23 :名無し生涯学習:2022/03/10(木) 21:24:58.70 ID:dzMpMeZ90.net
査読誌に論文を投稿するっていう発言に痺れた

24 :名無し生涯学習:2022/03/10(木) 22:54:04.42 ID:twNTujK9M.net
73歳の元教授の左巻健男氏と対等なニュアンスの知り合いで、40代で、論文投稿しようという人で、著作が8点ある人が、慶應通信に入って一年間ゼロ単位で、合格レポをネットで探している、ってどんな人だよ
まじでピーターパンが画面から出てきたんじゃないのか

25 :名無し生涯学習:2022/03/10(木) 23:08:39.99 ID:JdvvgYN+0.net
頭の中がピーターパンなんだろ

26 :名無し生涯学習:2022/03/10(木) 23:54:24.62 ID:srkkqbPQ0.net
ピーターパンのにじみ出る学歴コンプ

27 :名無し生涯学習:2022/03/11(金) 02:46:48.51 ID:TuP4XZ9r0.net
ピーターパン氏て慶應通信垢なのになんで慶應通信と関係ないフリーライターを初期ににフォローするんだろう?
でもその方とピーターパン氏の好きなミュージシャン、好きな系統のラーメン、近い知り合いがオミクロン株にかかったことが何故か一致してるなあ?
すごい偶然もあるもんだ。

28 :名無し生涯学習:2022/03/11(金) 03:05:00.79 ID:TuP4XZ9r0.net
ピーターパン氏経済学部か。旧民主党政権をボロカスに貶してる社会保障論(E)受けて欲しいなw

29 :名無し生涯学習:2022/03/11(金) 03:39:21.88 ID:TuP4XZ9r0.net
>>24
左巻健男氏と知り合いは嘘ではなさそう。
少なくとも左巻氏はピーターパン氏を知っている模様。

30 :名無し生涯学習:2022/03/11(金) 09:03:19.86 ID:+apGXq790.net
学費上がるよね。

31 :名無し生涯学習:2022/03/11(金) 12:46:01.97 ID:c7ZOLbfl0.net
ネットの誰でもかける記事全部寄せ集めても8つだけってどれだけ売れてないんだよ

32 :名無し生涯学習:2022/03/11(金) 15:27:11.41 ID:DyGQZluQ0.net
ku会はあまり事前調査しないで入ってみたけどなんか合わん ツイで苦手なのと一緒なの知らなくて役員みたいだからさらに嫌になってきた

33 :名無し生涯学習:2022/03/11(金) 15:33:54.49 ID:DyGQZluQ0.net
もっと大人の付き合いで馴れ合いとかなさそうと思ってだんだけど これ以上踏み込まなくて幽霊部員みたいにいればいいのか?

34 :名無し生涯学習:2022/03/11(金) 19:50:49.93 ID:cUHN0KFM0.net
相談相手いないからって5chに書き込んでて草。
勉強しないなら通信やめたたら?別に君一人やめても誰も苦しまないからさ

35 :名無し生涯学習:2022/03/11(金) 20:44:41.83 ID:m43i9J4e0.net
>>34
勉強しないって言ってないじゃん。
お前みたいなウザイ慶友会会員と関わりたくないだけじゃん。

36 :名無し生涯学習:2022/03/11(金) 20:52:06.76 ID:mhtbW0hb0.net
>>32
何とか法学部の甲類を出た者です
慶友会には最初のころ入っていたものの勤めもあり例会で忙しい割に意義を感じられず途中でやめました
慶友会に所属しなくても卒業できるので大丈夫です!塾生手帳にあった「入った以上卒業しましょう!」という言葉に鼓舞されてきました
今はその言葉があるかどうかわかりませんが

大変でも卒論が一番やり甲斐があると思うのでぜひ根気よく続けて卒業証書を受け取ってほしいと思います!
卒論指導に入る前にまず「語学終わってる?」と聞かれることが多いと思いますので語学は早いうちにさっさと取ってしまうことをオススメします

37 :名無し生涯学習:2022/03/11(金) 21:14:43.81 ID:SRUY1A/yM.net
>>35
お前みたいな匿名なら平気で陰口叩くようなやつが一番ウザいんだよ。なじむ努力もしない、勉強する気もないならさっさと辞めたほうがいいって。

総レス数 1001
229 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200