2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

慶應義塾大学通信教育課程(慶應通信)103

1 :名無し生涯学習:2022/03/07(月) 06:47:47.50 ID:EAYMsq6l0.net
慶應義塾大学 通信教育課程
http://www.tsushin.keio.ac.jp/
慶應通信Wiki
http://keio.rokujo.org/


前スレ
慶應通信102
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1631419257/

80 :名無し生涯学習:2022/03/17(木) 22:54:00.50 ID:nSDTDN1Ya.net
>>79
社交辞令って知らない?
それか馬鹿にされてるんだと思うよ
慶應通信のテキストが半世紀以上も古いものもたくさんあって時代錯誤だとか内容が悪いって有名だもん

81 :名無し生涯学習:2022/03/17(木) 23:07:33.74 ID:nSDTDN1Ya.net
オリジナルテキストが羨ましいの意味が全く不明
東大生は○○先生の講義を聞けて羨ましいとかならわかるが

そもそも良いテキストは逆に市販されている
そうでないテキストはそういうことだ

もし本当に言われたとしたらそんな低レベルなテキストからしか試験に出ず、
しかも40点で合格なんて羨ましい(大笑)ってことだろうね

82 :名無し生涯学習:2022/03/18(金) 05:33:50.34 ID:V84ICACu0.net
40点妄想チョン

83 :名無し生涯学習:2022/03/18(金) 08:09:50.87 ID:YdmyxIM30.net
ピーターパンマダーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

84 :名無し生涯学習:2022/03/18(金) 11:07:27.01 ID:KJLdKWCa0.net
あれ、唆されたら犯罪手口を平気でネットに書く末尾aが息吹き返した?
今度は何をパラしてくれるの?ん?

85 :名無し生涯学習:2022/03/18(金) 14:30:20.04 ID:V84ICACu0.net
略して40チョンw

86 :名無し生涯学習:2022/03/18(金) 15:55:25.40 ID:KVxYMTAs0.net
経済、法、文、全部卒業しちゃった人は抜け殻になって死んじゃうの?

87 :名無し生涯学習:2022/03/18(金) 20:40:50.00 ID:x8GOiQdWa.net
>>85
あなたたちは40点合格の慶應通信にもっと誇りを持ったら?
慶應通信が大好きなんでしょ?
苦労して苦労して慶應通信の試験を4割も取れたことを
大学基準で2割程度も点数を取れたと喜んでいれば良い

慶應通信はどんな学力が低い人にも学位をくれる優しい課程なんだから

88 :名無し生涯学習:2022/03/18(金) 21:09:00.11 ID:GhcU4jOb0.net
>>87
出たな40チョン

89 :名無し生涯学習:2022/03/18(金) 23:16:35.84 ID:rhxfYBId0.net
ブログ閉鎖
慶應通信、ブログ名でググって、キャッシュで記事は読める。

90 :名無し生涯学習:2022/03/19(土) 00:14:03.19 ID:MfPuOoOVa.net
S太さん、卒業式に銀時計持って行きそう

91 :名無し生涯学習:2022/03/19(土) 00:37:06.29 ID:JYCaCJ0q0.net
ここにもいたな記念品を50人くらいに囲まれて写真撮られたって言ってる馬鹿が

92 :名無し生涯学習:2022/03/19(土) 01:54:28.51 ID:mrgWmzCr0.net
>>87
なんかさぁ、あなたは考え方もやばいけど、語彙とか文章の構成とかさ、大学出たのかもしれないけれど社会で働いている人のそれにしては幼稚だし頭悪そうなんだよね。
慶應通信の主題に固執してここで大騒ぎしてる精神性にしても。

友達とかちゃんと理解してもらえる人とかいる?
他の人と人間関係をうまく、言葉を使って構築できてる?
仮に出来てたとしたらすごく優しい周りの人たちに甘やかされているし、
ここで憂さ晴らしに使ってるとしたら主題と用途を理解できてない頭が弱い人だしさ。
自分の内面がちゃんと制御できないなら専門のお医者さん行った方がいいよ。今は医療が進んでてそういうことをコントロールする薬もあるらしいよ?

もっと有益な事に時間を使える機会を自分で無駄にしてるんだよ。
そして次は誰でも思いつくような何を得意げになって話し出すの?

93 :名無し生涯学習:2022/03/20(日) 19:02:30.41 ID:kh2uj7/60.net
ピーターパンマダーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

94 :名無し生涯学習:2022/03/20(日) 20:38:27.87 ID:RBgm8Plbd.net
高卒の吹き溜まりw

95 :名無し生涯学習:2022/03/20(日) 21:35:39.95 ID:CD0sYavV0.net
>>93
お前の目的は?

96 :名無し生涯学習:2022/03/21(月) 02:54:43.87 ID:3CsS7Xri0.net
六帖も陰湿で底意地悪いな

粘着さん専用wiki…当サイトとは異なる見解ですが、今後の慶應通信にまつわる主張の展開と熱い議論が交わされているページです。多くの学生諸君にどんどんコメント欄にて意見を書き込んでいただきたいです。

97 :名無し生涯学習:2022/03/21(月) 03:24:58.25 ID:smMbzHlw0.net
>>96
六帖さんの性格が分かる一面だよねえ。
管理人頑張ってる部分もあったとはいえ、これはちょっと人間的にないなとおもってしまった。

98 :名無し生涯学習:2022/03/21(月) 03:31:15.54 ID:3CsS7Xri0.net
>>97
「多くの学生諸君にどんどんコメント欄にて意見を書き込んでいただきたいです。」
これ管理人としては手を汚さないが、お前らはどんどん粘着を攻撃しろってことだよな。汚いなあ。

99 :名無し生涯学習:2022/03/21(月) 04:17:34.65 ID:Nuwr0uzy0.net
六帖は生粋の5ちゃんねらーだから

2ちゃんの頃からいたんじゃない?

2ちゃんとか5ちゃんのネタ振ってあげると喜ぶよ

100 :名無し生涯学習:2022/03/21(月) 05:11:09.38 ID:3CsS7Xri0.net
>>99
六帖は数年前から5ちゃんねる見てない設定だぞ

101 :名無し生涯学習:2022/03/21(月) 07:08:37.72 ID:smMbzHlw0.net
他者へ攻撃を勧める部分であったり、目指す対象が司法試験とか博士号とかであって肩書を異様に気にする当たり
どんな人間かがわかるよね。
いくら20代やそこらで他の人と同じような社会経験を送れなかったとしても、もうあの人は年齢的にはいい大人なのだし
叩かれてるのはwikiではなくてそれを介した当人の人間性であることには気づいてもいい頃かと思う。

102 :名無し生涯学習:2022/03/21(月) 07:13:46.99 ID:smMbzHlw0.net
>>96
今確認したら早々に消されてたよ
仕事速いなあ
この掲示板を頻繁にチェックしているのだろうし
もしかしたらかきこんでいるのかもしれないね

103 :名無し生涯学習:2022/03/21(月) 09:26:58.40 ID:3CsS7Xri0.net
>>102
うわ、本当だ。早速書き換えられてる。
「粘着さん専用wiki…当サイトとは異なる見解です。」

六帖さんって5ちゃんねるは悪口ばかりだから2年くらい前から見てないとか言ってたけど、ここに入り浸ってんじゃん。
「六帖@慶應通信73期??法甲・放送大情報
@_rokujo 1月30日
若い人はあまり知らないと思いますが5chは2000年ごろからあるゴミ箱です。ここに書いたというだけで評価大幅マイナスにしてもいいと思います。
慶應通信スレはあるの知ってますがもう2年くらい見ていません。」

まあ、見てない設定だから、何か書かれても指摘できないな。それともDMで第三者から「5chにこんなこと書かれてるってDMもらった」みたいな設定持ち出すかなw

104 :名無し生涯学習:2022/03/21(月) 09:30:42.48 ID:3CsS7Xri0.net
あ、ケイがチクってるのか。

六帖@慶應通信73期??法甲・放送大情報
@_rokujo
返信先:
@QZLQVrAMy78GoWI(ケイ@慶應通信文T74期春??(勉強用))
さん
あー5chでてきましたか。
もうだめかもですね。
そこに書いてる人と同一人物だとは思ってましたけど。
アクセス禁止したらそこにまたなんか書くんだろうな(見ません)。
なんか巻き込んじゃったみたいですいません。

105 :名無し生涯学習:2022/03/21(月) 09:32:43.13 ID:3CsS7Xri0.net
とし
@tocie
3月3日
SNSで執拗に繊細アピる人って、自分で問題解決しようという方向に持っていきたいというのではなく、繊細な自分、迫害を受けてる自分、苦悩してる自分をそのものが舞台なので、周りから賛同を得るのが目的であって、善意で問題解決を提案する人こそが、実は営業妨害なのだということを学んだよ。

とし
@tocie
3月3日
要は助けを求めてるようにアピールしてるけど、実際はそんなのは望んでなく、問題を先延ばしにしていつまでも悲劇のヒロインを演じ続けたいだけ。だから、悲劇から抜け出す方法教えたら営業妨害になる。

106 :名無し生涯学習:2022/03/21(月) 09:36:13.67 ID:3CsS7Xri0.net
また表記が変わった。
「NEW!粘着さん専用wiki…当サイトとは異なる見解ですが、ここでは活発な議論が行われています。皆様の議論へのご参加をお待ちしております。」

107 :名無し生涯学習:2022/03/21(月) 10:17:39.73 ID:CJumkrrI0.net
5chは2000年頃から?
あめぞうが90年代半ばで、サブで2chがすぐ出来て、5chは権利ゴタゴタから2010年代じゃなかったかなあ

108 :名無し生涯学習:2022/03/21(月) 14:30:28.04 ID:uUf0EY0Z0.net
>>105
これ別の人のことじゃないの?かまってちゃんも多いから

109 :名無し生涯学習:2022/03/21(月) 17:18:10.36 ID:B8AEizHQd.net
高卒の吹き溜まりw

110 :名無し生涯学習:2022/03/21(月) 18:22:36.51 ID:Aj6X96Hy0.net
学費上がったよね。

111 :名無し生涯学習:2022/03/21(月) 19:17:51.81 ID:0xBVuNWZM.net
>>108
前スレ情報だけど、としがアドバイスしている間、六条がとしの悪口をツイートしてたらしい

112 :名無し生涯学習:2022/03/21(月) 19:26:37.51 ID:3CsS7Xri0.net
>>105の一つ前のツイート
六条の消したツイートに対して

とし
@tocie
3月3日
真面目にかわいそうだったので、真剣に考えたら、こういう仕打ちされたので、本当に、本当に悔しい。


なお、この前まで慶應通信wikiの取り扱いについてやり取りしてたのにこれ以降六帖ととしのやり取りなくなった。

113 :名無し生涯学習:2022/03/21(月) 19:28:11.61 ID:3CsS7Xri0.net
ここの書き込みのせいか、「粘着さん専用wiki」の説明文全消去されてるな。

114 :名無し生涯学習:2022/03/21(月) 22:34:30.16 ID:3CsS7Xri0.net
「粘着さん専用wiki…議論にご参加ください。」また説明文付け加えられてる。

115 :名無し生涯学習:2022/03/21(月) 22:39:50.55 ID:fsCaCREP0.net
どこぞの個人サイトの実況スレじゃねえんだが

116 :名無し生涯学習:2022/03/21(月) 23:05:27.39 ID:3CsS7Xri0.net
慶應通信wikiはどこぞの個人サイトじゃないんだが。お前六帖か?

117 :名無し生涯学習:2022/03/22(火) 13:00:15.42 ID:8Wu9IsTN0.net
六帖\(^o^)/

118 :名無し生涯学習:2022/03/22(火) 13:08:18.41 ID:NJoqSpEK0.net
コミュニティ流行りなの?

119 :名無し生涯学習:2022/03/22(火) 13:30:34.29 ID:el5eS/LV0.net
>>118
あんまり派閥みたいなの好きじゃないけど成り行きで入った この先どうなるかね

120 :名無し生涯学習:2022/03/23(水) 12:08:18.03 ID:JVGXFaPpd.net
高卒の吹き溜まりw

121 :名無し生涯学習:2022/03/23(水) 14:04:05.75 ID:e+5de5IB0.net
レポ提出から1ヶ月も経たずに、まだ結果出ないと騒いで挙句に事務局に問い合わせするのなんなん。
待ち遠しいのは分かるけど、塾生ガイドに3ヶ月返却なければ問い合わせをと書いてあるし、目を通してないのがバレて自らバカを晒してる。これだから…と言われかねない。

122 :名無し生涯学習:2022/03/23(水) 14:40:03.73 ID:DPYQs1UT0.net
お前に迷惑かけてないんだからいちいち目くじらかけんなよマナー警察が

123 :名無し生涯学習:2022/03/23(水) 15:04:08.99 ID:EYWrGvFM0.net
1ヶ月たったら心配になるんじゃない
事務局はそういうことに慣れてるからいいんじゃない
通信だからとは思ってないよ
だって通信事務局だもん

124 :名無し生涯学習:2022/03/24(木) 11:19:42.75 ID:ZdYZaDFX0.net
大人大学生・・・?!?!
大人大学生ってwww
大人大学生とか言ってるやつってwww

125 :名無し生涯学習:2022/03/24(木) 11:40:26.02 ID:3FYF3jVFd.net
高卒の吹き溜まりw

126 :名無し生涯学習:2022/03/24(木) 22:03:40.45 ID:05CZiFdna.net
鈴太さん事務局から「在籍中は大変お世話になりました」って
頭下げられたらしいね
ここまでの特別待遇は普通あり得ないだろ
事務局が感謝するほどの功労者なんてそうそういないよ
金時計は叶わなかったようだが、これはユニコン賞は授賞されたと見て良いんじゃない?

127 :名無し生涯学習:2022/03/24(木) 22:16:05.42 ID:Ahh5Ii/T0.net
>>126
ユニコン賞に執着するお前「粘着」か?

128 :名無し生涯学習:2022/03/25(金) 12:13:54.16 ID:SHV0X1Imd.net
高卒の吹き溜まりw

129 :名無し生涯学習:2022/03/25(金) 16:27:28.43 ID:1G67SmFz0.net
>>126
くだらない事言ってると思ったらまた末尾がaだった。

130 :名無し生涯学習:2022/03/25(金) 17:19:19.79 ID:Yep9SWaj0.net
ユニコーン賞といえば
https://lailaps-kazusa.com/message/

https://www.keio-unicorn.com/report

131 :名無し生涯学習:2022/03/26(土) 17:19:30.18 ID:RsGBGAQp0.net
そもそも通学と違って通信制大学なんて対面で事務局の人と顔合わせることがないことに加え定期的に部署異動もあって同じ人が長年とどまることは少ないことからすると学生の顔を見るやいなや「鈴田さん、お世話になりました」なんて事務局の人が言うこと、現実的に有り得るのかな。

132 :名無し生涯学習:2022/03/27(日) 07:47:37.59 ID:hTzMm4mM0.net
学費上がったよね。

133 :名無し生涯学習:2022/03/27(日) 09:33:57.95 ID:g0B9tRxe0.net
いまさらS太の話いらない

134 :名無し生涯学習:2022/03/27(日) 21:36:22.48 ID:fpkOyruq0.net
>>121
>>1   
慶應通信事務員の電話対応はガチャ切りが大変に多い
通信への苦情ではなく、慶應本部へ苦情が効果的
慶應通信事務員の応対の悪さを複数人がgoogle評価で指摘

苦情は慶應本部のこちらへ
https://form.keio.ac.jp/ja/contact-us/opinion/form.html

若しくは慶應総務部へ苦情電話
https://www.keio.ac.jp/ja/contact/mita.html

135 :名無し生涯学習:2022/03/28(月) 08:32:41.21 ID:LTY310t+d.net
高卒の吹き溜まりw

136 :名無し生涯学習:2022/03/28(月) 11:19:20.84 ID:i49cNezv0.net
Yuta@放送大学
@yuta_ouj
昔、慶應通信のテキストを見て仰天したことがある。なんと! テキストの発行日が2000年代初頭でそれ以来、改訂されていないのだ。例えるなら、未だにWindows XPを使っているような感じで、20年間近く知識のアップデートが全然できていないといったところである。大学に行く意義とは一体?

137 :名無し生涯学習:2022/03/28(月) 14:12:47.25 ID:pF4MA68s0.net
学部レベルでやることなんてXPで十分

138 :名無し生涯学習:2022/03/28(月) 15:03:34.61 ID:LU6KX/6y0.net
ラテン文学

139 :名無し生涯学習:2022/03/28(月) 15:58:28.10 ID:yzLYgd/b0.net
今まで4年以降は年間6万円払ってたのが
これから年間17万円で合ってる?

140 :名無し生涯学習:2022/03/28(月) 21:14:53.16 ID:i49cNezv0.net
>>139
2021年秋入学生までは2025年まで+2万の8万での経過措置あり。
2022年以降の入学はその通り。

141 :名無し生涯学習:2022/03/28(月) 22:30:39.96 ID:LU6KX/6y0.net
https://news.yahoo.co.jp/articles/2e7eb9698c570431cae2d9fa0db53fbd60a0cb58

142 :名無し生涯学習:2022/03/29(火) 02:42:38.57 ID:ehYQvU/L0.net
学費あがったの痛いなあ。
図書館で本の貸し出しぐらいは、受けられるようになるのでしょうか。

放送大学大学院とのダブルスクール(両校間にダブルスクールOKのアナウンスあり)を試みようと思ったけど、100万円近くの自由にある資金はちょっとないなあ。

143 :名無し生涯学習:2022/03/29(火) 02:49:00.47 ID:ehYQvU/L0.net
実際のところ、中央大学法学部と法政大学法学部と比べて、慶応義塾大学法学部の卒業が圧倒的に難しいのかな?(通信教育課程)

144 :名無し生涯学習:2022/03/29(火) 04:15:52.35 ID:t9KlntF10.net
>>142
予定では今まで通学生しかできなかった図書館文献検索がオンラインでできる予定みたい。
PubMedとか通信制にも開放されるかもしれない。

145 :名無し生涯学習:2022/03/29(火) 15:21:45.01 ID:vQlxaNgb0NIKU.net
office使える

メディアのデータベース遠隔利用は卒論指導に入った人のみ
図書貸出も従来通り、スクの期間は誰でもそれ以外は卒論指導の人のみ

146 :名無し生涯学習:2022/03/29(火) 15:56:08.54 ID:ErwnYn2o0NIKU.net
愛媛県

147 :名無し生涯学習:2022/03/29(火) 18:40:29.37 ID:Uw+Qy04bdNIKU.net
高卒の吹き溜まりw

148 :名無し生涯学習:2022/03/29(火) 20:59:43.70 ID:KCRoCLc60NIKU.net
学費上がるよね。

149 :名無し生涯学習:2022/03/29(火) 22:12:19.99 ID:t9KlntF10NIKU.net
合格発表報告してるTwitter垢の何割が1年以内に消えるか楽しみだな

150 :名無し生涯学習:2022/03/29(火) 22:20:21.84 ID:t9KlntF10NIKU.net
慶應通信学習
@ihsoyihatim
ってなんで女しかフォローしないの?

151 :名無し生涯学習:2022/03/30(水) 00:45:28.01 ID:6SIK9oAc0.net
池上がみー🌸慶應通信76期(経済)に弟子が合格🌸某塾勤務の元慶應通信生 @Ikegami_GaMy

個人的に面倒を見てる弟子のような子に慶應通信の出願をさせたのですが、76期(経済)合格とLINEが来ました!!
その弟子とはこれからも週一で会うので、元塾生として色々と指導していこうと思います。
弟子の代わりに僕がTwitterの皆様と色々情報のやり取りをしていきたいので、よろしくお願いします!

152 :名無し生涯学習:2022/03/30(水) 01:24:19.08 ID:6F8vdUvd0.net
>>149
Twitterのメンツに嫌気がさして更新ほとんどしてないけど続いてるのもいるよ

153 :名無し生涯学習:2022/03/30(水) 04:05:07.68 ID:JGr2L+or0.net
>>152
Twitter更新していないのなんで続いているって分かるの?妄想?

154 :名無し生涯学習:2022/03/30(水) 08:23:49.45 ID:6F8vdUvd0.net
>>153
とりあえず自分はそうだから
個人情報に近いようなこと垂れ流しのリテラシーの無いおじさんおばさんばっかりじゃん

155 :名無し生涯学習:2022/03/30(水) 10:29:27.25 ID:C/NRFgyG0.net
>>154
おまえ >>32 じゃね?

156 :名無し生涯学習:2022/03/30(水) 16:29:16.66 ID:I1aI8i2rd.net
高卒の吹き溜まりw

157 :名無し生涯学習:2022/03/31(木) 06:37:54.62 ID:LYRjuJMB0.net
75期は半分以上いなくなってるか?

158 :名無し生涯学習:2022/03/31(木) 07:30:08.11 ID:zhV9hB0t0.net
>>157
>>56

159 :名無し生涯学習:2022/03/31(木) 08:12:41.71 ID:8vnLEk00r.net
不合格報告がほとんどない。積極的に言うものでもないが。

160 :名無し生涯学習:2022/03/31(木) 09:20:12.65 ID:wWTLc32W0.net
学費上がって志願者の絶対数が減って大学側も驚いてんじゃないのかな

161 :名無し生涯学習:2022/03/31(木) 14:26:27.43 ID:Dz6/fuL70.net
ナオミTVの慶應通信に出願して不合格になったのの話聞くと
落ちるべくして落ちているなw

162 :名無し生涯学習:2022/03/31(木) 18:13:17.63 ID:MP3Zv0j20.net
>>140
ブルジョアジー通学生だな
目茶苦茶学費上がってる

163 :名無し生涯学習:2022/03/31(木) 20:01:41.70 ID:eOfHspuN0.net
>>154
リテラシーw
大東亜帝国以下か高卒じゃね?

164 :名無し生涯学習:2022/04/01(金) 10:24:09.60 ID:ZxeHtOa7dUSO.net
高卒の吹き溜まりw

165 :名無し生涯学習:2022/04/01(金) 11:05:34.34 ID:pEuyVxSY0USO.net
2025年で慶應通信はなくなって完全にEラーニングに移行する。

慶應EキャンパスでKECとなる。

事務所は日吉において一元化することになった。

学費は通学の80%くらい。

166 :名無し生涯学習:2022/04/01(金) 11:11:04.92 ID:hgHa3gus0USO.net
>>165
ホントかよ

167 :sage:2022/04/01(金) 12:51:57.84 ID:HvjADhDl0.net
エイプリルフール

168 :名無し生涯学習:2022/04/01(金) 16:02:52.11 ID:DKpROwbt0.net
慶應通信学習
@ihsoyihatim
ってなんで女しかフォローしないの?

169 :名無し生涯学習:2022/04/01(金) 20:33:52.54 ID:1aNtU9LC0.net
https://twitter.com/ihsoyihatim

こいつか?
こういう訓戒調のツイートするやつは
例外なく能力ないな。
(deleted an unsolicited ad)

170 :名無し生涯学習:2022/04/01(金) 21:19:26.14 ID:6tQrNYpK0.net
すずたさん、また出戻り

171 :名無し生涯学習:2022/04/01(金) 22:14:49.42 ID:DKpROwbt0.net
鈴太がまさかこんな形で戻ってくるとはな。鈴太よ、もう3学部6学科制覇目指せよ。

172 :名無し生涯学習:2022/04/01(金) 22:20:08.29 ID:DKpROwbt0.net
>>169
そいつのフォロワーは男女問わずいるが、そいつがフォローしてる人間は女だけ。
女装男もフォローしない徹底ぶり。
すっげー気持ち悪い。

173 :名無し生涯学習:2022/04/02(土) 09:10:20.54 ID:BnrxCOhr0.net
つまりすずたがしねばすべて解決ですよね。

174 :名無し生涯学習:2022/04/02(土) 13:41:06.81 ID:OGylfacj0.net
六帖よ。ちくちく嫌味言ってないでichigoに直接文句言えよ。

175 :名無し生涯学習:2022/04/02(土) 14:10:36.33 ID:qBIOnTyBr.net
軽く探しただけでも十分入手可能な本だった。通販はAmazonしかしらないのか。

176 :名無し生涯学習:2022/04/02(土) 16:54:14.53 ID:0/H6VKued.net
高卒の吹き溜まりw

177 :名無し生涯学習:2022/04/02(土) 17:04:30.34 ID:XjctIddr0.net
女にしかリプしないやつもいるのな

178 :名無し生涯学習:2022/04/02(土) 22:17:04.10 ID:Y6KyDgHu0.net
鈴太また戻ってきたのかよ
しつこすぎる
うざ

179 :名無し生涯学習:2022/04/03(日) 03:39:21.09 ID:kpDXqKax0.net
>>177
女しかフォローしない慶應通信学習@ihsoyihatimは女にしかリプしない。

180 :名無し生涯学習:2022/04/03(日) 06:53:34.06 ID:GnTNoaadd.net
https://twitter.com/aa145308
(deleted an unsolicited ad)

総レス数 1001
229 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200